次の記事 HOME 前の記事 あす静岡の天気はまたもや雪の予報に 2014.02.13 21:16 131 清水 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第30節 清水×山口】清水が3試合連続のウノゼロ勝利で3連勝&連続無敗は「8」に!乾のスルーパスを起点にカルリーニョス決勝ゴール 【J2第32節 秋田×清水】秋田は先制するも清水の反撃耐えられず追いつかれドロー 5月以来のホーム戦白星はおあずけに 台風10号の影響で京都サンガ対鹿島アントラーズ、徳島ヴォルティス対清水エスパルスの2試合が開催中止に 131 コメント 101. 瓦斯 2014.2.14 05:03 ID: g5ZjNlY2Nm 30数年前に市内少し積もったよ。 兄弟隣近所大騒ぎさ。 駿府城内で雪合戦しちゃったんだぜ。 冷凍庫に雪玉入れといたらかーちゃんに怒られたw 両親は北陸出身の為??ってなってた。 102. 名無しさん 2014.2.14 05:16 ID: FmM2Q5ZjE0 ※8 そもそも人がいない 103. 名無しさん 2014.2.14 06:06 ID: U4ZmMwYmU3 清水区袖師町、順調に冷たい雨。(´・ω・`)キタイシテナカッタケドネ 104. 名無しさん 2014.2.14 06:28 ID: kwYTE3ODYz ※94 三島って…トレーニングに使えそうなのって南二日町の人工芝グラウンドくらいしかないじゃん まあ時之栖よりはアクセス良いから見学者には良いかもしれんけど 105. 名無しさん 2014.2.14 06:32 ID: E1MWU3MzBj 磐田は数年に一度降る 清水は20年に一度降る この違い 106. 名無しさん 2014.2.14 06:34 ID: E1MWU3MzBj 静岡市民だが 祖父の第一声が、雪じゃない!!!だった。 誰よりガッカリしてたよ。 頼むから一回くらい積もれよ!今年はチャンスなんだよ!! 107. 名無しさん 2014.2.14 07:40 ID: hkZWYyNjc0 島田は降るだか?ふらんだか? 108. 名無しさん 2014.2.14 07:57 ID: M5OGViMGVk 磐田寄りの静岡民だが、ガッツリ雨だぞ… 109. 名無しさん 2014.2.14 08:42 ID: ZlM2YwY2Q2 静岡東部だけど神奈川に編入させてくれTVが糞すぎて耐えられない。 110. 名無しさん 2014.2.14 08:44 ID: ZhMGIzNGQz 案の定、大雨だよ! 111. 名無しさん 2014.2.14 08:57 ID: QzZTgyMmE2 >108 雨だね。 by島田市民 112. 名無しさん 2014.2.14 09:05 ID: Q2NTA5MTI5 浜松の人たちって寒さで湖の氷が割れるって知らないんだろうな 長野県中部地方は寒過ぎる 113. 名無しさん 2014.2.14 09:29 ID: M5OGViMGVk ※113 諏訪湖の御神渡りは静岡でもニュースになるから知ってる人は多いんじゃない? 114. 名無しさん 2014.2.14 10:04 ID: NiZTgzZWU2 静岡の皆さんが欲しいのは、降雪?積雪? 115. 名無しさん 2014.2.14 10:12 ID: Q5YjNmMzAw 115 両方。 風花が舞うだけで、中学の授業が中断し 校庭が白くなると高校の授業が中断する 積雪の記録はしばらくない! 116. 名無しさん 2014.2.14 10:30 ID: M3OTM4ODZm ペーパー気象予報士がきましたよ。 ※57 地上湿度が低い場合には7度までは雪が降る可能性がある。 昇華熱が奪われることで雪片の温度上昇が抑えられるため。 積もりゃしないけど。 117. 名無しさん 2014.2.14 10:33 ID: E3ZDRhZDg5 しぞーかwww 118. 