次の記事 HOME 前の記事 【J1第2節 FC東京×甲府】FC東京が先制も甲府が追いつき痛み分け ともに初白星はお預けに 2014.03.08 17:40 57 F東京・甲府 2014年J1第2節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第2節 柏×F東京】柏は数的優位も勝ち越し点奪えず 終盤を10人で耐えたFC東京がドローに持ち込む 【J1第2節 F東京×広島】FC東京は先制許すも追いつき開幕戦に続くドロー 荒木が荒木との駆け引きを制し価値ある同点弾 【J1第2節 F東京×町田】町田が西村移籍後初ゴールで東京対決制し今季初白星!FC東京は対町田3連敗に 57 コメント 21. 名無しさん 2014.3.8 18:14 ID: E0ZDE4OThk 瓦斯のイタリアン監督はポジション固定しすぎ 緑時代のネルシーニョみたい 22. 名無しさん 2014.3.8 18:17 ID: cwMDZjMTg3 東京MXの放送が楽しみだぜ! 23. 名無しさん 2014.3.8 18:19 ID: +CtI31jaVi クリスティアーノは2点取れたよなぁ 24. 名無しさん 2014.3.8 18:26 ID: Q2YThlNmMz そんなにすぐ勝てるようにはならんよなぁ。 今年は耐え忍ぶ一年になりそうだ。 25. 名無しさん 2014.3.8 18:27 ID: RF/ECI9A0b 太田のセットプレーは小細工しないで普通にシュートしたほうが入りそう 26. 鞠 2014.3.8 18:33 ID: ljOGZkMDE5 お宅は監督がフォルランを活かす設計してないだけ。 27. 甲 2014.3.8 18:36 ID: diNmEyOGRm 前節くじけそうになったがまだ諦めなくて良さそうだな 28. 名無しさん 2014.3.8 18:55 ID: QwNjUyZDdi お笑い的な失点から、芸術的な同点弾、そして決定機の宇宙開発 the kofu様が”if you smell, what the KOFU is cooking!”とシャウトするのを聞くかのような、ひりひりするような試合をはらはらしながら眺める日がまた始まった! 29. 瓦斯 2014.3.8 19:02 ID: MxYjFlNGMy うわクリスティアーノこえー、と思っていたら…。 寒いししょっぱい試合で体の芯まで冷えたよ。 30. 瓦斯 2014.3.8 19:13 ID: E1NzgwNjU1 問題は今のスタメンで一番パスが上手いのがエドゥーな件 31. 瓦斯 2014.3.8 19:31 ID: RhY2Y1YTZl コーナーから点取れなさすぎだろ・・・ 32. 栃 2014.3.8 19:40 ID: A3MzU2YjU5 クリスもパウも馴染めているようでうれしい 33. 名無しさん 2014.3.8 19:56 ID: A2OGVmYzA2 ※21 ゼリコ思い出した。 イタリア人で大丈夫だぁ?! ダメだこりゃ。 34. 名無しさん 2014.3.8 19:57 ID: U4YmQxM2I3 エドゥーはよかったねぇ 何か起こしてくれるきらめきがあった 35. 名無しさん 2014.3.8 20:14 ID: g5ODRmZjk2 ** 削除されました ** 36. 名無しさん 2014.3.8 20:36 ID: Y3ODdjNzlj 今、TVで正しい信玄餅の食べ方を知った。衝撃的だった。 サッカーには関係無いけど、甲府vs瓦斯の一戦に相応しいので気にしない。 37. 2014.3.8 21:28 ID: Y2NGEzZDBh 内容は圧倒的に瓦斯が悪かった 降格してもちっともおかしくないわ いや、マジで 38. 瓦斯 2014.3.8 21:30 ID: gxMGUzZWY4 ※31 鹿さんのせいだおー(´・ω・`) 前節セットプレーから点とりすぎー。 だめだこりゃー 39. 名無しさん 2014.3.8 21:44 ID: g2gAys3z1F また追い付かれた… 勝てないな 40. 名無しさん 2014.3.8 22:07 ID: Q0M2IyMTU4 瓦斯の433のシステム結構面白かったな それと高橋のミドルにはぶったまげた « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 瓦斯 2014.3.8 17:41 ID: NhY2Y0ZmNk 腑に落ちないなー… 2. 