次の記事 HOME 前の記事 【J1第12節 G大阪×徳島】復帰後初スタメンの宇佐美がバースデー&結婚記念日弾!ガンバ連敗を3でストップ 2014.05.06 21:21 72 徳島・G大阪 2014年J1第12節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第12節 名古屋×G大阪】接戦制した名古屋が2月以来のホーム戦勝利!ユンカーからのこぼれをゴール前で待ち構えたボランチ稲垣が押し込む 【J1第12節 G大阪×C大阪】G大阪が大阪ダービー5年ぶり勝利!キャプテン宇佐美が相手のミス突き決勝ゴール 【J1第12節 F東京×G大阪】FC東京は後半41分から一気呵成の3ゴール!得意の国立でG大阪を下し9試合ぶり勝利 72 コメント 41. 名無し 2014.5.6 22:46 ID: RmMDY2M2E2 勝てたのはいいけど やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ 今後に備えて 42. 名無しさん 2014.5.6 22:50 ID: hmMDk3ZTcz インタビュー聞いた時、権田活躍するだろうなーと思ったらその通りだった。 徳島はもっと攻めないと。 前半から全員引いて守るってそりゃ耐えきれんよ。 43. 名無しさん 2014.5.6 22:56 ID: OmHnOAiEjZ 仙台連勝、ガンバは宇佐美がスタメン復帰で残留争いがおもしろくなってきたな。 44. 名無しさん 2014.5.6 23:04 ID: Y3ZGY3MDE0 徳島さん・・・ いつぞやの札幌さん並にボーナスステージ化してるやん・・・ 45. 別脚 2014.5.6 23:20 ID: Y2YmU3ZmFm >やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ 本来は佐藤がそのポジなんだが一年近い怪我から復帰後はパッとせん やっぱり二川さんがいないとチャンスが減るなあ 46. 名無しさん 2014.5.6 23:23 ID: U0YzA2ZTY5 ゴール後の輪の中に無表情で加わる二川さんマジイケメン 47. 鞠 2014.5.6 23:33 ID: VkMzM4Mjg2 ※13 今年は俺達も居るよ! 48. 名無しさん 2014.5.6 23:53 ID: Y0YzZjYzEy しかしながらリンスのいい所が未だにわからんのだが…。 ドリブルは宇佐美以下、裏へ抜け出すこともできず、そんでもってシュートは枠外ばっか。 アラウージョやマグノ・アウベスとまでは言わんが物足りなさすぎる。 49. 名無しさん 2014.5.6 23:55 ID: M1OTYzNzZj このコメントは削除されました。 50. 脚 2014.5.6 23:58 ID: IwZDQxZTc2 ※48 では逆に聞くが、リンス外して誰使う? 51. 名無し 2014.5.7 00:14 ID: c2OTRmODlm 宇佐美はゴールよりポスト当たったミドルの方が凄かった でも怪我明けで去年よりちょっと精度落ちてる? 去年は低い弾道でもっとパンチ力あったような気がするわ 52. 名無しさん 2014.5.7 00:17 ID: YyNDY2ZjMw リンスはコンディショニングにおいてやや難があるな 53. 別脚 2014.5.7 00:17 ID: M3N2E3Yzgz ※50 横レスするけど今なら倉田か阿部。名古屋戦のように守備で高さが必要なら佐藤だと思う リンスは中盤でのパス回しがうまくできないのでガンバには向いてない。おそらくサイドを走らせて縦パス出したほうがいいんじゃないか 54. 名無しさん 2014.5.7 00:25 ID: JiMTVkN2E2 このコメントは削除されました。 55. 脚 2014.5.7 01:03 ID: JhZmRiOWJl ※53 倉田や阿部は2トップの一角に向いた選手じゃない 誰か使えるCFがいれば別だが 佐藤は論外だ 守備の高さのために攻撃の駒一枚潰すとか本末転倒 結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない 56. 名無しさん 2014.5.7 01:38 ID: IzOWI0YmUx 渦は今夜の試合は、後半攻めてた様に見えたけど。 