次の記事 HOME 前の記事 岡山が小豆島でウインターキャンプ実施 総距離150kmの小豆島八十八カ所霊場を自転車で巡礼 2014.01.23 09:35 63 岡山 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第3節 水戸×岡山】水戸は後半に武田移籍後初ゴールで追いつき攻勢強めるも同点止まり 岡山と分けて開幕から3連続ドローに 【J2第6節 千葉×岡山】千葉はチャンス作るも決定力欠き2点目奪えず 終盤岡山に追いつかれホーム初勝利逃す ファジアーノ岡山が2024シーズン新ユニフォーム発表 「うねり/流動」をコンセプトに常に変化するフットボールを表現 63 コメント 61. 名無し 2014.1.24 01:43 ID: FhZDRmZDcz 地方は地元チームをプッシュしやすいのがいいよね。 ここまで時間つかって報道してくれるのは本当にうらやましい。 強くなりそうな感じあるわ。誰一人テレビ慣れしてないのが逆にこっ恥ずかしいなwww あと、こういう集団での過酷訓練の効能を報道側がもっと語ってくれるとよかったんだが。 62. 名無しさん 2014.1.24 02:28 ID: FhZDczMmYx 選手がチャリンコと言ってるのを自転車とテロップ出ししてたNHKw 当たり前とはいえちょっとワロタ 63. 名無しさん 2014.1.24 15:19 ID: JiZTkzMDI4 なぜブロックのMTBなのか « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.23 09:37 ID: JlMWZlZTM3 フォルラン岡山なの? 2. 名無しさん 2014.1.23 09:39 ID: Q5NTkxYTNh 3なら犬奇跡の残留 3. 赤 2014.1.23 09:43 ID: M44Grohwi1 せっかく迷彩柄にしたんだから うちも自衛隊で… 4. 名無しさん 2014.1.23 09:44 ID: BiOGViYjJh 確かに自衛隊のキャンプと見間違うレベル。 5. 名無しさん 2014.1.23 09:47 ID: QyMmYyNTA1 ※2 つまり今年も犬さんは順当な残留をするわけですね 6. 名無しさん 2014.1.23 09:49 ID: IyMjk4NzVi 楽しそう。きついだろうけどw 7. 名無しさん 2014.1.23 09:49 ID: iqnYFaN96/ 岡山→地獄の小豆島キャンプ 鳥栖→地獄の朝日山登り あとひとつは? 8. 名無しさん 2014.1.23 09:51 ID: EyNDBlM2I4 岡山から鳥栖、若しくは鳥栖から岡山に移籍して両方のチームに所属した選手は引退してからもクロスカントリーに挑戦したらそこそこいいタイム残せそう。 9. 名無しさん 2014.1.23 09:53 ID: g1MjA2Njlm ※3 脱落者が相次ぐ気がする 10. 名無しさん 2014.1.23 09:54 ID: czM2U1YTM2 第1空挺団って宿舎の3階から 階段下りるのメンドクサクて 窓から飛び降りるというアスリート集団ですねw 11. 赤 2014.1.23 09:54 ID: gyMmY1NDNk 染谷じゃなくて染矢だと思うんだ 12. 名無しさん 2014.1.23 09:59 ID: I3NWI5NmE3 サルの大群に遭遇って、地元の子供らじゃねぇか 13. 名無しさん 2014.1.23 10:00 ID: czM2U1YTM2 このニュースが出ると各クラブの始動を感じる 風物詩になってますな 14. 名無しさん 2014.1.23 10:01 ID: UyYzBkZmE5 今年もそんな季節がやって来たのか 15. 名無しさん 2014.1.23 10:03 ID: IwMDVhMTA0 フォルランの記事の次に岡山… これはj2優勝あるで! 16. ガンバサポ 2014.1.23 10:05 ID: EzZTM3YjQw 選手たちがファミコンウォーズならぬファジアーノウォーズを口ずさみながら行軍するところが想像できたw 17. 名無しさん 2014.1.23 10:05 ID: YxM2IyYjdj 毎年何度でも書かせてもらう 岡山よ!サッカーしろ!