次の記事 HOME 前の記事 カズがブラジルW杯親善大使に JFAアンバサダー就任を正式発表 2014.06.06 00:18 95 日本代表・横浜FC 三浦知良 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元日本代表FW三浦知良がポルトガル2部オリベイレンセ移籍へ 5か国目の海外挑戦 横浜FCがFW三浦知良のUDオリヴェイレンセへの期限付き移籍を発表 「新しいチャレンジができることに感謝」 フジ「Live News α」に出演した田中マルクス闘莉王氏がドイツ戦の浅野拓磨を絶賛 「トラップがすごかったですね」「見事ですよ」 95 コメント 41. 名無しさん 2014.6.6 07:18 ID: JiNmRiOTZj ただの客寄せパンダ 42. 名無しさん 2014.6.6 07:19 ID: JiNmRiOTZj 潔く引退すればいいのに… 43. 名無しさん 2014.6.6 07:30 ID: U2ZjE1MTNl 良いこととか批判するな、と言ってる人に聞きたい。 これカズではなくブラジルにルーツ持つ三都主や闘莉王だったら同じように良いこと、批判するなっていうの? 44. 名無しさん 2014.6.6 07:36 ID: BkOTViZGIx 釣男「あれ、おれは?」 45. 名無しさん 2014.6.6 07:42 ID: Q2MDZiNDky ※43 同じ事だな てか、ブラジル側の要請なのに 金儲けとか中傷する奴はどうなのよ 46. 名無しさん 2014.6.6 07:46 ID: I4ZDg3NmQw 客寄せ含めてプロだからな 47. 名無しさん 2014.6.6 07:48 ID: c0MjMzZGMw ※43※44 お、俺も… ~呂比須~ 48. 名無しさん 2014.6.6 07:51 ID: U3Yzk1Njdm 必死に批判してる人は40代後半の客寄せでJ2に所属してる選手に何を期待してるんだ? 49. 名無しさん 2014.6.6 07:56 ID: M0YjI4NmE1 断ったら断ったで代表厨&カズが何しても気に入らない層に叩かれるんだろう 選手と親善大使両方できる立場の人間なんて限られてるんだからやれるとの判断ならやればよい そもそも客寄せパンダの何が悪いの?それもプロ選手の価値だわ、むしろこれをW杯以降の横浜FCの集客に繋げるやり方を考えればいいのに 50. 名無しさん 2014.6.6 07:58 ID: JkZjAzODcw 勝手にすればいいけれど、もうファッション感覚でワールドカップ目指すと公言するのはやめたほうがいいんじゃないかな 51. 名無しさん 2014.6.6 08:07 ID: Y2ZTNkMzQx 客寄せパンダのわりには客寄せできてないけどねw 52. 名無しさん 2014.6.6 08:10 ID: FlZjdlYjA2 何年か前に生涯オファーとか言ってたし、横縞がカズを客寄せパンダとしても見込んでる&カズがそれを承知してるのは前々から明白なのに ※8みたいなのはいわゆる「ジャンルを衰退させるオタク」そのものに見える 53. 名無しさん 2014.6.6 08:11 ID: ljZDIwOWFj まずもって怪我で離脱中って前提すら飛んでる人が多いようだが 54. 名無しさん 2014.6.6 08:16 ID: M2NzkxZDMw ※48 自分は他所のサポだけど 横浜サポには批判する権利あるんじゃない? J2集客ランキングの上位に入れないんじゃ客寄せパンダとしても力不足。 だったらパンダには辞めてもらって、若手育てた方が勝利、昇格に繋がる!って意見もあるでしょう。 みんなそんなにカズさんが好きなら横浜の試合観に行ってスタジアム埋めれば? 55. 名無しさん 2014.6.6 08:26 ID: Q2MDZiNDky カズ批判したいあまり横浜FCもdisる人ってよくいるよな 56. 名無しさん 2014.6.6 08:34 ID: VhNDk5MmEx アンバサ? 57. 名無しさん 2014.6.6 08:35 ID: diMzk1ZDQ4 ※49 客寄せパンダだったの? その割りにカズ入る前と比べて観客数伸びてないよね。それにフットサルの時も感じたけど、こう言う活動しても横浜FCをアピールすることもしてないよね。 賛否両論なのはわかるけど賛成側はカズに対しての批判は一切許さないみたいな風に見える。 58. 柏 2014.6.6 08:39 ID: I0MmNjOTI0 ※53 怪我で離脱中ならなおさらだと感じるけど。 