【J1第4節 G大阪×広島】ガンバFW遠藤のゴールで先制も広島がPKで追いつき痛み分けに
- 2014.03.23 18:46
- 89
得点: 遠藤保仁(前半25分) 佐藤寿人(後半17分)
警告・退場: 倉田秋(後半19分) 佐藤晃大(後半41分) 青山敏弘(前半32分) 高萩洋次郎(後半10分) 野津田岳人(後半25分)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?135147-135147-fl



前半のうちにもう一点取っときたかったなあ。今日はジャッジに泣かされたかな。ブレブレやん。秋の状態がもう一つなのが心配やけど、選手は全員動けているし、次こそ勝ち点3取ろう! #gamba #ガンバ大阪
— こうちゃん (@tg_kohchant) 2014, 3月 23
広島とドロー。明神のアグレッシブさはやっぱり歴戦の戦士といった感じ。内田は今何を思うんやろうか。。。綺麗なプレーや、怪我を恐れたプレーでは駄目な事もあるって事を身をもって教えてくれたんじゃないかな。あと、阿部も後が無いという感じがとても伝わった。次も本当に楽しみ。#gamba
— takahiro (@Helicon0918) 2014, 3月 23
とりあえず広島相手にこれだけの試合できるなら大丈夫かな。あの仙台戦はなんやったのか…。 #gamba
— ヒカル (@hikaru_aokuro) 2014, 3月 23
試合終了。1-1で引き分け。緊迫した好ゲームでした。どちらの時間もあったけど、チャンスも多くあって勝てる試合やっただけに、結果は残念。だけど好ゲームをみせてくれた両チームに拍手を送りたい。 #gamba
— 浜崎さとべー (@satobe13) 2014, 3月 23
連戦の中、最低限の結果だと思います。選手の皆さんお疲れ様でした。 #sanfrecce
— sam Yang (@samYang1701) 2014, 3月 23
ガンバは2年前のザル守備からここまで立て直したか、っていうような素晴らしい守備だった。ウチの攻撃が悪いわけではないと思います。#sanfrecce
— さえ (@sae_sanfrecce) 2014, 3月 23
今日はどちらも後一本だったけど、ガンバは勝ち点2を失った気分だろうと思うし、ウチは奪いとった勝ち点1。かなり大きい引き分けだし、最後まで攻めきった後半45分は見応えがあった。省エネモードの前半が、寝てるような展開、でなければ満点です。 #sanfrecce
— H.OZAKI (@AtlasOnManifold) 2014, 3月 23
おすすめ記事
89 コメント
コメントする
-
○ 横浜FM(2013J1リーグ2位、天皇杯王者)、△ 北京国安(2013Cリーグ4位)、○ C大阪(2013J1リーグ4位)、○ 川崎 (2013J1リーグ3位)、● CCM(2013Aリーグ王者)、● 浦和 (2013J1リーグ6位、元ACL王者)、○ FCソウル(2013Kリーグ4位、ACL準優勝)、△ G大阪(2013J2リーグ1位、元ACL王者)
※1試合平均勝ち点1.75
本当は今日勝って優勝争いの目安である平均2に持って行きたかったが…。
この日程この相手で望みすぎというもの。
下位にキッチリ勝ち倒して行けば今年も行けるぞ! -
審判の話題が多い試合はよくはない。文句ばかりでつまらない。
それよりガンバの守備は良かった。バイタルまったく使わせてもらえんかった。リスクかけて後ろから中に通すこともできんかった。質の高いボランチににらまれてなすすべなし。
その分アウトサイドは躍動。外からもう少し内側に侵入する崩しがほしい。単独突破からのクロスではなく連携で。シュートかクロスか選択肢多くして迷わすくらいの距離に進入しないと得点の匂いしない。これは中か外か、攻撃がはっきりしてしまう広島の課題だと思う。
カズの話でてたけど外側で無駄走りできる柴崎は、俺ら的に新鮮で魅力あるよね。リスクとか時間帯、バランス、キャラ的なちがい云々。。。。 -
