岡山が小豆島でウインターキャンプ実施 総距離150kmの小豆島八十八カ所霊場を自転車で巡礼
[デイリー]J2岡山、昇格へ地獄の巡礼150キロ
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/01/22/0006653593.shtml
J2岡山が16日から4日間、香川・小豆島でウインターキャンプを行った。17、18日には、小豆島八十八カ所霊場を自転車で巡礼する過酷なミッションに挑戦。総距離150キロ、標高差約500メートル。冷え込む山中でテントに宿泊し、猿の大群にも遭遇した。悲願のJ1昇格を目指すイレブンは大自然の中で結束力を深め、励まし合いながら2014年シーズンをスタートした。
午前5時30分。夜明け前の暗闇の中、岡山イレブンは島西部の余島から観光名所のエンジェルロードを渡り、巡礼をスタートした。参加37選手が6班に分かれ、前夜それぞれが「ルート計画」を作成。そのプランに沿って、納経帳に御宝印を押しながら八十八カ所を回った。
総距離150キロの遍路道。険しい山中に立つ14カ所の「山岳霊場」にも自転車で挑んだ。あまりの急坂に太ももはパンパン、心臓はバクバク。途中で力尽き、倒れ込む選手も続出した。(以下略、全文はリンク先で)
午前5時30分。夜明け前の暗闇の中、岡山イレブンは島西部の余島から観光名所のエンジェルロードを渡り、巡礼をスタートした。参加37選手が6班に分かれ、前夜それぞれが「ルート計画」を作成。そのプランに沿って、納経帳に御宝印を押しながら八十八カ所を回った。
総距離150キロの遍路道。険しい山中に立つ14カ所の「山岳霊場」にも自転車で挑んだ。あまりの急坂に太ももはパンパン、心臓はバクバク。途中で力尽き、倒れ込む選手も続出した。(以下略、全文はリンク先で)
[岡山公式]2014ウインターキャンプ 1日目
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1390206162
[岡山公式]2014ウインターキャンプ 2日目
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1390285859
[岡山公式]2014ウインターキャンプ 3日目
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1390386462




関連記事:
ファジアーノ恒例ウインターキャンプの日程発表 今年は4日間
https://blog.domesoccer.jp/archives/52066375.html
以下、岡山スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389679339
456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 18:40:25.78 ID:DQJquDbg0
キャンプ報道はNHK岡山が気合い入ってたな
KSBも染谷推しだった
460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 18:47:24.32 ID:hVNi/ oa0
OHKえらいあっさりしとるなと思ったら23日にキャンプ特集放送するのかw
KSBとNHKは見逃してしまった…
461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 19:07:20.03 ID:bkPe6V/J0
NHKとKSB、時間差でやってくれたのでしっかり見れた
他の局は確認出来なかったよ
NHKの情報は良かったな
大阪で豹柄は定番中の定番w
465 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 21:00:39.69 ID:UoI/EVLV0
女性スタッフの重いリュックと自分の軽いリュックを交換する染矢ったら超イケメン
468 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 21:25:14.19 ID:Mj0PPfqC0
録画したNHK見たけど
寒霞渓に雪が降って初日に訪れた班以外はクリア出来なかったそうなw
そして未クリア班は宿に入れてもらえずもう一夜テント泊
589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 22:21:20.83 ID:YcpykZeh0
キャンプ3日目自転車担いで山越えをするので女性スタッフのために自転車を担いで2往復する
荒田さんと染谷さんカッコイイ。今期大活躍してくれるに違いない
592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 22:28:14.59 ID:EwwkmTwQ0
やはりファジ戦士には雪が似合う
http://www.fagiano-okayama.com/images/topics/1390386462_3.JPG

598 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 22:40:23.75 ID:w2Twvwhc0
>>592
やっぱ雪山になっちまうのねw
594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 22:29:58.65 ID:CAa3q QO0
雪中行軍が見れて安心した。
602 潟:2014/01/22(水) 23:19:27.26 ID:K81rnV/C0
川又もこのサバイバル訓練みたいな過酷なキャンプやったんすよねぇ…
あと1日乗り切って選手が無事に生還することを祈ってます
603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 23:23:53.83 ID:w2Twvwhc0
>>602
もう生還したよ
604 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 23:35:28.67 ID:mvVfeJJy0
しかしサバイバル訓練っつうなら
それこそ自衛隊体験入隊でもいいよな
岡山の駐屯地は萌えキャラとか作ってその辺柔軟そうだけど
流石にプロスポーツ選手は預かれねえかな 面白そうだが

605 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 23:38:28.89 ID:w2Twvwhc0
>>604
鳥取と岡山の境でレンジャー訓練中に脱走者が出たばかりだぞ
ニュースになってたw
608 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 23:42:25.24 ID:EwwkmTwQ0
どうせ普通のキャンプやる気ないんだから色んなことにチャレンジしてほしいな
自衛隊、いいと思うよ
609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 23:51:08.23 ID:w2Twvwhc0
>>608
習志野駐屯地に行って第1空挺団の訓練に参加ですね
彼らは三階から飛び降りてもケロっとしてるらしいから
怪我をしない体作りに最適かとw
ID: JlMWZlZTM3
フォルラン岡山なの?
ID: Q5NTkxYTNh
3なら犬奇跡の残留
ID: M44Grohwi1
せっかく迷彩柄にしたんだから うちも自衛隊で…
ID: BiOGViYjJh
確かに自衛隊のキャンプと見間違うレベル。
ID: QyMmYyNTA1
※2
つまり今年も犬さんは順当な残留をするわけですね
ID: IyMjk4NzVi
楽しそう。きついだろうけどw
ID: iqnYFaN96/
岡山→地獄の小豆島キャンプ
鳥栖→地獄の朝日山登り
あとひとつは?
ID: EyNDBlM2I4
岡山から鳥栖、若しくは鳥栖から岡山に移籍して両方のチームに所属した選手は引退してからもクロスカントリーに挑戦したらそこそこいいタイム残せそう。
ID: g1MjA2Njlm
※3
脱落者が相次ぐ気がする
ID: czM2U1YTM2
第1空挺団って宿舎の3階から
階段下りるのメンドクサクて
窓から飛び降りるというアスリート集団ですねw
ID: gyMmY1NDNk
染谷じゃなくて染矢だと思うんだ
ID: I3NWI5NmE3
サルの大群に遭遇って、地元の子供らじゃねぇか
ID: czM2U1YTM2
このニュースが出ると各クラブの始動を感じる
風物詩になってますな
ID: UyYzBkZmE5
今年もそんな季節がやって来たのか
ID: IwMDVhMTA0
フォルランの記事の次に岡山…
これはj2優勝あるで!
ID: EzZTM3YjQw
選手たちがファミコンウォーズならぬファジアーノウォーズを口ずさみながら行軍するところが想像できたw
ID: YxM2IyYjdj
毎年何度でも書かせてもらう
岡山よ!サッカーしろ!サッカー!www
ID: g2NjdiMmIw
マガト「お、これいいな」
ID: RmNjkyYWQ0
>609
勇気を示すには高いところから飛び降りることだな!
ID: RmZGQzMWQz
なにこのガチャピンチャレンジ