名無しさん 2014.2.14 10:33 ID: ViMWQwYTQx 静岡で18まで育った俺は一冬新潟で過ごした後でも雪を見ればテンションが上がる 119. 名無しさん 2014.2.14 10:36 ID: hkZWYyNjc0 振ってるのは降ってるけん雨が降ってるじゃねえか!!!!!! 120. 名無しさん 2014.2.14 10:59 ID: NiZTgzZWU2 ※116 降雪くらいにしておいたほうが良さそうだね 慣れない雪で大パニックが簡単に予想できる 一面真っ白が見たければ、お隣の長野県にいらっしゃい « 前へ 1 … 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.13 21:19 ID: VmNDRiZTE5 静岡県民が1ゲト 2. 名無しさん 2014.2.13 21:20 ID: E0OWM5YjMx 降ると積もるは違うからな みぞれでも喜びそうな勢いだなw 3. 名無しさん 2014.2.13 21:20 ID: VjYjNmYmIx 静岡とかいう聖域w 4. 名無しさん 2014.2.13 21:20 ID: VmZTIzMTlk もう雪はいらんわ いらん…わ… 5. 名無しさん 2014.2.13 21:20 ID: E0M2M2NjY1 雪うんざりだから静岡旅行しようかな 6. 名無しさん 2014.2.13 21:21 ID: Q1YWRmYmJh 静岡民だけど雪なんてほぼ見たことないわ。 7. 名無しさん 2014.2.13 21:21 ID: dkMjI2OTc5 九州でも大雪なのに静岡で降らない謎… ATフィールドでも張ってるのか 8. 名無しさん 2014.2.13 21:22 ID: kzYTNmZjhk 磐田スレはなんで雪に無反応なんだ もう諦めてるのか、そもそも雪自体に興味がないのかw 9. 清 2014.2.13 21:22 ID: E5OTY1YTFm どうせ清水は降らないでしょ この前も裏切られたから期待しない 10. 名無しさん 2014.2.13 21:23 ID: E0OWM5YjMx >>88を見て稲垣を思い浮かべたのは俺だけでいい 11. 名無しさん 2014.2.13 21:23 ID: ZhMTcwNWEz ここまで回避するのはすげーな 雪で中止になったら困るイベントは静岡でやればいいってことか 12. 否詳名無しさん 2014.2.13 21:24 ID: lmMGY2ZDdj どうせ雨だろ(諦め 13. 名無しさん 2014.2.13 21:26 ID: Q3YTIzNTg2 御殿場だけが別次元なだけだなww やっぱ太平洋と中央アルプスの地形は伊達じゃないなw 14. 名無し 2014.2.13 21:26 ID: RiNTJjMDBh 先週末50超えた両親がガキみたいにはしゃいで 庭にかまくら作ってたけど、二人とも静岡出身なんだよなぁ… なるほどね。 15. 名無しさん 2014.2.13 21:28 ID: KyUQL13Dqh 逆レディアみたいなのがいる可能性 16. 名無しさん 2014.2.13 21:28 ID: IFDWqmeA5Z 静岡県民に雪だるまを作らせてくれ。 17. 名無しさん 2014.2.13 21:29 ID: FmMjM5OTZi 大人になっても雪降ると嬉しい! 18. 赤 2014.2.13 21:30 ID: ViMzMzYTgz なんという疑心暗鬼 ※14 なにそれかわいい 19. 名無しさん 2014.2.13 21:31 ID: Q0OWU5OTI0 先週、朝起きたら一面銀世界を期待してたのだが。 雨!雨!もういっちょ雨(笑) もっとやる気出せよ(笑) 20. 名無しさん 2014.2.13 21:32 ID: ljZjE0MzU3 農鳥岳には降るから 21. 名無しさん 2014.2.13 21:32 ID: g3OGRlZWNk 大分でも雪やばいんだが… どうなってんだ静岡 22. 名無しさん 2014.2.13 21:34 ID: U2M2E1NTk0 北海道民です。