次の記事 HOME 前の記事 大阪府とプロスポーツ4チームが観光振興で連携 各チーム8月主催試合は「大坂の陣」シリーズに 2014.06.04 19:17 187 G大阪・C大阪 マスコット いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ヴィッセル神戸が湘南ベルマーレMF齊藤未月を獲得することが決定的に 今季はガンバ大阪でプレー 大阪ダービーのガンバ大阪ゴール裏に“太陽の塔”が出現!存在感がすごい ガンバ大阪がセレッソ大阪DF松田陸を獲得へ すでに個人合意済みとスポニチ報道 187 コメント 141. 名無しさん 2014.6.5 00:04 ID: U3MzQ1M2Q0 スマホの画面で見てたら 一瞬オカンが赤いボンテージ着てるみたいに見えてびっくりした 142. 名無しさん 2014.6.5 00:09 ID: Y0OTQ3MjJm セレッソのオカンは動き方も秀逸だぞw是非ともYouTubeでオカンの動きを見てみてくれ! 143. 名無しさん 2014.6.5 00:18 ID: EzOTQxNTY2 オリックスのファンは3人しか居ないからな 144. 名無しさん 2014.6.5 00:25 ID: MxY2I0NTZm ガンバボーイがバッファローベルのスカートの中をしゃがんで覗くんですね、わかります。 145. 名無しさん 2014.6.5 00:43 ID: M1NDZhMThi 埼玉は浦和大宮西武が住み分けされてる部分が多くて連携が逆にとりずらいイメージあるな 基本の地域や縄張りがどれも微妙に違うというか 146. 名無しさん 2014.6.5 00:45 ID: IwZGE5Y2Jh エヴェッサとシュライカーが入ってないのは何故!? それからラグビーには、近鉄ライナーズがあるな。 147. 名無しさん 2014.6.5 00:45 ID: c0NzZlZmM0 ※145 ガンバボーイにヤクルトの畜生ペンギンと同じ役は荷が重すぎる 普段から積極的に畜生行為してないと… 148. 名無しさん 2014.6.5 00:48 ID: c0NGUxNDJl おかんかわいいよおかん 149. 名無しさん 2014.6.5 00:48 ID: Q0ZWNmNGIw 一時大阪に毎週出張してた関東モン的には『あれは大阪ちゃうんです』とかの、他所からしたら謎のこだわりがすげぇ懐かしいwww 150. 名無しさん 2014.6.5 00:49 ID: VkMjJkOGM2 浦和→最寄鉄道6両(阪神も優等列車は6両) 国際興業に嫌われてる浦和 西の阪神、東の浦和と言われるぐらいファンマナーが悪い 151. 名無しさん 2014.6.5 00:55 ID: VjOTlhZTk0 阪神も高校野球の期間中は大阪ドームがホームになるのでセーフという風潮 152. 名無しさん 2014.6.5 00:55 ID: NiMzllNGE3 嫁がべるたそと長友の口元が似てるってよく言うんだけど、自分にはわからんのだよな。 153. 名無しさん 2014.6.5 00:58 ID: kzOTYxZTc2 具体的には、どんな事するの? 154. 名無しのサッカーマニア 2014.6.5 01:32 ID: FiNzRlZDQ0 ※119 「企業名だけじゃなくて地域名としても捉えても大丈夫だよ」って部分を言っているんだよ。 あんたが言っていることに関しての指摘じゃない。 155. 名無しさん 2014.6.5 02:38 ID: UzMGQ5ODA5 オリックスはいつ大阪になったんだよ・・・ 156. 名無しさん 2014.6.5 02:40 ID: A1MWQwMjA3 ガンバボーイの兄弟であるネッピーは引退したんだな 157. 名無しさん 2014.6.5 02:53 ID: ZjZmUzNjg1 ※44 プライドドリームス埼玉 2010年設立 現在9チームが加盟 158. 名無しさん 2014.6.5 03:16 ID: RkZGZjZTc2 ※28 おいwわかってるなら出てくんなww 素振りでもしてろ 159. 名無しさん 2014.6.5 03:44 ID: E4ODM4MjI4 元々タイガースは大阪が誘致してて、阪神vs京阪って構図(電車)。で京阪が俺やンぴーっておりて阪神になった。そこで手を上げた自治体が西宮市やからややこしくなったんや(大阪タイガース)。ちなみに京阪が勝利者やったら寝屋川市に球場が出来る予定やったみたい。ほんで都道府県が出来る時代に無理やり尼崎で区切りをつけたからややこしくなったんやで。 知らんけど。 160. 名無しさん 2014.6.5 03:49 ID: E4ODM4MjI4 ちなみに尼崎市の市外局番は大阪市と一緒で06なんやで、知らんけど。 « 前へ 1 … 6 7 8 9 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.4 19:21 ID: dlNjBjOWU5 毎回思うのだが大阪の陣って負け戦だよな 2. 名無しさん 2014.6.4 19:23 ID: lhNWQ4ZDll 3枚目の写真のオカンから漂う愛人臭。 3. 名無しさん 2014.6.4 19:24 ID: U1MjQ3Y2Ri 阪神は大阪でなくて兵庫県西宮市なんだが・・・。 いやま、梅田から15分で着くけどさ・・・。 4. 名無し脚 2014.6.4 19:25 ID: Y2NTNmMWYy ホンマや、ウチの社長でっかいなぁ! 5. 名無しさん 2014.6.4 19:25 ID: I4MDM1Yjlm いいことだな しかし夏の陣はあかん 6. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 19:27 ID: UxZGQyYmIx >・阪神タイガースは「大阪」でいいの・・・だろうな 実際のところ保護地域は兵庫県だけだからな。 