閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第6節 富山×東京V】19歳前田が2発、東京Vが富山との未勝利同士の一戦を制して初白星


2014年4月5日 J2 第6節 カターレ富山 VS 東京ヴェルディ

富山 0-3 東京V  富山県総合運動公園陸上競技場(2873人)

得点:  前田直輝(前半41分) 前田直輝(前半43分) 平本一樹(後半10分)
警告・退場: 中島 翔哉(前半14分) ソ ヨンドク(後半2分)


[J’s GOAL]J2順位表
[ゲキサカ]19歳前田が2発、東京Vが富山との未勝利同士の一戦を制して初白星
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136160-136160-fl






31 コメント

  1. こっちは良かった前田

  2. 富山って去年の下位の中だと岐阜の次くらいにまえ評判良かった気がするんだけど
    どうしてこうなった・・・

  3. INAC神戸にクラブ史上初の開幕二連敗を齎した前田浩二
    東京ヴェルディに今季初の勝利と二得点を齎した前田直輝
    どうして差が付いたのか

  4. ビッグマウス中島君が憤死してまう・・・!

  5. 去年のレギュラーだった井林と鈴木を不当に干して勝てず
    起用したらいきなり無失点勝ち

  6. 補強は高評価だったんだけどなぁ

  7. 前田はVVVが狙ってる・・・ドナドナだな。

  8. 若い選手が多いヴェルディは勢いに乗ると強いって思った
    若いうちは無難なプレーしてないで積極的に仕掛けていった方が良い

  9. こっちの前田はきれいな前田

  10. だからさっさと井林と惇をスタメンで使えと(ry

  11. こりゃマジで富山とJ3金沢の入れ替えの可能性があるぞwwwww
    とは言っても、金沢は4位ぐらいだから来年はJ3で北陸ダービーが実現するかもしれないね

  12. 鈴木惇いいよいいよー

  13. いい加減目が覚めただろ
    安間のサッカー続ける限り先は無い

  14. 井林と惇を起用しての勝利はでかい。
    負けたらまた干されかねんからなあ。

  15. 富山はハイプレス仕掛けて、後半に疲労&相手チームの修正されて逆転負け食らう試合ばっか。
    やっぱ船津の存在は大きかったな。
    しかし安間さんはいつになったら戦術の修正能力を学習するんだろうか・・・

  16. 安間さん・・・

  17. 中島はステップアップの為に目立ちたいの分かるけど、それがチームや勝利の為になってないのが残念すぎる
    ちょっと活躍したり、目立ったりしたから勘違いしてるのかな
    暫くベンチ外で頭冷やしてほしいわ

  18. 船津がいなくなったのは大きいか
    とりあえず3バックに戻したら?

  19. 前田浩二
    前田直輝
    前田遼一
    前田俊介
    前田四天王か?

  20. おっ、惇褒められてんじゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