(´・ω・`) 23. 名無しさん 2014.2.13 21:39 ID: I5NmQxYzcz 静岡と高知と鹿児島はどこが一番雪難民? 24. 名無しさん 2014.2.13 21:40 ID: SiFUD4Hxv6 静岡市の中でも三保半島だけは天気が違う事が多い 街中が土砂降りでも三保半島は全く降ってないとか普通にある 雪なんて当たり前に降らないだろうなぁ…たまには雪の降る所を見てみたい気もするよ 25. 名無しさん 2014.2.13 21:41 ID: VmMjRlOThl 宮崎も忘れるな 26. 名無しさん 2014.2.13 21:41 ID: YzNmYyYWVi 富士山の所から流れてる富士川から海へ。 先週そこから右の東部は雪で、左の中部、西部は雨だった 今回はどうなるかね。 1年に1回降るか降らないかの東部民なのだが、交通機関がマヒするから降らないでほしいよ 27. 松本 2014.2.13 21:41 ID: FiN2RkZjk0 静岡県民はアツいってことでいいじゃないかw 28. 磐 2014.2.13 21:41 ID: M4ZWZlZTA0 ※8 あがってる積雪予報マップの静岡県西部周辺を見て察してくれ 29. 名無しさん 2014.2.13 21:43 ID: QyYTA5Nzgx 岩田市民だけど、いつもふらないから・・・ みぞれとか降ったら仕事中でも見に行く勢いだよ(笑) ていうか見に行っちゃうしw 30. 名無しさん 2014.2.13 21:43 ID: M3ZjEyODQ2 夢見させるようなこというな! 31. 名無しさん 2014.2.13 21:43 ID: MzYmYwOTE3 グンマー並みの結界w さっき新幹線で静岡通過したけど普通に曇り空でした 32. 名無しさん 2014.2.13 21:45 ID: FlZGVjODI0 すいません。僕たち千葉県東総地域(匝瑳、旭、銚子)も仲間に入れて貰っていいですか?(´・ω・`) 33. 名無しさん 2014.2.13 21:45 ID: ZlMTVjMjdl 年間降雪量が沖縄宮崎静岡で同率最下位だったはず 34. 名無しさん 2014.2.13 21:47 ID: Y0NDQyMDRi 雪からは免れるわ、震度6の地震でもノーダメージとかどうなってんだよ静岡。 35. 名無しさん 2014.2.13 21:47 ID: I3N2Q2MTk3 9日に浜松から三島に遊びに行ったら雪積もってた。 伊豆半島は静岡じゃないと再認識した。 36. 名無しさん 2014.2.13 21:48 ID: MyYzFhNzI3 降雪は夢なのかw 37. 名無しさん 2014.2.13 21:52 ID: FiZDA3MWE5 静岡どまんなか出身だが 雪が積もるなんて18年くらいないんじゃないか 東京に住んでから雪に遭遇することが多くなった 38. 清 2014.2.13 21:53 ID: gzMjQwMDAx 日曜日静岡は天気心配してないけど、 こちら関東が雪だと思うから参戦は諦めたお(´・ω・`) 39. 名無しさん 2014.2.13 21:53 ID: c4NzM4ZjYx ※35 三島までは降った。 沼津から西は降ってない>< 40. 名無しさん 2014.2.13 21:59 ID: NkMjg4ODg2 静岡の雪予報と有事のテレビ東京は似てるところがあるな。 41. 名無しさん 2014.2.13 22:01 ID: JiNWFkMDk2 また静岡の雪まとめww ※14 素敵なご両親ですね 42. 浜松市民な磐 2014.2.13 22:06 ID: Y2OTA4N2Vm 浜松でも降らんわ 夢見られるエスパはいいじゃないですかー(遠い目) 43. 名無しさん 2014.2.13 22:07 ID: NmNGNiMzM0 あれ、さっき見た予報では静岡のみ雨マークだったけどw そして神奈川のみ雪だるまにさらに雪がふきつける 初めて見るマークだった 44. 