大阪タイガースだった頃も兵庫県だったし。 (参考:日本プロフェッショナル野球協約第38条 http://jpbpa.net/up_pdf/1387678764-654455.pdf ) 個人的には、地理的や歴史的からして大阪府のチームでもあるという扱いでも良いと思うけどねぇ。 7. 名無しさん 2014.6.4 19:27 ID: Y0ZWJkZTIx FC大阪… 8. 名無しさん 2014.6.4 19:28 ID: JjZjY2YTVk 勝った負けたをい言い出すと日本ある軍艦の殆どは負けて沈ん艦の名前って事になる。 次は勝つって事でいいじゃないか 9. 名無しさん 2014.6.4 19:31 ID: RmMjA4Yzkw オリックス 5位 阪神 11位 セレッソ 13位 ガンバ 16位 関西勢はもっと頑張った方がいいのでは? 10. 名無しさん 2014.6.4 19:33 ID: RmMjA4Yzkw 間違った 大阪勢だった 11. 名無しさん 2014.6.4 19:34 ID: E5M2ZhMGRj 大坂の陣は豊臣家(大坂方)が滅んだ戦で縁起が悪いのに 12. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 19:36 ID: UxZGQyYmIx ※7 トップカテゴリに居ないチームはお呼びではない。 13. 名無しさん 2014.6.4 19:37 ID: AxMTI0NjYw 一人だけでけえ社長いるww 14. 名無しさん 2014.6.4 19:37 ID: MzZDIyNzNl もはやタイガースが大阪のチームかどうかの議論はナンセンスだろうな そもそも西宮とか尼崎とかのあたりは大阪か兵庫かなんてあんまり気にならないところだし 15. 名無しさん 2014.6.4 19:38 ID: M1MDZjZjRj ※9 5位なら十分上位じゃないか 16. 名無しさん 2014.6.4 19:39 ID: VmOWMxZjI0 べるたそー 17. 名無しさん 2014.6.4 19:41 ID: IyOTI3NTcx ※9 このオリックスと阪神の順位って何? 18. 名無しさん 2014.6.4 19:41 ID: U0NWIwM2Ri ヴィッセルは? 19. 名無しさん 2014.6.4 19:43 ID: k0MzM2YTBl 檻の大阪夏の陣って負けばっかりって印象 20. 名無しさん 2014.6.4 19:44 ID: k3Njk3MTJm ※18 ヴィッセルは兵庫県神戸市だからまったく関係無いぞ 21. 名無しのいるか 2014.6.4 19:44 ID: Y2MzVhOTU4 そういえば うちの肩パッドと某野球団となんかやるらしかったんだけどなー 22. 名無しさん 2014.6.4 19:45 ID: I2MTA0YzQ5 エヴェッサ… 23. 名無しさん 2014.6.4 19:47 ID: cwNTllNjBk ※17 交流戦の順位かと 24. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 19:47 ID: JhMzBmYTJj 交流戦の順位か何かか?オリックスは今パで1位だしタイガースはセで3位だぞ 25. 名無しさん 2014.6.4 19:47 ID: QxMTViYjc0 ベルたそとオカンの絡みはよ 26. 名無しさん 2014.6.4 19:47 ID: Y2N2VhNmY4 なんであんだけキャラおってオカンやねん! …大阪らしいからか…? 27. 名無しさん 2014.6.4 19:48 ID: dhMTZiNzNj 大阪エヴェッサ「バスケはお呼びでないのか…」 28. 名無しさん 2014.6.4 19:50 ID: YwMWFhYjFm モッピー知ってるよ。アニメとは関係ない方だってこと。 29. 2014.6.4 19:51 ID: I3MjBhNzFl 大阪じゃないとこが混ざってんぞ 30. 名無しさん 2014.6.4 19:53 ID: ViODM3MWY3 シュライカー大阪は仲間外れですかそうですか… 31. 名無しの提督さん 2014.6.4 19:55 ID: ViZWJlNWQz なぜオカンだけ連れてきたのかw 32. 名無しさん 2014.6.4 19:58 ID: NjN2M4YjQ4 エヴェッサとかシュライカーとかJTマーヴェラスとか…… まあ今はシーズンオフだから仕方ないか いずれにしても今までこういうコラボキャンペーンほとんどなかったんで期待はしてる もっと一緒になって盛り上げていこうや 33. 名無しさん 2014.6.4 20:05 ID: Q4ZGEwODM3 大阪の面白さを凝縮して形にしたのが、おかん(マダム・ロビーナ)だと思うwおかんから飴ちゃんもらいたいww 34. 名無しさん 2014.6.4 20:08 ID: YxZDA1NmJj オリックスも阪神も兵庫じゃないの? オリックスは神戸で阪神は西宮だよね? 35. 名無しさん 2014.6.4 20:09 ID: M3YWMxZDM5 なんで強い堺ブレイザーズとラグビーの方のパナソニックが入ってないんだ。これは賠償と謝罪をry 36. 名無しさん 2014.6.4 20:10 ID: RkYTlkZTUx まさかのオカン 37. 名無しさん 2014.6.4 20:11 ID: ZiZGY3MzAz 阪神って何の競技のチームだっけ 38. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 20:11 ID: JhMzBmYTJj オリックスブルーウェーブだったころは神戸だったけど オリックスバッファローズになってからは大阪が本拠地で神戸がサブだよ 39. 