次の記事 HOME 前の記事 タイで開催の名古屋×ブリーラムの親善試合「トヨタプレミアカップ2013」の会場が変更に…反政府デモの影響で 2014.02.05 15:12 29 名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 名古屋グランパスが2024シーズンにエンブレムを変更することを予告 プロジェクトメンバーを一般から募集 名古屋グランパスがアビスパ福岡FWウェリントン、セレッソ大阪DF山中亮輔を完全移籍で獲得へ 近く正式発表 【速報】名古屋グランパスが新エンブレムを発表!「NGE」でシャチ&上昇気流を表現 29 コメント 21. 名無しさん 2014.2.5 19:58 ID: ZkZGU0M2U1 タイの選手って取るの難しい? ケイタスギモトってフローデの親友の快速選手がチェンライってチームにいるから視察しないかな? 22. 名無しさん 2014.2.5 21:31 ID: EzMGNjODE5 チーム名はグランパスエイトであってるっけ? 23. 名無しさん 2014.2.5 21:42 ID: dlMzJjNzk0 ※21 ググれば色々出てくると思うけど ・給料が高い(トップレベルだと数千万もらってる) ・現地の日本人指導者によれば野心を持つ選手がいない http://www.footballchannel.jp/2013/10/18/post9817/2/ ここに色々書いてあるよ 24. 名無しさん 2014.2.5 21:51 ID: UxNDgwMGYx 会場が変更になって都心から電車で行けなくなったから、日本人客は減るだろうな。 25. 名無しさん 2014.2.5 22:01 ID: I1ZTA3M2Uy ※9 今日の中日スポーツに掲載されたキャンプリポートに拠りますと 空港に関してクラブ関係者と同行記者もかなり心配していたのですが 現地へ到着してみると警備関係者や軍関係者が大勢いるわけでもなく 入国チェックも殆どフリーパスの様な状態だったそうです 26. 名無しさん 2014.2.5 22:11 ID: E2Nzc2ZTZk ※23 真面目に答えられてもorz ケイタスギモトだけでいいんのよ 27. 名無しさん 2014.2.5 23:22 ID: RiMzJlZTZl 試合名は2013のままでいいのか? 28. 桜 2014.2.5 23:23 ID: NjMDQzMmIz 試合観れるんですか? ブリーラムと当たるし、枝村も出るだろうから観れるなら観たいです。 名古屋さんがキャンプ開催するのはチェンマイだから、デモの影響は薄いと踏んだのかな? 名古屋の選手やスタッフ、在タイ日本人選手が何事もなく過ごせますように。 29. 名無しさん 2014.2.6 07:40 ID: QzZjYyNzZm デモごときでビビってるようでは優勝はおろかACL出場すら無理だな。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.5 15:16 ID: ExYTcyMzQ4 1なら新潟優勝 2. 名無しさん 2014.2.5 15:20 ID: FjN2U1NTMx デモは王様出てきてシャンシャンで終わりと言ってたのに今回は長引いてるな シーズンいつから始まるのか知らないけど、タイリーグの元Jリーガー達は大丈夫なのか 3. 名無しさん 2014.2.5 15:28 ID: E0MDkxODY0 サッカーに飛び火して暴動まではいかんだろ。 けど自分達の権利を徹底的に使って政治に参加 するなぁタイの人達。 4. 名無しさん 2014.2.5 15:31 ID: I0MjUxZDRj タイリーグって2月15開幕らしい ブリーラムだけずらすのかもだが それにしても開幕ギリギリにやるんだなあw 5. 名無しさん 2014.2.5 15:34 ID: Y0ZGVlMWQz 最後の躍動感w 6. 名無しさん 2014.2.5 15:34 ID: lmODI4NmU3 隣の県行くより東京の方が安くて早い、はよく聞くな タイのダンスでダイエット番組、その発想が好きよw 7. 名無しさん 2014.2.5 15:58 ID: Y2ZTk4MWZh このダンス番組の動画はないんかいw 8. 名無しさん 2014.2.5 16:00 ID: g1MGM5N2Y3 In タイした選手逹は大丈夫なん? 9. 名無しさん 2014.2.5 16:05 ID: AxNDcxMzE5 セレッソはキャンプ地は平和でも空港封鎖されたら帰国できなくなるからって沖縄にキャンプ地変更してたと思うんだけど、その辺大丈夫なの? 10. 赤 2014.2.5 16:10 ID: ljNTdhMzcw 最後の躍動感に全部持ってかれたw タイリーグは日本人選手も多いし、ちと心配 11. 名無しさん 2014.2.5 16:48 ID: I5NjcwYWJj 米3 タイはかなり所得格差の激しい国だから 富裕層VS貧困層 都市部住民VS農村部住民 みたいな対立構造が根底にあるんだとか 12. 松本 2014.2.5 17:13 ID: NjZWVhMjVm まあ、しゃーないか。 13. 名無しさん 2014.2.5 17:25 ID: Y3OWIwNjU3 一瞬マツコと長友かと思った 14. 