次の記事 HOME 前の記事 なでしこFW岩渕真奈、来季バイエルンへ移籍が決定「上を目指し成長する」 2014.05.07 08:13 39 女子/WEリーグ 岩渕真奈 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 女子W杯3度出場のFW岩渕真奈が現役引退を表明 8日に引退会見 三菱重工浦和レッズレディースがWEリーグ初優勝!WEリーグカップとの2冠を達成 【アジア大会】女子日本代表が北朝鮮を4-1で下し3度目の優勝!大会連覇は男女を通じて史上初 39 コメント 21. 名無しさん 2014.5.7 13:01 ID: Y2ZDhiNTRi 莫大な露出量を背景に膨大な放映権料、スポンサー料、さらに既存の強豪故の多額のマッチデー収入、賞金を得られる男子サッカーと異なり、 女子サッカー界にあっては地域からの商業収入が主体となるので国の経済状況がもろに反映される そのためスペインやイタリアなんかは日本以下なので行く価値がない 全体のレベルではドイツとアメリカが飛び抜けてる 22. 名無しさん 2014.5.7 13:34 ID: gzZjkwZGFl 実際、バイエルンの女子チームってどうなのよ? ドイツの中でも環境は良い方なの? まぁ男子が凄いから女子も凄いんだろうとは知らないながら思っちゃうけど。 23. 名無しさん 2014.5.7 14:12 ID: kzYjQyZTM2 女子ブンデスリーガはCSのテレ朝チャンネル2で2試合放送されるよ。 2011年ごろは生中継もあったけどね。 「レバークーゼン×フランクフルト」(2014年3月29日) 05/07(水) 午後05:00-よる07:00 「バイエルン・ミュンヘン×フランクフルト」(2014年4月21日) 05/09(金) 午後05:00-よる07:00 ちなみに1.FFCフランクフルトには、安藤梢&田中明日菜が在籍中。 24. 名無しさん 2014.5.7 15:26 ID: I4OWFkMzU1 セリエAには元ベレーザのGK松林さんがいるね 永里妹は姉のいたチームに在籍中 川澄と同じチームにいるベヴも神戸からのレンタル中だし頑張ってアメリカ代表目指して欲しい 25. 名無しさん 2014.5.7 16:23 ID: kyM2JkYjZm デュイスブルグが資金力で差をつけられてしょぼくれたのちに良い選手を多数獲得して本腰入れる形で台頭してきたのが狼 バイヤンもその後を追っかけてる感じ、であってるかな? 26. 名無しさん 2014.5.7 16:43 ID: Q1NjRhNzFi どこのバイエルンかと思ったら ミュンヘンのほうか! アルガベル杯での彼女は 体格が変わって対人プレーが強くなったなあと思う 27. 名無しさん 2014.5.7 18:53 ID: U0ZTU4MGY1 バイエルン女子の日本人選手というと、片桐ひろみさん以来ということでいいのかな? ※24 松林選手はACFフィレンツェですな。 今度の日曜11日には駒場で浦和Lとバレンシア女子の試合があるけど、バレンシアには元浦和の岩倉選手が在籍中とのこと。 西・伊には行く価値が無いなんて全く失礼な話。 28. 名無しさん 2014.5.7 19:06 ID: QwMTlhNTJi 岩渕はボール持ってない時の動きがもっと良ければ もったいないな〜とドイツやロンドンの時は思ったが最近の実力はよくわかんない とにかくポテンシャルはものすごいので次に代表に呼ばれた時にいい意味で驚かせてくれ‼︎ 29. 名無しさん 2014.5.7 19:07 ID: cxZTY0YTI5 今イングランドの女子で強いのはアーセナルじゃなくてリヴァプールだけどね 30. 名無しさん 2014.5.7 19:40 ID: QwMjBkZmNj ブンデスリーガの次はスウェーデンのダームアルスヴェンスカン。 その次にフランス。 31. 名無しさん 2014.5.7 20:41 ID: EzYjZmNDhj 普通にぶっちーは大野のポジションを奪わないといけないと思うけど、最近はそれが現実味増してきたと思う 同世代のなでしこは一度こけちゃったから、ねじ締め直して頑張ってほしい 32. 