名古屋グランパスがアビスパ福岡FWウェリントン、セレッソ大阪DF山中亮輔を完全移籍で獲得へ 近く正式発表
- 2023.12.01 08:06
- 227
けさの中日スポーツによると、名古屋グランパスがアビスパ福岡FWウェリントン、セレッソ大阪DF山中亮輔を完全移籍で獲得することが決定的となっているそうです。
ウェリントン選手は今季リーグ戦26試合、山中選手はリーグ戦20試合に出場しています。


[中日]名古屋グランパス、福岡のFWウェリントンとC大阪のDF山中亮輔を完全移籍で獲得へ
https://www.chunichi.co.jp/article/815202
ブラジル出身のウェリントンは身長186センチの長身を生かした空中戦に強く、今季は途中出場中心ながら26試合に出場して3得点。グランパスから今季公式戦で2得点を記録している。J1では通算167試合に出場して30得点を挙げている。
一方、山中は左足のミドルシュートやクロスが強み。本職は左サイドバックで今季は6月上旬まで主力だったが、右アキレス腱(けん)の部分断裂で、8月に戦線離脱。10月28日のG大阪戦(ヨドコウ)にベンチ入りして復帰した。J1では通算209試合に出場して8得点を挙げている。

名古屋グランパスは、アビスパ福岡FW山岸祐也&DF三国ケネディエブスの獲得にも動いていると報じられています。


名古屋グランパスがアビスパ福岡FW山岸祐也&DF三国ケネディエブスの獲得に動く 交渉は順調とスポニチ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217477.html
ウェリントンは2017年の昇格プレーオフのときにこういう選手欲しいなぁって思ったけど、当時はシモビッチがいたし、そのあとジョーがきたもんね。え、2017年ってもうそんなに前なの?
— しばのうえ (shibanouech) 2023, 12月 1
ウェリントンはポスト役だろうけど、山中を獲得するとは……。やはり来季は4バックか。
— カズマ 久保藤次郎 神推し!おじさん (kar_ks_FB) 2023, 12月 1
ウェリントン?
山岸に断られたかな?
— كوجي هارا (ko_10) 2023, 12月 1
山中選手のクロスからウェリントン選手で高さで殴る!ってか。山岸選手も獲得狙ってるみたいですし、えらい偏ってるなと感じる。
— ふなこっしぃぃーーー (kobe7912) 2023, 12月 1
まぁ来年が最後じゃね的な健太さん考えると
・ベテランで単年契約行けそうな健診的サブCFウェリントン
・健太さん後も使い勝手の良い左利きSB山中
ってのは解らんでも無い
— こ~すけ (geboksan) 2023, 12月 1
ウェリントンと山中かあ…前者はユンカーの控え+中島の買取額が思ったより高かった?後者は左WBのレギュラー候補やね
— 月華 (CIELAIRIS) 2023, 12月 1
ウェリントン名古屋?うーん、名古屋さんそこなのか感が強いな
— :福岡・糸島の編集/ライター (hirofukami) 2023, 12月 1
ウェリントンに散々やられたから、獲って解決ですか〜
ミッチと人助けしたことやしそこで関係性も生まれたことやしな
— ☆ドラけん☆@タンケ (ken4_BlueSkyJet) 2023, 12月 1
ウェリントンを獲ればウェリントンにやられることはなくなる。パトリックも獲ればパトリックにやられることもなくなるよ。
— わか (iggypopfanclub) 2023, 12月 1
ウェリントンって得意のトラウマ補強ですか
— くっつぅ〜 (HiroKuttsu) 2023, 12月 1
ウェリントン穫るなら山岸選手は無くなったのかな。両取り?
— あきのしま (akinosima1971) 2023, 12月 1
山岸→長谷部監督
ケネディ→長谷部監督
ウェリントン→長谷部監督
こんな感じになったらいいな
— NYANTORA (k82y30p03) 2023, 12月 1
山中とるぐらいなら吉田豊残せよって声があるけど、
— グラぽ -名古屋グランパスについて語り合うページ- (@grapodotnet) November 30, 2023
吉田豊残したかったと思うよ?相馬の移籍が不透明だったせいで、もしも相馬残ったらアカンって移籍したと思う
結果的に1月半ばに相馬も移籍してどっちもいなくなると言う最悪の展開
そしていずみんをWBで使うはめになった
ウェリントン
山岸&三国
まぁ〜グランパス補強になるならわるくはないと思うけど⇄反面アビスパの補強はどうなるんでしょう…
共にFWとゆうことは
大物ストライカーの獲得への布石&準備だと憶測してしまう…
— wankoro3 (wankoro3) 2023, 12月 1
ウェリントンならパトリックでも良い気がするんだが…
個人的な好みだけど!
— 柏戦 (kariya_2112) 2023, 12月 1
てかウェリントン獲るなら絶対神戸退団のタイミングだったろ
