閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島が横浜FMを下しゼロックス杯連覇!野津田&浅野の19歳コンビがゴール競演

250 コメント

  1. 若手二人もよかった。
    素晴らしい

  2. いや、青がもっと入ってないと新潟じゃないから(震え声)
    でも、アディダスでオレンジだから似てしまうね…

  3. 鞠のユニがうちっぽいと書かれてるけどむしろあのデザインをうちに譲ってほしいわ。うちの新しい縦青3本ラインより鞠のやつの方がかっこいいと思う。

  4. 広島はボランチが凄すぎ。
    柴崎、青山、森崎和にレンタルで岡本と吉野を泳がせてるなんて磐石すぎるわ。
    昨年終盤から不調の続く寿人も、今日の浅野の活躍でウカウカ出来なくなったね。
    あとはポイチさん次第。去年のように固定しなくてもターンオーバー出来る戦力なんだし、今年こそACL制覇を目指してくれ!!

  5. 現地から帰宅。悔しいけれど完敗、完敗だけど悔しい。
    兵藤がいなかった分、端戸がハブ役になるしかなかったんだけど、見事に潰された。
    開始直後のドゥトラの裏へのパス以降、ずーっと後手だったな……。

  6. 水本が気になるなー足元が悪い。
    ファンソッコも左ストッパーでは未知数だし、穴と言えばこんなもんかな。

  7. メインで見てたが鞠の荒さはちょっと酷かった
    アフターや後ろからのタックルは当たり前
    ハイボールの競り合いも
    熊の選手の肩に手を載せて体重掛けて飛ばせないようにする
    →上からのし掛かって潰す
    →鞠「競り合いにいってねーじゃん、危ねぇよ!」
    →審判「広島のファウルね」
    こんなのがかなりの回数見受けられた
    あげくに試合後に審判の表彰してるときに鞠ゴル裏がブーイング
    おま言う状態でした

  8. ** 削除されました **

  9. オレンジ……
    がんばれよ。

  10. 2点目はパスもシュートも完璧だな

  11. 二点目は見てて鳥肌立った
    あー!開幕が待ちきれん!!

  12. コーセイ マイ フレンド
    期待はしていたが、まさかここまで無難にこなすとは…
    本人も言ってたが、ビルドアップのポジショニングが課題かな

  13. 育成がいいチームはマジ羨ましい。
    広島と桜はドンドン売ってもドンドン若手が
    出てくる。
    ウチなんか外国人いなかったらなんも出来んわw
    育成部なにやってんだ?

  14. ゼロックスてジャッジの基準になるはずだよね
    故意ハンドイエローなんだな今年は

  15. 中澤の衰え・・・
    ちょっとヤバくないですか?
    スピード勝負になったら
    全敗するぞアレ・・・

  16. ※149 鞠は自分達のリズムに乗れない時そんな事になるのはなんかJ以前から持ってる癖のような気がする。
    いや私がBBAすぎるのかもしれないけど。

  17. 案の定ゼルビアが神奈川扱いじゃねーか!
    浅野にせよ野津田にせよ、若手は点取って自信付けてくもんだし良いこと
    鞠はまぁワーストが今来たと思えば
    ※79
    CBは岩波西野奈良櫛引とかJ2での経験積んでる選手は、北京やロンドンの本番2年前より充実してると思う
    GK2番手はちと足りてないが、西川や権田のサブもいなかったしなぁ

  18. ※149
    栗原の一発レッドもののハンド見逃してもらってもブーとは…

  19. 柴崎、新加入とは思えないくらいフィットしてたな
    今更ながら出て行かれたのは痛いなぁ
    あと、ハーフタイムのスカパーのCMでヴォルティスのカッコいいのがあったけど、あれ徳島限定?
    J2で三年連続最下位からついに四国初のJ1へとあってあと少しでついに開幕だと待ち遠しい

  20. 横浜に得点の匂いが全然しなかったw
    ヤバいって

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