閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

絶好調の清水FW長沢駿、公式戦5戦連続ゴールでクラブ記録に王手

80 コメント

  1. ※37
    ノヴァコのおかげなんじゃね?

  2. 長沢も大食いなのか?

  3. 俺の中では、熊本時代にミリガンのタオルにわざと水かけて邪魔した思い出しか(´・ω・`)
    インタビューでも語ってた気がする

  4. ※39
    J2で結果出てないのに戻したから、クビ前提で清水でラストチャンスもらったのかと思ってる

  5. 最初は「翔さんの代わりに使ってみっか」位の起用だったんだけど、そのチャンスでことごとく点決めたからなー。
    高木善をトップ下で獲得してノバコ1トップの構想が今やツインタワー大作戦ですわ。選手の成長は何がきっかけかわからんね。

  6. エスパルスだとアラウージョなんかも来たときからこいつやりそうだなって感じはしてた。本領発揮したのはガンバ移籍後だったけど。

  7. 個人的にもったいない選手だなーと思ってたが松本で変われたみたいでよかった
    やはりウチを出た選手は活躍する運命にあるようだ…(一部除く)

  8. こいつがW杯行くって、有り得るか?
    98年の岡野(72年生)
    02年の師匠(76年生)
    06年のムァキ(80年生)
    10年の貴章(84年生)
    この系譜を継ぐ、ビックリFW枠

  9. うちで8得点してチーム得点王になったことは無視ですかそうですか…
    松本在籍時より活躍したんだけどなあ

  10. 岡野や師匠はビックリでもなく普通に選出じゃね

  11. j2送りになる前に天皇杯で1点か2点くらい取ってたよな。
    その時点で既に伊藤翔より上だったと思う。
    j2での成績も代表でのハーフナーみたいにチームに合わなかったのが大きかったんじゃないかって気がする。
    ※49
    8点でチーム得点王とかまじかよ・・・

  12. ※51
    去年の清水のチーム内得点王は
    ドイツ帰りの大前の7点やで…

  13. 低酸素トレーニングでワシが育てた

  14. J2は魂が磨かれる場所か。
    由紀彦△
    ※32
    中途半端やめいwwww

  15. ヤスが2010年のビックリ枠に挙げてたよw
    清水だからネタで言ったと思うが、選手を見る目はあるのかなと思う

  16. ※38
    友よ!

  17. ※46みたいに印象だけで大嘘言うヤツいるんだよな。
    シーズン前半だけで8点取ってんだから十分フィットしてたんだが。ノブリンがアホで後半戦干してただけなのに。

  18. 長沢といえば熊本にいたイメージ

  19. 一点とったら本当試合から消えてるよね

  20. 「J2は魂が磨かれる場所」
    いつまで魂を磨けば札幌の彼を諦めなくて済むのか・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