専任スタッフがついて向こうでもリハビリ続けるって言ってるけど、それでいいの?って。 これが例えば柏・浦和・横浜Mとか他の強豪でならあり得ないんじゃないかな。 ならJ2のクラブだからOK?違うと思う。アンタッチャブルな存在だから仕方ないと思ってるならチームとして問題。 スポンサー関係でクラブがOK出したとしても監督がNOを言わないとと思う。 他の選手はどう感じてるんだろ?カズさんなら仕方ない、が全部じゃないと思う。 一番言えるのは横浜FCのサポだけど、これまでの功績・知名度等もあって賛否が分かれるだろうけど自分は少し残念に感じた。。 59. 名無しさん 2014.6.6 08:44 ID: M0ZTU1YTlm 選手名鑑みてても好きな選手にわざわざカズを選ぶ人あんまり見ないよね。 60. 名無しさん 2014.6.6 09:12 ID: IwNTI4YWNj 自分と異なる意見があると人格否定に持っていく奴多すぎィ! 怪我しているとはいえ、現役に拘る姿に尊敬していただけに少し残念に思ったよ ま、「ジャンルを衰退させるオタク」でも何でも好きに呼べばいいさ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.6 00:20 ID: M0ZTcyNzQ3 MJじゃないのか 2. 名無しさん 2014.6.6 00:20 ID: c2NzhjODZh カズ「勝てばよかろうなのだ」 3. 名無しさん 2014.6.6 00:21 ID: djMDRjNDZi 報知「」 4. ななし 2014.6.6 00:21 ID: ljNjczODNk 置いてきた魂を取りにいくのか 5. 名無しさん 2014.6.6 00:23 ID: M5Zjc5OTgz 報知とは何だったのか 6. 名無しさん 2014.6.6 00:25 ID: A1ZmFiOWUy アンバサとは懐かしい 7. 名無し 2014.6.6 00:26 ID: RmZjgzYmJi ** 削除されました ** 8. 名無しさん 2014.6.6 00:30 ID: M3ZWM5YzUz 現役にこだわってるのはカズ自身だよな?フットサルは選手だったからまだわかるけど、今回は選手ではない。 それなのに怪我とはいえチーム離れてこのような活動するのはどうかと思う。 僕はまだ選手。このような申し出は光栄だけど、選手としてやってきたから断りたい、それにW杯中でも僕らの横浜FCは試合しているので、是非スタジアムで会いましょう! くらい言って欲しかった。今回のカズにはがっかり。 9. 名無しさん 2014.6.6 00:30 ID: U1OTExMjNl 本人が嬉しそうなら良かったね。 10. 名無しさん 2014.6.6 00:33 ID: Y0MzlhNWRi 勝手に期待して勝手にがっかりする人って本当に怖いね 11. 名無しさん 2014.6.6 00:34 ID: M0YjI4NmE1 勝手に理想像を押し付けられて、その理想像と実像が違っていたらがっかりしたと言われる。カズも大変だな 12. 名無しさん 2014.6.6 00:36 ID: RkNzVjMDZi 報知はもうサッカー関連の記事は作らんでいい 巨人だけ追いかけててくれ 13. 名無しさん 2014.6.6 00:44 ID: I1OWU5NDYz クラブ又はカズのどちらか一方でも難色を示していたようなら色々と問題だが、 そうではないなら何の問題もない。 実質的に見ても、カズとクラブが単独でスタジアムに来てくれ!と叫ぶよりも、 代表と絡めてメディアに露出する方がクラブにとっても宣伝等旨味があるといえるのでは? 14. 名無しさん 2014.6.6 00:48 ID: E3YjgzZWUz カズ複雑なんじゃないかと思ったが 嬉しそうだったなら良かった 15. 名無しさん 2014.6.6 00:49 ID: kyODg2NGQ3 ジーコとかラモスとかロベルト本郷あたりにも何か役割を 16. 名無しさん 2014.6.6 01:01 ID: A1ZjA4ZTFj 報知のせいでなんか話がおかしくなったけど親善大使なのね。 17. 名無しさん 2014.6.6 01:15 ID: E4YzZhZjA5 クラブに客とスポンサーを呼ぶ役割も含めたプロサッカー選手として、 また一方で今回の親善大使としても必要とされる存在なんだから両方やってるだけのことでしょ これでカズスゴいって賞賛されることになっても、批判されるとか意味がわかんない 18. 