名無しさん 2014.5.7 20:46 ID: FkZmYxNTZm 党首さんのつぶやきがまとめられててワロタ 33. 名無しさん 2014.5.7 21:50 ID: ZhMmU3YjUx 俺男やけど岩渕がメニーナのときよみランで試合やったはwww 30×3本やって3点取ったけど岩渕1人に5点取られて敗北(チーン) 34. 名無しさん 2014.5.7 21:57 ID: NjOGQzYzg4 ちなみに岩渕兄(レノファ山口)は日曜日武蔵野市に凱旋帰郷していた模様。 35. 名無しさん 2014.5.7 22:49 ID: UzZjc1OWQx ドイツ行って体格変わったよな。大野忍とぱっと見同じ感じになった。 36. 名無しさん 2014.5.7 23:05 ID: U1ZTNlYzFl かわいいんだけど大野化してきた・・・と言おうと思ったらすぐ上で言ってた 37. 名無しさん 2014.5.7 23:47 ID: hjYzQyMmEx ※3 レノファで頑張ってます この前の試合も活躍しましたよ 38. 名無しのサッカーマニア 2014.5.8 01:56 ID: M0MzQ3MDEy ワロタ 女子の給料知ってんのかよ 男子の4部レベル 39. 名無しさん 2014.5.8 04:21 ID: kwOGU3MjAx 宇佐美家の娘みたいになっていたが 今度は細貝家の娘みたいになるのだろうか « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.7 08:18 ID: c4YzViNmI4 世界へ羽ばたく選手たち なでしこもしかり…か 2. 名無しさん 2014.5.7 08:33 ID: c5ZWZjNTRh 宇佐美の逆って書こうとしたら既に纏められていたでござる 3. 松 2014.5.7 08:40 ID: M4ODk5YzY5 ぶっちー妹頑張れ ぶっちー兄はもっと頑張れw 4. ガンバサポ 2014.5.7 08:52 ID: JjZDdkNmMx ってか、バイヤンは女子に金をつぎ込めよw 5. 赤 2014.5.7 09:13 ID: RhNThlN2Yz 頑張ってほしい(こなみ) ドイツ女子の勢力図知らんかったんで勉強になった 無双してるバイエルンが女子だとそこまでってのは興味深い 6. 柏 2014.5.7 09:18 ID: QyNDA4YTk2 がんばって岩淵! って申し訳ないんだけど女子サッカー、特に海外なんか良く知らないんだけど、男子の4大リーグ・強豪クラブがほぼイコールってイメージでいいんですか?それともなでしこリーグ・米国のほうが強いの? 7. 赤 2014.5.7 09:27 ID: U4YTJjYTgw ※6 前に女子CLちょっと調べた時の記憶だと、ドイツが頭抜けてたかな イングランドはそうでもなくて、スペインは見かけなかった アメリカは、確かリーグ消滅したんじゃなかったっけ 8. 名無しさん 2014.5.7 09:38 ID: Y2Mzk1M2Yz ※6 確かアーセナルは国内じゃ最強 ただヨーロッパに出るとそうでもないらしい チェルシーはINACに負けるレベル ヴォルフスブルクと熊谷のとこが給料破格って聞いた フランスが一番待遇良いそうな 9. 名無しさん 2014.5.7 09:40 ID: Q1ZjgzZmIw ※6 ※7 アメリカはリーグ再開しました 川澄と木龍、鮫島が移籍しました(鮫島は怪我してますが) おそらくリーグのレベルとしてはドイツに勝るとも劣らないと思います ヨーロッパだとリーグのレベルが高いのはまずドイツ、次いでフランスとイングランドでしょうね ただどのリーグも(特にフランス)上位と下位の差が激しいです フランスリーグで熊谷が所属するリヨンとかはしょっちゅう2桁得点したりしてますw 10. 7 2014.5.7 09:45 ID: c3MTQwNTRj おうふ、指摘感謝 記憶モードで※するもんじゃないな・・・ 11. 