名無しさん 2014.6.4 20:12 ID: kzNDQ1ZjEx なんでや阪神関係ないやろ! ※34 京セラドームが何処にあるか考えてみようか 40. 否詳名無しさん 2014.6.4 20:12 ID: JjZmQxMDdh オカンの衣装で腹筋崩壊しかけたwwww ※36 ラグビーのパナソニックはもともと三洋電機群馬製作所のチームや…… 41. 名無しさん 2014.6.4 20:12 ID: YzNTlmZDli ※35 オリックスの保護地域は近鉄のを受け継いで今は大阪やでw 阪神はあれやろ,高校野球で甲子園使えんときは京セラドーム大阪でホームゲームするからやろな。 42. 赤 2014.6.4 20:13 ID: c1OTA1NmEy いい取り組みじゃん。 こういう風にJのチームはPRすべき。 43. 名無しさん 2014.6.4 20:14 ID: k2NmJiMDFm ※8 何人? 44. 名無しさん 2014.6.4 20:16 ID: g4NmNiOTJi ※42 いい取り組みだね! …ところで埼玉県の某プロ野球チームがこういう取り組みしたら どっちと組むんでしょうね… 45. 名無しさん 2014.6.4 20:19 ID: gwYWJjODA0 大阪夏の陣は負けフラグ 46. 海豚 2014.6.4 20:21 ID: E3MGYwYzJh サッカーと野球でそれぞれ1試合組めるとは流石大阪 東京だとFC東京、ヴェルディ、ジャイアンツ、スワローズか。 神奈川だとサッカーはフロンターレ、マリノス、ベルマーレ、横浜FC 野球はベイスターズだけか。 47. 名無しさん 2014.6.4 20:22 ID: M0NjA3ZDY3 わしのおかんに何してん 48. 名無しさん 2014.6.4 20:25 ID: Q4ZDBmYjIz >44 西武線で行けるスタは味スタくらいじゃね 49. 34 2014.6.4 20:27 ID: YxZDA1NmJj ※39 京セラドームってなんだ?? 真面目に聞いてるけど。 50. 名無しさん 2014.6.4 20:27 ID: ZjYTliOTg4 ※19 逆に3タテ勝利を決めた年もありました ちな鷹 51. 名無しさん 2014.6.4 20:31 ID: UyMjJkYTBj 元々は大阪タイガースだったから、まあ合ってるんだけどね 阪神電車自体も一応、本社大阪ということになってるし 52. 赤 2014.6.4 20:31 ID: c1OTA1NmEy ※44 多分大宮だと思う。 ナクスタの隣の大宮球場で時々公式戦もやるし。 ただ、西武OBの平尾がレッズファンだからなぁ・・・。 53. 名無しさん 2014.6.4 20:33 ID: RjNjA3Zjdk 大阪夏の陣は史実負けてんのに、なんでそんなにやりたがるんや? 54. 名無しさん 2014.6.4 20:35 ID: M5ZGUxNWRl 毎回思うが 野球2チームとも本拠地神戸なんだから組むならウシくんだろうと 55. 名無しさん 2014.6.4 20:35 ID: VhZWU4YzU0 ニュース見てたら、最後オカンが知事と腕組んでポーズ決めてて、思わず笑ろた。 56. 名無しさん 2014.6.4 20:37 ID: ZkM2E2ZTQ4 今こそ自信を持って宣言しよう なんでや!阪神関係無いや無いか!! 57. 名無しさん 2014.6.4 20:44 ID: ZiNzk0ODgy 西宮の人間としては大阪に含まれるのは遠慮したいが 阪神自体が嫌いなのでどうでもいいや 58. 名無しさん 2014.6.4 20:46 ID: g3MmE4ZGEz ※49 大阪ドームのこと。 京セラがネーミングライツ持ってるから、今は京セラドームって呼ばれてる。 59. ガンバサポ 2014.6.4 20:48 ID: NjNzVkMzZm もっぴーってはじめてしったぞ・・・ 60. 名無しさん 2014.6.4 20:51 ID: kzNWU0Nzg0 大阪夏の陣で、偉大なクルピ(秀吉)の後継ポポ(秀頼)が大阪を追われ、辞任(自害)するのか 61. 名無しさん 2014.6.4 20:57 ID: BiMWM1NWJj オリックスと阪神という字を並べるとやっぱり大阪より兵庫のイメージになるなあ バファローズとタイガースと言い換えると大阪っぽいイメージになるが 特にバファローズのもとのかつての近鉄は、まさに大阪を体現したようなチームスタイルしてたので 傍目からするとなんで阪神の方が人気なのかわからなかった 62. 名無しさん 2014.6.4 21:04 ID: Q5OTRhNmZi ※54 オリックスは本拠地大阪に移ってる まあバファローズでウシ君ではあるけど 63. 34&49 2014.6.4 21:05 ID: FjZmUwNTc2 ※58 大阪ドームって近鉄消滅とともに取り壊しになったんじゃないん? で大阪ドームだったとしてなんの関係あるの? 阪神は甲子園でオリックスブルーウェーブはグリーンスタジアム神戸でしょ? 阪神は言わずもがな、オリックスも頑張ろう神戸で神戸アピールしまくりじゃん? 64. 名無しさん 2014.6.4 21:08 ID: M2ZTU5ZTFl 阪神ありならヴィッセルも仲間に入れてやれよと 65. 名無しの桜軍師さん 2014.6.4 21:09 ID: U0YTRmZmVh 去年も大宮戦やったか負けたな。 今年は頼むで。 俺たちはまだ一人のマスコットを残している…… 66. 名無しのプログラマー 2014.6.4 21:10 ID: MyNWM4OTI2 エヴェッサは結構強いのに・・・ 67. 鞠 2014.6.4 21:15 ID: Y2M2VkNzk4 やっぱりべるたそがナンバーワン! 