閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2014年のNHKサッカーテーマ曲は椎名林檎が担当 5・12W杯メンバー発表の番組内で楽曲発表


きょうNHKは定例会見を行い、ブラジルW杯移行のNHKサッカー放送のテーマ曲をシンガーソングライターの椎名林檎さんが担当することを発表しました。
楽曲は5月12日のW杯メンバー発表の生中継で発表されるとのことです。



[NHK Online]サッカーテーマ
http://www1.nhk.or.jp/sports/soccer_theme/

NHKサッカー放送のテーマ音楽
アーティスト 椎名林檎

テーマ音楽は、6月に開幕する2014FIFAワールドカップをはじめとして、Jリーグ・天皇杯などNHKのサッカー関連番組で広く使用していきます。楽曲の発表は、5月12日(月)の予定です。この日は、日本代表メンバーの発表が14時から行われ、NHKではその模様を生中継しますが、その際に、新しいサッカーテーマも発表する予定です。

椎名林檎さんからのコメント:
重大なミッションのご依頼、誠にありがとうございます。W杯開催地区が、今回は憧れのブラジル。幼少期を日本のブラジル・清水で過ごした自分のグルーブが、ここへきて初めて生かされるのでしょうか。開戦前夜の武者震いを何としましょう。曲にしましょう。精いっぱい取り組ませていただきます。


image



なお、Wikipediaによると、椎名林檎の出生地は埼玉県浦和市(現さいたま市)で、2歳のときに静岡県清水市(現静岡市清水区)に引越し、母親は広島県東広島市出身。
そう、椎名林檎は埼玉・静岡・広島の「サッカー御三家」にルーツを持っていたらしい!知らなかった。



174 コメント

  1. このコメントは削除されました。

  2. J-POPを聴かない俺には誰になろうがどうでもいいな

  3. このコメントは削除されました。

  4. こればっかりは曲聞かないとなんとも…

  5. そしたらホンディ私をPKで蹴って

  6. しかし実況ではクソ歌と揶揄されるのが確定して居るのであった。
    椎名林檎は好き嫌いがハッキリしてるから余計に言われるだろうな。

  7. Mugenのイメージ強い

  8. このコメントは削除されました。

  9. 南アのときの曲も発表時は
    ボロカス言われてたけど、日本が勝ち進むにつれ
    燃えるいい曲じゃんという意見が増えたからな
    まあ椎名林檎なら本人が
    twitterとかで変な発言しなけりゃ大丈夫だろw

  10. タマシイレボリューションは今思えばよかった

  11. バルデラマかな?

  12. まあどうせいい曲歌うんだろ

  13. 林檎様

  14. 俺はタマシイレボリューションが一番好きかな。でも林檎さんの歌も好きだから楽しみだわ。

  15. 誰?とは言わないけど最近ヒット曲無いよな!決まったんならブラジルwカップだからサンバ系のノリノリの曲でお願い
    椎名林檎、顔変わりすぎ(´・_・`)

  16. ハァ?

  17. 椎名林檎とスポーツが結び付かないって言うけど、東京事変の時に「スポーツ」ってタイトルのアルバム出してるよね
    だからなんだって話だけど

  18. 南アフリカで感動してそっからJを見始めたクチだけどタマシイレボリューションって当初叩かれてたのか
    燃えるしめちゃくちゃ好きだったわ

  19. 林檎は無いわぁ。

  20. 椎名林檎の顔って見るたびに違う気がする
    たぶん顔じゃなく化粧・髪形・服装が違ってるだけなんだろうけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