次の記事 HOME 前の記事 絶好調の清水FW長沢駿、公式戦5戦連続ゴールでクラブ記録に王手 2014.04.11 16:59 80 清水 長沢駿 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルスが静岡ダービーで違反行為のあったサポーター7名を処分 選手バス到着時に声出し行為 【J2第7節 甲府×清水】好調甲府が今季初の完封勝利で4連勝!清水の守備の緩みを見逃さずショートカウンターから長谷川が決勝点 【J2第24節 仙台×清水】清水はカルリ2発&乾で約2か月ぶりの連勝!仙台はまた守備崩れダービーショック払拭できず 80 コメント 41. 名無しさん 2014.4.11 19:05 ID: MyNDgxNDM5 ※37 ノヴァコのおかげなんじゃね? 42. 名無しさん 2014.4.11 19:10 ID: NiZThlNDM4 長沢も大食いなのか? 43. 名無しさん 2014.4.11 19:11 ID: M4YWUwNmRl 俺の中では、熊本時代にミリガンのタオルにわざと水かけて邪魔した思い出しか(´・ω・`) インタビューでも語ってた気がする 44. 清 2014.4.11 19:22 ID: lkMGE0Y2Jh ※39 J2で結果出てないのに戻したから、クビ前提で清水でラストチャンスもらったのかと思ってる 45. 清 2014.4.11 19:32 ID: IxZTI0ZGY1 最初は「翔さんの代わりに使ってみっか」位の起用だったんだけど、そのチャンスでことごとく点決めたからなー。 高木善をトップ下で獲得してノバコ1トップの構想が今やツインタワー大作戦ですわ。選手の成長は何がきっかけかわからんね。 46. 名無しさん 2014.4.11 19:35 ID: VjZDM5ZDMy エスパルスだとアラウージョなんかも来たときからこいつやりそうだなって感じはしてた。本領発揮したのはガンバ移籍後だったけど。 47. 麿 2014.4.11 19:37 ID: kxMzY5Yzc1 個人的にもったいない選手だなーと思ってたが松本で変われたみたいでよかった やはりウチを出た選手は活躍する運命にあるようだ…(一部除く) 48. 名無しさん 2014.4.11 19:43 ID: gxOGE3Y2Ey こいつがW杯行くって、有り得るか? 98年の岡野(72年生) 02年の師匠(76年生) 06年のムァキ(80年生) 10年の貴章(84年生) この系譜を継ぐ、ビックリFW枠 49. 馬 2014.4.11 20:25 ID: ezMiloNc1I うちで8得点してチーム得点王になったことは無視ですかそうですか… 松本在籍時より活躍したんだけどなあ 50. 名無しさん 2014.4.11 20:33 ID: FmYTFmZmJj 岡野や師匠はビックリでもなく普通に選出じゃね 51. 名無しさん 2014.4.11 20:40 ID: hlOTVkYjcz j2送りになる前に天皇杯で1点か2点くらい取ってたよな。 その時点で既に伊藤翔より上だったと思う。 j2での成績も代表でのハーフナーみたいにチームに合わなかったのが大きかったんじゃないかって気がする。 ※49 8点でチーム得点王とかまじかよ・・・ 52. 名無しさん 2014.4.11 20:48 ID: NkOTA1NzQ2 ※51 去年の清水のチーム内得点王は ドイツ帰りの大前の7点やで… 53. 松 2014.4.11 21:07 ID: FmNTAyOTJi 低酸素トレーニングでワシが育てた 54. 否詳名無しさん 2014.4.11 21:12 ID: U0MThmNjRm J2は魂が磨かれる場所か。 由紀彦△ ※32 中途半端やめいwwww 55. 名無しさん 2014.4.11 21:21 ID: BlNmY4NGYz ヤスが2010年のビックリ枠に挙げてたよw 清水だからネタで言ったと思うが、選手を見る目はあるのかなと思う 56. 潟 2014.4.11 21:23 ID: llYWVjNTBk ※38 友よ! 57. 名無しさん 2014.4.11 22:09 ID: BhMjRlNzE0 ※46みたいに印象だけで大嘘言うヤツいるんだよな。 