サッカー!www 18. 名無しさん 2014.1.23 10:06 ID: g2NjdiMmIw マガト「お、これいいな」 19. 名無し草 2014.1.23 10:09 ID: RmNjkyYWQ0 >609 勇気を示すには高いところから飛び降りることだな! 20. 名無しさん 2014.1.23 10:11 ID: RmZGQzMWQz なにこのガチャピンチャレンジ 21. 名無しさん 2014.1.23 10:14 ID: FiMDg0ZTA5 ※7 岡山の雪山登山で良いんじゃない(ぉ 22. Q 2014.1.23 10:17 ID: Q5ZGRiZGU1 影さん「ファジアーノ岡山がバカなのか」「影山監督が合ってました」どっちだ? 選手一同「影山がバカだ!!!!」 というやり取りが出てきそうな無茶企画 23. 犬 2014.1.23 10:17 ID: RjYjY1YzBi 習志野駐屯地なら、うちが行くべきだなw 24. 名無しさん 2014.1.23 10:21 ID: k0N2YyZTEw ※7 熊本で地獄の温泉巡りとか 25. 名無しさん 2014.1.23 10:24 ID: kwMGVjMDYz ※23 森本を放り込んでくれw 26. 名無しさん 2014.1.23 10:26 ID: hlNzgyNDM0 東大久木田の班は、ちゃっかり初日に寒霞渓を攻略して 三日目の罰ゲームのテント泊を回避か 学歴恐るべし・・・ 27. 名無しさん 2014.1.23 10:28 ID: EyNjY3YTlj 前にあった岡山の雪山依存の悪循環は これのことなんですね 28. 名無しさん 2014.1.23 10:28 ID: hlNzgyNDM0 ※21 今回のキャンプ期間中に 前にキャンプした大山で雪崩事故があってだな 29. 名無しさん 2014.1.23 10:36 ID: AzYjI1MTBl 返事をする時は「ハイ」じゃねぇ、「レンジャー!」だ! 「デンジャー!」 30. 名無しさん 2014.1.23 10:37 ID: JkMzJlNTgz 第1空挺団wwwwwwwwwwwwww 31. 名無しさん 2014.1.23 10:46 ID: Y2MmVhMjNi 通称第一狂ってる団とかエ・アボーンとか言われてる悪魔じゃねぇかw 32. 名無しさん 2014.1.23 10:48 ID: NmY2U0ODM3 空挺はヤメトケw 着地に失敗して足首捻挫したら大事だぞ 33. 名無しさん 2014.1.23 10:48 ID: VhZWMyNTM0 自衛隊は何かしくじると「反省」と称してすぐ腕立て伏せだから まず腕が死ぬと思うよ 体罰がいかんので殴られる代わりに腕立て伏せ あとジャンピングスクワットな ベッドメイキングとプレス(アイロンがけ)、靴の手入れのチェックが厳しくて それだけで相当怒鳴られて腕立て伏せする羽目に 34. F村 2014.1.23 11:04 ID: M2YTlhZjE4 ここをキャンプ地とする! 35. 麿 2014.1.23 11:07 ID: ZkZGJkMjk4 アナウンサーが好みの顔。 りつ子と交換してほしい 36. 名無しさん 2014.1.23 11:30 ID: ZlZDE0NDUy 今日のニュースである密着特集が楽しみ! DVDで出してくれたら絶対買うのに。 37. 名無しさん 2014.1.23 11:31 ID: YzZDkxZDRi 川又が覚醒したのも分かる気がするww 小豆島って雪降るんだな・・・びっくりだよ 38. 名無しさん 2014.1.23 11:38 ID: MwYmE5ODQ3 あ、小豆島! 39. 名無しさん 2014.1.23 11:53 ID: RhOWQ5ZGNk 写真が想像以上に過酷だった… 40. 名無しさん 2014.1.23 11:57 ID: E0MzljZmY0 こういうのがあると新加入選手は打ち解けやすそうだよね 41. 名無しさん 2014.1.23 11:57 ID: I4ZGQ0MGM2 終わったころの目が死んでる押谷、荒田を見て凄まじさを感じた チーム分け編成表とかわかれば面白いのにな 42. 名無しさん 2014.1.23 12:06 ID: MyY2E3NTcy ※28 前に登ったのは蒜山だよ 大山にはまだチャレンジしてないけど雪崩があるならやめといた方が良さそうだな 43. 