閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第12節 G大阪×徳島】復帰後初スタメンの宇佐美がバースデー&結婚記念日弾!ガンバ連敗を3でストップ

72 コメント

  1. 勝てたのはいいけど
    やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ
    今後に備えて

  2. インタビュー聞いた時、権田活躍するだろうなーと思ったらその通りだった。
    徳島はもっと攻めないと。
    前半から全員引いて守るってそりゃ耐えきれんよ。

  3. 仙台連勝、ガンバは宇佐美がスタメン復帰で残留争いがおもしろくなってきたな。

  4. 徳島さん・・・
    いつぞやの札幌さん並にボーナスステージ化してるやん・・・

  5. >やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ
    本来は佐藤がそのポジなんだが一年近い怪我から復帰後はパッとせん
    やっぱり二川さんがいないとチャンスが減るなあ

  6. ゴール後の輪の中に無表情で加わる二川さんマジイケメン

  7. ※13
    今年は俺達も居るよ!

  8. しかしながらリンスのいい所が未だにわからんのだが…。
    ドリブルは宇佐美以下、裏へ抜け出すこともできず、そんでもってシュートは枠外ばっか。
    アラウージョやマグノ・アウベスとまでは言わんが物足りなさすぎる。

  9. このコメントは削除されました。

  10. ※48
    では逆に聞くが、リンス外して誰使う?

  11. 宇佐美はゴールよりポスト当たったミドルの方が凄かった
    でも怪我明けで去年よりちょっと精度落ちてる?
    去年は低い弾道でもっとパンチ力あったような気がするわ

  12. リンスはコンディショニングにおいてやや難があるな

  13. ※50
    横レスするけど今なら倉田か阿部。名古屋戦のように守備で高さが必要なら佐藤だと思う
    リンスは中盤でのパス回しがうまくできないのでガンバには向いてない。おそらくサイドを走らせて縦パス出したほうがいいんじゃないか

  14. このコメントは削除されました。

  15. ※53
    倉田や阿部は2トップの一角に向いた選手じゃない
    誰か使えるCFがいれば別だが
    佐藤は論外だ
    守備の高さのために攻撃の駒一枚潰すとか本末転倒
    結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない

  16. 渦は今夜の試合は、後半攻めてた様に見えたけど。
    渦の23番はおっさんpart2だな。

  17. 徳島に勝って喜んでるようじゃ次の試合負けるぞ

  18. 1トップでいいだろ トップ下に二川、サイドに倉田阿部、1トップに宇佐美

  19. 無失点で前半折り返せそうと思った矢先に失点して
    その後ズルズルってのが多いんだよな~
    勝利とGW効果でホームの客足も戻ってきたのにまた逆戻りかねえ

  20. >結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない
    中盤でリンスにパスが渡った瞬間を狙われたのが何度もあるだろう
    ガンバのパス回しだとリンスがネックになるんだわ
    佐藤の得点力はもう諦めてるがガンバは長身の選手が少ないので相手チームによっては入れざるを得ない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