68. 名無しさん 2014.6.4 21:16 ID: EyYzVlMDk2 ※63 お前さんの記憶は何年前で止まってるんだよ。 取り壊しになったのは藤井寺球場な。 オリックス・ブルーウェーブはとうの昔に近鉄バファローズを吸収合併してオリックス・バファローズになる、その後本拠地をグリーンスタジアム神戸から京セラドーム(旧名大阪ドーム)に本拠地を移したんだよ。 69. 名無しさん 2014.6.4 21:17 ID: FmZDU5YjI5 阪神もオリックスも兵庫や 近鉄と南海は時空のむこうへ消え去ったで? 70. 名無しさん 2014.6.4 21:22 ID: lhOWIxMmFm いいやんいいやん 71. 名無しさん 2014.6.4 21:25 ID: c4ZjgyMTU2 阪神=大阪だと思ってる人多いからいいんじゃない 72. 名無しさん 2014.6.4 21:32 ID: EyZmIyMzZh ※63 ブルーウェーブはもうないんや… 73. 34&49&63 2014.6.4 21:35 ID: FjZmUwNTc2 ※68 マジか?オリックスバッファローズなんて知らんかった。大阪ドームはなんか構造に問題あって揺れるとか言われてたから取り壊しされたもんだと思ってた。 去年か一昨年、グリーンスタジアム神戸の芝がAKBの握手会やらで荒れまくったって言ってたから移転したのは今年? 大阪ドームの構造直して今年移転したってこと???頭の中パニックです。 74. 名無しさん 2014.6.4 21:35 ID: EyZmIyMzZh ※66 エヴェッサが強かったのは過去の話… 75. 一生言わんわ名前 2014.6.4 21:35 ID: RhZDFjZjA5 シュライカー大阪「・・・」 76. 名無しさん 2014.6.4 21:36 ID: gxNjEzNmZh そりゃ阪神抜いたら何にもならないわな…。 77. 名無しさん 2014.6.4 21:37 ID: k3Njk3MTJm (阪急)ブレーブスの名を残していく方針だったはずなのに その名を捨ててバファローズを取っちゃったから 昔ながらのファンは激おこって話を聞いたことあるんだよなぁ…。 78. 名無しさん 2014.6.4 21:37 ID: lmOWU1YTMz そりゃ大阪・神戸なんかあの面積に旧律令国が何カ国も入って成立してて、しかもその中の一部づつを分け合ってるような土地だから統一した帰属意識なんて持てないよ。 たとえば群馬みたいに一国が一県になってるような地域とは同じようにはいかない。 79. 名無しさん 2014.6.4 21:37 ID: EyZmIyMzZh ※73 コンサートとかで一斉にジャンプしたりするのはアカンけど、野球は普通にできるから 80. 名無しさん 2014.6.4 21:39 ID: U5ZGZlM2Zi やるならサッカーと野球以外もやって欲しいよなぁ 81. 34&49&63&73 2014.6.4 21:43 ID: VmZWI2MDM0 ※76 えっ?名前変わってんの?ホントパニック。 野球はホント興味ないから。 調べたら横浜ベイスターズも消滅してるじゃん。 今思ったのはやっぱりチームに企業名つけちゃあかんってこと。 撤退したらどこにあったチームかもわからんくなる。 82. 名無しさん 2014.6.4 21:45 ID: E4NGExMzMx バッファローズやないで、バファローズやで! 83. 名無しさん 2014.6.4 21:47 ID: U2ODNkMzI4 なんでや!阪神関係ないやろ! って言葉の一番正しい使い所だなw フットサル、バスケ、バレー、ラグビー、アメフトらも仲間に入れてあげて 84. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 21:47 ID: E1MDUyMDU2 阪神タイガース フランチャイズ兵庫県 85. 名無しさん 2014.6.4 21:47 ID: E4NGExMzMx 阪神は地域名でもあるしなあ 86. 名無しさん 2014.6.4 21:51 ID: g5ZWY1OTBl どうせ関西のメディアは阪神、阪神、阪神、野球、野球、野球だろ 関西=サッカーに興味ない残念な人の多い地域 87. 名無しさん 2014.6.4 21:53 ID: EyZmIyMzZh なんばパークスの場所に大阪球場があって、南海ホークスがあったことを知る若者は少ないんだろうなあ 88. 名無しさん 2014.6.4 21:55 ID: ZkNmM1NmJi サッカーに興味なかったら残念な人なんや… 89. 名無しさん 2014.6.4 21:56 ID: UzMTQ0Mjlk ※87 じゃあお前の地域はサッカー祭りなんか? 90. 名無しさん 2014.6.4 21:57 ID: E2MTI0NWI3 ここらへん関東の人にはわからんやろうけど曖昧やね。 阪神やオリックスがどこのものか? グリーンスタジアムでやってたオリの横で神戸はユニバーで試合してたよ 91. 名無しさん 2014.6.4 21:59 ID: E2MTI0NWI3 つまりは関西最高ってことで! 92. 名無しさん 2014.6.4 21:59 ID: UzMTQ0Mjlk 阪神は兵庫だろ←それは場所やろ 阪神は大阪の阪と神戸の神やから本当は大阪と兵庫の間 93. 名無しさん 2014.6.4 22:00 ID: FmOWJkY2M4 33-4 94. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 22:02 ID: UxZGQyYmIx ※82 >今思ったのはやっぱりチームに企業名つけちゃあかんってこと。 >撤退したらどこにあったチームかもわからんくなる。 それはアンタ自身の都合の問題やないかい。