渦の23番はおっさんpart2だな。 57. 名無しさん 2014.5.7 02:09 ID: JhYTllNzBm 徳島に勝って喜んでるようじゃ次の試合負けるぞ 58. 名無しさん 2014.5.7 02:25 ID: H/OH0sE1lB 1トップでいいだろ トップ下に二川、サイドに倉田阿部、1トップに宇佐美 59. 渦 2014.5.7 03:31 ID: YzMjhmOGY4 無失点で前半折り返せそうと思った矢先に失点して その後ズルズルってのが多いんだよな~ 勝利とGW効果でホームの客足も戻ってきたのにまた逆戻りかねえ 60. 別脚 2014.5.7 07:50 ID: M3N2E3Yzgz >結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない 中盤でリンスにパスが渡った瞬間を狙われたのが何度もあるだろう ガンバのパス回しだとリンスがネックになるんだわ 佐藤の得点力はもう諦めてるがガンバは長身の選手が少ないので相手チームによっては入れざるを得ない « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2014.5.6 21:23 ID: RlNmM0Njk0 俺たちの今シーズンはここからだ! 2. 名無しさん 2014.5.6 21:23 ID: BmNWRjYmUx 権もげ 3. 名無しさん 2014.5.6 21:24 ID: U5MzZjYWY5 BSで見てたけどそんな おもしろくなかった。 4. 名無しさん 2014.5.6 21:25 ID: IwNzA2MDZm 明らかに宇佐美のゴールでなくオウンゴール 5. 名無しさん 2014.5.6 21:26 ID: YyMWFhY2Q4 6. 名無しさん 2014.5.6 21:29 ID: pCqo2w8HVK あの頭にネギみたいなの刺さってるキャラは何者なのだ 試合はあんまり面白くなかったなあ 7. 名無しさん 2014.5.6 21:30 ID: I5OGU2ZWMw 権田もげろ 8. 名無しさん 2014.5.6 21:33 ID: UwNTY1MmQ1 ※5 フタさんはんぱなかったっす! 9. 名無しさん 2014.5.6 21:34 ID: bf8BCNT14i なんでや!権田関係無いやろ! 10. 名無しさん 2014.5.6 21:34 ID: IyNzIzY2Zj 権田もげろ 11. 名無しさん 2014.5.6 21:34 ID: M1OTYzNzZj これは確実に権もげ 12. 名無しさん 2014.5.6 21:35 ID: MzMTBiZWU0 ※4 ディフェンスに当たって無くても入ってたから宇佐美のゴール 13. 赤栗鼠 2014.5.6 21:37 ID: I5ZmZmOGI1 権田もげたw at 味スタ また今年も2年前のように下で大宮&G大阪が荒らすシーズンになったかw (ちと早い?) 14. 名無しさん 2014.5.6 21:38 ID: ZjOWJjNjVh どうみてもオウンゴール 15. 名無しさん 2014.5.6 21:39 ID: NhNGZhOGUx 美人で料理上手い奥さんとか… マジ権田もげろ 16. 脚 2014.5.6 21:40 ID: IwZDQxZTc2 正直、内容的には全く楽観視できなかった 完封できたのは東口という名の神のおかげだし 次の名古屋戦が正念場だろうな 17. 名無しさん 2014.5.6 21:42 ID: M3NjgxNmVk サプライズは宇佐美がいいな 18. 名無しさん 2014.5.6 21:43 ID: mA4lFtqDOT 結婚記念日?ふーん。 権田もげとけ。 19. 名無しさん 2014.5.6 21:45 ID: E1OTM1ODA3 MOM 二川 20. 名無しさん 2014.5.6 21:48 ID: ZjYWIwOWE1 そうか、めでたいこと尽くしでよかったなごんもげ 21. 名無しさん 2014.5.6 21:51 ID: FjMmZhM2Ji なお、相手が徳島なので参考にもならん模様 22. 名無しさん 2014.5.6 21:52 ID: MyOTY4Nzcz オウン…だよなこれ 23. 