閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】C大阪が昨季王者・広州恒大にホームで大敗…ベスト8進出厳しく

356 コメント

  1. たしかに欧州のCLやELもこんな過密日程じゃないな

  2. ※30
    気持ちはわかるが、最後まで応援してやっておくれ。
    去年のうちも日立台で大差をつけられ悲壮感が漂っていたが、応援だけは途切れさせなかった。
    そして誰もが2戦目での大逆転を信じていた。
    結果は叶わなかったが。

  3. まあそこまで気にしなくてもいいんじゃね

  4. 2chまとめ時代からACLで敗戦後の荒れっぷりを見てるけど、こんなんなるなら、優勝、上位進出はしてもらわなくていいかなぁって思っています。

  5. ※24
    山口右ウイングバックって見て何かの間違いかと思った
    はたから見てる分には勝てる要素はあんまりなかったけど、采配とかもう少し何とかできただろうよとは思う

  6. ※44
    ポエマーかよ(笑)

  7. ※14
    そういうわけでもない
    メルボルンや全北のように守ってカウンターを徹底すれば倒せる相手
    積極的に攻撃しようとするとやられると言うだけ。
    横浜も勝利が必須ではなかったホームでは引き分けですんでるが
    勝ちが必要だったアウェイで負けた

  8. 前半はフォルランよく走ってたし、フォルランはやっぱり上手かったわ。
    それ以上に広州の外人は反則だった

  9. 誰の言葉か忘れたけど、
    「人は勝利からは学ばない、敗北からしか学ばない生き物。」

  10. 次5-0で勝ち抜けやん、いけるいける

  11. 今年は特にW杯あって詰め詰めなんだよなぁ…
    明日、勝てるか不安になってしまうほどの衝撃だった…w

  12. なんで染谷は自らPK与えてあんなにニヤニヤしてんの?
    凄いムカついた

  13. 何もしてないのに鞠の評価が上がっていく・・・

  14. このコメントは削除されました。

  15. 負けは覚悟してたがスコアに驚いたわ
    アウェーでは意地見せてくれ
    と言いたいが日程が鬼畜すぎるよなあ…

  16. ※57
    ターンオーバーしないのが悪い
    本来ターンオーバーできる面子なのに

  17. どんなゴールでもいいからアウェイで
    5点差つけて勝ってくれ。

  18. >16
    >>アジアですら勝てないJリーグ観に行ってる奴ってよっぽど暇なんだなTVで海外サッカー観ればいいのに.
    あえて釣られるけど, Jリーグに限らず, こんな考え方が日本が経済や文化の向上ができなくなる(遅い)要因の1つ.
    「レベルが高いの観ればいいじゃん」それだとJリーグが発展しない.Jリーグを批判する外野は楽だろうさ.Jリーグ関連で都合が悪いときだけ文句を言っていれば良いのだから.
    現在の海外組日本選手もJリーグが無ければ輩出されなかったかもしれない.
    世界から見たら, 小さなことかもしれないけど, Jリーグを観戦する・オンデマンドで視聴する(俺は沖縄住みだからほぼこれ。毎節応援に行っているサポーターには頭があがらないが)ことで少しでも貢献してる人達こそ、文句を言えると思うよ.

  19. 広州とは元から差があるとはいえパフォーマンス低下が目立ったね桜は
    リーグの方も成績良くないから休ませられないのかもしれんが

  20. ※28
    ほぼ同じ日程でやってるね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