シーズン前半だけで8点取ってんだから十分フィットしてたんだが。ノブリンがアホで後半戦干してただけなのに。 58. 名無しさん 2014.4.11 22:17 ID: hiM2MwODJj 長沢といえば熊本にいたイメージ 59. 名無しさん 2014.4.11 22:32 ID: FlNTJlNjBl 一点とったら本当試合から消えてるよね 60. 名無しさん 2014.4.11 22:39 ID: Y3NjlhYjYy 「J2は魂が磨かれる場所」 いつまで魂を磨けば札幌の彼を諦めなくて済むのか・・・ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.11 17:01 ID: JiMDQ5YWFl こんな良い選手だったんか…まったく知らんかった。 2. 名無しさん 2014.4.11 17:02 ID: Q1YTZhYzFm 清水にマルコって選手がいたのか… 今ならまる子ゲーフラ作られそう 3. 清 2014.4.11 17:02 ID: UwMjg3Yjdl 駿はいい選手だよ。 同期の佐野くんもあのケガがあったからな……とほろりと苦くならざるを得ない。 年代的には香川と同い年。いろいろ経験して頑張ってほしいな 4. 名無しさん 2014.4.11 17:04 ID: lhOWRiNTEy 松本でも京都でも控えで やる気がない覇気がないと言われてたのに 5. 名無しさん 2014.4.11 17:04 ID: ZlYTdhMDdh マルコとはまた懐かしい名前が・・・ 長沢はプレシーズンから数えたらもう結構点取ってるんだよな 金子君もプレシーズンとU-22で結構取ってるしレンタル組も合わせて皆今後の更なる成長楽しみですわ 6. 名無しさん 2014.4.11 17:05 ID: JlZDhhZGM5 甲府戦はゴールも良かったけど、オフサイドになった反転からのシュートが良かった このまま9番の呪いを解いてほしい 7. 麿 2014.4.11 17:07 ID: k3NjNlY2Ux (´;ω;`) 8. 名無しさん 2014.4.11 17:12 ID: YyNTc5MjYz ググったらマルコって日本で15試合しか出てないのか あんまり覚えてないなあ・・・マルコーンのほうが覚えてるかもw そしてオリバが5年もいたことに驚いてる 9. 名無しさん 2014.4.11 17:12 ID: BjNjRjMjJk 豊田とかもそうだけど大型FWて結構いい年になってから覚醒するよな。 10. 名無しさん 2014.4.11 17:14 ID: YyNTc5MjYz 清水で一番凄かったFWって誰なんだろ ハセケン・トニーニョ・バロン・ヨンセン・チョジェジン・岡崎・あとは・・・ 11. 名無しさん 2014.4.11 17:14 ID: NiZThlNDM4 J2は精神と時の部屋みたいなもんか 12. 名無しさん 2014.4.11 17:17 ID: NiZThlNDM4 ※10 清水の点取り屋といえばいまだにトニーニョのイメージ強いな MF登録だった気もするけど 13. 名無しさん 2014.4.11 17:18 ID: I5OWM1YjM2 J2経由で覚醒した選手は何だか応援したくなるね 14. 名無しさん 2014.4.11 17:18 ID: RiY2ZhMGJm ※10 リュングペリ 15. 松 2014.4.11 17:19 ID: EyODMyZTll 松本でもあとちょっとでゴールというシーンが結構あって、持ってないなあとは言われてたな。 シーズン後半はポストプレイ上手くなってた印象はある。 清水さん、うちに選手預けたらちゃんと育てますんで今後ともぜひ! 16. 栗鼠名無しさん 2014.4.11 17:22 ID: JlNTJmN2Y5 ただいま大宮の守備がかなりアレなので、決める可能性はかなり高いかと(泣 17. 名無しのサッカーマニア 2014.4.11 17:26 ID: EyNDNjZjgz どこに隠れてたんだこの選手 18. 名無しさん 2014.4.11 17:28 ID: YyNTc5MjYz ※14 世界的ビッグネームって意味ならリュングベリよりはマッサーロなんかね 19. 