名無しさん 2014.2.13 22:08 ID: MzMDNiOWQ4 新清水インターのあたりにはまだ雪が残ってますよ。 45. 名無しさん 2014.2.13 22:08 ID: ExYTJjNGVm ま実際スキー場でもない限り雪降るのって面倒なだけだけどな 喜ぶのは犬と子供ぐらい 46. 名無しさん 2014.2.13 22:14 ID: AzMmI0OTc2 ※32さん 銚子らへん、 雪マジで降らないんすねΣ(゚д゚lll) ちょっとだけ南の地域の千葉県民だけど、この間もガンガン降ってたから信じられなかった… 47. 名無しさん 2014.2.13 22:15 ID: R7bO+Ckz0c この際、もう雨も諦めて日本のドライバレー目指そうぜw 48. 名無しの隣人さん 2014.2.13 22:16 ID: M4YzA5ZTg1 それでも雪見遠足には行くんだろ、おまいら 清水辺りの予報はうっすら青いけどウチの辺りはグレーですよグレー… 49. 名無しさん 2014.2.13 22:19 ID: ExZmQwNTNh ミッチーのことはそろそろ許してやって 50. 名無しさん 2014.2.13 22:23 ID: AxYzIxODY1 だったら俺は犬でいい 51. 赤 2014.2.13 22:24 ID: Q1OGY2MGNi 泥だらけの雪で良かったらどうぞ 52. 名無しさん 2014.2.13 22:32 ID: U0MjE3Nzhi 俺 20年 清水 雪が降ったことなし。小4のとき 授業中 みぞれがちょっと降ったら、みんな騒ぎ出し、先生が外へ行けと。全校生運動場で大はしゃぎ、20分程度。積もらんけど中には 給食室から大なべの蓋をだし、受けていた。たいていは空に口をあけて、みぞれを食べようとしていた。 気象庁で清水は気候特異地区となったいるらしい。 でも期待するよ、大人でもわくわくするんだよな。 日本平は10分歩けば駿河湾だから、雪はむりだす。アメダス。 53. 名無しさん 2014.2.13 22:33 ID: U2YmJkOWZi こないだ常磐道が水戸から先通行止めで日立まで行くのに国道使ったら、水戸から日立まで5時間弱かかったわ(;´Д`) まーた雨かよなんて雪に憧れてる静岡市民の幻想をぶち壊す量の雪降れば実感するさ。 54. 名無しさん 2014.2.13 22:34 ID: hhNzQ0MTk4 どうせまた寒いだけの雨だろ 情緒もなにもありゃしねえ 55. 名無しさん 2014.2.13 22:35 ID: RkZjdhMWY4 また20センチ降るのかよ マジで勘弁してくれ 56. 名無しさん 2014.2.13 22:35 ID: E3MTJjYjdm 気温4度とか自分で予報しておいて、雪が降るというのはおかしいだろ。 57. 名無しさん 2014.2.13 22:36 ID: yyt1WmNyqC まさかHONDA車が寒冷地仕様なのは雪への情景の裏返し…? 58. 名無しさん 2014.2.13 22:37 ID: RlNTBiOWYx 雨が良いとか言う他県の奴らはアホ あのクソ寒い中雨に打たれてみろ 痛覚が麻痺しておかしくなるわ だったら払いのけられる雪の方がマシ 59. 名無しさん 2014.2.13 22:40 ID: UyOTFmMTIy 御殿場や富士宮は降るんだけどな 同じ県内でも東部はマジで別世界って感じ 60. 名無しさん 2014.2.13 22:41 ID: MxZjZkMzNj 無雪地帯w 61. 名無しさん 2014.2.13 22:42 ID: QxYjNkYmJm 諦めたらそこで雪終了ですよ。 62. 名無しさん 2014.2.13 22:43 ID: FiMzUyYmQ3 静岡って東名だな。 63. 名無しさん 2014.2.13 22:43 ID: U1NDU3ZDU2 雪は夜明けすぎに 雨へと変わるだろう さ~れな~お~ ほ~れ~な~ 64. 