名無しさん 2014.6.6 01:18 ID: VlYzI2ZmEz 現役にこだわってるからブラジルに行くのは残念とか言ってるのは何様なの? 19. 名無しのサッカーマニア 2014.6.6 01:24 ID: NkODg2ZTFj でも※8の気持ちもわかるよ 20. 名無しさん 2014.6.6 01:30 ID: MxNTMxZGNk 現実問題として、カズがまだ現役だったとか、どこのチームにいるだとか知らない一般人は多いだろう こういう仕事を受けるのもチームのためにつながるし、現役でやっているカズ自身を応援してもらえることにつながるんじゃないかな 実際のところ今は怪我で離脱中だし 21. 名無しさん 2014.6.6 01:31 ID: QyOTNmZDMx 個人的にはチームに帯同してくれたらよかったな~。前回のベッカムみたいに。 そんなカズを見たかった~ 22. 名無し 2014.6.6 02:00 ID: QwYjA0MTk4 ベッカムみたいな感じでって人いるけど 日本でそれやるとしたらカズではないよ あの時のベッカムは普通にイングランド代表の選手で 南アW杯に選手としてでる可能性もあった人 ケガで出れないのがわかってたけど精神的支柱として必要なのでスタッフで入れた 今の日本でそれをやるとしたら長谷部がケガが悪化して間に合わなくて直前で入れ替えてもスタッフとして残すくらいで 今の代表チームにカズはいらない 23. 岐阜の名無し 2014.6.6 02:04 ID: kxMDJjMDYy そらクラブも本人も要請されれば断らんやろうけどさ。だから協会の方が現役選手を選んでやんなよって思うな。 ちなみにこの前ウチの監督はトークショーで、現地観戦する人に「ブラジル行くくらいなら長良川に来いヨ!!」ってたわ。 24. 名無しさん 2014.6.6 02:07 ID: Q2MDZiNDky 15歳でブラジルに渡ったカズにとって、ブラジルは第2の母国みたいなもんだろう。 このイベントはむしろ当たり前くらいに思うけどなぁ がっかりしたって人はカズを本当に理解して言ってるの? 25. 名無しさん 2014.6.6 02:09 ID: k1N2U4MDFj ※6 コカコーラの清涼飲料水じゃなくてですね… 26. 名無しさん 2014.6.6 02:12 ID: kzMjc4MjFm 静岡県でかまぼこ大使やるためにチーム離れるわけじゃなし、 W杯に少しでも関わるのはカズにとって夢だろ。 なんだガッカリしただの断れだの。 まとめサイト見てコメントするしか脳が無い奴にそんなこと言われても、カズの目に入ることすらないだろうけど。 27. 名無しさん 2014.6.6 02:23 ID: NlYzgzYjQ2 ポンバーさんも留学してたのでぜひ(小声) 28. 名無しさん 2014.6.6 02:29 ID: Q1ODZjNGUw カズが一選手としての役割以上を求められる存在だということも、 今回の役割は選手としての仕事からは外れてることも、どっちも間違ってないんだから賛否両論あって当然だろうに 29. 名無しさん 2014.6.6 02:36 ID: BmZmM0ZDg0 親善大使としては構わんと思うけど、Twitterのカズが代表と関係って、まさか戦術面とかでのサポートの事か?精神的な物としても、第一線で戦う選手が鼓舞するものであって、カズは必要ないでしょ。余計な気も使うだろうしね。 30. 名無し 2014.6.6 02:53 ID: A1YWIyMWYx これってカズが一度断ったんだよね。 フットサルの時と同じでクラブからの要請があったのかな。 31. 名無しさん 2014.6.6 04:18 ID: RlYzQwOTEz チームに残ってなきゃリハビリ出来ないって訳でも無いしいいんじゃないの? 原理原則にガチガチで柔軟な対応できないやつは怒るのかもしれないけど。 32. 名無しさん 2014.6.6 04:32 ID: JhODgxNGY1 批判は全部ダメって決めつけてはねのけるのはあんまり良い傾向じゃないと思うぞ カズの気持ちわかってないっていう人がいるけどプロとしてどうなんだって意見もあってもおかしくない カズが日本サッカー界の特別な存在なのはわかるが怪我で出られないとはいえシーズン中の一サッカー選手であることも事実だよ まあその選手にオファーをだす協会が一番理解できないけどね 33. 