名無しさん 2014.4.11 17:29 ID: EyZWQxYjIw 熊本で活躍してそれっきりだったのにまさかの覚醒 20. 名無しさん 2014.4.11 17:33 ID: FjNDFmYjky 瀬沼もJ2で一皮むけて帰ってきてくれそうだ 21. 清無しさん 2014.4.11 17:37 ID: NiMTFkM2Vm こゆうフラグにめっぽう弱いうち… 駿負けるな!頑張れ!勝つどぉ! 22. 名無しさん 2014.4.11 17:38 ID: U0YTkzYzRk ウチに1年だけいてくれたので密に応援してる。 23. 名無しさん 2014.4.11 17:41 ID: dmZjg2ZGFj ※20 今年栃木の試合みてるとかなりの確率で得点してて嬉しい ちなみに本人もツイートしてたが次節のスタグルに「セヌマンゴー」とかいう応援カクテルが登場するらしい 24. 名無しさん 2014.4.11 17:46 ID: lkMmM3ODQy ※23 見た見たセヌマンゴー、本人ツイートで流れてきて吹いたわ 案の定「セヌマンゴww」って言われてるし 25. 名無しさん 2014.4.11 17:49 ID: j3SR29GVpK そういえばさくらももこって清水出身なんだっけ マルコと長沢で思い出した 26. 名無しのサッカーマニア 2014.4.11 17:53 ID: hjNDZiODQ3 どうなんだろう、ゴールは決めてるけど内容は結果程よくないような え、こんなのはずすのなんてシーンもあるし 27. 岐 2014.4.11 17:55 ID: U5YmM4ZGFk 樋口君は出番無いなー・・・ せっかく古巣に復帰したんだから、頑張ってほしいんだけど 28. 名無しさん 2014.4.11 17:58 ID: djNTFjZDc0 岡崎、ヨンセン、ぶーちゃんと良質な生きるテキストを与えた甲斐があったね。清水では終わってほしくない選手。 29. 名無しさん 2014.4.11 18:00 ID: k4OGE3ZmI3 ※8 秘密兵器マルコーン懐かしいw デビュー戦でボールに乗って転んだイメージが強烈過ぎて忘れられない 30. 名無しさん 2014.4.11 18:13 ID: c3MjM3NmJj 清水No.1ストライカーはアウレリオ 31. 松本 2014.4.11 18:16 ID: QyNDY5MjE3 清「うちの犬飼を返してもらおうか?」 松「えぇ~どうしてですかぁ?私たちはそっちにいる長沢くんをこぉ~んなにいい選手に育てたんですよぉ?その恩を返そうとは思わないんですかぁ?」 清「・・・」 32. 名無しさん 2014.4.11 18:19 ID: djNTFjZDc0 松本には世界のエプソンさんがいるから将 来有望だからいいじゃんw。 33. 名無しさん 2014.4.11 18:24 ID: c1NGI4ZmMy ※26同意 けっこうゲーム中、空気になる事多いしな。 結果はたしかに凄いけど、長沢がうまいって思ったことは無いな。 34. 名無しさん 2014.4.11 18:48 ID: Q2YWE0ODVh 長沢くんはナスが苦手なのか いいことを聞いた 35. 名無しさん 2014.4.11 18:49 ID: QyNDY5MjE3 ※32 でもね、どんなに頑張ってもキ○ノン には勝てんのよ。 36. 名無しさん 2014.4.11 18:50 ID: M0YWVjMjFk ※10 マッサーロ 37. 名無しさん 2014.4.11 18:52 ID: QzM2M0OTlh 長沢はホントにわからん 出向先でブレイクしたというわけでもなく、そのままリリースされてもおかしくなかったのに 健太でなくても何で決められるようになったのか教えてほしいわ 38. 名無しさん 2014.4.11 19:01 ID: JkODI1MWYw ** 削除されました ** 39. 名無しさん 2014.4.11 19:05 ID: IwNzJmNGJh 正直、見限られたから3年も戻されなかったのかな、と思ってたよ。 40. 名無しさん 2014.4.11 19:05 ID: c2OWUwNmE2 このコメントは削除されました。 