閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大雪の影響続く甲府市、小瀬スポーツ公園の現状は

73 コメント

  1. 春秋のリーグですら序盤や終盤は大丈夫かなと思うのに、
    秋春制って言ってるやつらは、リーグの真っ最中に中止
    になったり、観客動員数が激減してクラブ運営が厳しく
    なったりすることを考えてないのかな?
    国際試合も大事だけど、足元の国内リーグがだめになったら
    元も子のないのに、Jリーグやサッカー協会の役員は何考え
    てんだ。

  2. 甲府の皆さんお見舞い申し上げます。
    おいら10月まで小瀬に行く機会はなさそうだけど、5月の等々力は全力で歓迎するよ!
    ヴァンくんも来てくれたらいいな。ウチの肩パッドも、我が家の小僧も喜ぶしね。

  3. 天気「これでも秋春制やるとか言えんの?」
    J「」

  4. 秋春制度凍結まったなし!
    甲府サポさん色々大変でしょうが、がんばってね
    遠征行くときしこたまお金落としてくから

  5. 100年に一度クラスの大雪を秋春制反対の理由にするには無理がある
    異常気象で夏に毎週末台風が上陸し洪水でピッチが水浸しになり「だから春秋制」は無理だよね?って言うのと同じ
    オレは雪云々じゃなくて寒いの苦手、夏が大好きだから今のままが良い

  6. スタジアムの雪が何とかなっても客は辿り着けるのか
    選手は練習できるのか
    問題多そうだな
    道路に雪を出す馬鹿には殺意を覚える・・・
    何回も車で通る直前に雪を投げられて事故りかけたよ

  7. 秋春制反対!

  8. ぶっちゃけこれからこれが異常気象とは言えない時代になると思うよ
    ここ最近毎年毎年「異常気象」じゃん

  9. 去年の成人の日にサッカー見に行けると言える人だけ秋春制賛成って語っていいと思う
    もちろん外での観戦な

  10. 駐車場も雪で埋まって、バスもまだ通れない道があるってこと考えたら、本当に厳しい
    なるべく小瀬でやりたいけど代替で国立辺りでやった方が観戦する分には楽かもしれないな

  11. 新たに降らなければきっと融ける。気温が低いまま開幕までいったら、ヤバイな

  12. 秋春制反対の理由にはならんが、こういうケースの場合どうするの?って問題提起にはなるよね。

  13. スタだけが雪かき出来ても、交通ルートも雪が残ってたら客減るしね
    チームも満足に練習出来ないし
    秋春制は世界でも雪が積もりやすい日本には向いてないよ

  14. 秋春制反対の理由にならない?理由になるよ。
    反対派はずっと豪雪について問題提起してるのに意図的に逃げ回ってるよね。

  15. たしかにこういうレアケースで秋春制反対とは言わんが、雪国クラブが冬季開催するためにどれだけのコストがかかるか少しは想像力が働いたんではないだろうか。以前、コスト試算したときに「なんでそんなにかかるんだ!?」とかほざいていた役員を思い出す。

  16. ※25
    甲府では100年の異常気象かもしれんが、
    日本海側は普通にこれくらい積もる。
    小学生の社会からやり直してこい。

  17. ※32
    そもそもが「雪が積もる場所」にあるクラブも少なくないので
    「雪が降ると色々フェアじゃなさすぎる」というのを
    眼前に突きつけた意味はあると思うんだけど

  18. 去年も東京で大雪降って高校サッカー延期になったじゃん
    時期がちょっとずれると開幕に被る気がするけど

  19. この車の埋まった写真が小瀬だと勘違いした
    これはアルウィンか

  20. 辻尾応援団の会社が山梨の除雪に行ってるの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