閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

なでしこFW岩渕真奈、来季バイエルンへ移籍が決定「上を目指し成長する」

39 コメント

  1. 莫大な露出量を背景に膨大な放映権料、スポンサー料、さらに既存の強豪故の多額のマッチデー収入、賞金を得られる男子サッカーと異なり、
    女子サッカー界にあっては地域からの商業収入が主体となるので国の経済状況がもろに反映される
    そのためスペインやイタリアなんかは日本以下なので行く価値がない
    全体のレベルではドイツとアメリカが飛び抜けてる

  2. 実際、バイエルンの女子チームってどうなのよ?
    ドイツの中でも環境は良い方なの?
    まぁ男子が凄いから女子も凄いんだろうとは知らないながら思っちゃうけど。

  3. 女子ブンデスリーガはCSのテレ朝チャンネル2で2試合放送されるよ。
    2011年ごろは生中継もあったけどね。
    「レバークーゼン×フランクフルト」(2014年3月29日)
    05/07(水) 午後05:00-よる07:00
    「バイエルン・ミュンヘン×フランクフルト」(2014年4月21日)
    05/09(金) 午後05:00-よる07:00
    ちなみに1.FFCフランクフルトには、安藤梢&田中明日菜が在籍中。

  4. セリエAには元ベレーザのGK松林さんがいるね
    永里妹は姉のいたチームに在籍中
    川澄と同じチームにいるベヴも神戸からのレンタル中だし頑張ってアメリカ代表目指して欲しい

  5. デュイスブルグが資金力で差をつけられてしょぼくれたのちに良い選手を多数獲得して本腰入れる形で台頭してきたのが狼
    バイヤンもその後を追っかけてる感じ、であってるかな?

  6. どこのバイエルンかと思ったら
    ミュンヘンのほうか!
    アルガベル杯での彼女は
    体格が変わって対人プレーが強くなったなあと思う

  7. バイエルン女子の日本人選手というと、片桐ひろみさん以来ということでいいのかな?
    ※24
    松林選手はACFフィレンツェですな。
    今度の日曜11日には駒場で浦和Lとバレンシア女子の試合があるけど、バレンシアには元浦和の岩倉選手が在籍中とのこと。
    西・伊には行く価値が無いなんて全く失礼な話。

  8. 岩渕はボール持ってない時の動きがもっと良ければ
    もったいないな〜とドイツやロンドンの時は思ったが最近の実力はよくわかんない
    とにかくポテンシャルはものすごいので次に代表に呼ばれた時にいい意味で驚かせてくれ‼︎

  9. 今イングランドの女子で強いのはアーセナルじゃなくてリヴァプールだけどね

  10. ブンデスリーガの次はスウェーデンのダームアルスヴェンスカン。
    その次にフランス。

  11. 普通にぶっちーは大野のポジションを奪わないといけないと思うけど、最近はそれが現実味増してきたと思う
    同世代のなでしこは一度こけちゃったから、ねじ締め直して頑張ってほしい

  12. 党首さんのつぶやきがまとめられててワロタ

  13. 俺男やけど岩渕がメニーナのときよみランで試合やったはwww
    30×3本やって3点取ったけど岩渕1人に5点取られて敗北(チーン)

  14. ちなみに岩渕兄(レノファ山口)は日曜日武蔵野市に凱旋帰郷していた模様。

  15. ドイツ行って体格変わったよな。大野忍とぱっと見同じ感じになった。

  16. かわいいんだけど大野化してきた・・・と言おうと思ったらすぐ上で言ってた

  17. ※3
    レノファで頑張ってます
    この前の試合も活躍しましたよ

  18. ワロタ 女子の給料知ってんのかよ
    男子の4部レベル

  19. 宇佐美家の娘みたいになっていたが
    今度は細貝家の娘みたいになるのだろうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