41. 名無しさん 2014.4.11 19:05 ID: MyNDgxNDM5 ※37 ノヴァコのおかげなんじゃね? 42. 名無しさん 2014.4.11 19:10 ID: NiZThlNDM4 長沢も大食いなのか? 43. 名無しさん 2014.4.11 19:11 ID: M4YWUwNmRl 俺の中では、熊本時代にミリガンのタオルにわざと水かけて邪魔した思い出しか(´・ω・`) インタビューでも語ってた気がする 44. 清 2014.4.11 19:22 ID: lkMGE0Y2Jh ※39 J2で結果出てないのに戻したから、クビ前提で清水でラストチャンスもらったのかと思ってる 45. 清 2014.4.11 19:32 ID: IxZTI0ZGY1 最初は「翔さんの代わりに使ってみっか」位の起用だったんだけど、そのチャンスでことごとく点決めたからなー。 高木善をトップ下で獲得してノバコ1トップの構想が今やツインタワー大作戦ですわ。選手の成長は何がきっかけかわからんね。 46. 名無しさん 2014.4.11 19:35 ID: VjZDM5ZDMy エスパルスだとアラウージョなんかも来たときからこいつやりそうだなって感じはしてた。本領発揮したのはガンバ移籍後だったけど。 47. 麿 2014.4.11 19:37 ID: kxMzY5Yzc1 個人的にもったいない選手だなーと思ってたが松本で変われたみたいでよかった やはりウチを出た選手は活躍する運命にあるようだ…(一部除く) 48. 名無しさん 2014.4.11 19:43 ID: gxOGE3Y2Ey こいつがW杯行くって、有り得るか? 98年の岡野(72年生) 02年の師匠(76年生) 06年のムァキ(80年生) 10年の貴章(84年生) この系譜を継ぐ、ビックリFW枠 49. 馬 2014.4.11 20:25 ID: ezMiloNc1I うちで8得点してチーム得点王になったことは無視ですかそうですか… 松本在籍時より活躍したんだけどなあ 50. 名無しさん 2014.4.11 20:33 ID: FmYTFmZmJj 岡野や師匠はビックリでもなく普通に選出じゃね 51. 名無しさん 2014.4.11 20:40 ID: hlOTVkYjcz j2送りになる前に天皇杯で1点か2点くらい取ってたよな。 その時点で既に伊藤翔より上だったと思う。 j2での成績も代表でのハーフナーみたいにチームに合わなかったのが大きかったんじゃないかって気がする。 ※49 8点でチーム得点王とかまじかよ・・・ 52. 名無しさん 2014.4.11 20:48 ID: NkOTA1NzQ2 ※51 去年の清水のチーム内得点王は ドイツ帰りの大前の7点やで… 53. 松 2014.4.11 21:07 ID: FmNTAyOTJi 低酸素トレーニングでワシが育てた 54. 否詳名無しさん 2014.4.11 21:12 ID: U0MThmNjRm J2は魂が磨かれる場所か。 由紀彦△ ※32 中途半端やめいwwww 55. 名無しさん 2014.4.11 21:21 ID: BlNmY4NGYz ヤスが2010年のビックリ枠に挙げてたよw 清水だからネタで言ったと思うが、選手を見る目はあるのかなと思う 56. 潟 2014.4.11 21:23 ID: llYWVjNTBk ※38 友よ! 57. 名無しさん 2014.4.11 22:09 ID: BhMjRlNzE0 ※46みたいに印象だけで大嘘言うヤツいるんだよな。 シーズン前半だけで8点取ってんだから十分フィットしてたんだが。ノブリンがアホで後半戦干してただけなのに。 58. 名無しさん 2014.4.11 22:17 ID: hiM2MwODJj 長沢といえば熊本にいたイメージ 59. 名無しさん 2014.4.11 22:32 ID: FlNTJlNjBl 一点とったら本当試合から消えてるよね 60. 名無しさん 2014.4.11 22:39 ID: Y3NjlhYjYy 「J2は魂が磨かれる場所」 いつまで魂を磨けば札幌の彼を諦めなくて済むのか・・・ 61. 