閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 名古屋×清水】シーソーゲームを制した清水が7年ぶり開幕白星 新加入ノヴァコが決勝弾

92 コメント

  1. ※81
    開幕戦から不穏なコピペw

  2. >>970
    左は鯱のマスコットか?
    清水は高木弟使わないのかもったいないと思ったけど、長沢も割と良さそうな選手で納得。
    あの手の長身FWは今や希少価値つくから楽しみだわ。
    河井大前高木といいクロッサーいるから、ゴール前固めてサイドから放り込むだけで点獲れそうだな。チビかノッポの両極端は見てて面白かった。

  3. ※78
    俺も思ったより良かったってだけで、まだまだなチームだとは思ってるよ。
    例のコピペの展開はJリーグじゃお決まりだしねw

  4. ふぅ

  5. こないだのブリーラム戦を観た者からすれば、今日は予想以上の出来で驚いた
    ただし(昨季から露見していたが)ボランチとしてのダニルソンがすっかり対策されていて、このままではSBよりも彼こそが穴になると思う

  6. このコメントは削除されました。

  7. 清水FCベイスパルス

  8. ○木豊「フフフ…我が息子を2人も送り込んだし、清水ベイス化計画は順調に進んでおるな…」

  9. 1点目は長沢の落としからのゴール。
    去年まではでかくてもポストができなかった。
    ちっこい子にとっては良い兆候。
    キタジみたいに潰れてもどうにかして味方に落とせるようなFWになってほしいな・・・。

  10. ※57
    すっかり忘れてた!w
    おめでとう!
    去年の最終節の時はその話題あったのに
    昨日の解説でもしてくれたらよかったな

  11. 名古屋強いじゃねーか!
    最初に当たれてよかった。
    お疲れ様でした。

  12. 豊スタはホームが勝てない呪いでもかかってるんですかねー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