生徒番号774番 2014.5.7 09:51 ID: dmZGYwMjcy 女子は世界一やらオリンピックでもメダル取ってるしね 活躍してほしいねー 12. 名無しさん 2014.5.7 10:03 ID: L9CF085OyE ** 削除されました ** 13. 6の柏 2014.5.7 10:05 ID: QyNDA4YTk2 ※7-9 どうもありがとう。 となると、なでしこでやるのもいいけどCLでやれることとか考えると欧州挑戦は魅力的なんだな。WC王者のメンバーは意識もやっぱり高いのもあるだろうし。 14. 名無しさん 2014.5.7 10:05 ID: k5MzBkYzVh ※12 ピッチを小さくしてフィジカルコンタクトを増やせば面白くなると思うんだけどな。広いと微妙なのは同意。 15. 2014.5.7 10:35 ID: VmNTQ2MGM2 ※14 ボールを小さくすればいいと思う 16. 名無しさん 2014.5.7 10:46 ID: Q1ZjgzZmIw 女子サッカーの話題になると毎度毎度「面白くない」だの何だの湧いてきますねw だったら見なきゃいいのにコメントしなきゃいいのにw 17. 名無し 2014.5.7 11:05 ID: I1N2ZiYzgx ※16 質の高いサッカー分かってる俺アピールがしたいだけの人達だから放っておきなされ。 18. 名無しさん 2014.5.7 12:05 ID: Y0OGY5ZDFj バイエルンってとこだけ見て「凄え!!」 って思ったけど、女子では男子のバイエルンほどスペシャルなクラブではないのか。 でもコメ欄の情報を見る限りドイツとアメリカが今世界一のリーグなんだよね? 男子のプレミアみたいなもんなのかな。 やっぱ凄いなー。 オオギミさんはそんなトコで得点王とったのか、、 19. 名無しさん 2014.5.7 12:15 ID: M2MjJlNGJl ぶっちーのこれからの活躍が楽しみすぎる アジア杯招集外なのが残念 ちなみにアメリカ女子代表にはアメリカ国内リーグ所属じゃないと入れない規定とのこと 大野と同時にリヨンに加入したラピノーも半年余りで国内復帰したね フランス女子リーグも2強のリヨンとPSGにはオイルマネーが注ぎ込まれてるとか 20. 名無し△ 2014.5.7 12:54 ID: E0MTYyNzY1 男子チームのブランドに女子チームもはめ込むのは誤り。バイエルンは女子ではいまのところトップチームじゃないよ。 ぶっちはそれをトップに引き上げたいと気張っているんやね。 21. 名無しさん 2014.5.7 13:01 ID: Y2ZDhiNTRi 莫大な露出量を背景に膨大な放映権料、スポンサー料、さらに既存の強豪故の多額のマッチデー収入、賞金を得られる男子サッカーと異なり、 女子サッカー界にあっては地域からの商業収入が主体となるので国の経済状況がもろに反映される そのためスペインやイタリアなんかは日本以下なので行く価値がない 全体のレベルではドイツとアメリカが飛び抜けてる 22. 名無しさん 2014.5.7 13:34 ID: gzZjkwZGFl 実際、バイエルンの女子チームってどうなのよ? ドイツの中でも環境は良い方なの? まぁ男子が凄いから女子も凄いんだろうとは知らないながら思っちゃうけど。 23. 名無しさん 2014.5.7 14:12 ID: kzYjQyZTM2 女子ブンデスリーガはCSのテレ朝チャンネル2で2試合放送されるよ。 2011年ごろは生中継もあったけどね。 「レバークーゼン×フランクフルト」(2014年3月29日) 05/07(水) 午後05:00-よる07:00 「バイエルン・ミュンヘン×フランクフルト」(2014年4月21日) 05/09(金) 午後05:00-よる07:00 ちなみに1.FFCフランクフルトには、安藤梢&田中明日菜が在籍中。 24. 名無しさん 2014.5.7 15:26 ID: I4OWFkMzU1 セリエAには元ベレーザのGK松林さんがいるね 永里妹は姉のいたチームに在籍中 川澄と同じチームにいるベヴも神戸からのレンタル中だし頑張ってアメリカ代表目指して欲しい 25. 