名無しさん 2014.2.13 22:45 ID: FjYzhjODQ0 まさに雪降らない予報されてるところの出身者だが雪は未だにテンション上がる 65. 名無し 2014.2.13 22:48 ID: c0YzU5NGE2 俺静岡県の人間だけれど、こないだの雪まだ溶けてないんだけれど……。もう根雪になってるのか、屋根にある雪もいまだ溶けてないで高さを長いこと維持してる 静岡が無雪地帯って言っているの誰だよ、東部を忘れんなよ。 まあ、東部も裾野インターから下は雪そんなふらないんだけれどさ。あそこが雪降るか降らないかの境目 66. 名無しさん 2014.2.13 23:00 ID: M0ZjE4NmUw なんかまとめ狙いすぎでしょ 67. 名無しさん 2014.2.13 23:00 ID: AyZTI3YTI5 雪降らない地域は底冷えするぜ 68. 名無しさん 2014.2.13 23:02 ID: A0YTk1MGVj ※66 もしかして裾野市民?俺実家がそこでこの前の雪の時、親父が慣れないスマホで雪掻きの様子を写真に撮って「雪、大変」って送ってきたわ。 69. 名無しさん 2014.2.13 23:06 ID: VhMzUxZWQ3 ※48 冬場は雨すらまともに降らんぞ 夏場でも梅雨明けしたら平野部は他より降らない 70. 名無し 2014.2.13 23:09 ID: k0M2QyYTFl ※60 ※66 静岡は横に長いからね。西部、中部、東部では気候的にも文化的にも違うよね。 71. 柏 2014.2.13 23:17 ID: VkYTYxZjdm ※59 雨ならどんなに酷くても電車は動くし、試合も開催出来るんだよ。 72. 名無しさん 2014.2.13 23:19 ID: FhMTRhMTJh 静岡市民だけど、いつか庭でゆきだるまを作るのが夢なんだ… 1センチでもいいから積もってほしい 73. 名無しさん 2014.2.13 23:20 ID: RlNTBiOWYx 静岡だったら雪予報より地震予報の方が信用できるわ 74. 名無しのサッカーマニア 2014.2.13 23:25 ID: FkZDIzMjlj だからサッカーチームがふたつもあるのかー 75. 鹿 2014.2.13 23:31 ID: g3ZWMzMGY1 銚子と同様に、その隣の鹿島も積雪ゼロ地帯です。 76. 名無しさん 2014.2.13 23:32 ID: lmODY1YWMx 分けてやれんのか? 77. 名無しさん 2014.2.13 23:34 ID: dlZDQzNGRj ※75 J3含めるともう一つありまして… 78. 名無しさん 2014.2.13 23:38 ID: Y0YTc5Yzhi SDT杯はドローになったらじゃんけんで勝者を決めるんだよね。 最悪それで決着か。 79. 名無しさん 2014.2.13 23:39 ID: JhMjYwNmZk ※78 沼津も忘れないで(´・ω・`) 80. 名無しさん 2014.2.13 23:40 ID: Q5Nzg4YWQ0 雪で興奮するのは子供くらいでしょ。寒いし交通網が麻痺るから降らなくておk 81. 名無しさん 2014.2.14 00:04 ID: g5MDdhZDgy 徳島はそこそこ雪は降る。 てか、先週も降った。 82. 名無しさん 2014.2.14 00:12 ID: I2Njc5YTE5 清水に初めて行った時から 雪が降るイメージがわかない 83. 名無しさん 2014.2.14 00:15 ID: Ueu2zUV5rI 磐田だけど、年に1回は雪舞うでしょ。今年はまだだけど。こっちより掛川、菊川の方が雪が降りやすいし東部の方はめっちゃ積もるでしょ? 清水どうなってるの? 84. 名無しさん 2014.2.14 00:33 ID: U1OGFiYThj ※84 1月15日の午後1時頃から一時間だけ雪が降りました。 85. 名無しさん 2014.2.14 00:34 ID: k5NDk2MTQ4 おまえら、静岡なめんなよ 「外にあったバケツに氷がはりました(2mm)」 ってニュースになるんだからな! 