w 95. 名無しさん 2014.6.4 22:03 ID: A0ODFmZWFl 関西のスポーツ報道は阪神タイガース95% オリックス1% ガンバ1% セレッソ1% その他2%って感じ? 96. 関西人 2014.6.4 22:03 ID: E2MTI0NWI3 どめさかが一気に関西色に染まった。 何この言い合い?おもろい。 97. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 22:06 ID: UxZGQyYmIx ※93 サッカー関係ないけど、その点を考えるとなんで野球は保護地域権が1球団1都道府県なんだろうなぁ。しかも本拠となるスタジアムの場所で決まる。 同じ地方(九州とか関西とかの)同士なら都道府県の垣根を超えてしまうくらい、日本のプロ野球団の活動範囲は広いのに・・・。 『東北楽天ゴールデンイーグルスなのに保護地域権は宮城県だけ』とかだし・・・。 98. 名無しさん 2014.6.4 22:07 ID: UzMTQ0Mjlk セレッソファンの俺は今だんじり状態。 99. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 22:08 ID: E1MDUyMDU2 阪神もオリックスも球団再編の関係で大阪府・兵庫県両方をフランチャイズにしてたことがある オリックス(兵庫)が近鉄(大阪)と合併したときに2地域をフランチャイズ化した。大阪ドームとグリーンスタジアム神戸の両方で試合をすることになる。 阪神がそんなんせこいわって言って阪神も2地域をフランチャイズ化し、大阪ドームでも試合させろやーということになる。 球団再編が落ち着き、オリックスがフランチャイズを大阪府に一本化するのに伴い、阪神も兵庫県のみに戻る。 と、まあこんなところや。 100. 名無しさん 2014.6.4 22:09 ID: U0MDIyNmYx ※46 野球に横浜高校を入れよう。 101. 名無しさん 2014.6.4 22:09 ID: c0MzJmNTg0 マダムロビーナってこんなに派手だったっけ? 102. 名無しさん 2014.6.4 22:09 ID: E2MDE5ZmRj 阪神は関東だと京浜や京葉、埼京みたいな表現の一つかな 京阪とか阪和とかもあるね 中日も新聞社名だけど、中部日本の略でもある 103. 名無しさん 2014.6.4 22:09 ID: g4NzY1NWQw なんにせよこういうのは良さそう。 もっと他のスポーツ巻き込めて盛り上がれればいいんだけど、興味あるけど見たことないスポーツとか切っ掛けになる感じにならんかな。 104. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 22:15 ID: E1MDUyMDU2 ※93 阪神タイガースの阪神は地域名じゃなくて企業名としての阪神でしょ それに阪神は大阪市と神戸市に挟まれた地域のことや。大阪神戸の間っちゅうこと。 105. 名無しさん 2014.6.4 22:15 ID: cyMzNlZDQ3 ベルたそは確かに可愛いけど 個人的にはオカンのほうが可愛いと思う オカンかわいいよオカン 106. 名無しさん 2014.6.4 22:20 ID: EyYzVlMDk2 思えばオリックスが日本一になった時の神戸の盛り上がりってどのくらいだったのか気になる。 確かシーズン前に震災があったけどパレードにうん万人集まりました という報道はあったような無かったような。 107. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 22:23 ID: UxZGQyYmIx ※105 その阪神地区(地域)の意味も込められているから地区(地域)名として捉えても問題ないよ。 108. 桜 2014.6.4 22:23 ID: ZmYzBhN2Fh ※106 ストライクゾーン広すぎやろw マダムは社長の愛人にしか見えないわ。 この間朝の番組でセ・パ両方の順位表が映し出されてて 「阪神は3位。頑張ってほしいですね。それでは次のコーナーです」と パリーグ首位のオリックスを無視した時は改めてとんでもない土地やと思った。こんな中でサッカーファンを地道に増やそうとするのはなかなか辛いでぇ… 109. 名無しさん 2014.6.4 22:23 ID: NlNTdiNzE4 ロビーって脇役だったんだね 110. 名無しさん 2014.6.4 22:24 ID: YwZDMxNjA2 阪神が何で大阪やねん。歴史的とか言うてるけど親会社が大阪なだけで本拠地兵庫県西宮市やろ。図々しさはKの国と同じやな 111. 名無しさん 2014.6.4 22:27 ID: IzNWY2OTUz 自分、オカンでもいける気がしてきた… 112. 名無しさん 2014.6.4 22:28 ID: k5OTg2NTRk つまり阪神は東京でいうと、国分寺と立川の間にある国立みたいな地味な存在なのね 113. 名無しのつばめさん 2014.6.4 22:31 ID: RhOGVlNDVl じゃあ本拠地が大阪じゃないのに大阪の名をパクった大阪タイガースって・・・ 114. 名無しさん 2014.6.4 22:34 ID: FjNWZlOThi べるたそー 115. 名無しさん 2014.6.4 22:35 ID: U2ODNmMDg1 な阪関無 116. 名無しさん 2014.6.4 22:37 ID: I2OTBhOGU5 オリックスはすぐに球団手放すだろ、とか言われながらかれこれ20年以上持ち続けてるな それまで災害で被災した地域を励ます言葉は「がんばれ○○」と外からかける言葉だったのが、オリックスが「がんばろうKOBE 」と内側に立ち位置をとった言葉をスローガンにして戦ったのは新鮮だった 以後、被災地に向ける言葉は「がんばろう○○」が一般化した 117. 