閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸ホーリーホックが3期連続の黒字に 営業収入は過去最高の5億800万円

121 コメント

  1. あれ?何処かから早野臭がするぞ!?

  2. 水戸ちゃん偉い!
    身の丈を超えた経営で赤字を出してばっかりの所は見習おう

  3. 意外ととホクホクッやな

  4. こういう堅実な実例があると、よそのクラブの債務超過にあんまり同情できなくなるよなぁ
    まあどこもそれぞれの事情を抱えてるとは思うが

  5. 募金に頼るようなクラブはやっぱり努力足りないとこのニュース見て思う。

  6. 鞠や神戸みたいに親がお金だすのは勝手だけど、九州みたいなのは市民に迷惑かけるからね

  7. いつ何があるか分からんからね。
    堅実にこつこつ運営して、ちょっと貯金できるぐらいだとすごいね。

  8. 年間たった5億で毎週全国ニュースで地域名表示(J2だと厳しい?)
    確実に増える入り込み客
    地域の結束
    子供たちへの夢
    Jリーグって地域活性化としてはコストパフォーマンス高い投資だよなー
    もちろん優秀なトップが居てこそだけどね

  9. スタジアムで音楽流し続けて洗脳効果だな

  10. 何かを誉めるのに、何かを叩かないと気が済まない奴。
    オッサン臭い。

  11. 水戸ホーリー(懐)ホクッ!

  12. そうだ!
    ホームを舞台とした萌え漫画を描こう(混乱)
    水戸ちゃんさんの視察行ってノウハウ知りたい

  13. 地震でスタジアム壊れたり
    スタジアム雷きたり
    いろいろあったなぁ
    というか、もう一回それ来たら吹っ飛ぶ程度の利益なんだよなぁ

  14. 闘将は監督としては今が一番幸せかもしれない。

  15. 緑もJ1ライセンス返上して設備ダウングレードして
    縮小規模で数年我慢すれば盛り返せるんじゃないかな…
    と思ったけど都にJ2基準で借りられるスタジアムがないんだったか

  16. 水戸ちゃん羨ま…、いや誇らしい!

  17. 水戸ちゃんさんおめでとうございます!

  18. 水戸ちゃんさんの経営手腕はホント素晴らしいよな。

  19. 黒字のチームを褒めたら「じゃあ赤字のクラブはどうなの」っていう話に
    なるのは別におかしい流れじゃないと思うけど。これがサッカークラブと
    全然関係ないものを引き合いに出したとかならともかく。

  20. 現金6000マソあったらJ1レベルの選手2~3人買えるじゃんと思う俺は
    経営者になれないな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