86. 名無しさん 2014.2.14 00:40 ID: U4YTEwMzk3 静岡は沖縄についで積雪量が少ないからなw 長野に引越して5年経つけど未だに雪には興奮するわw 87. 名無しさん 2014.2.14 00:41 ID: M4OTRkMjE0 今日も雨だったって言ってる長崎でも雪降るらしいよ 静岡はどうしたの? 88. 清 2014.2.14 00:52 ID: ljMzk2Y2Nl 冬は雨すら降らないから体育の持久走もなかなか中止にならないんだよな。 花粉を目一杯吸いながらの持久走は拷問だった。 89. PCパーツの名無しさん 2014.2.14 00:56 ID: FiYWRiMjZm 北からの寒冷前線が日本アルプスや富士山でブロックされるからかな 90. 名無しの隣人さん 2014.2.14 01:03 ID: E4ZThlZDZm 南アルプスや富士山も静岡だから1年の半分以上は雪があるし 駿河湾深部には年中マリンスノーが降ってるし…うえぇぇぇん! 91. 名無しさん 2014.2.14 01:07 ID: NkNTQ1MzVh 期待すんな(´・ω・`) 92. 名無しさん 2014.2.14 01:11 ID: MyMjg4ODk4 ※84 掛川出身だけどそんなに雪なんて降らない。風花が舞えばいいほう 雪が降るのなんて山間部だけでしょ 93. ななしさん@スタジアム 2014.2.14 01:23 ID: RhMjYzOWVj ただ今時之栖でキャンプ中の2チーム、 金沢はまた三島のグランド借りてトレーニング、 長野のトレーニングマッチは中止か。 94. 名無しさん 2014.2.14 01:34 ID: Y5YTY0MzQy 山下達郎がいる。 95. 鹿 2014.2.14 01:50 ID: RmNDM5Yjcy よーく積雪予報を見てくれ君達は孤独じゃない。 だけど、鹿島は年に一回は降るけど積もるのは数年に一度レベルだが。 96. 名無しさん 2014.2.14 02:58 ID: YzZGI2Y2Qx >>86が川崎から出られない気がする。 97. 名無しさん 2014.2.14 03:02 ID: E4OWNhZjdj ※72 冬場の静岡って強風警報よく出るせいで電車運行見合わせ多い 98. 名無しさん 2014.2.14 03:58 ID: I2NDg2ZTgx (雪は)与えられねーわ 99. 名無しさん 2014.2.14 04:01 ID: U0MjQ3N2M5 静岡から東京に上京したとき雪積もってテンション上がりすぎてタッパーに雪詰めて冷蔵したわ あと何かと語尾に『~ら』って付けてからかうの辞めーや 100. 名無しさん 2014.2.14 05:01 ID: k4ZWM4YzZm ニッポンのブラジル乙。 正直、雪が降らないのは羨ましい。 レジャーなら良いんだけどね… 101. 瓦斯 2014.2.14 05:03 ID: g5ZjNlY2Nm 30数年前に市内少し積もったよ。 兄弟隣近所大騒ぎさ。 駿府城内で雪合戦しちゃったんだぜ。 冷凍庫に雪玉入れといたらかーちゃんに怒られたw 両親は北陸出身の為??ってなってた。 102. 名無しさん 2014.2.14 05:16 ID: FmM2Q5ZjE0 ※8 そもそも人がいない 103. 名無しさん 2014.2.14 06:06 ID: U4ZmMwYmU3 清水区袖師町、順調に冷たい雨。(´・ω・`)キタイシテナカッタケドネ 104. 名無しさん 2014.2.14 06:28 ID: kwYTE3ODYz ※94 三島って…トレーニングに使えそうなのって南二日町の人工芝グラウンドくらいしかないじゃん まあ時之栖よりはアクセス良いから見学者には良いかもしれんけど 105. 名無しさん 2014.2.14 06:32 ID: E1MWU3MzBj 磐田は数年に一度降る 清水は20年に一度降る この違い 106. 