名無し 2014.6.6 04:42 ID: A1YWIyMWYx 去年11月にブラジルサッカー連盟の会長から直々にカズにブラジルW杯参加の要請があったけど、J2はW杯の間もリーグ戦があるし、横浜FCと契約があるから断ってた記事がやっぱりあったわ。 今回は日本サッカー協会からの要請でクラブも許諾し、それでカズは要請を受けた。 34. 名無しさん 2014.6.6 05:12 ID: gwODU0ZTEy イベントに顔見せするだけだろ 代表チームの練習に顔出したりはするだろうけど、コーチとかスタッフ的な事は一切しないだろうしカズがそんなことするとは思えない まあ金が絡んでるのは間違いない 35. 名無しさん 2014.6.6 05:47 ID: UwMTljZTky ** 削除されました ** 36. 名無しさん 2014.6.6 06:55 ID: JmNWU4NDVh ** 削除されました ** 37. 名無しのサッカーマニア 2014.6.6 07:00 ID: VkOGY5MDE3 現役選手としてどうこうはともかく、 クラブにとって重要な戦力として見られていないことは確かだな。 練習や試合に出るよりも、別の大会の親善大使をやってくれたほうが、 クラブにとっても利益になると判断されたわけだからね。 38. 名無しさん 2014.6.6 07:10 ID: JkZjAzODcw JFAが金出しておっさんが観光に行くだけだろ 好きにすればええ 39. 名無しさん 2014.6.6 07:13 ID: JlNWU3YWFk こういう仕事でも、いっぱいできる事あるよね。 カズもそろそろ 40. 名無しさん 2014.6.6 07:16 ID: I4NTJjYTE4 昭和生まれならこれは嬉しいニュース 41. 名無しさん 2014.6.6 07:18 ID: JiNmRiOTZj ただの客寄せパンダ 42. 名無しさん 2014.6.6 07:19 ID: JiNmRiOTZj 潔く引退すればいいのに… 43. 名無しさん 2014.6.6 07:30 ID: U2ZjE1MTNl 良いこととか批判するな、と言ってる人に聞きたい。 これカズではなくブラジルにルーツ持つ三都主や闘莉王だったら同じように良いこと、批判するなっていうの? 44. 名無しさん 2014.6.6 07:36 ID: BkOTViZGIx 釣男「あれ、おれは?」 45. 名無しさん 2014.6.6 07:42 ID: Q2MDZiNDky ※43 同じ事だな てか、ブラジル側の要請なのに 金儲けとか中傷する奴はどうなのよ 46. 名無しさん 2014.6.6 07:46 ID: I4ZDg3NmQw 客寄せ含めてプロだからな 47. 名無しさん 2014.6.6 07:48 ID: c0MjMzZGMw ※43※44 お、俺も… ~呂比須~ 48. 名無しさん 2014.6.6 07:51 ID: U3Yzk1Njdm 必死に批判してる人は40代後半の客寄せでJ2に所属してる選手に何を期待してるんだ? 49. 名無しさん 2014.6.6 07:56 ID: M0YjI4NmE1 断ったら断ったで代表厨&カズが何しても気に入らない層に叩かれるんだろう 選手と親善大使両方できる立場の人間なんて限られてるんだからやれるとの判断ならやればよい そもそも客寄せパンダの何が悪いの?それもプロ選手の価値だわ、むしろこれをW杯以降の横浜FCの集客に繋げるやり方を考えればいいのに 50. 名無しさん 2014.6.6 07:58 ID: JkZjAzODcw 勝手にすればいいけれど、もうファッション感覚でワールドカップ目指すと公言するのはやめたほうがいいんじゃないかな 51. 名無しさん 2014.6.6 08:07 ID: Y2ZTNkMzQx 客寄せパンダのわりには客寄せできてないけどねw 52. 名無しさん 2014.6.6 08:10 ID: FlZjdlYjA2 何年か前に生涯オファーとか言ってたし、横縞がカズを客寄せパンダとしても見込んでる&カズがそれを承知してるのは前々から明白なのに ※8みたいなのはいわゆる「ジャンルを衰退させるオタク」そのものに見える 53. 名無しさん 2014.6.6 08:11 ID: ljZDIwOWFj まずもって怪我で離脱中って前提すら飛んでる人が多いようだが 54. 名無しさん 2014.6.6 08:16 ID: M2NzkxZDMw ※48 自分は他所のサポだけど 横浜サポには批判する権利あるんじゃない? J2集客ランキングの上位に入れないんじゃ客寄せパンダとしても力不足。 