名無しさん 2014.3.8 17:42 ID: VmZjMxNjUy FC東京はいつもどおりだな 3. 名無しさん 2014.3.8 17:43 ID: I3NjliMTlh 今季も瓦斯は中位、 甲府はしぶとく残留争いしそうだと予感させられる試合だった 4. 名無しさん 2014.3.8 17:43 ID: NhYTUwMmRh 瓦斯サポの皆さん、おこっちゃヤーヨ! 5. 名無しさん 2014.3.8 17:43 ID: YwZmExOTZj うむ。 この更新速度は速報名乗ってもいいな。 ドメサカ速報。 6. 名無しさん 2014.3.8 17:43 ID: g3YzZkYmIy 勝ち点とれたのがとにかくうれしい 7. 名無しさん 2014.3.8 17:44 ID: U4YmRkYWFl 甲府頑張れ 8. 名無しさん 2014.3.8 17:46 ID: v3uc/uJ0v+ いかりや長介「次いってみよー!!!」w 9. 甲にいる甲人 2014.3.8 17:46 ID: Y0YzNmOTI4 クリスティアーノ今後も期待してるぞ オーバーヘッドって…!?味スタ行って見に行きたかった… 10. 桜 2014.3.8 17:50 ID: VlNmI2Nzcy 栃木の外人はやっぱええな。 なお去年のうちのfwは 11. 名無しさん 2014.3.8 17:51 ID: U3ZDg4MWQ1 ※8 ああ、そういうことかww 12. 名無しさん 2014.3.8 17:51 ID: M2ZDdlNzAw クリスティアーノは取って正解だった! これなら今年も残留できそう 13. 名無しさん 2014.3.8 17:51 ID: c5NWNhM2Qz だめだこりゃ 14. 名無しさん 2014.3.8 17:55 ID: MxNTZkY2Ex こういうところで拾う勝ち点1が残留には必要なんや 15. 瓦斯 2014.3.8 17:55 ID: dkOGE1MzYy クリスティアーノは、ずっと怖いなと思ってたところにやられてしまった。 でもうちもこれからだと思うよ。 16. 瓦斯 2014.3.8 17:58 ID: FjYzBkMTVh 始めて現地でJを観た。エドゥは生で観ると半端なさが際立つね。ボールの収まりが気持ちいい 17. 名無しさん 2014.3.8 17:58 ID: hkYzY3NGM0 俺の今シーズンの順位予想F東3位だぞ… 18. 甲 2014.3.8 17:59 ID: k5YzVlZGU1 俺たちは強い! て勘違いしそうだけど、瓦斯さんもよくなさそうなんだよな、後半真ん中にずっとこだわってた。なんだあれ。 徳永と太田のとこもっと使われてたらやばかった。 19. 名無しさん 2014.3.8 18:01 ID: Y2M2VhOGY2 盛さん効いてたな 20. 青赤 2014.3.8 18:08 ID: gyOWVlZTcw ホーム開幕戦で塩漬けにされました(>_<) 21. 名無しさん 2014.3.8 18:14 ID: E0ZDE4OThk 瓦斯のイタリアン監督はポジション固定しすぎ 緑時代のネルシーニョみたい 22. 名無しさん 2014.3.8 18:17 ID: cwMDZjMTg3 東京MXの放送が楽しみだぜ! 23. 名無しさん 2014.3.8 18:19 ID: +CtI31jaVi クリスティアーノは2点取れたよなぁ 24. 名無しさん 2014.3.8 18:26 ID: Q2YThlNmMz そんなにすぐ勝てるようにはならんよなぁ。 今年は耐え忍ぶ一年になりそうだ。 25. 名無しさん 2014.3.8 18:27 ID: RF/ECI9A0b 太田のセットプレーは小細工しないで普通にシュートしたほうが入りそう 26. 鞠 2014.3.8 18:33 ID: ljOGZkMDE5 お宅は監督がフォルランを活かす設計してないだけ。 27. 甲 2014.3.8 18:36 ID: diNmEyOGRm 前節くじけそうになったがまだ諦めなくて良さそうだな 28. 