閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節 FC東京×甲府】FC東京が先制も甲府が追いつき痛み分け ともに初白星はお預けに

57 コメント

  1. 瓦斯のイタリアン監督はポジション固定しすぎ
    緑時代のネルシーニョみたい

  2. 東京MXの放送が楽しみだぜ!

  3. クリスティアーノは2点取れたよなぁ

  4. そんなにすぐ勝てるようにはならんよなぁ。
    今年は耐え忍ぶ一年になりそうだ。

  5. 太田のセットプレーは小細工しないで普通にシュートしたほうが入りそう

  6. お宅は監督がフォルランを活かす設計してないだけ。

  7. 前節くじけそうになったがまだ諦めなくて良さそうだな

  8. お笑い的な失点から、芸術的な同点弾、そして決定機の宇宙開発
    the kofu様が”if you smell, what the KOFU is cooking!”とシャウトするのを聞くかのような、ひりひりするような試合をはらはらしながら眺める日がまた始まった!

  9. うわクリスティアーノこえー、と思っていたら…。
    寒いししょっぱい試合で体の芯まで冷えたよ。

  10. 問題は今のスタメンで一番パスが上手いのがエドゥーな件

  11. コーナーから点取れなさすぎだろ・・・

  12. クリスもパウも馴染めているようでうれしい

  13. ※21
    ゼリコ思い出した。
    イタリア人で大丈夫だぁ?!
    ダメだこりゃ。

  14. エドゥーはよかったねぇ
    何か起こしてくれるきらめきがあった

  15. ** 削除されました **

  16. 今、TVで正しい信玄餅の食べ方を知った。衝撃的だった。
    サッカーには関係無いけど、甲府vs瓦斯の一戦に相応しいので気にしない。

  17. 内容は圧倒的に瓦斯が悪かった
    降格してもちっともおかしくないわ
    いや、マジで

  18. ※31
    鹿さんのせいだおー(´・ω・`)
    前節セットプレーから点とりすぎー。
    だめだこりゃー

  19. また追い付かれた…
    勝てないな

  20. 瓦斯の433のシステム結構面白かったな
    それと高橋のミドルにはぶったまげた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