名無しさん 2014.5.7 16:23 ID: kyM2JkYjZm デュイスブルグが資金力で差をつけられてしょぼくれたのちに良い選手を多数獲得して本腰入れる形で台頭してきたのが狼 バイヤンもその後を追っかけてる感じ、であってるかな? 26. 名無しさん 2014.5.7 16:43 ID: Q1NjRhNzFi どこのバイエルンかと思ったら ミュンヘンのほうか! アルガベル杯での彼女は 体格が変わって対人プレーが強くなったなあと思う 27. 名無しさん 2014.5.7 18:53 ID: U0ZTU4MGY1 バイエルン女子の日本人選手というと、片桐ひろみさん以来ということでいいのかな? ※24 松林選手はACFフィレンツェですな。 今度の日曜11日には駒場で浦和Lとバレンシア女子の試合があるけど、バレンシアには元浦和の岩倉選手が在籍中とのこと。 西・伊には行く価値が無いなんて全く失礼な話。 28. 名無しさん 2014.5.7 19:06 ID: QwMTlhNTJi 岩渕はボール持ってない時の動きがもっと良ければ もったいないな〜とドイツやロンドンの時は思ったが最近の実力はよくわかんない とにかくポテンシャルはものすごいので次に代表に呼ばれた時にいい意味で驚かせてくれ‼︎ 29. 名無しさん 2014.5.7 19:07 ID: cxZTY0YTI5 今イングランドの女子で強いのはアーセナルじゃなくてリヴァプールだけどね 30. 名無しさん 2014.5.7 19:40 ID: QwMjBkZmNj ブンデスリーガの次はスウェーデンのダームアルスヴェンスカン。 その次にフランス。 31. 名無しさん 2014.5.7 20:41 ID: EzYjZmNDhj 普通にぶっちーは大野のポジションを奪わないといけないと思うけど、最近はそれが現実味増してきたと思う 同世代のなでしこは一度こけちゃったから、ねじ締め直して頑張ってほしい 32. 名無しさん 2014.5.7 20:46 ID: FkZmYxNTZm 党首さんのつぶやきがまとめられててワロタ 33. 名無しさん 2014.5.7 21:50 ID: ZhMmU3YjUx 俺男やけど岩渕がメニーナのときよみランで試合やったはwww 30×3本やって3点取ったけど岩渕1人に5点取られて敗北(チーン) 34. 名無しさん 2014.5.7 21:57 ID: NjOGQzYzg4 ちなみに岩渕兄(レノファ山口)は日曜日武蔵野市に凱旋帰郷していた模様。 35. 名無しさん 2014.5.7 22:49 ID: UzZjc1OWQx ドイツ行って体格変わったよな。大野忍とぱっと見同じ感じになった。 36. 名無しさん 2014.5.7 23:05 ID: U1ZTNlYzFl かわいいんだけど大野化してきた・・・と言おうと思ったらすぐ上で言ってた 37. 名無しさん 2014.5.7 23:47 ID: hjYzQyMmEx ※3 レノファで頑張ってます この前の試合も活躍しましたよ 38. 名無しのサッカーマニア 2014.5.8 01:56 ID: M0MzQ3MDEy ワロタ 女子の給料知ってんのかよ 男子の4部レベル 39. 名無しさん 2014.5.8 04:21 ID: kwOGU3MjAx 宇佐美家の娘みたいになっていたが 今度は細貝家の娘みたいになるのだろうか 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y2ZDhiNTRi
莫大な露出量を背景に膨大な放映権料、スポンサー料、さらに既存の強豪故の多額のマッチデー収入、賞金を得られる男子サッカーと異なり、
女子サッカー界にあっては地域からの商業収入が主体となるので国の経済状況がもろに反映される
そのためスペインやイタリアなんかは日本以下なので行く価値がない
全体のレベルではドイツとアメリカが飛び抜けてる
ID: gzZjkwZGFl
実際、バイエルンの女子チームってどうなのよ?
