浦和レッズ、5・17セレッソ大阪戦(埼スタ)のチケット完売を発表 4年ぶりの5万5000人超えなるか
- 2014.05.15 14:08
- 154
[ニッカン]浦和“代表戦”完売近し5万5000人超えも
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140515-1301089.html

今朝ニッカンが報じていたニュースですが、13時ごろ浦和レッズ公式から完売のお知らせがでました。
[浦和公式]5/17(土) vsセレッソ大阪 チケット完売のお知らせ
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/517%E5%9C%9F-vs%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E5%A4%A7%E9%98%AA-%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%AE%8C%E5%A3%B2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
5/17(土)14:00キックオフ セレッソ大阪戦のチケットが完売しましたので、ご報告いたします。(5/15時点、予約中含む)
多くの皆様にお買い求めいただき、誠にありがとうございました #urawareds http://t.co/aXAHS6wLzO
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2014, 5月 15

今週末の埼スタ完売…!コレオ見たいなぁ。
— sayanino (sayapoo78) 2014, 5月 15
埼スタ満席なるかな~ ブッフバルト時代の最高記録6万2千人超えたらホントにすごい!!
— kyoko hara (haraion) 2014, 5月 15
レッズvsセレッソの埼スタ完売とかー
— あり (ariari_cc) 2014, 5月 15
埼スタ全席完売とか( ̄Д ̄)ノ
5万5千は超えるなw http://t.co/FvN7kZZpvX
— 塚谷仁 (jin65s7) 2014, 5月 15
埼スタのセレッソ戦完売(^ω^;lll)まぁそうだよね←
— まちるる。 (machiruruchi) 2014, 5月 15
セレッソ戦完売だって?!久しぶりじゃ…フォルラン効果か?
— なないろ_G (nanairo_gen) 2014, 5月 15
完売とか久しぶりやな。フォルラン&W杯前最後&代表選手観たいって人が沢山いるんだな~
— Takahiro Tanji (tantan_6) 2014, 5月 15
埼スタ完売て 。
代表戦かよ ヽ(*´з`*)ノ
— ♡ くみちゃん (is2cerezo) 2014, 5月 15
セレッソ戦チケット完売か!
5万に入って欲しいな(。-_-。)!
圧倒的なホーム感出したい!
横断幕も太鼓も大旗もないけどあの頃の埼スタみたいに真っ赤に、満員にしたい。
— ナガソデのYAMADA君 (ksyk24) 2014, 5月 15
完売したか 満員の埼スタ嬉しいなあ そして勝つ
— れっジュニオール@中野二日目 (reds9316) 2014, 5月 15
完売だとぉ・・・レッズの試合が完売したのはすごい久々な気がする。フォルランは実際に生で観たいよね。というよりセレ女の襲来か? 5/17(土) vsセレッソ大阪 チケット完売のお知らせ #urawareds http://t.co/sygnuREHsK
— 山崎@もうすぐW杯 (zk11510) 2014, 5月 15
完売か!久々に5万入った埼スタが味わえそう>RT
— 【R】ミッツ@スクフェスRANK45 (ymitsu35) 2014, 5月 15
土曜日は指定だけど、いつもより早めに行かないとな!
駅から埼スタまでめっちゃ混みそう。
— みさ♡ (Mimimisaxa) 2014, 5月 15
おすすめ記事
154 コメント
コメントする
-
※58さん
埼スタに手すりになどの理由による見切れ席なんてないですよ。
全席からピッチがしっかりと見渡せるようにと気を配って設計されたスタジアムですし(なお、設計への細かい議論はここでは遠慮してくださいw)、私自身も運よく手すり手前の一番前の席で観戦したこともあります。
また、テーブル席はオープン当初からあり、それらの席も考慮してのキャパシティ63700席(車椅子席含む)です。
6万人をほとんど超えないのは、単純に緩衝地帯で発券数がキャパ数より少なくなっているのと、チケット購入者が事情により来場できないからだと思います。
キャパ数でチケットが発券できたとしても、6%の人が事情で来場しなかっただけで6万人を切ってしまう計算になりますから。 -
※92さん
※96さんや※100さんのとおり、試合後はREDS BARなどで潰すか速攻で帰るかが良いと思います。また、REDS BARも混んでてどうしようとなった時は、ふぁんふぁんぱーくで芝生の上でゴロゴロや、ボールを持って行って遊ぶなども良いかもしれません。
また、試合前にグルメを楽しむ場合、一度、入場をしてしまうと南広場にあるグルメ場に戻れなくなるので先に買ってからの入場にするようご注意を。
浦和公式HPに当日のグルメ・イベントなど、スタジアムの様子がわかるページが上がりましたので参考にしてみてください。
埼スタでの浦和戦はサッカーを知った観客が創り出す素晴らしい雰囲気です。また、サッカー専用競技場で目の前で選手がプレーしている様は画面越しに見ている何倍も面白いですよ。
長々と失礼いたしました<(_ _)>
ID: RhYWU3Y2Ri
行きやす
ID: YxMzc3N2U4
フォルラン効果やべえ
デル・ピエロもこっち見てるからどっか獲ろうず
ID: g4ODU1NDU2
ジュニオールさんかわいい
ID: RkOTIzNzY3
ここに段幕や大旗やコレオグラフィティがあったらもっと迫力があって素晴らしいものになるんでしょうね・・・
ID: YxMzc3N2U4
まだ旗だけなんだっけ。許可下りてるの。
ID: k2ZWY5NzEz
桜さんにはぜひ男女パート分けのセレッソ―!大阪ー!をやってほしい。
それにブーイングするレッズサポもみたい。
ID: IzMGY3NDll
** 削除されました **
ID: E0NzgzZTI2
問題は天気だな
ID: VhODE1ODU1
グラフィティがちょっと面白かったwww
ID: I5MDcxMWE0
代表組いんの?
ID: UwZWNjNDNk
セレッソ様々だね
ID: FjMmM5ZWY5
W杯前だから盛り上がるだろうなぁ。
監督は師弟対決、そしてポ将のラストゲームになるかどうか。
そういえば桜はトルコにいるオーストリア代表のFWの話が
出てるねぇ。
そして原口は代表落選を踏まえ、オファーがあるといわれる
フェネルバフチェに旅立つ気持ちになるのかなぁ。
ID: ZkZjA0ZDk3
フォルラン効果か。
やっぱ大物がいると客呼べるんだな。
全盛期はやや過ぎたけど、まだまだ現役バリバリで年俸もべらぼうな額ってほどでもない。
そんなフォルランみたいな丁度いい大物は他に誰がいるかな?
ID: hiMDM2M2Y0
原口はトルコかはわからんが移籍だろ。無観客分の損失分の移籍金入るのならね
ID: FjZmViYThl
試合は興行だからな
ええこっちゃ!
ID: U1ZDY1OWI4
大物獲得に補助金を出す制度とか作ったらいいのに
ID: Y1ZjQxYzE3
ガンバの水風船事件で緩衝地帯広がって
チケット発券数58,000枚になったから
埼スタ6万超えは代表戦じゃなきゃ無理なの
まだ知らない奴いるのか
ID: RlMDY1Yzhj
フェネルバフチェからオファー有ったのは知らなかった。
師匠が弟子に引導を渡す的な流れは、Gガンダムの東方不敗とドモンみたいだな。
ID: ZhMmE1ZTgy
** 削除されました **
ID: JlNTdlZjBl
なんでめでたいニュースに文句つける人がいるの