閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大阪府とプロスポーツ4チームが観光振興で連携 各チーム8月主催試合は「大坂の陣」シリーズに

187 コメント

  1. スマホの画面で見てたら
    一瞬オカンが赤いボンテージ着てるみたいに見えてびっくりした

  2. セレッソのオカンは動き方も秀逸だぞw是非ともYouTubeでオカンの動きを見てみてくれ!

  3. オリックスのファンは3人しか居ないからな

  4. ガンバボーイがバッファローベルのスカートの中をしゃがんで覗くんですね、わかります。

  5. 埼玉は浦和大宮西武が住み分けされてる部分が多くて連携が逆にとりずらいイメージあるな
    基本の地域や縄張りがどれも微妙に違うというか

  6. エヴェッサとシュライカーが入ってないのは何故!?
    それからラグビーには、近鉄ライナーズがあるな。

  7. ※145
    ガンバボーイにヤクルトの畜生ペンギンと同じ役は荷が重すぎる
    普段から積極的に畜生行為してないと…

  8. おかんかわいいよおかん

  9. 一時大阪に毎週出張してた関東モン的には『あれは大阪ちゃうんです』とかの、他所からしたら謎のこだわりがすげぇ懐かしいwww

  10. 浦和→最寄鉄道6両(阪神も優等列車は6両)
    国際興業に嫌われてる浦和
    西の阪神、東の浦和と言われるぐらいファンマナーが悪い

  11. 阪神も高校野球の期間中は大阪ドームがホームになるのでセーフという風潮

  12. 嫁がべるたそと長友の口元が似てるってよく言うんだけど、自分にはわからんのだよな。

  13. 具体的には、どんな事するの?

  14. ※119
    「企業名だけじゃなくて地域名としても捉えても大丈夫だよ」って部分を言っているんだよ。
    あんたが言っていることに関しての指摘じゃない。

  15. オリックスはいつ大阪になったんだよ・・・

  16. ガンバボーイの兄弟であるネッピーは引退したんだな

  17. ※44
    プライドドリームス埼玉
    2010年設立
    現在9チームが加盟

  18. ※28
    おいwわかってるなら出てくんなww
    素振りでもしてろ

  19. 元々タイガースは大阪が誘致してて、阪神vs京阪って構図(電車)。で京阪が俺やンぴーっておりて阪神になった。そこで手を上げた自治体が西宮市やからややこしくなったんや(大阪タイガース)。ちなみに京阪が勝利者やったら寝屋川市に球場が出来る予定やったみたい。ほんで都道府県が出来る時代に無理やり尼崎で区切りをつけたからややこしくなったんやで。 知らんけど。

  20. ちなみに尼崎市の市外局番は大阪市と一緒で06なんやで、知らんけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