ドイツの中でも環境は良い方なの?
まぁ男子が凄いから女子も凄いんだろうとは知らないながら思っちゃうけど。
ID: kzYjQyZTM2
女子ブンデスリーガはCSのテレ朝チャンネル2で2試合放送されるよ。
2011年ごろは生中継もあったけどね。
「レバークーゼン×フランクフルト」(2014年3月29日)
05/07(水) 午後05:00-よる07:00
「バイエルン・ミュンヘン×フランクフルト」(2014年4月21日)
05/09(金) 午後05:00-よる07:00
ちなみに1.FFCフランクフルトには、安藤梢&田中明日菜が在籍中。
ID: I4OWFkMzU1
セリエAには元ベレーザのGK松林さんがいるね
永里妹は姉のいたチームに在籍中
川澄と同じチームにいるベヴも神戸からのレンタル中だし頑張ってアメリカ代表目指して欲しい
ID: kyM2JkYjZm
デュイスブルグが資金力で差をつけられてしょぼくれたのちに良い選手を多数獲得して本腰入れる形で台頭してきたのが狼
バイヤンもその後を追っかけてる感じ、であってるかな?
ID: Q1NjRhNzFi
どこのバイエルンかと思ったら
ミュンヘンのほうか!
アルガベル杯での彼女は
体格が変わって対人プレーが強くなったなあと思う
ID: U0ZTU4MGY1
バイエルン女子の日本人選手というと、片桐ひろみさん以来ということでいいのかな?
※24
松林選手はACFフィレンツェですな。
今度の日曜11日には駒場で浦和Lとバレンシア女子の試合があるけど、バレンシアには元浦和の岩倉選手が在籍中とのこと。
西・伊には行く価値が無いなんて全く失礼な話。
ID: QwMTlhNTJi
岩渕はボール持ってない時の動きがもっと良ければ
もったいないな〜とドイツやロンドンの時は思ったが最近の実力はよくわかんない
とにかくポテンシャルはものすごいので次に代表に呼ばれた時にいい意味で驚かせてくれ‼︎
ID: cxZTY0YTI5
今イングランドの女子で強いのはアーセナルじゃなくてリヴァプールだけどね
ID: QwMjBkZmNj
ブンデスリーガの次はスウェーデンのダームアルスヴェンスカン。
その次にフランス。
ID: EzYjZmNDhj
普通にぶっちーは大野のポジションを奪わないといけないと思うけど、最近はそれが現実味増してきたと思う
同世代のなでしこは一度こけちゃったから、ねじ締め直して頑張ってほしい
ID: FkZmYxNTZm
党首さんのつぶやきがまとめられててワロタ
ID: ZhMmU3YjUx
俺男やけど岩渕がメニーナのときよみランで試合やったはwww
30×3本やって3点取ったけど岩渕1人に5点取られて敗北(チーン)
ID: NjOGQzYzg4
ちなみに岩渕兄(レノファ山口)は日曜日武蔵野市に凱旋帰郷していた模様。
ID: UzZjc1OWQx
ドイツ行って体格変わったよな。大野忍とぱっと見同じ感じになった。
ID: U1ZTNlYzFl
かわいいんだけど大野化してきた・・・と言おうと思ったらすぐ上で言ってた
ID: hjYzQyMmEx
※3
レノファで頑張ってます
この前の試合も活躍しましたよ
ID: M0MzQ3MDEy
ワロタ 女子の給料知ってんのかよ
男子の4部レベル
ID: kwOGU3MjAx
宇佐美家の娘みたいになっていたが
今度は細貝家の娘みたいになるのだろうか