だったらパンダには辞めてもらって、若手育てた方が勝利、昇格に繋がる!って意見もあるでしょう。 みんなそんなにカズさんが好きなら横浜の試合観に行ってスタジアム埋めれば? 55. 名無しさん 2014.6.6 08:26 ID: Q2MDZiNDky カズ批判したいあまり横浜FCもdisる人ってよくいるよな 56. 名無しさん 2014.6.6 08:34 ID: VhNDk5MmEx アンバサ? 57. 名無しさん 2014.6.6 08:35 ID: diMzk1ZDQ4 ※49 客寄せパンダだったの? その割りにカズ入る前と比べて観客数伸びてないよね。それにフットサルの時も感じたけど、こう言う活動しても横浜FCをアピールすることもしてないよね。 賛否両論なのはわかるけど賛成側はカズに対しての批判は一切許さないみたいな風に見える。 58. 柏 2014.6.6 08:39 ID: I0MmNjOTI0 ※53 怪我で離脱中ならなおさらだと感じるけど。 専任スタッフがついて向こうでもリハビリ続けるって言ってるけど、それでいいの?って。 これが例えば柏・浦和・横浜Mとか他の強豪でならあり得ないんじゃないかな。 ならJ2のクラブだからOK?違うと思う。アンタッチャブルな存在だから仕方ないと思ってるならチームとして問題。 スポンサー関係でクラブがOK出したとしても監督がNOを言わないとと思う。 他の選手はどう感じてるんだろ?カズさんなら仕方ない、が全部じゃないと思う。 一番言えるのは横浜FCのサポだけど、これまでの功績・知名度等もあって賛否が分かれるだろうけど自分は少し残念に感じた。。 59. 名無しさん 2014.6.6 08:44 ID: M0ZTU1YTlm 選手名鑑みてても好きな選手にわざわざカズを選ぶ人あんまり見ないよね。 60. 名無しさん 2014.6.6 09:12 ID: IwNTI4YWNj 自分と異なる意見があると人格否定に持っていく奴多すぎィ! 怪我しているとはいえ、現役に拘る姿に尊敬していただけに少し残念に思ったよ ま、「ジャンルを衰退させるオタク」でも何でも好きに呼べばいいさ 61. 名無しさん 2014.6.6 09:24 ID: I1MTM3ZDJl 「日本協会は梅田邦夫駐ブラジル大使から、高円宮妃殿下や大仁邦弥会長らとともに日本人団体のイベントに代表選手が参加することを要請されたが、「代表チームが大会中にイベントに出ることはできない」ということで、ブラジルとゆかりのあるカズの派遣案が浮上」 この辺の事情をわかった上で皆さん話をされているのかしら。 62. 名無しさん 2014.6.6 09:32 ID: RmNjIxYTY2 うろ覚えだがブラジルサッカー界でお前日本人みたいだな、は下手くその意味だったのを変えたのがカズだったとか それからカズは金払ってでもサッカーしたいと言ってて今は個人スポンサー引っ張ってきてて実質そういう状態じゃないの 嫌ならスポンサー減る前提でカズ切れよって話で害悪ないならいてもいいよって横浜サポから意見出ても驚かん 実質戦力になってなくても彼がいれば金は入る訳で ただアンタッチャブルがいると厄介だな 63. 名無しさん 2014.6.6 09:53 ID: VjNGMzMTZm 怪我とか年齢とかJ2だから、ってのは関係ないだろ。 それこそ選手やサッカー馬鹿にしてんじゃん。 現役選手として期待してるかしてないかで賛否分かれてるってことだろ。 本人もクラブも、現時点で選手として戦力になってると思ってないから受けた。 それだけのことだと思う。 64. 名無しさん 2014.6.6 10:01 ID: I1YTBkYzlm ※52 逆だろ。 横浜FCに少しでも客が来て欲しいからカズにはそういう発言をしてくれってことだろ。 聞きたいがこの活動でカズはどうやって横浜FCの集客に結びつけるん? 未だに一人くらい連れてけとか言う人少なからずいるけど、カズに対しての批判を許さない、でJリーグのことは考えられないカズ&代表至上主義者の方がよっぽどJリーグを衰退させるオタクだろ。 65. 名無しさん 2014.6.6 10:03 ID: Q2MDZiNDky ※61 ほんとそれ。批判を許さないていうか、 事情知らないで客寄せパンダだの金儲けだの 勘違いして批判するのはおかしいよね。 66. 