【J1第6節 新潟×横浜FM】両チーム好機決められずスコアレスドロー 新潟は公式戦6戦負けなしに - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第6節 新潟×横浜FM】両チーム好機決められずスコアレスドロー 新潟は公式戦6戦負けなしに


2014年4月6日 J1 第6節 アルビレックス新潟 VS 横浜F・マリノス

新潟 0-0 横浜FM  デンカビッグスワンスタジアム(21132人)

得点: 
警告・退場: 舞行龍ジェームズ(後半2分) レオ・シルバ(後半18分) 小椋祥平(前半25分)


[J’s GOAL]J1順位表
[ニッカン]川又好機逃し無得点ドロー/新-横6節
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140406-1281180.html


image

image



51 コメント

  1. これはお互いが勝てたと感じた試合だった

  2. アルビは速攻以外なんも出来んのがつらいっす。

  3. セレッソ戦に続いてなかなか面白い試合だった
    ただ負けてはないけど引き分け続くともやもやする

  4. 見ごたえのある試合だった。

  5. ほんとどちらのサポも「勝てるはずの試合だった」と感じたゲーム

  6. GK守田はこれでまたセーブ率上がるのかな?
    東口の跡を十分補っている守田

  7. 宮澤ミシェルツイート、「!」が多いのが本人のしゃべりっぽいなw

  8. 守田はワシが育てた…ような気がするようなしないような

  9. 舞行龍ジェームス、ホーム無敗記録更新中。

  10. ここ数試合の新潟さんは結果はともかく見てて面白いな
    一皮むけて優勝争いに食い込んでくれないもんか

  11. ヒデの交代もっと早くしてほしかったよね。解説に突っ込まれてた通りバテバテだった。最後のレオと武蔵のシュートが入ってたらと思わずにいられない。
    でもどちらにもチャンスの多い面白い試合だった。

  12. 点が取れない

  13. 4月なのに雪が降ってた。折角の好試合に観客少なくてもったいなかった。

  14. 宮澤ミシェルコメントが本人ボイスで再生される

  15. まぁ、予想通り。
    ディフェンスが持ち味のチーム同士の戦いで、
    両方にミスがなければこんなもの。
    新潟のDFについては、
    ナビスコ杯で11分で3失点というのがいい薬になった。

  16. まなぶw空振りwww
    でも面白い試合だった
    鞠のユニはやっぱり青か白がいいなw
    オレンジは新潟さんのものだよね。

  17. なんかスコアレスドローがリーグで続くと一昨年を思い出して辛い

  18. 記事タイトル見て2-2だと思った
    あかん、スコアレスドローって文字が変な方向に刷り込まれてる

  19. どっちが勝ってもおかしくなかったというのはつまりどっちも負けたかもしれないということで、去年の新潟戦考えたら負けなくてよかったかと。

  20. 川又惜しかった~
    こんな事も言うのは失礼だと思うんだけど
    例え代表がダメだったとしても
    新潟には川又が必要だし、力まず一歩一歩を
    歩んでほしいな
    結果が出なくてもやもやしているのは
    川又が一番感じてるよね…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