閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグで監督を歴任した三浦俊也氏、ベトナム代表監督に就任

142 コメント

  1. 後にベトナムで「ミスター」といえばトシヤミウラを指すようになろうとは・・・

  2. 右の方が中川家に見えたw
    とにかく頑張れー

  3. ベトナムおわた…。
    いや、案外うまく行っちゃうのかもしれないけど(^^;;

  4. 白い恋人パークもベトナムに移転しよう

  5. 向かって右のお偉いさんは
    中川家の礼二にそっくりやな

  6. クラブチームと違って選手にかける予算を無視できるのと、ある程度限られるとは言え選手選考の幅が大きくなるのはでかい
    もし従来の三浦俊也スタイルを貫くなら選手に課するタスクも限定されるし、長期間練習できない代表チームだと嵌る可能性もある
    良い方向に向かえば、アジア上位のナショナルチームが結構苦戦するチームになるんじゃないだろうか
    という希望

  7. みうみう、どうでしよう

  8. んー
    みうみうの戦術ってクラブチームだと故障者続出だから
    ナショナルチームは意外といけるかもしれない
    代表に選手出すと怪我して帰ってくるって言われるかもしれんが

  9. 成功するかはわからないけど、レベルは確実にあがるな。

  10. まじで。
    でも、意外にいいかも。

  11. 割とアジア各国に招聘されること増えてきたねぇ
    三浦さんもう監督として招聘されることはないのかなーと思ってたから良い意味で驚き
    不安視してる人の気持ちはよく分かるんだが、守備構築出来るし他の候補よりベターなら良いんじゃなかろうか
    ※60
    「ベトナムの未来にご奉仕するニャン(迫真)」
    ※95
    ワロタw

  12. いいチャレンジなので応援したい

  13. 日本人監督が世界各国にいる時代になると良いなあ

  14. 本当の話かこれw

  15. コメ欄にちょいちょい混じるどうでしょうネタで笑うwwwww

  16. ※3
    フタさんもビックリですよね

  17. 現・台湾代表監督は滝川二高や神戸のユース監督を歴任した黒田先生。
    ちなみに元JFAアカデミー福島監督の沖山さんも現・ヨルダン女子代表監督。

  18. ベトナム、もうちょっと下調べしたほうがよかったんじゃないかなぁ…

  19. ついに盛岡ゼブラから代表監督が

  20. 昇格降格あるっちゃーあるよね。
    予選免除とかなんとか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