名無しさん 2014.6.6 10:08 ID: ZiOTc2YWY0 ※60 実際プロレスあたりとかぶるもん ジャンルの継続的な繁栄は古参・常連の感情的充足とはまた別だから 両立が理想ではあるけどさ ※61 実質国からの要請なわけで、仮にカズや横浜FCが断りたくても無理だよね… 67. 名無しさん 2014.6.6 10:11 ID: Y0NmM0ZTgx ※64 カズの名前が新聞やニュースに大々的に出る →カズを生で見に行きたいと思う人が増える →横浜FCの集客が増える 単純な図式です。 68. 名無しさん 2014.6.6 10:23 ID: hkZjZhNWVk ※8の気持ちも分かるけど、カズさんくらいの存在になっちまうと、「横浜FCのカズ」だけでなく、「日本サッカー界のカズ」になるのでは?つまらん奴を行かせるより、日本サッカー界のレジェンドのカズさんに行ってもらった方が現地の方も喜ぶし、何よりカズさん自身もリフレッシュ出来るのでは? リハビリは体だけでなく心も……。で、また元気な姿のカズさんをスタンドで応援しよう! 69. 名無しさん 2014.6.6 10:35 ID: I3NDZhODAy 色んな意見があるだろうけど、やっぱり怪我で離脱中とはいえ、リーグ戦の最中であってオフではない期間にこのオファーを受けてしまう(もちろん色んなしがらみがあるんだろうけど)ことは残念 それはプロサッカー選手としての価値よりもこういったイベントでの価値が上になってしまった気がするから わかってはいたけど突きつけられた感じです もちろん行くからにはしっかりつとめて欲しいですね 70. 名無しさん 2014.6.6 10:53 ID: ZhNzllMWIz ※8の気持ちは理解できる。 しかし今季はスタメン、控えすらにもなっていない状況。 クラブ側も承認していることなので問題無いと思う。 横浜FCとしてはチームにカズの経験をフィードバックさせるのが 主目的でスタメン起用は期待してないだろう。 勿論知名度を利用しての客引きも期待してると思うから 「横浜FCのカズ」としてメディア露出するのはいいことかもしれない。 71. 名無しさん 2014.6.6 11:17 ID: ZiOTc2YWY0 ※64 ※52のいうオタクは自ジャンルを衰退させるオタクのことみたいだからカズ信者や代表厨とは違うと思う 今回の親善大使は断りようがなかったのが前提で 現役選手としての姿勢などを語る人の視点はJの内側からで (言葉は悪いが)客寄せパンダと言う人は外側からの視点だから 話がかみ合わないんだと思う、細かい点はあるけど大枠としてはどっちも間違いではない 72. 名無しさん 2014.6.6 11:23 ID: RkYjQxNzY0 サッカーのうまい芸能人がJ3あたりにもぐりこむのも時間の問題だな 73. 名無しさん 2014.6.6 11:41 ID: RiYWYxM2Q2 カズがブラジルでイベントに出てファンサービス→現地のブラジル人が日本を応援→日本代表が戦いやすくなる 単純な発想だが、もし本当にこうなれば完全に戦力だろ。 怪我して試合に出られない選手が、せめてファンサービスで地域に貢献するって図式なら理解できるけどな。 カズの場合は実績が特別だから、日本に貢献するレベルのファンサービスになっちゃってるだけ。 74. 名無しさん 2014.6.6 12:01 ID: YxMjlhNWE5 おまえらが何を言おうが、まったく影響ない。 75. 名無しさん 2014.6.6 12:02 ID: ViNWM5NDgx まあ、これについては断ろうモンなら日本という国の体面に関わって国際問題に発展しかねんから、ある意味仕方ない。 ましてや世界中、60億人が見る世界最大の「世界選手権」。「ブラジルに恥をかかせた」と全世界から見られるとなると…ねぇ。 もっとも、そのブラジルがちゃんとW杯を開けるのかというのが現時点では最大の焦点だけど。 サンパウロで地下鉄職員が無期限スト起こしたらしい。大丈夫かマジ…。 76. 名無しさん 2014.6.6 12:13 ID: U3Yzk1Njdm ※54 ここの※で批判してる人みんな横浜FCのサポだったんだ、びっくり。 その割には「ウチのチームから出てけ!カズの代わりに戦力になる選手獲れ!」って人全然いないね? 77. 名無しさん 2014.6.6 12:25 ID: EwODAwMmM5 横浜FC良かったな! ベンチが1枠空くから、やっと普通のチームレベルになるな。 しばらくは監督も、選手もワッショイだろ。 78. 名無しさん 2014.6.6 12:37 ID: k4M2MyZWE3 カズを批判するのは許さない! みたいな意見ちょっと怖い。 