次の記事 HOME 前の記事 【J1第7節 鹿島×新潟】新潟が首位鹿島に競り勝ち3戦ぶり白星 川又が先制ゴール 2014.04.12 17:26 95 鹿島・新潟 2014年J1第7節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第7節 神戸×新潟】パトリッキが後半ATにネット揺らすもVARでオフサイド判定 首位神戸は1点が遠く新潟とドロー 【J1第7節 新潟×C大阪】C大阪がレオセアラ決勝ヘッド弾で接戦制す!昨季勝てなかった新潟にリベンジ達成で無敗キープ 【J1第7節 F東京×鹿島】FC東京が聖地・国立で鹿島破り今季初の連勝!U-23アジア杯に臨む松木玖生が2アシストの活躍 95 コメント 21. 名無しさん 2014.4.12 17:41 ID: Y0Yjc1YWI5 オウンゴールは何人兄弟なんだろう? 22. 名無しさん 2014.4.12 17:42 ID: IxNGFlMDJk 強きを挫き、弱きを助く 是即ち中位力也 23. 名無しさん 2014.4.12 17:44 ID: I4YjhlM2Fj 俺のレオ(^○^)そして堅碁アピール成功(^○^) 24. 名無しさん 2014.4.12 17:44 ID: E5ZjQwOWI5 ファン・ペルシーみたいね(*´Д`) 25. 名無し 2014.4.12 17:44 ID: M5MmFjMjA4 イタリアでのオウン選手の活躍は警察が介入する 26. 名無しさん 2014.4.12 17:45 ID: RiZjEzMDgz 守田のシュートストップやばいな 27. 名無しさん 2014.4.12 17:49 ID: llMDA0ZTY3 ** 削除されました ** 28. 名無鹿 2014.4.12 17:51 ID: Q4ZDJlMmY5 レオ・シルバ独りにやられたわ。 なんだよ、あいつ。 29. 名無しさん 2014.4.12 17:52 ID: RiMWNkOWY1 堅碁のゴール、ラウールの98年W杯ナイジェリア戦のゴールみたいだった 30. 名無しさん 2014.4.12 17:57 ID: MwNzBmYmFj OGしたのが青木ってのがなんとも皮肉な…… 31. 名無しさん 2014.4.12 17:59 ID: g1NzU2ZGY0 ハッピーターンがある限りレオの奮闘は続くんだろうな… 32. 名無しさん 2014.4.12 18:00 ID: BhYjk3NTIy レオシルバほんと凄いわ。 新潟の外人力はんぱない。 33. 名無しさん 2014.4.12 18:05 ID: E4NjY4OTMy 開幕前は守田で大丈夫かと思ったらいつの間にか絶対的守護神になってた 34. 名無しさん 2014.4.12 18:17 ID: NjNWYwNzA2 新潟の上位クラッシャーぷりwまた広島助けてくれるのん? そしてチェーザレ一押しの守田ぱない 35. 名無しのサッカーマニア 2014.4.12 18:21 ID: BiM2U4OTBk いやー面白い試合だったな。内容的にはどっちが勝ってもおかしくなかった。それにしてもレオシルバ半端ないね。 36. 名無しさん 2014.4.12 18:26 ID: Y1ZmJmMWNh レオシルバハンパないって! 2対5のカウンター一人で止めるんやもん! そんなんできひんやん普通 37. 名無しさん 2014.4.12 18:28 ID: g2ODVmYjQ5 川又2回もヘディングのとき押されて決定機のがしたなー あれで笛吹いてくれないとなると、フィジカルで負けずに打つしかないのか 38. 名無しさん 2014.4.12 18:39 ID: gzYmQ3Yjc2 何度押されても川又は笛を吹いてもらえなかったからね あれで鹿がイエローすら無しで試合を終えられるのが不思議 39. 名無しさん 2014.4.12 18:40 ID: UxMDk1ODNl 現地で見りゃわかるけど、川又って全身すんげーバネあって雰囲気持ってるよなあ 40. 名無しさん 2014.4.12 19:05 ID: RiZGU0YTll 雰囲気と迫力あるね、川又は。 鈴木武蔵との2トップも距離感良くなってて、いいなと思った « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.12 17:29 ID: FhYjY0OTBh なんでリーグ戦好調なのに客少ないん? 