名無しさん 2014.2.14 06:34 ID: E1MWU3MzBj 静岡市民だが 祖父の第一声が、雪じゃない!!!だった。 誰よりガッカリしてたよ。 頼むから一回くらい積もれよ!今年はチャンスなんだよ!! 107. 名無しさん 2014.2.14 07:40 ID: hkZWYyNjc0 島田は降るだか?ふらんだか? 108. 名無しさん 2014.2.14 07:57 ID: M5OGViMGVk 磐田寄りの静岡民だが、ガッツリ雨だぞ… 109. 名無しさん 2014.2.14 08:42 ID: ZlM2YwY2Q2 静岡東部だけど神奈川に編入させてくれTVが糞すぎて耐えられない。 110. 名無しさん 2014.2.14 08:44 ID: ZhMGIzNGQz 案の定、大雨だよ! 111. 名無しさん 2014.2.14 08:57 ID: QzZTgyMmE2 >108 雨だね。 by島田市民 112. 名無しさん 2014.2.14 09:05 ID: Q2NTA5MTI5 浜松の人たちって寒さで湖の氷が割れるって知らないんだろうな 長野県中部地方は寒過ぎる 113. 名無しさん 2014.2.14 09:29 ID: M5OGViMGVk ※113 諏訪湖の御神渡りは静岡でもニュースになるから知ってる人は多いんじゃない? 114. 名無しさん 2014.2.14 10:04 ID: NiZTgzZWU2 静岡の皆さんが欲しいのは、降雪?積雪? 115. 名無しさん 2014.2.14 10:12 ID: Q5YjNmMzAw 115 両方。 風花が舞うだけで、中学の授業が中断し 校庭が白くなると高校の授業が中断する 積雪の記録はしばらくない! 116. 名無しさん 2014.2.14 10:30 ID: M3OTM4ODZm ペーパー気象予報士がきましたよ。 ※57 地上湿度が低い場合には7度までは雪が降る可能性がある。 昇華熱が奪われることで雪片の温度上昇が抑えられるため。 積もりゃしないけど。 117. 名無しさん 2014.2.14 10:33 ID: E3ZDRhZDg5 しぞーかwww 118. 名無しさん 2014.2.14 10:33 ID: ViMWQwYTQx 静岡で18まで育った俺は一冬新潟で過ごした後でも雪を見ればテンションが上がる 119. 名無しさん 2014.2.14 10:36 ID: hkZWYyNjc0 振ってるのは降ってるけん雨が降ってるじゃねえか!!!!!! 120. 名無しさん 2014.2.14 10:59 ID: NiZTgzZWU2 ※116 降雪くらいにしておいたほうが良さそうだね 慣れない雪で大パニックが簡単に予想できる 一面真っ白が見たければ、お隣の長野県にいらっしゃい 121. 名無しさん 2014.2.14 11:04 ID: VkZjllZTM2 121 スタッドレスタイヤなんか持ってないから 長野には行けない。 122. 名無しさん 2014.2.14 11:17 ID: I5M2E4OTVk ※102 冷凍庫に雪だるま作って置いておいた気持ちよく分かるw ※110 今までずっとテレビ東京が見れてたのに、地デジの日から一切見れなくなった。今まで見れなかった静岡放送が見れた日はショックだったわ 123. 家から駅まで坂だらけ 2014.2.14 11:37 ID: P9zpE0kRPP 雪降った当日はいいんだけど、翌朝の道路凍結が恐いんや… 124. 名無しさん 2014.2.14 11:44 ID: IwMTYzYTkw また雪に静岡が勝利したのか 125. 名無しさん 2014.2.14 12:14 ID: BlNjU3NTBk 俺は関西だけど、今シーズン初めて雪が積もってるのをみてドメさかさんの記事思い出して来てみたが… コッチの天気予報でも静岡は強烈な雪雲に覆われてたみたいだけどな。静岡恐るべし 126. 名無しさん 2014.2.14 12:54 ID: Y1MzM3MjIx 雪に期待した僕が馬鹿でした。 