79. 名無しさん 2014.6.6 12:42 ID: UzNjE2N2Iy >まあ、これについては断ろうモンなら日本という国の体面に関わって国際問題に発展しかねんから、ある意味仕方ない。 ワロタ どんだけ重い任務なんだよこれ 80. 名無しさん 2014.6.6 12:43 ID: UxYzQ3YjI4 アンバサもいいけどスコール派ですなんちゃって 81. 縞 2014.6.6 13:02 ID: Q3ODM2ODY1 サポとしては「カズ頑張って来てね」かな。 今シーズンは怪我でベンチすら1試合も入ってないし、ここ最近は練習試合も出てない。そんな状況なんでリハビリ継続しつつ1週間をブラジルで過ごすってのはまあアリかな。 クラブも状況踏まえての結論だと思うし、サッカー界への貢献という目線は持っているのは嬉しい。 82. 名無しさん 2014.6.6 13:19 ID: IwM2ZkMWQz もう決まった事だしプラスに考えよう カズがブラジル行く→ ①ブラジルの人喜ぶ&日本好感→現地の人が日本応援してくれる ②マスコミがカズ追っかける→代表選手に変な質問する時間が減る→選手助かる みたいなw 83. 名無しさん 2014.6.6 13:20 ID: U5Y2NkZjY3 リーグ戦の最中で地元サポの気持ちは複雑なんだろうけど少し楽しみ 84. 名無しさん 2014.6.6 15:12 ID: hhMTNiODRj カズは今怪我してんのよ。 クラブ側もOKだしてんのよ。 本人も了承してる。 これで何の問題があるんだ? 85. 名無しさん 2014.6.6 16:05 ID: IzOGFhMTVj 博実が否定したのは 「代表スタッフ」じゃないよ、ってこと? 86. 名無しさん 2014.6.6 16:22 ID: JmZTY4MDBj 1ゴール決めただけで日本のトップニュースになる男だからな まさに「プライスレス」な存在だよ 87. 名無しさん 2014.6.6 19:00 ID: Q2MDZiNDky ※78 誰もそんな事いってないのになぁ 勝手にカズ信者怖いとか言い出すアンチが意味不明だわ 88. 名無しさん 2014.6.6 20:05 ID: I1MTliZTk4 ※84 文句言ってる人の心の問題かとw 89. 名無しさん 2014.6.6 20:37 ID: IyMGYzNzMy ※78 これで批判してる人のが1000億倍怖いわ。誰も何も困ってない、自分のとこの選手でもないのに一体何が不満なのか 90. 名無しさん 2014.6.6 23:48 ID: ViOTUyNTRk 金絡みでも 客寄せでも 47歳の現役選手 でこれが出来る事がキングなんだぜ? 91. 名無しさん 2014.6.7 03:38 ID: IzZGJiYWU1 カズがどんな形であれ W杯に参加して欲しかった いい事だ 92. 名無しさん 2014.6.7 03:54 ID: IzZGJiYWU1 最近のカズしかし知らない年齢が沢山いて 文句言ってんじゃ無いの 選手で試合にしゃしゃり出ましたとかなら 叩かれてもとおもうが 岡ちゃんにメンバー外されたのは 悲しかったね あれは世紀の凡ミスだわ アレだろね 今でも現役にこだわってんのは W杯すこしでも貢献していただきたいです 93. 名無しさん 2014.6.7 07:56 ID: RiNzJjMDBl まだフランス持ち出す人いるのか。 当時のカズが外れるのは必然だったよ。 呂比須、城、中山、岡野を押し退けれたか?当時のカズの調子で? 94. 名無しさん 2014.6.7 10:50 ID: E2OTg3MWFj >>93 ちゃんと見てんの? 直前は怪我も治りコンディションも良かったはずだけど「 「当時のカズ」ってまさか予選の怪我して酷使された時と比べてないよね?w 95. 名無しさん 2014.6.7 11:22 ID: QxMTk2MWE1 カズのすごいところって嫉妬とか僻みとかがないところだよね サッカー選手としてW杯に出たいという思いもあるのだろうけどアンバサダーという仕事に選ばれたことを素直に光栄に感じて快諾するってすごいと思う 次の記事 HOME 前の記事
ID: JiNmRiOTZj
ただの客寄せパンダ
ID: JiNmRiOTZj
潔く引退すればいいのに…
ID: U2ZjE1MTNl
良いこととか批判するな、と言ってる人に聞きたい。
これカズではなくブラジルにルーツ持つ三都主や闘莉王だったら同じように良いこと、批判するなっていうの?