名無しのサッカーマニア 2014.5.6 21:53 ID: YyNDRkZWNm サプライズ宇佐美呼んでほしいわ ちょうどW杯の時にコンディション最高になるやろし 強引にでもシュートに行ける&枠に飛ばせるってのは大きいぞ 24. 名無しさん 2014.5.6 21:56 ID: bPeldDDJ0I ちょっと待てw宇佐美もげろだろwww 25. 名無しさん 2014.5.6 21:57 ID: BjYzBjZDQ0 今季大活躍オウン選手のゴールだと思う 26. 名無しさん 2014.5.6 21:58 ID: FmYTMyMDY4 どうみてもオウンゴールなのに 27. 名無しさん 2014.5.6 22:00 ID: UzMmQ1OGRh 権田もげろ って昼の味スタでもげたか? 28. 名無しさん 2014.5.6 22:01 ID: kyNDM1NDBh まあちょこっとだけ触れてたと思うしか・・・ 誕生日だし大目に見てね(ゝω・)v 29. 名無しさん 2014.5.6 22:03 ID: M3N2JjMmEz お前らもっとフタさんについて語れよ! 30. 名無しさん 2014.5.6 22:05 ID: A4NTk3YWY5 宇佐美も権田もまとめてもげとけ。 31. 赤 2014.5.6 22:07 ID: M5YjE5Zjdl フタさん良かったのか 何故かとても嬉しい 32. 名無しさん 2014.5.6 22:09 ID: E0N2E2ZTBh 宇佐美のは枠捉えてるならゴールでいいけどどうなんだろう 岡崎のアレはオウンだってはっきり言えるけどブンデスだとゴールだからなw とりあえずガンバここで勝てなかったから終了って感じだったからこれから巻き返せ 33. 名無しさん 2014.5.6 22:10 ID: Q5ZDMzMTll ご注文は宇佐美ですか? 34. 名無しさん 2014.5.6 22:18 ID: IwOGU4Y2Uw 宇佐美はむしろバーに当てたミドルの方がすごかった。 助走なしノーモーションでゴールが揺れるシュート打てる日本人はコイツしかいない。 35. 名無しさん 2014.5.6 22:23 ID: EwMjQxNjkx まぁ、申し訳ないけど徳島相手じゃボーナスゲームだしな・・・ 36. 名無しさん 2014.5.6 22:24 ID: blfWx7aDDx 秋撃 37. 名無しさん 2014.5.6 22:26 ID: U5YWNlMWI1 これDF触らなかったら、そのままゴールキックか、詰めてきた奴が決めてるよな、よって宇佐美のゴールではないとおもうけど 38. 名無しさん 2014.5.6 22:33 ID: c0NWE4ZmQx 宇佐美バルス 39. 名無しさん 2014.5.6 22:34 ID: Y3NjE2ZGQ3 これオウンだろ マジで権田何やってんだよ もげろよ 40. ガンバサポ 2014.5.6 22:46 ID: ZhNzMzN2Qx ※6 吹田市のマスコット:すいたん 最終ラインとボランチでボール受け取るやつが居らず 効果的な崩しがちっとも出来ん・・・ 選手間同士ちゃんとコミュニケーション取れてるのか? 41. 名無し 2014.5.6 22:46 ID: RmMDY2M2E2 勝てたのはいいけど やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ 今後に備えて 42. 名無しさん 2014.5.6 22:50 ID: hmMDk3ZTcz インタビュー聞いた時、権田活躍するだろうなーと思ったらその通りだった。 徳島はもっと攻めないと。 前半から全員引いて守るってそりゃ耐えきれんよ。 43. 名無しさん 2014.5.6 22:56 ID: OmHnOAiEjZ 仙台連勝、ガンバは宇佐美がスタメン復帰で残留争いがおもしろくなってきたな。 44. 名無しさん 2014.5.6 23:04 ID: Y3ZGY3MDE0 徳島さん・・・ いつぞやの札幌さん並にボーナスステージ化してるやん・・・ 45. 別脚 2014.5.6 23:20 ID: Y2YmU3ZmFm >やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ 本来は佐藤がそのポジなんだが一年近い怪我から復帰後はパッとせん やっぱり二川さんがいないとチャンスが減るなあ 46. 