閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大雪の影響続く甲府市、小瀬スポーツ公園の現状は


[J’s GOAL]フォトニュース
http://www.jsgoal.jp/photo/00126800/00126897.html

[ 松本:広報のお仕事~2月18日 ]
関東甲信や東北に記録的な大雪をもたらした南岸低気圧の通過から3日が経ちました。ここ松本でも本当にたくさんの雪が積もり、市内のいたるところで巨大な雪の壁が乱立しています。お隣りのヴァンフォーレ甲府やホームタウンの状況も心配です。
ただ、チームは鹿児島でキャンプ中でしたので、選手たちの体調や練習場の確保についての心配をしないでよいのは幸いでした。今週末には長い長いキャンプが終了し、選手・スタッフたちが松本に帰ってくる予定です。

と思いつつ、外の雪景色を見ていると…
ん??この山はなんだ??

つづく 


image



以下、甲府スレより

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!659
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1392420690


895 :2014/02/19(水) 19:18:22.24 ID:ZC4kP/4n0
そちら、開幕できるんですか?


896 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 19:26:06.69 ID:Vf8En6In0
>>895
これ以上雪が降らずにいれば大丈夫な気がするけど…
芝やスタの事考えると今の所はわからんね

もし駄目だったら、鹿島さんにも迷惑かけてしまうな



897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 19:36:47.68 ID:hJXJM62m0
ツイから拾ってきた。これ無理じゃね?
http://i.imgur.com/1sxazMu.jpg



898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 19:40:19.50 ID:wfCyKWj70
>>897
今の厚別かな


899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 19:41:01.45 ID:b06HfO900
>>897
んだスタなんか貼るなよ


900 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 19:45:34.67 ID:hJXJM62m0
もう一つあった
http://i.imgur.com/toxfg9B.jpg



905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 19:58:35.30 ID:zMGOu1lh0
雪が道路脇に山積みなんだけど
雪国ってどうしてんだろ
このまま溶け待ちなのかな



906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 20:06:08.14 ID:lXW4um4X0
>>905
路肩の雪は放置で定期的に郊外の雪堆積所に運んでるよ。
高さは2m以上になって道が狭くなったり見通しが悪くなるのが当たり前の環境。



907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 20:13:46.23 ID:zhuelaxe0
>>905
交通の邪魔になる分はダンプに積んで町外れの川原の雪捨て場まで運ぶ
それ以外は天気に任せて放置



910 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 20:29:21.32 ID:morZVKcB0
>>905
道路にうすく撒いて溶かす人もいておっかねえ


917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 22:51:10.93 ID:InGlaM5q0
こんな時だからこそ、何とか開幕戦は小瀬でやりたい
週末雪かきのボランティアとか募集するのかしら



918 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 23:17:49.85 ID:VBBtNGSX0
あと一週間ちょっとで間に合うかね


919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 23:25:27.82 ID:VBBtNGSX0
駐車場も全然だよな
第三駐車場は数台分のスペースがかいてあるだけで
あとはまだ手付かず状態
どうだろう?



920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 23:26:23.00 ID:InGlaM5q0
なんかできる事あるか
明日クラブに電話して聞いてみようかな



921 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 23:39:08.45 ID:UnI5Ehee0
https://twitter.com/Toma_Kambe/statuses/436142118084427777



だって


923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 23:46:16.36 ID:InGlaM5q0
うーん、ここ見てんのかな
俺らの小瀬だもんな
何とかすべえ



926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 00:18:07.41 ID:IZLQgoEb0
小瀬の第3と第5は雪置き場になってる。


927 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 00:20:51.16 ID:mAhv2eg00
てか最高気温10℃以上の日が何日か続けば雪解けるんじゃね?
平年だとこの時期の最高気温って大体10℃以上なはずだけれど
今年は寒いよな



928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 00:27:07.22 ID:NPXxBrT50
1月下旬から2月上旬あたりは比較的暖かかったのにな


931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 00:39:30.78 ID:5l2RdA C0
>>928
それが大雪のフラグだったのかもな


929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 00:27:19.80 ID:0lD01y3V0
ピッチの芝部分は素人の俺らが雪かきやると剥がしたりしちゃいそうだけど、どうやれば良いんだろう?

水、土が仕事休みなんで、土曜にも雪かき募集してたら俺もスコップ持って行くわ



930 :2014/02/20(木) 00:32:26.26 ID:E6MMcClj0
駐車場だのピッチだのは機械で除雪できない事はないが
客席のあるスタンドは人の手で除雪する以外方法ないぞ

特に日当たりの悪い南側のスタンドは雪が融けないからな

73 コメント

  1. 雪ぱねぇ

  2. 試合出来るといいな

  3. 現状、日曜日にずらすのがベターかな…。それまでにできるだけの事をやってほしい。

  4. 雪かきで汗ダクになるとは思わんかったぜ
    腰痛すぎワロタ

  5. 秋春制とかほざく奴はこれ見てどんな気持ち?
    厚別とかんだスタとか現実逃避ワロタ

  6. 芝は大丈夫なの

  7. 仮に競技場は元より、公園内や甲府の街の除雪が間に合わずに、開催不能の判断が
    出たらどうなるの?延期?代替地で開催?

  8. 今回の大雪で、雪国サポが秋春制に強硬に反対する理由が非雪国サポも理解できたんじゃないの。
    椅子にヒーティング入れるとか、そういうレベルじゃないわ。

  9. J2だけでなくJ1でも雪かきの洗礼か・・・

  10. 芝の状態もあるし、最悪ホームアウェイを入れ替えることもありえるか
    山県サポの手慣れてる感が凄い。老練な古参兵とかそんな風格

  11. ** 削除されました **

  12. スタンドには融雪剤まけば結構溶ける
    融雪用木炭なら芝の上にもまけるはず

  13. 山形の、波板の上を
    流し素麺みたいに
    雪落とすやり方すごかった

  14. 開幕戦の相手サポに雪かき手伝ってもらえばいいと思うよ(適当)
    相手は…鹿

  15. たびたびアドバイスくれる山形サポ
    感謝です

  16. 欧州のスタジアムでも雪降るなか試合するのはよくあるけど
    実際、伊も英も積もったらほとんど試合中止にしてるからなぁ
    日本の雪は湿って積もりやすいから、なおさらだろうしね

  17. ちなみに第3節の相手は新潟。

  18. 試合出来ても観客来るんかな…
    ってか秋春制は無理だろ
    確か日本って雪の量は世界的にも多いほうじゃなかったっけ?

  19. ここのブログだと甲府中心に話題にしてるけど、群馬とか松本あたりのスタは大丈夫なんだろうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