【ACL】川崎がアウェーで貴州に完封勝利!中村憲剛が決勝ゴール!退場者2人を出す乱戦を制す
- 2014.04.15 23:47
- 93
[サッカーキング]中村憲剛が決勝点、川崎がACLで3勝目…アウェーで貴州に完封勝利
http://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20140415/182492.html
AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第5節が15日に行われ、グループHでは中国の貴州人和と川崎フロンターレが対戦した。
第4節までを終えて2勝2敗の勝ち点6、3位で迎えた川崎は、敗れればグループ敗退が決まる貴州とのアウェーゲームに臨む。試合が動いたのは37分、右サイドから森谷賢太郎が中央へグラウンダーパスを送ると、金久保順がDFと競り合いながら潰れ、こぼれ球を中村憲剛が決め、川崎が先制する。
後半に入り、貴州が押し込む時間が増える。川崎は70分に右サイドからグラウンダーのパスが送られると、ゴール前の金久保にチャンスが訪れるが、シュートはGKにセーブされた。80分には川崎に追い風。貴州の主将スン・ジハイが2度目の警告を受けて退場になり、数的優位となる。アディショナルタイムには貴州MFズヴェズダン・ミシモヴィッチも退場に。試合はそのまま終了し、川崎が1-0で勝利した。(以下略、全文はリンク先で)
第4節までを終えて2勝2敗の勝ち点6、3位で迎えた川崎は、敗れればグループ敗退が決まる貴州とのアウェーゲームに臨む。試合が動いたのは37分、右サイドから森谷賢太郎が中央へグラウンダーパスを送ると、金久保順がDFと競り合いながら潰れ、こぼれ球を中村憲剛が決め、川崎が先制する。
後半に入り、貴州が押し込む時間が増える。川崎は70分に右サイドからグラウンダーのパスが送られると、ゴール前の金久保にチャンスが訪れるが、シュートはGKにセーブされた。80分には川崎に追い風。貴州の主将スン・ジハイが2度目の警告を受けて退場になり、数的優位となる。アディショナルタイムには貴州MFズヴェズダン・ミシモヴィッチも退場に。試合はそのまま終了し、川崎が1-0で勝利した。(以下略、全文はリンク先で)



川崎は4月22日のグループステージ最終節で蔚山現代とホームで対戦。
この試合で引き分け以上ならグループ突破が決定。

勝った勝った勝った勝った勝ったーーーー!!わーいわーい!! 選手たちも長旅の疲れ吹っ飛ぶねー #frontale
— ふろん太 (@kawasaki_f) April 15, 2014
やりました‼︎約100名で中国へ送ったパワーが届いたようです‼︎ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。【営業】 #j_toku #frontale pic.twitter.com/vUQWWe6Cr7
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) April 15, 2014
厳しい試合だったけど本当に勝って良かったヽ(;▽; )ノ 次の蔚山戦観に行くよー! #frontale
— マロン (@marron_k_) April 15, 2014
決戦は火曜日
#frontale
— チョロチョロ (@forzakwskf) April 15, 2014
マオタイ酒飲まなくても勝ったよ(笑) #frontale
— hitoshi kawamura (@hitkawa) April 15, 2014
なんとか勝ったけど、ひどい試合だつたなぁ~試合で勝ったと言うよりケンカで勝ったってかんじ…(^o^;) #Frontale
— inajun (@inajun20) April 15, 2014
TVで観戦しているだけでも疲れる試合でした。でも、勝った! 次もきっと勝つ! #frontale
— MIKA BLUE (@mikaponta) April 15, 2014
これがアジアの戦いの厳しさか。大変な消耗戦の中、とにかくフロンターレはよく戦い、見事勝ちました。貴州にレッドカード2枚という荒れた試合でしたが、フロンターレは随所にらしさをみせましたね。
これでACLは次節ホームでの蔚山戦、引分け以上で予選リーグ突破です。
頑張れ、フロンターレ!
— Fサポ (@Fsuppo_BBA) April 15, 2014
勝ったけど井川サスペンドは攻守両面で辛いなあ。まあ多少逆境感がないと結果を出せないのがフロンターレなんだけど。
— fal_notch (@falnotch) April 15, 2014
こうして、川崎フロンターレが厳しい中国アウェイでも勝ち点3を奪えたのは、金曜日開催に協力して頂いた柏レイソルさんと、Jリーグさんのお陰です。ありがとうございました。
— Takahiro Morita (@taka_morita) April 15, 2014
そして静かに、しかし力強く中国の地で勝利をもぎ取った。 pic.twitter.com/Um3yu53qD8
— 森谷賢太郎 (@moriya_kentaro) April 15, 2014
ID: A1MTdiN2Iy
1なら浦和に勝利し予選突破
ID: IwODJmMTY2
カンフーサッカーって外国人もやるんだな・・・審判は良かったよ
ID: VlOGE4Mjlm
いちげと
ID: BiNjliYTMy
試合終了後ペットボトルが投げ込まれた模様
ID: ZiYjhiYTli
ん?写真がホームの時の写真……
いやしかし怪我人でなくてよかったと言うべきか。こっちもイエロー出たけど、裕介とイガがキレる気持ちもわからんでもない。
ID: YwNDliZDE2
お疲れ様!
次絶対勝ってグループステージ突破しろよ!
ID: IzY2Y0YmQ3
相手が肘打ちとイエローのオンパレードだったな
誰も怪我しなくてよかった
ID: EwOGMxZWI2
勝てば良かろうなのだー(試合は見ていない)
新谷口くんは今からPKの練習をしようね!(分かるヒトは分かる)
ID: Q1ODBlOWQ1
相手は荒かったけど、
審判はマトモで助かったね。
川崎の選手もだいぶ熱くなって手出しちゃってたから、
買収されてる審判だったら
川崎の選手が退場になりまくってるとこだったよ。
ID: A5YWIyMTc2
けんごぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉお!!!!!!!
ID: RjN2ViYzM0
大荒れだったけど誰も壊されなくてよかったよ
ID: kzYzM2ZDZl
金曜日開催功を奏したね
ID: kyNzcyMjEx
やっとACLアウェーで勝った。
審判心配したけどいい審判だった。
ID: M1Mjg2YTY2
中国アウェイで勝てた事が尊い。
ID: UzZjVkZDRj
このコメントは削除されました。
ID: RlYTFkYTg1
ジェシに肘入れたGKさりげなさ過ぎワロタww
ID: I4MTZmZTIy
貴州はラフプレーしすぎだわ最低過ぎる。
しかしMOMが貴州から出た時は笑ったww
ID: M4NzIzMzY1
動画MOMでオチがついてるなww
日本勢いい感じで来てるな。広島とセレッソにも期待!
ID: UzMDFkZGU5
川崎おめ
土曜日、いい試合しような
by赤
ID: RhZTg1ZTM4
ひでぇ試合。よぉ勝ったな(*^^*)