閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

W杯・日本代表キャンプ地イトゥの工事また遅れる 

320 コメント

  1. フットブレインで見た時からないと思ってた
    誰も使ったことの無い施設なんて日本なら嬉しいかもしれないけど
    不具合チェックを日本代表でする様なもの
    お湯が出ないとか、エアコンが動かないとか…色々でそうだ
    ディアスの所にしておけば良かったのに

  2. 政治家の贈収賄が露骨らしいな
    やってることが暴かれてるのはまだ救われる面もあるのかな
    問題が表面化しないで滞りなく催されるのもねえ

  3. これ現地観戦の人は罰ゲームになりそうだな
    治安は悪いし、施設の安全性は怪しいし…

  4. ブラジル代表が決勝まで残らなかった場合のシチュエーションだと、開催賛成派セレソンサポが反対派のデモに加わって暴徒化し更に貧困層加わってや商店の略奪が起きるらしい。最近知った事だと今反対デモをしてるのはミドルクラスが主でワールドカップ後に大統領、州知事、国会、州議会議員選挙があると言う事、セレソン大変だな

  5. コンフェデで泊まった所にすれば良かったのに

  6. ※162
    ワロタ

  7. 香川、柿谷、山口→クルピんち
    ザキオカさん→アルシンドんち

  8. こういうニュース見ると、東京スカイツリーとか予定通りに完成するのってすごいことなんだなぁって思う。
    W杯に出場する選手やスタッフ、現地で観戦する方々が無病息災でありますよう。

  9. これは間に合わなかったら契約違反だから金払わなくてもいいんじゃね?

  10. イトゥとハトヤネタだらけの※欄

  11. ギリシャがアテネ五輪の時
    スタジアムだ駅だ道路だ宿舎だ全然出来てない最中
    ユーロ優勝の祝勝会場(大型ビジョン有)は一晩で作って、
    そんなんやってる場合かああああ、と思ったものの
    直後のアテネ五輪は蓋開けてみれば素晴らしい大会だった
    だからソチ五輪も間に合わん間に合わん言われてるけど結局どうにかするんだろうな、
    と思いきやこちらは蓋開けてみたら結局かなりヤバかった
    さて、ブラジルWCはどっちのパターンになるのやら…

  12. ここまで施設整備酷いのは擁護されないね
    もう二度とブラジルでは国際大会やってほしくないわ
    オリンピックあるけどさ

  13. もうロシアかウクライナからAn-124借りて、日本から大量の高級プレハブ住宅送り込むくらいしか方法がない
    あ、セキス○ならパーツ組み立てだけで建つからそっちでもいいか

  14. 斜めなセンスがイトゥおかし
    流石に斜め上すぎるわな。ダイキン、パナとかの空気清浄機作ってるメーカーは大攻勢かけるべきだな

  15. これがアウェイの洗礼というやつですね?。

  16. みんなイトゥが大好きすぎるんだな

  17. 俺の職場の日系ブラジル人もサボるのうまいよw

  18. 左のやつやる気ないね。半笑いだし。。間に合わね~って顔してるよね。大仁、原は責任問題だよこれ。

  19. 寝泊まりに関してはもはやグラウンドにテント立てた方がいいレベル

  20. 日本にとってこれは痛ぅいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