127. 名無しさん 2014.2.14 13:13 ID: Q2NTA5MTI5 普段雪が降らないところの人達って靴裏にスタッドレスみたいなサイプが刻んであるビジネスシューズって見たこと無いかな? あれって凍結路面でも滑らなくて便利だよ 128. 名無しさん 2014.2.14 13:52 ID: P9zpE0kRPP 凍結対応シューズいいな~。 ちなみに、あえてピンヒールでアスファルト削りながら歩く、ってコワイ同僚がいますた。 129. 松本 2014.2.14 15:54 ID: FlMzg1ZmNl ※59 雨が降るってことは気温はプラスだよね。 それでクソ寒いとかw こっちは最高気温でさえ氷点下の時だってあるのに。 130. 名無し 2014.2.14 22:57 ID: QyMGE1NzQ2 まあぽっかぽか県ですし(ローカルネタ) こちら富士宮、遊べるほどではないにしろ市街地も年に一度は積雪があります(大抵1日で解けるけど) 今日はみごとなみぞれだったので、明日は路面がぼこぼこに凍っていそう。 平日でなくて良かった。ノーマルタイヤしか持ってないよ。 131. 名無しさん 2014.2.15 01:42 ID: MyNzhiNTlm 清水区民ですけど…ここ見て思わず窓開けました。 普通に雨ですた…。 次の記事 HOME 前の記事
ID: g5ZjNlY2Nm
30数年前に市内少し積もったよ。
兄弟隣近所大騒ぎさ。
駿府城内で雪合戦しちゃったんだぜ。
冷凍庫に雪玉入れといたらかーちゃんに怒られたw
両親は北陸出身の為??ってなってた。
ID: FmM2Q5ZjE0
※8 そもそも人がいない
ID: U4ZmMwYmU3
清水区袖師町、順調に冷たい雨。(´・ω・`)キタイシテナカッタケドネ
ID: kwYTE3ODYz
※94
三島って…トレーニングに使えそうなのって南二日町の人工芝グラウンドくらいしかないじゃん
まあ時之栖よりはアクセス良いから見学者には良いかもしれんけど
ID: E1MWU3MzBj
磐田は数年に一度降る
清水は20年に一度降る
この違い
ID: E1MWU3MzBj
静岡市民だが
祖父の第一声が、雪じゃない!!!だった。
誰よりガッカリしてたよ。
頼むから一回くらい積もれよ!今年はチャンスなんだよ!!
ID: hkZWYyNjc0
島田は降るだか?ふらんだか?
ID: M5OGViMGVk
磐田寄りの静岡民だが、ガッツリ雨だぞ…
ID: ZlM2YwY2Q2
静岡東部だけど神奈川に編入させてくれTVが糞すぎて耐えられない。
ID: ZhMGIzNGQz
案の定、大雨だよ!
ID: QzZTgyMmE2
>108 雨だね。
by島田市民
ID: Q2NTA5MTI5
浜松の人たちって寒さで湖の氷が割れるって知らないんだろうな
長野県中部地方は寒過ぎる
ID: M5OGViMGVk
※113
諏訪湖の御神渡りは静岡でもニュースになるから知ってる人は多いんじゃない?
ID: NiZTgzZWU2
静岡の皆さんが欲しいのは、降雪?積雪?
ID: Q5YjNmMzAw
115
両方。
風花が舞うだけで、中学の授業が中断し
校庭が白くなると高校の授業が中断する
積雪の記録はしばらくない!
ID: M3OTM4ODZm
ペーパー気象予報士がきましたよ。
※57
地上湿度が低い場合には7度までは雪が降る可能性がある。
昇華熱が奪われることで雪片の温度上昇が抑えられるため。
積もりゃしないけど。
ID: E3ZDRhZDg5
しぞーかwww
ID: ViMWQwYTQx
静岡で18まで育った俺は一冬新潟で過ごした後でも雪を見ればテンションが上がる
ID: hkZWYyNjc0
振ってるのは降ってるけん雨が降ってるじゃねえか!!!!!!
ID: NiZTgzZWU2
※116
降雪くらいにしておいたほうが良さそうだね
慣れない雪で大パニックが簡単に予想できる
一面真っ白が見たければ、お隣の長野県にいらっしゃい