※85
ジャッジが随所であり得なかったのは同意だけど、PKシーンのことを言っているならナンセンス。と現地広島側ゴール裏で見てて思った。ようやくスカパーを見て、そういう人の気持ちもわかったけど、リプレイ見ればPKしかありえないってわかるでしょ。
確かにDF側からすればちょっと不運なのだろうけど、抜かれたDFがオフェンス側の足首を引っかけてクイッっとやって転かしたら、運悪く引っかかっただけだとしてもアウト。
そんなことより終了間際で副審の目の前で足の裏を見せてのドロップキックのようなディフェンスをやってたガンバ側の選手には、そこまでの諸々を含めてカードを出した方がよかったと思う。








ID: FkYzQyOWFk
1
ID: EwMWI2NTJh
管理人将、更新早杉内
ID: JlMzQzYjQ2
現地で見てたけど、ガンバはなかなかうちのパスを繋げさせてくれなかった。苦しい中、よく分けたと思う。
あと初めて真近で柏のプレイを見たけど、あのドリブル突破はワクワクさせられるね。
ID: Y0M2YxZTQ5
今日は見れなかったんだけど、
なんか審判がド下手だったらしいね・・・
ID: dlZjRiZDZk
噂に聞いてたFW遠藤が普通に機能しててワロタ
ID: llYjcxNjMw
内容的にも引き分けだったな
リンスはまだ時間かかりそう
ID: cIehBhqZLf
やっぱガンバ強いな!てか守備固すぎ!
これで宇佐美復帰したらかなり強いな!
ID: FlOTVlYjVl
審判が糞過ぎた
それに尽きる
ID: I1Y2UyYmIw
「FW遠藤のゴール」に違和感ありまくり
ID: QyMDJjOTMx
このペースで行くと、W杯後に東口の代表再選出もありそう。
ID: I1MjNiZjA1
固すぎんよ・・・ガンバ・・・
ID: E1ZGI3NmU2
○ 横浜FM(2013J1リーグ2位、天皇杯王者)、△ 北京国安(2013Cリーグ4位)、○ C大阪(2013J1リーグ4位)、○ 川崎 (2013J1リーグ3位)、● CCM(2013Aリーグ王者)、● 浦和 (2013J1リーグ6位、元ACL王者)、○ FCソウル(2013Kリーグ4位、ACL準優勝)、△ G大阪(2013J2リーグ1位、元ACL王者)
※1試合平均勝ち点1.75
本当は今日勝って優勝争いの目安である平均2に持って行きたかったが…。
この日程この相手で望みすぎというもの。
下位にキッチリ勝ち倒して行けば今年も行けるぞ!
ID: FiZTc4OGQ2
抜けだしてパスを貰うFWが案外スルーパスを出すのが上手かったりするから、逆にパスの名手がパスを受けるのが上手くても不思議は無い?
ID: ViNzVmM2I2
これでリーグ戦対戦成績、18勝18敗7分/得失点差0
ナビスコも5勝5敗1分という…
しかし、万博で中々勝てないなぁ。
ID: c2ZGI1NDg1
審判がどうしてあんなPKを広島に与えたのか本当に疑問
ID: YwZDdhMTVh
審判がひどかった
ブレすぎ
ID: I0MzgyYjEw
広島としては、ACLとの掛け持ちで疲れが残っているから、この結果はよしとするべき
ID: NlMzc1MGYw
明神と石原のマッチアップが、山賊vs盗賊みたいな風貌で面白かったw
ID: lmNDZkZDZi
ハイボールに対して脚の選手が上から乗っかったプレーが広島のファールになったり
転んですぐに立ち上がったプレーにシュミレーションでカードだしたり、基準の良く分からない審判ではあった
内容的には前半大阪、後半広島で引き分けは妥当という感じだな
PKのシーンは残った足にかかったのはガンバにとって不運だったけど、足がかかってなくてもどうせかわされてフリーでシュート打たれてたし
ID: BmMTVhYzUz
やっぱり内田が微妙だよな
明神の年齢考えると、育てなきゃいけないんだろうけど遠藤と組むと、守備が不安だし、今野と組むと攻撃で役に立たないし
本当中途半端