鹿島ってもっと入ってた印象なんだが 2. 名無しさん 2014.4.12 17:29 ID: EyYzFiMTgz レオは神 3. 名無しさん 2014.4.12 17:30 ID: g1OGI1Yjgy >6歳の女の子へ オウン選手はJ開幕年度から各チームで得点を重ねてるレジェンドなんやで!! 4. 名無しさん 2014.4.12 17:30 ID: Q5YmQxY2M1 オウンゴール選手は毎年世界各国の様々なクラブに現れ点を取っては消えていく サッカー界のレジェンドだよって娘さんに教えてあげよう 5. 名無しさん 2014.4.12 17:30 ID: Q5YjI5OTgw 決定機でシュート選択しないで結果OGの自滅・・・・・・ 6. 名無しさん 2014.4.12 17:30 ID: Q0M2YzOTIw 管理人さん、「どこでもレオ・シルバ」はまだですかね?w 7. 名無しさん 2014.4.12 17:30 ID: Q5YmQxY2M1 >>3と発想がモロ被りしてて草 8. 名無しさん 2014.4.12 17:31 ID: BiMGM5ZjFi ** 削除されました ** 9. 名無しさん 2014.4.12 17:31 ID: M0Njk4ODU0 今日のオウンさんは芸術的だったな…… 10. 名無しさん 2014.4.12 17:34 ID: JjOTFkMzM0 曽ヶ端もひっくり返るほどのオウンさん降臨なすったで… 11. 名無しさん 2014.4.12 17:35 ID: MwMmY0ZGY4 レオが3人くらいに分裂してた カウンターの5対2をレオが止めちゃうし、今日はレオに神を見た 12. 名無しさん 2014.4.12 17:35 ID: dkYzFhYmM1 オウンさんってすごい選手なんだねー! 13. 名無しさん 2014.4.12 17:36 ID: MwMmY0ZGY4 オウンゴール選手は、毎回どこかに出てくるよな 14. 名無しさん 2014.4.12 17:38 ID: dkYzFhYmM1 オウンさんは移籍してきて欲しくないな 15. 名無しさん 2014.4.12 17:38 ID: FmOWQ2ZjNh レオ・シウバはどこかに強奪されても仕方ない選手だと思ってる。 そしてOGに疑問を抱く6歳の女の子きゃわわ。 16. 名無しさん 2014.4.12 17:38 ID: UxZjhkZTdm オウンゴール選手の移籍率は異常。どんなレンタル移籍したらあんなに色んなチームに行けるのかな?(すっとぼけ) 17. 名無しさん 2014.4.12 17:39 ID: I4NzFhMjNj 相変わらずの熊―潟互助会発動か? 節目ごとにサポートしあってないか 18. 名無しさん 2014.4.12 17:39 ID: RiMWNkOWY1 勝てばよかろうなのだあああああ 新潟誇らしい堅碁誇らしい 19. 名無しさん 2014.4.12 17:40 ID: MwMmY0ZGY4 広島が上に行くのをまた助けたのか 20. 名無しさん 2014.4.12 17:41 ID: RiYmQzYjhk さすらいのストライカー『オ・ウンゴル選手』の存在がついに6歳にまで知られたか 21. 名無しさん 2014.4.12 17:41 ID: Y0Yjc1YWI5 オウンゴールは何人兄弟なんだろう? 22. 名無しさん 2014.4.12 17:42 ID: IxNGFlMDJk 強きを挫き、弱きを助く 是即ち中位力也 23. 名無しさん 2014.4.12 17:44 ID: I4YjhlM2Fj 俺のレオ(^○^)そして堅碁アピール成功(^○^) 24. 名無しさん 2014.4.12 17:44 ID: E5ZjQwOWI5 ファン・ペルシーみたいね(*´Д`) 25. 名無し 2014.4.12 17:44 ID: M5MmFjMjA4 イタリアでのオウン選手の活躍は警察が介入する 26. 名無しさん 2014.4.12 17:45 ID: RiZjEzMDgz 守田のシュートストップやばいな 27. 名無しさん 2014.4.12 17:49 ID: llMDA0ZTY3 ** 削除されました ** 28. 名無鹿 2014.4.12 17:51 ID: Q4ZDJlMmY5 レオ・シルバ独りにやられたわ。 なんだよ、あいつ。 29. 