名無しさん 2014.6.4 22:37 ID: A0ODFmZWFl ※113 国立ほどお行儀いいんかなあ・・・ 118. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 22:37 ID: E1MDUyMDU2 ※108 挟まれた地域だから大阪市と神戸市は含まれない 119. 名無しさん 2014.6.4 22:41 ID: g3MmE4ZGEz なんのまとめブログかわからんくなってきてるぞ 120. 名無しさん 2014.6.4 22:46 ID: hlY2VkMDVj ※102 あれでも地味やで(大阪的に) 121. 名無しさん 2014.6.4 22:48 ID: M5ZGUxNWRl まさかこの中で一番まともな監督が森脇になるとは・・・ ポ将、健太、スパイスでワースト監督決めよう(提案) 122. 名無しさん 2014.6.4 22:48 ID: hlY2VkMDVj 先生!大阪プロレスは入らないんですか?? 123. 一生言わんわ名前 2014.6.4 22:49 ID: I5ZjIzNGRl 兵庫県のチームがいますね・・・ 124. 名無しさん 2014.6.4 22:50 ID: I4NWMxOWFk 阪神間の金持ちは元々大阪出身ばっかりだから。 一般(新移住者)が何を言っても大阪と繋がりがあるし、大阪あっての阪神地域。 125. 名無しさん 2014.6.4 22:54 ID: EzYTY0ZWQ3 昔の話を持ち出したら、南海ホークスも大阪にあったわけだしなあ。ロッテオリオンズも川崎だったし。 一都道府県に乱立なんて、野球でもよくあった話。 126. 名無しさん 2014.6.4 22:56 ID: RiYzRiZWNm それやったら、アレも入れたったらええやん。バレーボールの新日鉄堺がベースのチーム。あれも一応プロやろ? 127. 名無しさん 2014.6.4 23:00 ID: c0NzFlYmQ0 遠くから見てると、大阪は年中盛り上がってるようにみえるけどな 128. 名無しさん 2014.6.4 23:05 ID: hlY2VkMDVj 広島にはトップス広島というのがあるけど(下記参照) http://www.tops-h.net 大阪でもできるんじゃないの?? 129. 牛 2014.6.4 23:13 ID: c1ZWIzNDdi オリックスは神戸捨ててから応援できないわ 昔はユニバとグリスタが近かったから両方のファンも多かったと思うけど 130. 名無しさん 2014.6.4 23:20 ID: UyYWQyNDIy そのうちフォルランが六甲おろしを歌う可能性が微レ存… 131. 名無しさん 2014.6.4 23:24 ID: A0ODFmZWFl ※131 申し訳ないがヤクルト行った音痴野郎はNG 132. 名無しさん 2014.6.4 23:27 ID: I3OTg5ZGY2 べるたそ〜 ヴィヴィたそ〜 133. 名無しさん 2014.6.4 23:39 ID: ViYjI0MmVm セレッソはロビーよりオカンをメインにするべき 見た目だけでこんなにキャラ立ってるのはすごいと思う 134. 名無しさん 2014.6.4 23:40 ID: YwZjRkYzNk FC大阪とスペランツァFC大阪高槻は含まれないの? 135. 名無しさん 2014.6.4 23:40 ID: ZlNWNkZjE0 ※8 日本語下手すぎだろ・・・ 136. 名無しさん 2014.6.4 23:41 ID: lhNDM5MGQ1 ** 削除されました ** 137. 名無しさん 2014.6.4 23:50 ID: Q1OTg3OTFh ※46 町田「…」 138. 名無しさん 2014.6.4 23:51 ID: c1YWJmMmVh ※44 遅レスだが埼玉は既にこういう活動が有る http://www.pds-saitama.jp/ 139. 名無しさん 2014.6.4 23:51 ID: M1ZmNlZjc0 ※52 浦和は西武鉄道沿線にポスター掲示したりと県西部にもPRしに来てるので、 猫の地元から見ると浦和の方が印象あるなあ 浦和ってチケット県民先行販売とかもやってるし とはいえ浦和はコラボするまでもなく客が来るから実現はなさそうだなー・・・ 140. 名無しさん 2014.6.4 23:59 ID: MxNTdkYjE3 セレッソのロビーのおかん、ガンバの社長に肘テツくろうてるがな〜 141. 名無しさん 2014.6.5 00:04 ID: U3MzQ1M2Q0 スマホの画面で見てたら 一瞬オカンが赤いボンテージ着てるみたいに見えてびっくりした 142. 名無しさん 2014.6.5 00:09 ID: Y0OTQ3MjJm セレッソのオカンは動き方も秀逸だぞw是非ともYouTubeでオカンの動きを見てみてくれ! 143. 名無しさん 2014.6.5 00:18 ID: EzOTQxNTY2 オリックスのファンは3人しか居ないからな 144. 名無しさん 2014.6.5 00:25 ID: MxY2I0NTZm ガンバボーイがバッファローベルのスカートの中をしゃがんで覗くんですね、わかります。 145. 名無しさん 2014.6.5 00:43 ID: M1NDZhMThi 埼玉は浦和大宮西武が住み分けされてる部分が多くて連携が逆にとりずらいイメージあるな 基本の地域や縄張りがどれも微妙に違うというか 146. 名無しさん 2014.6.5 00:45 ID: IwZGE5Y2Jh エヴェッサとシュライカーが入ってないのは何故!? それからラグビーには、近鉄ライナーズがあるな。 147. 