名無しさん 2014.2.5 17:43 ID: E5NjljNmJi ※9 そりゃあ現地のトヨタ様がどうにかするんじゃねw? 15. 名無しさん 2014.2.5 17:50 ID: QzYjEzZWQx 最後の画像www 16. 名無しさん 2014.2.5 18:10 ID: BkMjI5NTg2 ああ!ダンス番組見たわ! 去年だっけかあれ 17. 名無しさん 2014.2.5 18:32 ID: Q0ZDgxMGFh 去年ACLでムアントンUとの試合を観に行ったが、 今年だったら行けたかどうか。 18. 名無しさん 2014.2.5 18:43 ID: cwYTIwNWYz 試合は15日の日本時間19:25からか。。 今日やるのかと思って急いでタイのch3みたら名古屋グランパスのニュースちょっとやってたわ。 19. 名無しさん 2014.2.5 19:32 ID: RlODQ2NGYz 南宇和は、しかも愛媛のほぼ最西端だから、くっそ遠いんだよなあ……。 ちな渦。 20. 名無しさん 2014.2.5 19:45 ID: ViMmEyOGFi 東南アジアではタイが一番強くなってるね。ACLでもベスト16になったし。 21. 名無しさん 2014.2.5 19:58 ID: ZkZGU0M2U1 タイの選手って取るの難しい? ケイタスギモトってフローデの親友の快速選手がチェンライってチームにいるから視察しないかな? 22. 名無しさん 2014.2.5 21:31 ID: EzMGNjODE5 チーム名はグランパスエイトであってるっけ? 23. 名無しさん 2014.2.5 21:42 ID: dlMzJjNzk0 ※21 ググれば色々出てくると思うけど ・給料が高い(トップレベルだと数千万もらってる) ・現地の日本人指導者によれば野心を持つ選手がいない http://www.footballchannel.jp/2013/10/18/post9817/2/ ここに色々書いてあるよ 24. 名無しさん 2014.2.5 21:51 ID: UxNDgwMGYx 会場が変更になって都心から電車で行けなくなったから、日本人客は減るだろうな。 25. 名無しさん 2014.2.5 22:01 ID: I1ZTA3M2Uy ※9 今日の中日スポーツに掲載されたキャンプリポートに拠りますと 空港に関してクラブ関係者と同行記者もかなり心配していたのですが 現地へ到着してみると警備関係者や軍関係者が大勢いるわけでもなく 入国チェックも殆どフリーパスの様な状態だったそうです 26. 名無しさん 2014.2.5 22:11 ID: E2Nzc2ZTZk ※23 真面目に答えられてもorz ケイタスギモトだけでいいんのよ 27. 名無しさん 2014.2.5 23:22 ID: RiMzJlZTZl 試合名は2013のままでいいのか? 28. 桜 2014.2.5 23:23 ID: NjMDQzMmIz 試合観れるんですか? ブリーラムと当たるし、枝村も出るだろうから観れるなら観たいです。 名古屋さんがキャンプ開催するのはチェンマイだから、デモの影響は薄いと踏んだのかな? 名古屋の選手やスタッフ、在タイ日本人選手が何事もなく過ごせますように。 29. 名無しさん 2014.2.6 07:40 ID: QzZjYyNzZm デモごときでビビってるようでは優勝はおろかACL出場すら無理だな。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZkZGU0M2U1
タイの選手って取るの難しい?
ケイタスギモトってフローデの親友の快速選手がチェンライってチームにいるから視察しないかな?
ID: EzMGNjODE5
チーム名はグランパスエイトであってるっけ?
ID: dlMzJjNzk0
※21
ググれば色々出てくると思うけど
・給料が高い(トップレベルだと数千万もらってる)
・現地の日本人指導者によれば野心を持つ選手がいない
http://www.footballchannel.jp/2013/10/18/post9817/2/
ここに色々書いてあるよ
ID: UxNDgwMGYx
会場が変更になって都心から電車で行けなくなったから、日本人客は減るだろうな。
ID: I1ZTA3M2Uy
※9
今日の中日スポーツに掲載されたキャンプリポートに拠りますと
空港に関してクラブ関係者と同行記者もかなり心配していたのですが
現地へ到着してみると警備関係者や軍関係者が大勢いるわけでもなく
入国チェックも殆どフリーパスの様な状態だったそうです
ID: E2Nzc2ZTZk
※23
真面目に答えられてもorz
ケイタスギモトだけでいいんのよ
ID: RiMzJlZTZl
試合名は2013のままでいいのか?
ID: NjMDQzMmIz
試合観れるんですか?
ブリーラムと当たるし、枝村も出るだろうから観れるなら観たいです。
名古屋さんがキャンプ開催するのはチェンマイだから、デモの影響は薄いと踏んだのかな?
名古屋の選手やスタッフ、在タイ日本人選手が何事もなく過ごせますように。
ID: QzZjYyNzZm
デモごときでビビってるようでは優勝はおろかACL出場すら無理だな。