閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 C大阪×広島】王者広島が塩谷ボレー弾で白星発進 Jデビューのフォルランは不発

328 コメント

  1. 水戸のCBはストライカーをよく輩出するね

  2. しかし怪我人多いのを見るととても楽観はできないよなあ
    浅野GACKTはもちろん丸谷や宮原もきちんと求められている役割果たしてるのは頼もしいけど

  3. このコメントは削除されました。

  4. なぜか名将扱いのポポヴィッチ

  5. 集客がいいと負けるポポなんだよ…去年の桜戦で見てたのに取ったのがいけないかと…

  6. 扇原はもうちょい捌けな厳しい柿谷も上手かったけどキレはなかった。両サイドバック守りが微妙なんだから攻めで貢献せんかい。南野は普通に上手いな仕掛けれるしパスも散らせるし守備の意識も強いしで完成度高いと感じた

  7. 絹ちゃんがももねこ様蹴らんからや
    蹴らんから負けたんや

  8. カチャル短い時間だったけど良かったな
    広島はしたたかだな

  9. ポポの言うパスサッカーはパススピードが遅くてお話にならんのですよ
    カチャル一人だけ全然パススピード違いましたやん
    あの速度で相手のプレッシャーが間に合わないように回してこそパスサッカー
    パスを回す事が目的になってるサッカーはただの自己満足やで

  10. たかが一戦さ
    次頑張ろう

  11. 塩谷のゴールっていつも劇的なような気がする……

  12. やっと開幕だぁ

  13. ACLもそうだったけど前半プレスかけまくって当然の如く後半バテてる上に交代カードも切らないっていうのは斬新すぎる

  14. 勝ったけど…
    寿人の劣化がひどいのが心配

  15. 野津田あれは決めて欲しかった。

  16. フォルラン、柿谷ラインがもっと成熟すれば末恐ろしい。早めにあたって勝ち点3を拾えたのはラッキーかもしれない。

  17. フォルラン最後の方イライラしてたな
    ボールを回す割にはなかなか前にボールを運べないし
    あと広島が寿人を諦めて早い時間で交代したのは見事だったと思う
    フォルランアーリアの交代が遅かったポポとは対照的だったな

  18. アーリアは技術も足りないし判断も遅いしあれじゃ狙われるよ。

  19. カズが居ないのに勝てたのはかなりでかい!ずっと出来なかったこと。
    てかフォルラン弾が見たいならもっとザルチームあてれば良かったのに。
    広島も桜も去年は守備が良かったチームだし。

  20. はっきりいってこれTVで見てた人おもしろく感じるわけない
    「ボールを回してばっかりでなんでもっと攻めないの?」だろう
    そしてその初心者的見解もまた、はっきりいって正しい
    そしてそのことはおそらくフォルランと同じ見解であろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