名無しさん 2014.3.8 18:55 ID: QwNjUyZDdi お笑い的な失点から、芸術的な同点弾、そして決定機の宇宙開発 the kofu様が”if you smell, what the KOFU is cooking!”とシャウトするのを聞くかのような、ひりひりするような試合をはらはらしながら眺める日がまた始まった! 29. 瓦斯 2014.3.8 19:02 ID: MxYjFlNGMy うわクリスティアーノこえー、と思っていたら…。 寒いししょっぱい試合で体の芯まで冷えたよ。 30. 瓦斯 2014.3.8 19:13 ID: E1NzgwNjU1 問題は今のスタメンで一番パスが上手いのがエドゥーな件 31. 瓦斯 2014.3.8 19:31 ID: RhY2Y1YTZl コーナーから点取れなさすぎだろ・・・ 32. 栃 2014.3.8 19:40 ID: A3MzU2YjU5 クリスもパウも馴染めているようでうれしい 33. 名無しさん 2014.3.8 19:56 ID: A2OGVmYzA2 ※21 ゼリコ思い出した。 イタリア人で大丈夫だぁ?! ダメだこりゃ。 34. 名無しさん 2014.3.8 19:57 ID: U4YmQxM2I3 エドゥーはよかったねぇ 何か起こしてくれるきらめきがあった 35. 名無しさん 2014.3.8 20:14 ID: g5ODRmZjk2 ** 削除されました ** 36. 名無しさん 2014.3.8 20:36 ID: Y3ODdjNzlj 今、TVで正しい信玄餅の食べ方を知った。衝撃的だった。 サッカーには関係無いけど、甲府vs瓦斯の一戦に相応しいので気にしない。 37. 2014.3.8 21:28 ID: Y2NGEzZDBh 内容は圧倒的に瓦斯が悪かった 降格してもちっともおかしくないわ いや、マジで 38. 瓦斯 2014.3.8 21:30 ID: gxMGUzZWY4 ※31 鹿さんのせいだおー(´・ω・`) 前節セットプレーから点とりすぎー。 だめだこりゃー 39. 名無しさん 2014.3.8 21:44 ID: g2gAys3z1F また追い付かれた… 勝てないな 40. 名無しさん 2014.3.8 22:07 ID: Q0M2IyMTU4 瓦斯の433のシステム結構面白かったな それと高橋のミドルにはぶったまげた 41. 名無しさん 2014.3.8 22:19 ID: U5ODg2ZDFl >>8 あんたも好きねェ♡ 42. 名無しさん 2014.3.8 22:26 ID: VlYjY4YzIw 岡選手は昨シーズン第三節の荻選手の凡ミスを、反面教師に出来なかったんだろうか? 城福監督からキツイお灸を据えられるな・・・。 43. 名無しさん 2014.3.8 23:00 ID: YzMzRmMzE0 まだまだな感じはしたけど、米本はやっぱいい選手だな。瓦斯全体では…今期も中位だな。 44. 名無しさん 2014.3.8 23:09 ID: JmM2UxN2Y5 マッシモさんのサッカーつまんないです。ルーカスいないから●●しちゃう?! 45. 名無しさん 2014.3.8 23:20 ID: ZhY2E4YTdi ※36 信玄餅は去年のこの組み合わせ記事でほうとう喰いつくしと共に話題になってたから何も心配はいらない。 46. 名無しのサッカーマニア 2014.3.8 23:30 ID: M1YTVmMDkz 盛田1トップって本当ですか? で、しかもクリスティアーノの怖さ魅せれたってことは機能したんですか? 47. 甲 2014.3.9 01:47 ID: E3MzhiNTU3 ※46 足元上手い、ボール収まる、競れる、めちゃ機能してたよ。 スピードと反応がにぶいマイクって感じ。 MOMに挙げる人がいてもおかしくないし、2ちゃんでも言ってる人いた。 48. 瓦 2014.3.9 02:03 ID: Y1NDU2YzY1 前節の勝ち点1は価値ある1だが今回の1は負けに等しい1だな でも去年までは勝ち点3or0だったから勝つことも重要だけど負けないことも重要なんだよ とポジティブに見ているぞ俺は しかし、江戸が壊れたらどうするんだろ? 49. 名無しさん 2014.3.9 02:05 ID: RlMGExZDhj ルーカスが居てくれればなあとは思いましたよ せめてもう一年やって欲しかった 50. 