名無しさん 2014.6.5 00:45 ID: c0NzZlZmM0 ※145 ガンバボーイにヤクルトの畜生ペンギンと同じ役は荷が重すぎる 普段から積極的に畜生行為してないと… 148. 名無しさん 2014.6.5 00:48 ID: c0NGUxNDJl おかんかわいいよおかん 149. 名無しさん 2014.6.5 00:48 ID: Q0ZWNmNGIw 一時大阪に毎週出張してた関東モン的には『あれは大阪ちゃうんです』とかの、他所からしたら謎のこだわりがすげぇ懐かしいwww 150. 名無しさん 2014.6.5 00:49 ID: VkMjJkOGM2 浦和→最寄鉄道6両(阪神も優等列車は6両) 国際興業に嫌われてる浦和 西の阪神、東の浦和と言われるぐらいファンマナーが悪い 151. 名無しさん 2014.6.5 00:55 ID: VjOTlhZTk0 阪神も高校野球の期間中は大阪ドームがホームになるのでセーフという風潮 152. 名無しさん 2014.6.5 00:55 ID: NiMzllNGE3 嫁がべるたそと長友の口元が似てるってよく言うんだけど、自分にはわからんのだよな。 153. 名無しさん 2014.6.5 00:58 ID: kzOTYxZTc2 具体的には、どんな事するの? 154. 名無しのサッカーマニア 2014.6.5 01:32 ID: FiNzRlZDQ0 ※119 「企業名だけじゃなくて地域名としても捉えても大丈夫だよ」って部分を言っているんだよ。 あんたが言っていることに関しての指摘じゃない。 155. 名無しさん 2014.6.5 02:38 ID: UzMGQ5ODA5 オリックスはいつ大阪になったんだよ・・・ 156. 名無しさん 2014.6.5 02:40 ID: A1MWQwMjA3 ガンバボーイの兄弟であるネッピーは引退したんだな 157. 名無しさん 2014.6.5 02:53 ID: ZjZmUzNjg1 ※44 プライドドリームス埼玉 2010年設立 現在9チームが加盟 158. 名無しさん 2014.6.5 03:16 ID: RkZGZjZTc2 ※28 おいwわかってるなら出てくんなww 素振りでもしてろ 159. 名無しさん 2014.6.5 03:44 ID: E4ODM4MjI4 元々タイガースは大阪が誘致してて、阪神vs京阪って構図(電車)。で京阪が俺やンぴーっておりて阪神になった。そこで手を上げた自治体が西宮市やからややこしくなったんや(大阪タイガース)。ちなみに京阪が勝利者やったら寝屋川市に球場が出来る予定やったみたい。ほんで都道府県が出来る時代に無理やり尼崎で区切りをつけたからややこしくなったんやで。 知らんけど。 160. 名無しさん 2014.6.5 03:49 ID: E4ODM4MjI4 ちなみに尼崎市の市外局番は大阪市と一緒で06なんやで、知らんけど。 161. 名無しさん 2014.6.5 03:53 ID: ZmYzdkNmJi 野球のマスコットは可愛い 162. 名無しさん 2014.6.5 04:12 ID: hhNzVlM2Y4 ※161 尼崎の中小企業が大阪市の企業と商売することが多いので、電話番号を覚えてもらい易くするため。尼崎の商工会がお金払って06使える権利買った。 って、あま出身の奴が言ってたけど… 163. 名無しさん 2014.6.5 04:59 ID: kyY2NmYjgw あほか阪神もオリックスも 兵庫県のもんやわ! 164. 名無しさん 2014.6.5 05:10 ID: I1MzFlZmU0 なんで桜はおかんの方なのかなって思ったんだけど、大阪だからおかんでもいいような気がしてきた。大阪界隈でありとあらゆる生き物の中で最強なのはおかんだと思うから。 でも大阪のおかんはパンチパーマで、一見おじさんなのかおばさんなのかわからないというイメージがある。桜のおかんは、外見だけなら「~ざます!」って言いそうなイメージ。 165. 名無しさん 2014.6.5 05:45 ID: hhYWVmMzBh ※147 だってbjリーグもFリーグも秋春制だから…。 166. 名無しさん 2014.6.5 07:08 ID: k2YzZlMTAz 大阪のオバチャンという日本最強生物をオカンという形で マスコットにしたセレッソはマジでセンスあると思う 167. 名無しさん 2014.6.5 07:25 ID: YxYjRjZjNj ちなみに振り込め詐欺の被害率が最も低いのは大阪だとか 電話だけでは釣られない大阪のおばちゃんおばあちゃん恐るべしw 168. 名無しさん 2014.6.5 08:03 ID: IwMGE5YTIx ※168 知り合いの実家(大阪)に息子を名乗って振り込め詐欺の電話かかってきたけど「息子は死にました」と言って電話切ったって言ってたな。 169. 名無し 2014.6.5 08:17 ID: Q1Mzc5Y2Ji ※168 ゴールの掃除したりママチャリで疾走したりしてるけど あれでも一応マダムなんやでおかんとちゃうんやで・・・ 170. 名無しさん 2014.6.5 08:34 ID: IyZDljNGEz ベルたそも20年後にはおかんになってしまうん?(´・ω・`) 171. 名無しさん 2014.6.5 08:54 ID: NiOGRjZTI4 ※102 濃ゆ〜いピングのラメのトップスに黒のスパッツ(レギンスちゃうで)っていうもっとキョーレツな衣装もあるで。 172. ガンバサポ 2014.6.5 09:00 ID: YyMGYyYTk1 ※171 永遠の18歳にきまっとるやろ おかんやって永遠の18歳やで 173. 仙 2014.6.5 09:24 ID: RhOGRjNjNk 仙台はベガルタ、楽天、89ers(バスケbjリーグ)の3チームでスタンプラリーやったり、ハシゴ観戦するチケット発売したり、それなりにうまく回ってるよ。 