名無しさん 2014.5.6 23:23 ID: U0YzA2ZTY5 ゴール後の輪の中に無表情で加わる二川さんマジイケメン 47. 鞠 2014.5.6 23:33 ID: VkMzM4Mjg2 ※13 今年は俺達も居るよ! 48. 名無しさん 2014.5.6 23:53 ID: Y0YzZjYzEy しかしながらリンスのいい所が未だにわからんのだが…。 ドリブルは宇佐美以下、裏へ抜け出すこともできず、そんでもってシュートは枠外ばっか。 アラウージョやマグノ・アウベスとまでは言わんが物足りなさすぎる。 49. 名無しさん 2014.5.6 23:55 ID: M1OTYzNzZj このコメントは削除されました。 50. 脚 2014.5.6 23:58 ID: IwZDQxZTc2 ※48 では逆に聞くが、リンス外して誰使う? 51. 名無し 2014.5.7 00:14 ID: c2OTRmODlm 宇佐美はゴールよりポスト当たったミドルの方が凄かった でも怪我明けで去年よりちょっと精度落ちてる? 去年は低い弾道でもっとパンチ力あったような気がするわ 52. 名無しさん 2014.5.7 00:17 ID: YyNDY2ZjMw リンスはコンディショニングにおいてやや難があるな 53. 別脚 2014.5.7 00:17 ID: M3N2E3Yzgz ※50 横レスするけど今なら倉田か阿部。名古屋戦のように守備で高さが必要なら佐藤だと思う リンスは中盤でのパス回しがうまくできないのでガンバには向いてない。おそらくサイドを走らせて縦パス出したほうがいいんじゃないか 54. 名無しさん 2014.5.7 00:25 ID: JiMTVkN2E2 このコメントは削除されました。 55. 脚 2014.5.7 01:03 ID: JhZmRiOWJl ※53 倉田や阿部は2トップの一角に向いた選手じゃない 誰か使えるCFがいれば別だが 佐藤は論外だ 守備の高さのために攻撃の駒一枚潰すとか本末転倒 結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない 56. 名無しさん 2014.5.7 01:38 ID: IzOWI0YmUx 渦は今夜の試合は、後半攻めてた様に見えたけど。 渦の23番はおっさんpart2だな。 57. 名無しさん 2014.5.7 02:09 ID: JhYTllNzBm 徳島に勝って喜んでるようじゃ次の試合負けるぞ 58. 名無しさん 2014.5.7 02:25 ID: H/OH0sE1lB 1トップでいいだろ トップ下に二川、サイドに倉田阿部、1トップに宇佐美 59. 渦 2014.5.7 03:31 ID: YzMjhmOGY4 無失点で前半折り返せそうと思った矢先に失点して その後ズルズルってのが多いんだよな~ 勝利とGW効果でホームの客足も戻ってきたのにまた逆戻りかねえ 60. 別脚 2014.5.7 07:50 ID: M3N2E3Yzgz >結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない 中盤でリンスにパスが渡った瞬間を狙われたのが何度もあるだろう ガンバのパス回しだとリンスがネックになるんだわ 佐藤の得点力はもう諦めてるがガンバは長身の選手が少ないので相手チームによっては入れざるを得ない 61. 名無しさん 2014.5.7 08:49 ID: RhNTM2ZTk4 ※12 コースの角度的にDFに当たってなかったら入ってない っていうか宇佐美触ってないように見えるんだけど 62. 名無しさん 2014.5.7 09:04 ID: QwZWZmMzA2 オウンじゃねーかwww 63. 名無しさん 2014.5.7 11:22 ID: VlMmI3MjA0 今年のガンバは残留できたら御の字だな ただ徳島以外かなり上と詰まってきてるからどこも気を抜けないね 64. 名無しさん 2014.5.7 11:30 ID: RlZTgwMjE1 オウンww 65. 名無しさん 2014.5.7 11:53 ID: IwMTAxYjNl 徳島のおっさんの顔面シュートはよかった 惜しかったなあ 66. 名無しのプログラマー 2014.5.7 13:46 ID: E4ZWMwOWJk ラインコントローラーをのぞいたらガンバはまた降格圏内なのか… 67. 