松本山雅がFW船山貴之に厳重注意…栃木戦試合前の行為について
- 2014.04.14 17:29
- 148
昨日開催されたJ2第7節栃木VS松本試合前の、松本FW船山貴之の行為について、本日クラブからリリースが発表されました。

[松本公式]栃木SC戦の船山貴之選手の行為に関して
http://www.yamaga-fc.com/news/2014/04/14/1397460208440.html
今回の行為は当該本人同士の交友関係によるものではありますが、クラブとして船山貴之選手本人と話し合いの場を持ち、厳重注意、及びプロスポーツ選手としての在り方や振る舞いについて再度、確認を行いました。
今回の件で心証を害されましたファン・サポーターの皆様、株式会社栃木サッカークラブの選手・関係者の皆様にこの場を借りて深くお詫び申し上げます。
地域の皆様に支えて頂いているクラブといたしまして、今一度船山貴之選手をはじめ所属している全選手に対して厳しく教育していく所存です。
船山貴之選手のコメント
「自分の不適切な行動により、皆様に不快な思いをさせてしまいました。以前から親しくお付き合いをさせて頂いている栃木SCのスタッフに対しての行為とはいえ、状況をわきまえずに軽率な行動をとってしまいました。大変申し訳ございませんでした。今後、このような事が無いように気を付けますので、これからも応援を宜しくお願いします」
問題の場面はこちら。
やってはいけないハンドジェスチャーをスカパーのカメラに思いっきり抜かれてました。


船山貴之選手は2010-2011年に栃木SCに所属していたので、旧知の栃木スタッフにふざけてやったようなのですが、テレビカメラがすぐ近くにいた上に、ガチっぽい表情のままやってたので一部で騒ぎになっていました。
せめて笑顔でやってれば……いや、駄目か。
なんにせよ、クラブが早々にリリースを出したのはよかったのではないでしょうか。
船山の件、公式に声明でたか。ふむ・・・
— 神凪@栃木餃子紀行 (@takamituaki) April 14, 2014
思った通り悪意の無いことで何より。しかし先程書いた様にあの行為が示す意味への意識が足りなかったことは事実だろう。ピッチ外の映像なので気が緩んだのかもしれないけど常に公人の人は気を付けてほしいね:栃木SC戦の船山貴之選手の行為に関して http://t.co/QV3i2wjFVE
— 真っ黒いかつお (@my_oden) April 14, 2014
船山はチームのエースとして行動は考えなあかん。J1に上げるのもJ2に居続けるのもエース次第と言っても過言じゃない。これからゴール量産してチームを盛り上げてほしい。頼むで船山。
— ばるきりー@vs名古屋&栃木 (@baw_4592) April 14, 2014
まあ、旧知の仲だろうし、外野がこれ以上騒ぐ話でもあるまいよ。>船山の件
— nice (@giz_nice) April 14, 2014
船山の誤解を招かなかった山雅の対応も素晴らしい!
— しゅんや (@shun_11funa_10) April 14, 2014
迅速な対応で良かった。その上でまだ制裁が必要と言うならば、後はJリーグに任せればいい。 RT @yamagafc: [ニュース更新] 栃木SC戦の船山貴之選手の行為に関して http://t.co/tUx3OMU0BA #yamaga
— あるぺ☆@4/29 コミ1 と10b (@alpe_terashima) April 14, 2014
松本山雅FCの船山選手のジェスチャーが話題になっていますが、ここで手話における「兄」と「弟」の動作について見てみましょう pic.twitter.com/89AeITkx1C
— かじ。 (@kaji2680) April 14, 2014
そうか、あれは船山兄弟を意味するジェスチャーだったのか・・・
— かつー (@SGJK) April 14, 2014
おすすめ記事
148 コメント
コメントする
-
うちの船山がお騒がせしてしまって本当に申し訳ありません。
あんなもん公衆の面前でやることじゃないし、悪ふざけにしても度が過ぎてる。
気心の知れた相手だったから笑って済ませてくれたものの、示した相手が外国人選手だったら乱闘になってもなんらおかしくなかったでしょう。
山雅というクラブ、はてはサッカーそのもののイメージダウンに繋がるほどの一大事であることを本人含め山雅の全選手、そして我々サポーターもしっかりと認識し、山雅にわずかながらでも関わる人間として今後このようなことが二度と無いように務めていきたいと思います。
長文失礼しました。








ID: E1ODdiZGM5
本人的には冗談かもしれんが、中指はストヤノフに激怒されるから気をつけろ
ID: MxNjFkMWE1
あれはあかん
ものの見事にスッぱぬかれてるし
ID: RkOGIyNTEy
スカパーにドンピシャのタイミングで抜かれちゃったなw
このサインはアカンわ
ID: EwNWRmN2M2
ふざけてやるときはグワシにしとけ
それなら問題ない
ID: k1ODk4YTg0
** 削除されました **
ID: gyMWI3YTYx
公衆の面前でしていいことではない
常識がなかったな
ID: k4ZjVlNWM5
他サポながら事情が知れてよかった
ほんまええ選手なんですから
ID: FjYWZiODdi
クラブの対応が早いって事は御本人も謝罪とか釈明が早くできるって事で
結果、選手を守ることになるよね。
ID: kyMWI1YjBh
観客でも急にカメラで抜かれてスクリーンに映っちゃうこともあるから気をつけないとねw
ID: JlYjkwYjdi
エスコートキッズがすぐ近くにいるんだからさ。
ユニフォーム着てスタジアムにいる以上、試合前でもアカンでしょ。
て、いまさら船山にこんなこというのも徒労感あるけど。
ID: NmM2Q3NWNm
Jリーグで何か問題が起こるたびに『これ以上は外野がとやかく』みたいな話の打ち切り方に持って行こうとする一部のサポーターの精神状態が分からん。
それならTV中継とか一切しないで内輪でサッカーやってれば?という話だ。
アマチュアならともかくプロでそんな子供の理屈は通らんよ。
ID: Y3MWUxZjQz
やっていいこととわるいことがある
これはやってはいけないこと
しっかりしてほしいです
ID: Y2NDUzMjJk
こんなことがあったとは…
大ごとにならなくて何より
ID: A1Yzg2Zjlh
カメラが入っている場所では
行動は考えてもらわないといけないな。
※11はちょっと煽りっぽいけど
やっぱりプロだしね。
ID: liOGJmOGI4
※11
ちょっとズレてる
クラブが把握済みで厳重注意した上で、公式リリースまでだして、それでもなお何を求めるのかということでは?
問題あればJリーグが処分下すわけだし。
別に隠蔽したわけじゃなく、情報をオープンにしてるんだからさ
ID: UyNmJjMDcx
** 削除されました **
ID: E1ZjUzYWFl
長野で脱力したあと松本ってw
あえて続ける管理人さんはオニ
ID: E3ZGQyNTdj
謝罪があるだけまし
試合後にうちの盛田に暴言吐いて、な逃げおおせたのもいるのだから
ID: M3ZGJlOTZk
プロサッカー選手としての自覚が薄い
子供の手本になるような振る舞いをして欲しい
オンザピッチ、オフザピッチ関係なくね
ID: Q0NmE3N2Y4
右のスーツ着た人が栃木のスタッフ?
お互いにやってね?w