閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第6節 新潟×横浜FM】両チーム好機決められずスコアレスドロー 新潟は公式戦6戦負けなしに

51 コメント

  1. 相性悪いビッグスワンでチーム状態もそんなによくない中でのドロー
    マリノスにとっては悪くない結果だった

  2. レオタイガーショットがまたしてもポスト

  3. レオシルバは本当に異次元
    あの俊輔のパス、金払って見る価値あると言ってたけどレオシルバも金払う価値ありまくりの選手

  4. ボールボーイは最後…ドンマイだね

  5. 決定力不足だね

  6. スコアレスドローと聞いたのに2-2じゃないじゃん

  7. レオシルバこええええええええ
    翔さんはあそこで決めれば10桁いけるな。

  8. 守田はわしが育てた

  9. 6戦負けなしって言われて初めて気がついた。でも何だろう…明るい気持ちになれない(´・ω・`)

  10. 現地組
    かなり寒かったが降らなくて本当によかった
    0-0のドローながらも緊張感ある好ゲームだったかと
    アルビ目線としては守田がいよいよノって来た感じです
    あとイベントで来ていただいた平ちゃんは
    さすがのMCでした

  11. 俊さんが一番だと思ってたけどレオ様もっと半端ない
    ボールボーイはほんと災難というか、コーチが我慢すべきところだったと思う

  12. 試合見れてないんだけど、みんなのコメントから推測すると先週の桜戦とほぼ同じイメージ?
    ある意味桜・鞠という去年上位チームがアルビに引っ張られてるような気がするんだよね。アルビは絶対ここから上がってくるよ。今シーズンめっちゃ怖いチームだと思う。

  13. ※28
    京都さんと富山さんには感謝してる
    北陸同士でJ1で戦えるようになりたいね

  14. ** 削除されました **

  15. ※34
    お前さんつまんない奴だな

  16. 川又は怪我から立ち直ってきた感じなのかな?

  17. ※32
    前半は両チームの良さを消す守備のスキを探す感じで、後半は横浜も積極的になったのとレオがイエローくらったから横浜がセカンドを拾えるようになったから若干オープンになった感じ。
    個人的にはC大阪戦は両チームの攻撃陣の良さが出て、今回は両チームの守備の良さが出たと思う。
    ただ両チームとも最後にミスが多い感じがした

  18. レオシルバが凄いのはわかってたけど中町も凄かった

  19. 俊輔の伊藤翔へのスルーパス、凄かったわ

  20. 守田がいつの間にかこんなにいいキーパーになってたことに驚き

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