名無しさん 2014.4.12 17:52 ID: RiMWNkOWY1 堅碁のゴール、ラウールの98年W杯ナイジェリア戦のゴールみたいだった 30. 名無しさん 2014.4.12 17:57 ID: MwNzBmYmFj OGしたのが青木ってのがなんとも皮肉な…… 31. 名無しさん 2014.4.12 17:59 ID: g1NzU2ZGY0 ハッピーターンがある限りレオの奮闘は続くんだろうな… 32. 名無しさん 2014.4.12 18:00 ID: BhYjk3NTIy レオシルバほんと凄いわ。 新潟の外人力はんぱない。 33. 名無しさん 2014.4.12 18:05 ID: E4NjY4OTMy 開幕前は守田で大丈夫かと思ったらいつの間にか絶対的守護神になってた 34. 名無しさん 2014.4.12 18:17 ID: NjNWYwNzA2 新潟の上位クラッシャーぷりwまた広島助けてくれるのん? そしてチェーザレ一押しの守田ぱない 35. 名無しのサッカーマニア 2014.4.12 18:21 ID: BiM2U4OTBk いやー面白い試合だったな。内容的にはどっちが勝ってもおかしくなかった。それにしてもレオシルバ半端ないね。 36. 名無しさん 2014.4.12 18:26 ID: Y1ZmJmMWNh レオシルバハンパないって! 2対5のカウンター一人で止めるんやもん! そんなんできひんやん普通 37. 名無しさん 2014.4.12 18:28 ID: g2ODVmYjQ5 川又2回もヘディングのとき押されて決定機のがしたなー あれで笛吹いてくれないとなると、フィジカルで負けずに打つしかないのか 38. 名無しさん 2014.4.12 18:39 ID: gzYmQ3Yjc2 何度押されても川又は笛を吹いてもらえなかったからね あれで鹿がイエローすら無しで試合を終えられるのが不思議 39. 名無しさん 2014.4.12 18:40 ID: UxMDk1ODNl 現地で見りゃわかるけど、川又って全身すんげーバネあって雰囲気持ってるよなあ 40. 名無しさん 2014.4.12 19:05 ID: RiZGU0YTll 雰囲気と迫力あるね、川又は。 鈴木武蔵との2トップも距離感良くなってて、いいなと思った 41. 名無しさん 2014.4.12 19:08 ID: MwNzBmYmFj レオや守田も凄いけど、地味に大井と成岡が効いてる。 というか新潟は成岡レベルのアイディア持ってる選手がもう一人前にいないと得点力不足治らない気がする。 42. 名無しさん 2014.4.12 19:18 ID: kxMWJmMzQx ※28 ハッピーターンが好きなお茶目な人さ! 43. 名無しさん 2014.4.12 19:20 ID: Y0NmRlMjMx 鹿島はダヴィ抜きだったけど技術では圧倒してたな ちょっと不運が重なったけどまだまだ上位に留まりそうだ 44. 新潟 2014.4.12 19:31 ID: ExN2UyMThk ※33 去年のGKの話はやめてやってくれ 今マジで残留争いしとるから 45. 名無しさん 2014.4.12 19:37 ID: Q4YjI2OWE4 鹿はダヴィ抜きであれだけ出来るとか凄いな。 しかも最後ゼロトップでカオス状態にしてたし。 遠藤とカイオのエグいWG陣にルイスアルベルト使えそうだし。レオシルバは当たり前に凄すぎるんだけど、潟さんのCB陣とGKは堅いねー。 46. 2014.4.12 19:40 ID: Q0YWUyOTRh 川又のゴールは 代表候補練習での、ボールとゴールが見える位置効果か 47. 名無しさん 2014.4.12 19:43 ID: Q2Mzc0Y2U2 鹿、決定機以外は若手で崩せてたから十分こえーよ 33と18は新人だった訳だし ダビィが居たら勝ってたろうな この若手達が経験積めば何度目かの黄金期が来そうだ 川又のはお互いでしょ 鹿も見逃されてたから 48. 名無しさん 2014.4.12 20:15 ID: dkYzFhYmM1 ハッピーターンを配給制にすればあの外人さんは移籍可能ですかね? 49. 名無しさん 2014.4.12 20:23 ID: U1MTVmY2Fj レオはどこにもやらんぞー! アルビの選手はみんな家の大事な息子達だすけに! 50. 名無しさん 2014.4.12 20:26 ID: MxNmZiZWE2 オウン選手って昔、自殺選手って名前だった気がする 51. 