174. 名無しさん 2014.6.5 09:43 ID: I4MjM5ZWI5 ガンバだけ女性キャラいないのか 175. 名無しさん 2014.6.5 09:52 ID: I1NzRhNWNi 頑張れ 176. 牛さん 2014.6.5 10:29 ID: M1N2ZmNzkw オリの陣シリーズは勝率悪いからなぁ… うーむ…私たちは細々と頑張りますわ… 177. 名無しさん 2014.6.5 10:39 ID: I3NTNmYzEx もう夏の陣シリーズは全チーム同じ色のユニフォーム着よう! どこのホームユニともかぶってない色で! えーと、オレ・・・あかんな、みど・・・あかんな、茶色とか? 178. 名無しさん 2014.6.5 10:54 ID: VmMGRmN2U5 虹色でいんじゃね? 179. 名無しさん 2014.6.5 11:26 ID: c1Nzg4YzE1 なぜロビーじゃなくてオカンなのか・・・ 180. 中日ファンのセレッソサポ 2014.6.5 12:41 ID: Y0N2NmNDI3 阪神はあれだから 大阪駅から甲子園駅まで運賃稼ぐための西宮だから 土地的には兵庫だが、大阪人の為のチームなんやで 181. 渦名無しさん 2014.6.5 12:43 ID: JjYzg4NTY2 おかん(エレガンテ・エスプレンディーダ・マダマ・ロビーナ・デ・セレッソ) 182. もきゅっと名無しさん 2014.6.5 15:51 ID: hmOGM0NDAx モッピー消されるかと思ってからの起死回生の活動すごいな フェニックスか? 183. DeQ 2014.6.5 17:39 ID: gwYTNkMjZh 合併して10年だもんな。そらマスコットも本拠地も変わるよな・・・・・・ブルーウェーブのファンだったから何か学生時代の彼女が様変わりしたのを目の当たりにした何とも言えない感情 184. 名無しさん 2014.6.5 22:49 ID: Y0ZGExOTcx 大阪やからオリーグか大リーグやな 185. 名無しさん 2014.6.5 23:04 ID: JjZWNjMTIy なぜロビー君じゃなくておかんかと言われても 一般的に大阪のおかんは写真に撮って貰えるとかテレビに出られるチャンスには ものすごくフットワークが軽くなる生き物なんですとしか・・・。 マダムロビーナは、帝塚山に良くいるパターンのおかんやね。 186. 名無しさん 2014.6.5 23:18 ID: NmOTBiMTRk ※173 べるたその設定は小学校低学年のロリやで 187. 名無しさん 2014.6.6 03:32 ID: FlNTIwMTNl セレッソがおかんなのはガンバに女の子のマスコットがいないからかな野呂さんでかいなー ※182 マリー・アントワネットの本名思い出す長さ ロビーくんもめっちゃ長いんだよな 覚えられん 次の記事 HOME 前の記事
ID: U3MzQ1M2Q0
スマホの画面で見てたら
一瞬オカンが赤いボンテージ着てるみたいに見えてびっくりした
ID: Y0OTQ3MjJm
セレッソのオカンは動き方も秀逸だぞw是非ともYouTubeでオカンの動きを見てみてくれ!
ID: EzOTQxNTY2
オリックスのファンは3人しか居ないからな
ID: MxY2I0NTZm
ガンバボーイがバッファローベルのスカートの中をしゃがんで覗くんですね、わかります。
ID: M1NDZhMThi
埼玉は浦和大宮西武が住み分けされてる部分が多くて連携が逆にとりずらいイメージあるな
基本の地域や縄張りがどれも微妙に違うというか
ID: IwZGE5Y2Jh
エヴェッサとシュライカーが入ってないのは何故!?
それからラグビーには、近鉄ライナーズがあるな。
ID: c0NzZlZmM0
※145
ガンバボーイにヤクルトの畜生ペンギンと同じ役は荷が重すぎる
普段から積極的に畜生行為してないと…
ID: c0NGUxNDJl
おかんかわいいよおかん
ID: Q0ZWNmNGIw
一時大阪に毎週出張してた関東モン的には『あれは大阪ちゃうんです』とかの、他所からしたら謎のこだわりがすげぇ懐かしいwww
ID: VkMjJkOGM2
浦和→最寄鉄道6両(阪神も優等列車は6両)
国際興業に嫌われてる浦和
西の阪神、東の浦和と言われるぐらいファンマナーが悪い
ID: VjOTlhZTk0
阪神も高校野球の期間中は大阪ドームがホームになるのでセーフという風潮
ID: NiMzllNGE3
嫁がべるたそと長友の口元が似てるってよく言うんだけど、自分にはわからんのだよな。
ID: kzOTYxZTc2
具体的には、どんな事するの?
ID: FiNzRlZDQ0
※119
「企業名だけじゃなくて地域名としても捉えても大丈夫だよ」って部分を言っているんだよ。
あんたが言っていることに関しての指摘じゃない。
ID: UzMGQ5ODA5
オリックスはいつ大阪になったんだよ・・・
ID: A1MWQwMjA3
ガンバボーイの兄弟であるネッピーは引退したんだな
ID: ZjZmUzNjg1
※44
プライドドリームス埼玉
2010年設立
現在9チームが加盟
ID: RkZGZjZTc2
※28
おいwわかってるなら出てくんなww
素振りでもしてろ
ID: E4ODM4MjI4
元々タイガースは大阪が誘致してて、阪神vs京阪って構図(電車)。で京阪が俺やンぴーっておりて阪神になった。そこで手を上げた自治体が西宮市やからややこしくなったんや(大阪タイガース)。ちなみに京阪が勝利者やったら寝屋川市に球場が出来る予定やったみたい。ほんで都道府県が出来る時代に無理やり尼崎で区切りをつけたからややこしくなったんやで。 知らんけど。
ID: E4ODM4MjI4
ちなみに尼崎市の市外局番は大阪市と一緒で06なんやで、知らんけど。