【J1第11節 清水×鳥栖】藤田強烈ミドルで鳥栖が対清水戦初勝利!首位と勝ち点1差の3位に浮上 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 清水×鳥栖】藤田強烈ミドルで鳥栖が対清水戦初勝利!首位と勝ち点1差の3位に浮上


2014年 J1 第11節 清水エスパルス VS サガン鳥栖

清水 0-1 鳥栖  IAIスタジアム日本平(17286人) 

得点:  藤田直之(前半43分)
警告・退場: ヤコヴィッチ(後半10分) 廣井友信(後半49分) 高橋義希(後半17分)


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
[ゲキサカ]鳥栖が1点を守り抜き対清水初勝利、連敗免れ上位に肉薄
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?138028-138028-fl


DSCF1460




ゴールデンウィークを利用して、初のアイスタ遠征に行ってきたので、ここからはフォトレポート風にお伝えします。


DSCF1460



この試合のキックオフは15時だったので、朝10時ごろに出発。 東京西部から小田急線~東海道線と乗り継ぎ、3時間ほどで清水駅に到着しました。
そこからスタジアムまではシャトルバスで20分ほど。

DSCF1359



こちらがアイスタことIAIスタジアム日本平の外観。

DSCF1360



グッズショップやスタグルを一通り物色してから中に入ると、すでに選手がウォーミングアップ中。

DSCF1362



評判通りのピッチの近さ。スタンドもしっかり傾斜あり。
あと、テレビ観戦では気付かなかったけど、大型ビジョンがこの位置にあるスタジアムは珍しいですね。

DSCF1404



アウェーの鳥栖サポーター。
アイスタは両方のゴール裏が二層式になっていて、鳴り物の応援は2階席だけのようです。

DSCF1361



声優のことではない。

DSCF1367



 チアリーダー『オレンジウェーブ』による旗を使ったパフォーマンス。

DSCF1368



この日は風が強く、鯉のぼりもこんな感じなので、旗を振るパフォーマンスは大変そう。

S0051436
 


そして選手入場。後ろで見守るパルちゃん&ピカルちゃん。

DSCF1374



FWノヴァコヴィッチ。でかい。

DSCF1376

DSCF1379



こちらは鳥栖の円陣。
鳥栖のユニフォームのサガンブルーは、テレビや写真で見るよりもなんだか色が濃い印象受けました。
陽にあたってるからか、ピッチの緑に映えるからそう見えたのか?

DSCF1384



こちらは清水の円陣。

DSCF1386



そして試合開始。
前半はボールを保持してサイド攻撃を多く用いる清水に対し、鳥栖は縦に早い攻撃を仕掛ける展開。
清水は何度もクロスを入れるも、ノヴァコヴィッチへのマークがきつく、なかなか枠内にシュートを飛ばせず。
一方の鳥栖はボールを持つとシンプルに前線につなぎ、FW豊田に当てるポストプレーor裏狙いを徹底してた印象。今季左サイドで起点となって活躍してるDF安田理大の欠場も影響してたようです。

DSCF1392

DSCF1401



そんな鳥栖も豊田・池田の裏への抜け出しで2度決定的なチャンスを作るも決められず、このまま前半終了かと思ってた前半42分に藤田が強烈なミドルを決めて鳥栖先制。
なんだこのシュートは……すごい。ちなみに風下からのシュートです。

GK櫛引が一歩も動けず、客席も、えっ!決められた!?という感じの反応。





後半も清水は攻め込むものの、鳥栖の守備を崩せず、なかなかいい形でのシュートが打てない状況。
鳥栖は19分に池田に代えてボランチの谷口を投入。これでさらに守備が分厚くなりました。

DSCF1413

DSCF1414

DSCF1418

S0021429



サイドからクロス→ファーのノヴァコの手前で林がキャッチ……が3回ぐらい続いたあとのノヴァコ。

DSCF1424



後半終盤、途中出場の村田から絶好のクロスが上がりドンピシャ!と思いきやクロスバーの上に外してしまった後のノヴァコ。
試合を通じて、このシーンが清水にとって一番のチャンスでした。

DSCF1454



この日の入場者数は17,286人。

DSCF1438



結局試合は1点のリードを守り抜いた鳥栖の勝利。
清水はボールは持てるけどゴール前を固めた相手を崩せず、やや攻めのアイデアが足りなかった印象でした。

DSCF1459



鳥栖サポーターに挨拶する鳥栖の選手たち。

DSCF1464



場内を挨拶して回る清水の選手たち&パルちゃん。

DSCF1465

DSCF1473



帰りはシャトルバスを利用せず、歩きで清水駅方面へ。
途中、「エスパルスドリームプラザ」にも寄りました。とは言っても、中はあまりエスパルス関係なかったようで、駿河土産と寿司の館でした。
話によると、エスパルス関連のグッズは別の場所に移ったのだそうです。

DSCF1481

IMG_1995



帰りは駅のホームを間違えたりというトラブルもあり、約4時間半かけて帰宅。
ヘトヘトでしたが初の清水遠征は楽しかったです。今度行くときはケチらず高い列車に乗ろう。

悔いが残ったのはスタジアムで食べたホルモン丼の写真を撮り忘れたことと、富士山が見えなかったこと。

天気は良かったけど富士山方面が霧で霞んでて隠れてしまってました。いつもはこの方向に見えるらしい……

DSCF1484


また次のチャンスを狙います。
以上、清水遠征のレポートでした。

73 コメント

  1. 1

  2. 車の人…

  3. 昨日は来てくれてありがとうね!
    一万七千はいって勝てないのは頂けん…

  4. お疲れ様でした

  5. 清水愛ww

  6. レポートお疲れ様です
    「声優のことではない」に思わずワロタw

  7. 清水愛・・・

  8. 声優のことではないで盛大に笑ったわwwww
    レポ乙です!遠征いいなー。

  9. 写真どれも臨場感あっていいですね
    アイスタは一度は行ってみたいスタジアムだな

  10. 管理人さん乙です
    キャプテンのゴールやばかった…
    しかしここは清水愛へのツッコミで埋まる予感

  11. 素晴らしいレポートでした!
    声優のことではないw

  12. この対戦だけまとめてなかったのは現地レポートを充実させるためだったのか
    お疲れさまです

  13. 管理人さんは一階ゴール裏で観てたのかな?

  14. さすが詳しくない

  15. 管理人さん遠征乙 清水愛のツッコミwww
    しかし清水はこの試合落としたのは痛いな
    新潟、広島、神戸と厳しい相手が続くし、例年のように中断前に4月の貯金使い果たす羽目になんなきゃいいけど

  16. 櫛引一歩も動けず!!

  17. 感謝あるのみ。神様、仏様、林様。清水様、昨年林神をレンタルでだしていただき、ありがとうございました。

  18. 管理人さんおつかれさまです☆
    仕事で身動きできんかったので、このレポでどっか行った気になれました。アイスタいいですね!絶対行かなきゃと思いました。

  19. ちびパル子ちゃん階段もイイネ

  20. 声優のことではない
    最近は女子プロレスラーですもんね!(違
    私もGWで他県遠征してきたよー。やっぱ生で見るのは色々楽しいですね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