名無しのサッカーマニア 2014.5.7 15:27 ID: I5ZTFkNTQy サッカーが得意で、伴侶の名前が「蘭」。 某高校生探偵と何気に20%位キャラが被ってやがる。 何という権田もげろ。 68. 名無しさん 2014.5.7 21:38 ID: M5ZTRkNzA0 ※6 吹田のすいたん! チャント中の動きが可愛いよ 69. 名無しさん 2014.5.7 22:02 ID: UxZDQ1NDVk ※1 脚先生の次回作にご期待下さい! 70. 名無しさん 2014.5.7 23:29 ID: IwNmY3MjU4 結婚記念日=権田がもげる日 71. 名無しさん 2014.5.8 11:35 ID: ExYzU1YWI0 オウンゴールである。 新井が悪い。 72. 名無しさん 2014.5.8 12:59 ID: gyZTkwMjAw ※61 「宇佐美触ってない」それはない 次の記事 HOME 前の記事
ID: RmMDY2M2E2
勝てたのはいいけど
やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ
今後に備えて
ID: hmMDk3ZTcz
インタビュー聞いた時、権田活躍するだろうなーと思ったらその通りだった。
徳島はもっと攻めないと。
前半から全員引いて守るってそりゃ耐えきれんよ。
ID: OmHnOAiEjZ
仙台連勝、ガンバは宇佐美がスタメン復帰で残留争いがおもしろくなってきたな。
ID: Y3ZGY3MDE0
徳島さん・・・
いつぞやの札幌さん並にボーナスステージ化してるやん・・・
ID: Y2YmU3ZmFm
>やっぱりガンバは長身FW補強しといた方がいいよ
本来は佐藤がそのポジなんだが一年近い怪我から復帰後はパッとせん
やっぱり二川さんがいないとチャンスが減るなあ
ID: U0YzA2ZTY5
ゴール後の輪の中に無表情で加わる二川さんマジイケメン
ID: VkMzM4Mjg2
※13
今年は俺達も居るよ!
ID: Y0YzZjYzEy
しかしながらリンスのいい所が未だにわからんのだが…。
ドリブルは宇佐美以下、裏へ抜け出すこともできず、そんでもってシュートは枠外ばっか。
アラウージョやマグノ・アウベスとまでは言わんが物足りなさすぎる。
ID: M1OTYzNzZj
このコメントは削除されました。
ID: IwZDQxZTc2
※48
では逆に聞くが、リンス外して誰使う?
ID: c2OTRmODlm
宇佐美はゴールよりポスト当たったミドルの方が凄かった
でも怪我明けで去年よりちょっと精度落ちてる?
去年は低い弾道でもっとパンチ力あったような気がするわ
ID: YyNDY2ZjMw
リンスはコンディショニングにおいてやや難があるな
ID: M3N2E3Yzgz
※50
横レスするけど今なら倉田か阿部。名古屋戦のように守備で高さが必要なら佐藤だと思う
リンスは中盤でのパス回しがうまくできないのでガンバには向いてない。おそらくサイドを走らせて縦パス出したほうがいいんじゃないか
ID: JiMTVkN2E2
このコメントは削除されました。
ID: JhZmRiOWJl
※53
倉田や阿部は2トップの一角に向いた選手じゃない
誰か使えるCFがいれば別だが
佐藤は論外だ
守備の高さのために攻撃の駒一枚潰すとか本末転倒
結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない
ID: IzOWI0YmUx
渦は今夜の試合は、後半攻めてた様に見えたけど。
渦の23番はおっさんpart2だな。
ID: JhYTllNzBm
徳島に勝って喜んでるようじゃ次の試合負けるぞ
ID: H/OH0sE1lB
1トップでいいだろ トップ下に二川、サイドに倉田阿部、1トップに宇佐美
ID: YzMjhmOGY4
無失点で前半折り返せそうと思った矢先に失点して
その後ズルズルってのが多いんだよな~
勝利とGW効果でホームの客足も戻ってきたのにまた逆戻りかねえ
ID: M3N2E3Yzgz
>結局現有戦力だと消去法でリンス使うしかない
中盤でリンスにパスが渡った瞬間を狙われたのが何度もあるだろう
ガンバのパス回しだとリンスがネックになるんだわ
佐藤の得点力はもう諦めてるがガンバは長身の選手が少ないので相手チームによっては入れざるを得ない