名無しさん 2014.4.12 20:31 ID: Y2Yzg2OTUw 今期初めて新潟の試合をじっくり見たけど鹿島が相手なのもあるのか不用意なパスミスやロストが多いのが気になった もっともそこはレオシルバがだいたい補ってしまうんだけど…ほんと掛け値なしにいい選手だわ 鹿島はダヴィいなくてあれだから今期はやっぱり強いね 新潟が止めてくれてよかった 52. 名無しさん 2014.4.12 20:33 ID: M0MDA4NGJh 赤崎はいい感じだな。結果を出してくれたら最高だったけど、まだ若いし連携もこれからどんどん上がっていくだろうから落胆はない。 負けたのはすごい悔しいけど、チーム全体で伸びしろはすごい感じる。 53. 名無潟 2014.4.12 20:42 ID: pDyBRcccKS 先制して追いつかれて攻めてくる鹿島はマジで恐かった。でもレオや守田がよかった。鹿さんは今後も上位維持するだろうな~ 新潟が相変わらずミスやらかすけど、もう一人ゲームメイク出来る選手が居たらいいのに。 小林裕紀は怪我なのか?もう一人のブラジル人は? 圧倒するチームになるにはまだまだ時間かかりそうだけど期待するわ。 54. 名無しさん 2014.4.12 21:07 ID: Y4ZDlkNWY1 「笹だんゴール」に負けず、亀田製菓はスタグルで「レオ ターン」を出すべき。 55. 名無しさん 2014.4.12 21:07 ID: VkYmRhNTM5 川又をW杯代表メンバーに! 56. 名無しさん 2014.4.12 21:15 ID: RlZWE5ZGYx レオシルバの影響か知らないけど、新潟の選手全体のボール奪取能力が上がってる気がする 57. 名無し潟 2014.4.12 21:28 ID: Q2NGM0MWE5 ※44 そういうくだらない言い方やめたら 同じサポとして恥ずかしいからさ 素直に守田のこと褒めようよ 58. 名無しさん 2014.4.12 21:29 ID: RhNzg0ZTk5 またレオ神様にハッピーターンをお納めせねば 59. 鹿煎餅 2014.4.12 21:54 ID: E0YzA2Mzk2 これは戦犯青木だな…。 触らなければソガちゃんとれてたハズだよ…。 やまむーそろそろ許してやってもいいんじゃない?セレーゾ…。 ※38 今日はTV観戦だったけどこっちもそこはファールとってよ っていうシーンが何度もあったよ。 60. 名無しさん 2014.4.12 22:15 ID: JmYzg2Nzdk レオシルバ、凄いね。 間違っても中東には行ってはいけない。 ヨーロッパで羽ばたいて欲しい 61. 名無しさん 2014.4.12 23:02 ID: Q5YjI5OTgw レオシルバがセレーゾの目にどう映ったか 62. 名無しさん 2014.4.12 23:19 ID: cxYWI3ZTM5 レオは嫁さん丸め込んで新潟に永住してもらうしかない。 嫁さんが好きなものはなんだ?柿の種か?サラダホープか?ぽたぽた焼きもあるし好きなもんは全部くれてやれ! 63. 名無しさん 2014.4.12 23:33 ID: ZiOWQzMGY5 舞行龍出ると負けないな 64. 名無しさん 2014.4.12 23:39 ID: RiMWNkOWY1 レオが新潟以外でプレーするなら世界のビッグクラブで。ほんとセレソン呼ばれないのが不思議なレベルの選手。 逆に今セレソン呼ばれてるルイスグスタヴォやラミレスが仮にJリーグにいたとしてもレオほどの無双はできないと思う。パウリーニョならできるかもしれんけど。 65. 名無しさん 2014.4.12 23:47 ID: FlMTFmMzY3 ドイツ代表MFオウンゴール選手か 66. 名無しさん 2014.4.12 23:51 ID: Q2ZTBjZmZm ※64 普通に無双すると思うけど。レオシルバのような活躍ならむしろグスタボやラミレスの方がパウリーニョより向いてるでしょ。さすがにこのレベルの選手よりは下だよ セレソンの序列がどうなってるかは知らないけどそれなりの位置にいるなら十分すぎる 67. 名無しさん 2014.4.13 00:19 ID: ZmYmEzMDdk ※59 山村って何かあったん? 68. 鹿 2014.4.13 01:40 ID: VmZWJjMTcz ※67 何度かここでも話題にでたけど 怪我した間に昌子に抜かれた ナビスコにこそ出たけど、ある程度負担を周りに強いるレベル 69. 