名無しさん 2014.4.11 22:49 ID: AxY2Y2YzEw ※55 覚えてる人いたんだw ね、今考えるとすごいと思うw 62. 名無しさん 2014.4.11 22:54 ID: lhNGMxMDI3 複数得点を決めてくれればほんとにエースになれるんだがなあ。 今後の課題かと。 ※10 おっさん的にはやはりオリバ1号になるなあ。 次点でJJか。 63. 犬 2014.4.11 23:18 ID: RhYTc4NzQ0 熊本の長沢と松本の長沢に点取られた我が軍だが、清水の長沢には失点しないぞ。わははははあぁぁ。あ、麻呂の長沢は知らん(すまん) 64. 名無しさん 2014.4.11 23:27 ID: AwNDIyMGQ3 長沢は熊本が育てた 65. 清 2014.4.11 23:36 ID: NkMjBjNmI4 元松本山雅の長沢を応援してくれる松本俺っちも応援してる 66. 名無しさん 2014.4.11 23:48 ID: g5OTFhZTU4 ※10間違いなくオリバ。個人的にはファビーニョ 小学生の時に同じ市内に佐野がいて化物だと思ってたら、その佐野がJrユースでSBにコンバートされてて以来エースだったのが長沢だった。佐野の分も頑張れ。 67. 名無しさん 2014.4.11 23:51 ID: Y1ODVkN2Fi ※10 オリバだろうな他にも有名な選手いるだろうけど ※57 ホームシックになってたことには触れないの? ※61 完全にヤスの営業だったよ まだ平山を推した誰かの方が納得いった 68. 名無しさん 2014.4.11 23:57 ID: UTaxzuukmy 本人誉めればいいだけなのに、いちいち過去に関連したクラブを腐すやつうざい。 69. 名無しさん 2014.4.12 00:23 ID: I2YTFlMzdj 内容がよくなくても一点決められるのは凄いことだぞ。 もちろんもっと決めれるときに決めてほしいが。 70. 名無しさん 2014.4.12 00:37 ID: cyNTZmNmJj ※52 なのにチームは残留どころか中位に位置したという 71. 名無しさん 2014.4.12 00:52 ID: MzYTc0MDY1 今でも長沢は熊本ってイメージ 熊本の時は凄くいい選手だった 72. 名無しさん 2014.4.12 01:25 ID: E4ZGM0ZDgz ※48 今年のびっくりFW枠は塩谷ですね 73. 名無しさん 2014.4.12 05:58 ID: MyZmJiOTdh オリバ懐かしいなー アルへンティーノだったか? 74. 名無しさん 2014.4.12 09:29 ID: BiZGE0MGVi なんとなくファビーニョ 75. PCパーツの名無しさん 2014.4.12 09:35 ID: I0MzJkOTM5 長沢といえば天皇杯だかナビスコに出た時、敵ディフェンスラインの裏に陣取り”ヘイ!ヘイ!”とボールを要求していたのが忘れられない。 観客に「アイツ何なの?」って言われてたなあ。 76. 名無しさん 2014.4.12 10:22 ID: Q2NTMxODhl オリバはアルゼンチンB代表キャップあるからな。 77. 名無しさん 2014.4.12 10:32 ID: BlNmM4YzQ0 ※7 あんたん所は豊田の時もこのパターンだったな・・・ 78. 名無し松さん 2014.4.12 11:46 ID: NhOWI0MDI4 恥ずかしながらうちらは「長沢はワシが育てた」感満載です。 たしかに走り込みのフィジカルは鍛えたかもしれませんが 起用法としては縦放り込みのポストだったので 長沢の長所(長身だけど足元もそこそこ)は 活かしきれなかったんではと今でも思っております。 ただ、純粋に元山雅戦士の活躍は嬉しいです。 79. 名無しさん 2014.4.12 13:29 ID: U5N2QxNjZh J2は最高の育成場 J2の経営のためにも戦力が欲しいなら 外国人選手でなくぜひJ2からどうぞ 80. 麿 2014.4.12 22:27 ID: EzZDg2NWM0 うちで不遇の時代を過ごしたFWは、移籍先で爆発するよな… 次の記事 HOME 前の記事
ID: MyNDgxNDM5
※37
ノヴァコのおかげなんじゃね?