名無しさん@甲 2014.3.9 02:13 ID: JlYzAxNzU0 サイマルラジオでネトラジがあるのを知って調布FMを初めて聞いたが(ありがたかった)、 内容が良くないからかも知れないがかなりの愚痴系解説だった。 ちょっと疲れたw 51. 名無しのさん 2014.3.9 03:20 ID: dhY2EyNTIw >>50 いつもそうだよ。 アドバイザーさん超辛口解説。 以前からずーーっとそう。 あの放送を小平で流せと思う時があるW 52. 甲無しさん 2014.3.9 04:48 ID: MxYjcwNzI3 ※47 うちで一番ポスト練習してたと言ってもおかしくないよな、今年残ってる選手の中では。 53. 赤 2014.3.9 06:41 ID: IyMGVhM2Q1 盛田FW起用・・・だと・・・? そして松田もうベンチ入りしてるのか 54. 瓦無しさん 2014.3.9 12:38 ID: E2OGIwZmY2 監督もサッカーも変わってそう簡単にいい結果は出ないわな 今季はタマやムトゥ育てつつ早めに残留ライン到達してくれれば御の字 55. 瓦 2014.3.9 14:04 ID: M2NzAzZjgx 伝統的に、東京に足りないのは「精度」 未だに改善されていない。 今のサッカーだと従来ほどシュートチャンスが多くない この戦術で精度を欠くとジリ貧になる ランニングの精度、コントロール、パス、シュートの精度… 逆に言えばそこを高めることができれば、東京は初昇格以来の停滞を脱することができるかもしれない、と思いました。@現地観戦 56. 名無しさん 2014.3.9 19:16 ID: RlZTYyOWRm J’s Goalの試合終了後の各選手のコメントに、志村けんのコメントがあって笑えるw 57. 名無しさん 2014.3.9 20:21 ID: RiMTU4ZWU1 エドゥって一番前で使われてるのか 次の記事 HOME 前の記事
ID: E0ZDE4OThk
瓦斯のイタリアン監督はポジション固定しすぎ
緑時代のネルシーニョみたい
ID: cwMDZjMTg3
東京MXの放送が楽しみだぜ!
ID: +CtI31jaVi
クリスティアーノは2点取れたよなぁ
ID: Q2YThlNmMz
そんなにすぐ勝てるようにはならんよなぁ。
今年は耐え忍ぶ一年になりそうだ。
ID: RF/ECI9A0b
太田のセットプレーは小細工しないで普通にシュートしたほうが入りそう
ID: ljOGZkMDE5
お宅は監督がフォルランを活かす設計してないだけ。
ID: diNmEyOGRm
前節くじけそうになったがまだ諦めなくて良さそうだな
ID: QwNjUyZDdi
お笑い的な失点から、芸術的な同点弾、そして決定機の宇宙開発
the kofu様が”if you smell, what the KOFU is cooking!”とシャウトするのを聞くかのような、ひりひりするような試合をはらはらしながら眺める日がまた始まった!
ID: MxYjFlNGMy
うわクリスティアーノこえー、と思っていたら…。
寒いししょっぱい試合で体の芯まで冷えたよ。
ID: E1NzgwNjU1
問題は今のスタメンで一番パスが上手いのがエドゥーな件
ID: RhY2Y1YTZl
コーナーから点取れなさすぎだろ・・・
ID: A3MzU2YjU5
クリスもパウも馴染めているようでうれしい
ID: A2OGVmYzA2
※21
ゼリコ思い出した。
イタリア人で大丈夫だぁ?!
ダメだこりゃ。
ID: U4YmQxM2I3
エドゥーはよかったねぇ
何か起こしてくれるきらめきがあった
ID: g5ODRmZjk2
** 削除されました **
ID: Y3ODdjNzlj
今、TVで正しい信玄餅の食べ方を知った。衝撃的だった。
サッカーには関係無いけど、甲府vs瓦斯の一戦に相応しいので気にしない。
ID: Y2NGEzZDBh
内容は圧倒的に瓦斯が悪かった
降格してもちっともおかしくないわ
いや、マジで
ID: gxMGUzZWY4
※31
鹿さんのせいだおー(´・ω・`)
前節セットプレーから点とりすぎー。
だめだこりゃー
ID: g2gAys3z1F
また追い付かれた…
勝てないな
ID: Q0M2IyMTU4
瓦斯の433のシステム結構面白かったな
それと高橋のミドルにはぶったまげた