名無しさん 2014.4.13 01:41 ID: FkMmFlYjE2 ダヴィがいたら勝ってたとか言い訳もここまでくると見苦しいな 70. 名無しさん 2014.4.13 01:59 ID: M1NDQ0NWEx 達也をもっと出して欲しい 達也がいたナビスコ名古屋戦は昨年の終盤の新潟だった 71. 名無しさん 2014.4.13 02:03 ID: MzNDg4OTRk 首位キラー健在だな 72. 名無しさん 2014.4.13 03:06 ID: EwZDQyN2Jh ※41 小林裕紀が復帰近いみたいだから 小林とレオのボラコンビで成岡を1列前で使うとまた変わってくると思う 73. 名無しさん 2014.4.13 04:16 ID: ZkMWQwMmQ4 ※69 え、普通にそう思ったけど? 74. 名無しさん 2014.4.13 04:49 ID: Y1Y2YzYzlk 鹿島よ・・・。外国人選手大好き監督よ・・・。そろ、そろ現実見ないと、また、去年と同じようなあるいは最悪な結果になるよ・・・。広島一位だってよ・・・。 伝説のオウン選手に笑ってしまった。 75. 鹿 2014.4.13 06:20 ID: YyYWE1Y2Rl ダヴィ抜きであそこまで戦えた。「若手の吸収力パないのぉ」ってわかっただけで今日は充分。先が楽しみ。 新潟は強かった。大事なのは個々の技術云々ではなく、チームコンセプトをいかに浸透させるかだと勉強になった。 レオシルバには唸るしかない。守備時の絶妙な間合いの詰め方見て、合気道やらせたら塩田剛三先生クラスの伝説の武人になるのでは、と夢想してしまった。 76. 名無しさん 2014.4.13 06:25 ID: U2YzdlMWUx ※59 アレ以外は完全に抑えてたし、あれで戦犯扱いはさすがに…… 今年の山村なら川又にハット決められてるレベル。 77. 名無しさん 2014.4.13 07:41 ID: VlOTc2ZmJi ○○がいたら勝ってた、なんて意味の無い仮定なんだよなぁ。 78. 名無し 2014.4.13 08:23 ID: UzYTk3N2Vk もっと、シンプルに行ってたら決めれたってのが多かったな…。 カイオは、うまいけど、経験が足りないから、まだシュートの判断がよくないな。撃ってよって時に打たなくて、無理だろって時に行きすぎなんだよな。経験重ねてそこが改善されるとすごくいい選手になりそうだ。 79. 名無しさん 2014.4.13 08:29 ID: ZkNDUyNmRi レオシルバみたいなボール奪取に優れてて且つ配球の上手い選手って欧州でも不足してるんで、移籍する可能性は…あまり考えられないか ただ新潟にいなくなるのは残念だけど、そこそこ年いった外国人選手が欧州へ行くルートができたら、欧州からもくすぶってるが良い選手が来る頻度も増えるかな 80. 名無しさん 2014.4.13 09:03 ID: MzNDcxODc3 これがハッピーパウダーの力か… 81. 名無しさん 2014.4.13 09:07 ID: U2MzZlOGVj ※62 普通に「ハッピーターン」だけど? ここのブログでもまとめられてるから、見てみるといい タラレバ言っても仕方ないし、良くやってくれてたとは思うが、せめて引き分けにはして欲しかったなぁ うち以上に広島が好調で、落ちる気配が感じられんわ・・ 82. 名無しのサッカーマニア 2014.4.13 10:16 ID: Q4NTcyNGYw レオは本当にすごい 金を払ってでも見る価値のある ボールの奪い方をする選手っていないもん まだ生で見たことない人、一度見るべきですよ あと昨日は成岡がキレキレでしたね 83. 名無しさん 2014.4.13 10:34 ID: JkNzcwNWUz 山村はケガじゃないんだ…去年あれだけやれてて、今ベンチ外ってのはかなり信用無くしてるのかな? あんまし干すと、拗ねて名古屋に行くかもよ。名古屋今ヤバイし、ガンバよりは金使えそうだし 84. 潟 2014.4.13 11:18 ID: E4ZThjY2Fm 鹿の人は知らないかもしれないけど、新潟はダヴィに対して点取られても苦手とか凄い選手という意識が少ないんだよ。DFがしっかりしていればイライラしてくれるという感じで。 昨日出ていた外国の人に対してはレオ先生を見習って、守田や川又を抱きしめて動けなくするブロックは止める様に教育してください。 