ID: NiZThlNDM4
長沢も大食いなのか?
ID: M4YWUwNmRl
俺の中では、熊本時代にミリガンのタオルにわざと水かけて邪魔した思い出しか(´・ω・`)
インタビューでも語ってた気がする
ID: lkMGE0Y2Jh
※39
J2で結果出てないのに戻したから、クビ前提で清水でラストチャンスもらったのかと思ってる
ID: IxZTI0ZGY1
最初は「翔さんの代わりに使ってみっか」位の起用だったんだけど、そのチャンスでことごとく点決めたからなー。
高木善をトップ下で獲得してノバコ1トップの構想が今やツインタワー大作戦ですわ。選手の成長は何がきっかけかわからんね。
ID: VjZDM5ZDMy
エスパルスだとアラウージョなんかも来たときからこいつやりそうだなって感じはしてた。本領発揮したのはガンバ移籍後だったけど。
ID: kxMzY5Yzc1
個人的にもったいない選手だなーと思ってたが松本で変われたみたいでよかった
やはりウチを出た選手は活躍する運命にあるようだ…(一部除く)
ID: gxOGE3Y2Ey
こいつがW杯行くって、有り得るか?
98年の岡野(72年生)
02年の師匠(76年生)
06年のムァキ(80年生)
10年の貴章(84年生)
この系譜を継ぐ、ビックリFW枠
ID: ezMiloNc1I
うちで8得点してチーム得点王になったことは無視ですかそうですか…
松本在籍時より活躍したんだけどなあ
ID: FmYTFmZmJj
岡野や師匠はビックリでもなく普通に選出じゃね
ID: hlOTVkYjcz
j2送りになる前に天皇杯で1点か2点くらい取ってたよな。
その時点で既に伊藤翔より上だったと思う。
j2での成績も代表でのハーフナーみたいにチームに合わなかったのが大きかったんじゃないかって気がする。
※49
8点でチーム得点王とかまじかよ・・・
ID: NkOTA1NzQ2
※51
去年の清水のチーム内得点王は
ドイツ帰りの大前の7点やで…
ID: FmNTAyOTJi
低酸素トレーニングでワシが育てた
ID: U0MThmNjRm
J2は魂が磨かれる場所か。
由紀彦△
※32
中途半端やめいwwww
ID: BlNmY4NGYz
ヤスが2010年のビックリ枠に挙げてたよw
清水だからネタで言ったと思うが、選手を見る目はあるのかなと思う
ID: llYWVjNTBk
※38
友よ!
ID: BhMjRlNzE0
※46みたいに印象だけで大嘘言うヤツいるんだよな。
シーズン前半だけで8点取ってんだから十分フィットしてたんだが。ノブリンがアホで後半戦干してただけなのに。
ID: hiM2MwODJj
長沢といえば熊本にいたイメージ
ID: FlNTJlNjBl
一点とったら本当試合から消えてるよね
ID: Y3NjlhYjYy
「J2は魂が磨かれる場所」
いつまで魂を磨けば札幌の彼を諦めなくて済むのか・・・