閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪がハンブルガーSVからMFゴイコ・カチャルを期限付きで獲得か すでに練習参加との情報あり

247 コメント

  1. ※132
    なんで清武の名前がないん?
    ※138
    だからミッチは5年前に1試合と東アジアの3試合しか代表キャップないってーの

  2. ※133
    そうなんですね
    ちょっと前ならJリーグ協会は外国人選手を獲得するクラブにお金を出してくれそうだったのにね。フォルランも「日本政府ありがとう」と挨拶してたから、もっと贔屓すれば政府からお金をもらえたんじゃないかと思ったんでね。
    自分のお金だけでこんなに補強できるなんて、さすがせれっそさんですね

  3. カチャルは分かりやすくいえば劣化版のキャリックだな。
    もしくは長谷部をもうちょいデカくして機動力をなくした感じ。
    ボロウスキ、ロルフェスみたいなブンデスというかドイツの古典的なMFやね

  4. ※143
    うわぁ・・・

  5. なんかセレッソ自前の補強を褒めようと思ったら、違う意見がたくさん釣れたw

  6. セレッソこわい
    ビッグクラブかよ

  7. 電通ネタって時々見るけど、いまだにどこが面白いのか分からん

  8. 尚既桜断とはなんだったのか

  9. 日本のPSG

  10. 浦和や名古屋を差し置いてビッグクラブらしい補強してるね。

  11. ハンブルガースレ住人惨状!!
    カチャルはね、そんな試合出てないから断言はできないけどフィットすればいい働きするよ。
    ってことで誰か降格寸前のHSVに(

  12. ヤンマーと日本ハムが事実上の親会社だもんな
    そもそも金が無いはずはない
    「リーグの賞金+アカデミー出身選手の人気で潤った予算+注目度が上がってる中で企業イメージを上げたい親会社からの資金提供」って考え得る限り最も理想的な金の集まり方だし、桜が上手くいけば今後のモデルケースになり得るから頑張ってほしい
    これでクルピ残留だったら…って考えずにはいられないけど、もともと帰りたがってたらしいし、多国籍軍にするなら他の日本人監督よりかはポポの方が適任だろう

  13. 嫉妬嫉妬

  14. 金満んんん

  15. カチャルはセレッソに来て復活して欲しい

  16. 欧米人から見れば日本も外国だから一度は行ってみたいって選手
    は結構いるみたいだし、ビッグクラブに行けない20代後半は狙い目だと思う

  17. 今のセレッソのメンバーなら海外のそれなりの監督でも喜んで来てくれる気がする
    まあ、さすがにそれじゃポポが可哀想過ぎるけど

  18. 『うちは、ヤンマー、日ハムと農業系で堅実な経営がモットーやから』って自分を納得して生きてきたのに。なんやこれ…
    ハンブルガースレとかあるんや!情報ありがとう。楽しみやわ。

  19. 今年のセレッソのスローガンとか、優勝を目指す割りにはDFの補強が微妙だよな…と誰もが思ってたから、
    むしろこれなら優勝目指すのも納得せざるを得ない

  20. ヤンマーさん、セレッソを20年支えてくださってありがとう。20年記念で今年こそタイトル取りましょう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