ID: BkOTViZGIx
釣男「あれ、おれは?」
ID: Q2MDZiNDky
※43
同じ事だな
てか、ブラジル側の要請なのに
金儲けとか中傷する奴はどうなのよ
ID: I4ZDg3NmQw
客寄せ含めてプロだからな
ID: c0MjMzZGMw
※43※44
お、俺も…
~呂比須~
ID: U3Yzk1Njdm
必死に批判してる人は40代後半の客寄せでJ2に所属してる選手に何を期待してるんだ?
ID: M0YjI4NmE1
断ったら断ったで代表厨&カズが何しても気に入らない層に叩かれるんだろう
選手と親善大使両方できる立場の人間なんて限られてるんだからやれるとの判断ならやればよい
そもそも客寄せパンダの何が悪いの?それもプロ選手の価値だわ、むしろこれをW杯以降の横浜FCの集客に繋げるやり方を考えればいいのに
ID: JkZjAzODcw
勝手にすればいいけれど、もうファッション感覚でワールドカップ目指すと公言するのはやめたほうがいいんじゃないかな
ID: Y2ZTNkMzQx
客寄せパンダのわりには客寄せできてないけどねw
ID: FlZjdlYjA2
何年か前に生涯オファーとか言ってたし、横縞がカズを客寄せパンダとしても見込んでる&カズがそれを承知してるのは前々から明白なのに
※8みたいなのはいわゆる「ジャンルを衰退させるオタク」そのものに見える
ID: ljZDIwOWFj
まずもって怪我で離脱中って前提すら飛んでる人が多いようだが
ID: M2NzkxZDMw
※48
自分は他所のサポだけど
横浜サポには批判する権利あるんじゃない?
J2集客ランキングの上位に入れないんじゃ客寄せパンダとしても力不足。
だったらパンダには辞めてもらって、若手育てた方が勝利、昇格に繋がる!って意見もあるでしょう。
みんなそんなにカズさんが好きなら横浜の試合観に行ってスタジアム埋めれば?
ID: Q2MDZiNDky
カズ批判したいあまり横浜FCもdisる人ってよくいるよな
ID: VhNDk5MmEx
アンバサ?
ID: diMzk1ZDQ4
※49
客寄せパンダだったの?
その割りにカズ入る前と比べて観客数伸びてないよね。それにフットサルの時も感じたけど、こう言う活動しても横浜FCをアピールすることもしてないよね。
賛否両論なのはわかるけど賛成側はカズに対しての批判は一切許さないみたいな風に見える。
ID: I0MmNjOTI0
※53 怪我で離脱中ならなおさらだと感じるけど。
専任スタッフがついて向こうでもリハビリ続けるって言ってるけど、それでいいの?って。
これが例えば柏・浦和・横浜Mとか他の強豪でならあり得ないんじゃないかな。
ならJ2のクラブだからOK?違うと思う。アンタッチャブルな存在だから仕方ないと思ってるならチームとして問題。
スポンサー関係でクラブがOK出したとしても監督がNOを言わないとと思う。
他の選手はどう感じてるんだろ?カズさんなら仕方ない、が全部じゃないと思う。
一番言えるのは横浜FCのサポだけど、これまでの功績・知名度等もあって賛否が分かれるだろうけど自分は少し残念に感じた。。
ID: M0ZTU1YTlm
選手名鑑みてても好きな選手にわざわざカズを選ぶ人あんまり見ないよね。
ID: IwNTI4YWNj
自分と異なる意見があると人格否定に持っていく奴多すぎィ!
怪我しているとはいえ、現役に拘る姿に尊敬していただけに少し残念に思ったよ
ま、「ジャンルを衰退させるオタク」でも何でも好きに呼べばいいさ