85. 名無しさん 2014.4.13 11:26 ID: hkNzZjZThl 世界一の名ストライカー オウンゴール選手 世界一の名キーパー クロスバー選手 86. 名無しさん 2014.4.13 11:43 ID: hmYTU0MTAz 青木が上手すぎた(笑) 87. 名無しさん 2014.4.13 15:22 ID: ViMDlkMGM3 ※84 あれね。あれ卑怯だよね。スクリーンてレベルじゃないもんね。 88. 鹿 2014.4.13 15:28 ID: BlZDVhMGNi 負けはしたけど内容は良かった オウンさんとレオシルバ以外後半相手に何もさせなかったし 赤崎はやな2世になれる逸材 89. 名無しさん 2014.4.13 16:43 ID: kwOWUyMTk4 これはハピ粉やってますわ(困惑) 90. 名無しさん 2014.4.13 17:41 ID: Q1NGQ2MmMx 本当になんでレオは新潟ってかJリーグに来たんだろ… 91. 名無しさん 2014.4.13 20:10 ID: I0NTA0ZTVj ※90 ここにハッピーターンがあったから 92. 名無しさん 2014.4.13 22:10 ID: E5ZmZmNjFk ※84 コーナーのときキーパーをあんなブロックしていいもんなのかね すごいあからさまだったから自分がルール知らないのか一瞬疑ってしまった 93. 仙台 2014.4.14 00:29 ID: QxYzljY2E2 レオシルバって化け物すぎないか?ヨーロッパトップレベルだろ… 大井と武蔵も良かったよ。新潟のサッカー、うらやましい。 94. 名無しさん 2014.4.14 16:47 ID: BhOWY0NWMx 【J1第7節 鹿島×新潟】新潟が首位鹿島に競り勝ち3戦ぶり白星 川又が先制ゴール ↓ 【J1第7節 鹿島×新潟】レオシルバ半端ないって 95. 新 2014.4.15 10:36 ID: k0Yjk1NGQ2 鹿島は今シーズン当たった中でまちがいなく一番強かった ダヴィいなくて青木がオウンしてくれて幸運だった 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y0Yjc1YWI5
オウンゴールは何人兄弟なんだろう?
ID: IxNGFlMDJk
強きを挫き、弱きを助く
是即ち中位力也
ID: I4YjhlM2Fj
俺のレオ(^○^)そして堅碁アピール成功(^○^)
ID: E5ZjQwOWI5
ファン・ペルシーみたいね(*´Д`)
ID: M5MmFjMjA4
イタリアでのオウン選手の活躍は警察が介入する
ID: RiZjEzMDgz
守田のシュートストップやばいな
ID: llMDA0ZTY3
** 削除されました **
ID: Q4ZDJlMmY5
レオ・シルバ独りにやられたわ。
なんだよ、あいつ。
ID: RiMWNkOWY1
堅碁のゴール、ラウールの98年W杯ナイジェリア戦のゴールみたいだった
ID: MwNzBmYmFj
OGしたのが青木ってのがなんとも皮肉な……
ID: g1NzU2ZGY0
ハッピーターンがある限りレオの奮闘は続くんだろうな…
ID: BhYjk3NTIy
レオシルバほんと凄いわ。
新潟の外人力はんぱない。
ID: E4NjY4OTMy
開幕前は守田で大丈夫かと思ったらいつの間にか絶対的守護神になってた
ID: NjNWYwNzA2
新潟の上位クラッシャーぷりwまた広島助けてくれるのん?
そしてチェーザレ一押しの守田ぱない
ID: BiM2U4OTBk
いやー面白い試合だったな。内容的にはどっちが勝ってもおかしくなかった。それにしてもレオシルバ半端ないね。
ID: Y1ZmJmMWNh
レオシルバハンパないって!
2対5のカウンター一人で止めるんやもん!
そんなんできひんやん普通
ID: g2ODVmYjQ5
川又2回もヘディングのとき押されて決定機のがしたなー
あれで笛吹いてくれないとなると、フィジカルで負けずに打つしかないのか
ID: gzYmQ3Yjc2
何度押されても川又は笛を吹いてもらえなかったからね
あれで鹿がイエローすら無しで試合を終えられるのが不思議
ID: UxMDk1ODNl
現地で見りゃわかるけど、川又って全身すんげーバネあって雰囲気持ってるよなあ
ID: RiZGU0YTll
雰囲気と迫力あるね、川又は。
鈴木武蔵との2トップも距離感良くなってて、いいなと思った