岐阜 2014.1.23 12:21 ID: M0ZjA4NWEz よし、金華山トレーニング復活させっか 44. 名無しさん 2014.1.23 12:22 ID: IxZDY1MDE0 第一狂ってる団ワロタ ただネタじゃなく本当にこう呼ばれてるというオチつき 45. 犬 2014.1.23 12:29 ID: U1OGZiM2Uw 荒ちゃんと久保がんばれ 第2節はフクアリにみさっきー連れて来いよ 46. 名無しさん 2014.1.23 12:38 ID: ZiNDUzYWQ5 ※32第1空挺団とは 落下傘で降下中にふとももにナイフが刺さるが、包帯を巻いただけでその後の訓練に元気に参加する人達 足首の捻挫なんぞしなくなる 肉体改造キャンプになると思われ 47. 名無しさん 2014.1.23 12:45 ID: M5NDYyZTlk なんせ第一狂ってる団だからねえ・・・(呆れ) とか言おうとしたらもう言われてたw 48. ぎふ 2014.1.23 12:54 ID: Q5YmQzZjQz 染くん元気でなにより(/_;) 49. 名無し 2014.1.23 12:59 ID: NjNjU4MDg2 監督はやらんのか。 50. 名無しさん 2014.1.23 13:01 ID: I5ZTM4Nzdm 岡山と言えば雪山サバイバル 51. 名無しはひたむきに 2014.1.23 14:50 ID: FlNmYyMmE1 雪山訓練とかコンサドーレ札幌も見習って欲しいな。身近な野山でも十分使えるだろ。 52. 名無しさん 2014.1.23 16:50 ID: NiZmQ2ZjM2 岡山のキャンプがその内競技化されて世界大会に発展するのが目に見える 53. 名無しさん 2014.1.23 17:35 ID: kzM2IwMTQx 写真が修験道の修行シーンに見えたw 54. 名無しさん 2014.1.23 18:26 ID: BhYWZiMzMx ※7 瓦斯、地獄の香港食い倒れ遠征 が、抜けてます。 55. 名無しさん 2014.1.23 21:02 ID: gm3c0Jkdno さーすらおー♪ 56. 名無しさん 2014.1.23 21:04 ID: M3NDViYjI5 小豆島は四国・香川県だが、電気の供給は中国電力から受ける。 57. 名無しさん 2014.1.23 21:29 ID: BhNTc4MDYw ※34 影山「過酷な合宿のはじまりです(ニッコリ」 58. 名無し△ 2014.1.23 21:56 ID: czNzUwMTQw ありがたいな~ 59. 名無しさん 2014.1.23 23:47 ID: M5YTY3YzZm J2でも地元サッカーを押してくれるテレビ局はありがたい 60. 名無しさん 2014.1.23 23:50 ID: M4ODYxMDhk 岡山部隊 61. 名無し 2014.1.24 01:43 ID: FhZDRmZDcz 地方は地元チームをプッシュしやすいのがいいよね。 ここまで時間つかって報道してくれるのは本当にうらやましい。 強くなりそうな感じあるわ。誰一人テレビ慣れしてないのが逆にこっ恥ずかしいなwww あと、こういう集団での過酷訓練の効能を報道側がもっと語ってくれるとよかったんだが。 62. 名無しさん 2014.1.24 02:28 ID: FhZDczMmYx 選手がチャリンコと言ってるのを自転車とテロップ出ししてたNHKw 当たり前とはいえちょっとワロタ 63. 名無しさん 2014.1.24 15:19 ID: JiZTkzMDI4 なぜブロックのMTBなのか 次の記事 HOME 前の記事
ID: FhZDRmZDcz
地方は地元チームをプッシュしやすいのがいいよね。
ここまで時間つかって報道してくれるのは本当にうらやましい。
強くなりそうな感じあるわ。誰一人テレビ慣れしてないのが逆にこっ恥ずかしいなwww
あと、こういう集団での過酷訓練の効能を報道側がもっと語ってくれるとよかったんだが。
ID: FhZDczMmYx
選手がチャリンコと言ってるのを自転車とテロップ出ししてたNHKw
当たり前とはいえちょっとワロタ
ID: JiZTkzMDI4
なぜブロックのMTBなのか