— りお (shinclm2) 2023, 12月 1
福岡のウェリントン見てて思ったけど
途中から出てめちゃくちゃ走って守備するし
点も取れてしまう
というめちゃくちゃ欲しい人材ではあったと思う
— ポベ_グランパスファミリーの溜まり場 (pobe_grafam758) 2023, 12月 1
ウェリントンか
6年くらい遅い気がするけど後半から得点取れてないから後半の切り札なら面白いかも
中島とどうなるかわからないし
— もっちゃん@12/3長良川 (mochikokanan) 2023, 12月 1
ブラジルとかから予想できない新外国人連れてるよりはウェリントンやパトリックの方が最低限の計算はできる
— エイ (tifosi0525) 2023, 12月 1
おすすめ記事
227 コメント
コメントする
-
ユンカーの控え兼パワープレー要員がベンチに一人欲しいというのは判る、監督として便利だし
で、そういうデカい強いタイプはプライドも高くて控えだと不満を持つ不穏因子にもなりかねないから迂闊に海外から取れない
実際福岡も長崎で無双してるフアンマの扱いに苦労して結局放出した後にウェリントンを獲ってるし
その点でウェリントンは全く文句を言わずベンチに座りチームを盛り上げ、出場機会があればパワーを発揮し自ら走り回る
あくまで控え要員の切り札としてなら、給料さえはずめば文句言わず頑張ってくれるウェリントンは最高だと思う
相手がバテた後半こそが効果的でレギュラー先発フル出場を期待するとキツいけど、名古屋の面子ならそれは全く期待されんだろう
福岡サポ的には別れるのは寂しいけど、お子さんのために引退前また一稼ぎ出来るのは本人に良いことかなと思う -
※63
低い位置でプレスを受けても焦らず捌いたり剥がしながら持ち上がったりは以前から得意な選手だと思いますミドルサード〜アタッキングサードで相手を抜いたり縦に突破してクロスはSBってよりウイングの役割だし、そもそもポジションが違うのではって気がします
ウインガーとして生きていくべきだったってことなら分かりますが、本人の素質の問題もあるし、Jだと順足ウインガーの需要って低いので難しい判断だったかと思います
サイドには逆足でカットイン出来る選手を置きたい監督の方が多いし、山中の能力的にもそれなら左利きSBの方が需要は高かったのかなと
ID: JmNjRjMzMw
ふざけんな!帰れ!
ID: NkZWIwYWJh
流石にFW2枚獲りはないか?
ID: I1YjFkYWEz
えぐランパス
ID: NlZTI1ZTQx
欲しがるねぇ
ID: A1YzIyNzU4
ウェリントンは欲しいタイプだなぁとは思ってたけど、そういうタイプの外国人を新しく探してくるとおもうじゃないですかぁ
本人は連れてこないでいいです。(連れてくるなら5年前・・・)
ID: U3Nzk2ZDdj
なんか一時期の楽天が西武の選手かき集めてたやつみたいw
あれも欲しい!これも欲しい!
ID: EzYjRiYjg3
ウェリントンは、どこのクラブでも戦力として計算できる。
ID: A1YzIyNzU4
終盤のパワープレイで山中の左足で放り込んで、ウェリントンが競る。
こぼれたらユンカーが押し込むんやで。どや?怖いだろ?
それだけ
ID: VmYTk3MzFl
ウェリントンにしても山岸にしても、長谷部監督あっての活躍だと思うんだがなあ
ID: VhMGE2OThl
あれも欲しい。これも欲しい。
もっと欲しい 。もっともっと欲しいぃー(by名古屋)
ID: U4MmQ0YTM5
アビスパから手当たり次第やな…
ID: lhNDFhNzNl
35歳の選手が主力として獲得される現実に驚く
もちろん、海外でもレヴァンドフスキという例があるし、40過ぎて現役の選手も増えてきたけどスポーツ科学の発展だなあ
ID: VlY2NjZTZj
アビスパが何をしたって言うんだい?
ID: hhNzg4OWU1
山中は2年周期くらいで渡り歩いてるからそういう人なんかなと。
ホーム最終戦のあと丸橋も退団しそうなムーブしてたけど山中抜けるなら残るのかなあ
いずれにせよ舩木と競争する相手は必要なんだけど
ID: U0ZWE3YjZl
念の為お尋ねしますがお買い上げいただけますよね?
ID: ExZjBiMzM0
シーズンまだ終わってないのに飛ばしすぎちゃう?ペース大丈夫?
山中は今シーズンコンディションよくなかったとはいえ使い方さえ間違えなければ驚異になるからなぁ
ID: E0MzAxODJh
※9
長谷●監督「おかのした」
ID: VhYzgwZGI4
※2
ターゲットを鳥栖から福岡に変えた感じだな
鳥栖の時は山下がダメなら酒井に変更してたから山岸は残留かも
しかし名古屋は狙いを定めると何年も狙ってくるからしばらくは福岡は狙われ続けそう
ID: RiOWU2ZDlm
山中、桜で守備もよくなりこのまま落ち着くと思ったんだけどわからんもんだね。
ID: I4Yzc3NmYz
あれも欲しい これも欲しい グランパスは欲張りよ (J1を)生きる事は綺麗事じゃ 通り抜けられない〜