大久保のロスタイム弾で日本がザンビアに4-3逆転勝利!…W杯強化試合
- 2014.06.07 11:04
- 332
おすすめ記事
332 コメント
コメントする
-
良い親善試合だったと思う。最後の相手がコレで良かったかはわからんが。ザンビアは、強い相手だった。組織的だったし、良く日本を研究してた。おかげで、戦える選手が明確になってよかった。まず、西川はダメ。何の役にも立たない。
今野もいらない。森重がスタメンで良い。内田も、このままなら酒井宏樹スタメンで良い。どうしたんだろ、全然調子が良くない。そして少なくとも、コートジボワール相手に柿谷スタメンはダメだ。裏抜け狙いなら、大久保の方が良い。柿谷はスーパーサブだな。本田も、前半はイマイチだったが、後半凄い良くなったと思う。でも、期待が持てる復調ぶりだった。多分、本田にマークが集中しすぎてたから、大久保とか他にもキープして、パス出せる選手が入ったことが大きかった。まぁ、相手の体力が止まってきたのもあるけど。
香川は、トラップの感覚が変そうだったね。少し休ませたほうが良い。ボランチも遠藤は、後半からの方が良いな。 -
今日の試合西川くんの足下のうまさが出てなかったし内田のよせが甘かったのもあるだろうけど一失点目は判断が悪かったと思う、中途半端に前にでてたし川島なら冷静に棒立ちしてキャッチしそうなシーンだったと思った。
あと大迫先発で後半流れ見て柿谷か大久保投入がいいと思った柿谷は先発よりサブの方が生きそうだし大久保はサイドも出来るから岡崎不発の時に右サイドに入れれるのがデカイ、いままで右サイドは清武しかいなかったから不安だった、
それにしてもザックは結局本田しかトップ下やらせなかったな、今日のパフォーマンスに文句は無いがもし仮に決勝まで進出したら確実に疲労しするぞ多分本田以外の第一候補は清武だと思ってるなんやかんや言って呼び続けてるし -
内田の出来も酷かったけど、右サイド全体が、組織として、特に前半は酷かった。
守備時に毎回内田のところで1対2の形を作られていたし、
攻撃面でも、内田がボール持った時にヘルプが少なかった。
完全に狙われてて、出足の早いプレスで奪いに来られてるんだから、
本田と山口がもっと内田の近くでプレーした方が、危険なボールロストも減るし
左サイドにもスペースが出来て、結果として左も動きやすくなったはず。
同じ事やってる限り、宏樹が出ようと内田が出ようと右SBの所は穴のままだろう。
本田は左によりたがるけど、右に顔をだしてる時の方が、チームは巧く回る。
まあでも、これぞ脚+桜+革命+瓦斯+ミシャっていう試合だった。
Jと日本代表はちゃんと繋がってたんだなあ。
ID: hkNTM1NWEw
森重が持ち上がるまで、ボランチ2人とCB2人の持ちあがりがほぼ皆無だったってのが何気に酷いと思う
ID: QyYTA0ZmUy
青山さんまじぱねえっす!
そして、毎回のように先制される守備陣…
胃が痛くなる展開はできる限りやめてもらいたいところだ…w
ID: NkMzYyZDE3
青山だなぁ…
いいなぁ…
期待しちゃうなぁ…
ID: QwNGYzYmI2
大久保が「簡単に!」ってキレてからの三得点だったな
今の代表はすぐに難しく細かいプレーでリズム悪くなるから
大久保みたく目を覚まさせてくれる選手はいいな
ID: AzZGY1ZjAx
問題はこの出来で格上相手にかてるかだな
大久保が格上相手にこのパフォーマンスができればいいが
ID: M0ZjM4Nzhj
ザンビア終盤疲れからか若干雑になったけど良いチームだな
アフリカの中で一番好きなチームかもしれない
身体能力もあって技術もあって戦術もしっかりしてる
このチームとやれて内容はともかく勝てたのは弾みがつくんじゃないかな
ID: NhM2I0MDNl
柿谷は先発失格
先発は大迫か大久保でいいわ
ID: E0MWU1Zjky
日本っていつからこんな攻撃偏重なチームになったんだ
エンタメを考えたらウノゼロのゲームよりはいいけどね
守備が安定しないままとうとう本番か
ID: EwMmJhNTEx
オリハルコンのザルで本番突入や!
ID: U0NzgwOTVj
柿谷はスタメンはキツいな
大久保スタメン、途中交代柿谷だな
大迫は途中入って大した仕事できてないのが辛いが
大久保が右も出来るから岡崎が辛くなったら出番あるか
ID: Y5NTE3YTdk
どこかのクラブでも構わないが、中断期にザンビアの選手の補強 はよ
ID: diMDEwY2Jl
国内組が意外と頑張ってるな
ID: FiOGYwM2Uz
最後の大久保が寿人とダブったわ
青ちゃんのパスを決めてくれてサンキュー!
ID: ViOGQ1M2Ux
やっぱ正GKは川島だな
ID: QxM2Q0MThj
朝からお腹いっぱいw
青山いろんな意味でイケメンすぎた。J活躍すると楽しいな。
でも守備はだめだったな。
特に内田ちょっとやべーな。数的不利な場面もあったけど、それでもやられすぎだ。
ID: JmZjExMDcx
※47
大迫の方が失格ですね
相手が疲れてる時に入って前半の柿谷より何もできないもん
ID: Q1Yzk4MmMz
ザンビア誇らしくなかった。残念
ID: FiMTJkNTFk
内田の出来が最近…微妙。
先発は大迫、途中から柿谷か大久保が1番いいとおもう
ID: ZkNjk0Njdi
よし、ガンバの後任監督が見つかったで
ID: U2MzYwNzU2
酒井良かったよ(^^)