次の記事 HOME 前の記事 セレッソ大阪がポポヴィッチ監督を解任へ 2014.06.09 04:55 332 C大阪 ランコ・ポポヴィッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 C大阪×名古屋】終了間際に均衡破った名古屋が連勝締め!C大阪はシーズン終盤6戦勝利なくACL逃す Netflix「今際の国のアリス」シーズン2にヤンマースタジアム長居が登場 例によって爆破されることに 【J1第7節 C大阪×浦和】C大阪は開始早々に先制するも追加点奪えず 終盤浦和に追いつかれ痛み分け 332 コメント 41. 名無しさん 2014.6.9 05:26 ID: JkYzJjNTg5 ※36 あのさー、せめてモイーズ就任前と就任後のエヴァートンの成績くらい調べてきなよ 42. 名無しさん 2014.6.9 05:27 ID: YyZmNkYzRk 功績はACL出場に導いただけか 43. 名無しさん 2014.6.9 05:28 ID: YzY2JjODli ワイエバトニアンからしたモイーズってクルピとか比べるのが申し訳ないぐらい名称やで トフィーズサポには愛されてるからな 44. 名無しさん 2014.6.9 05:28 ID: A4YTc5MWFk ワールドカップの解説終えて暇になる岡ちゃんや人間力辺りを狙おう 45. 名無しさん 2014.6.9 05:29 ID: c2ODRkZTVk ※30 俺はセレッソ好きでよく見てるけどそこまであのコンビは悪くないでしょ 山口が前線によく飛び出す動きをやってる時に扇原がスペース埋めたり、扇原のロングフィード→ポスト→山口のシュートだったり連動した動きが出来てるよ。 扇原がタメを作れるようになれば文句無しだけど(たまーにやるけど) 長谷川と山口は最悪だが・・・ 46. 名無しさん 2014.6.9 05:29 ID: U1OGE4NWJi わぁ、ソアレスよりはっやーい 47. 名無しさん 2014.6.9 05:30 ID: YzY2JjODli せっかくナビスコ予選免除なのに、またわざわざ一からチーム作り直すとか馬鹿じゃねーの セレッソってたしかJの歴史の中でタイトル童貞期間一番長いんだよな 48. 名無しさん 2014.6.9 05:31 ID: c5YzkzOGFh ※34 ※42 ちょっと言ってる意味がわからないんですけど。 49. 名無しさん 2014.6.9 05:31 ID: dhYTFiNDYw これはやむを得ないと思う 50. 名無しさん 2014.6.9 05:31 ID: YzY2JjODli ※45 悪くないのになんであの順位なんですか? なおセレッソサポからは蛍・アーリアの組み合わせの方が評価高い模様 51. 名無しさん 2014.6.9 05:32 ID: ZmOGUwNzNh モイーズ来るのか! 52. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 05:33 ID: FmMGM2OGVl moyes in 53. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: gxN2RkYmFk そういや西澤って何してるの? 54. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: llN2I2ZmFi あれだけ開幕前期待させといてこの成績だから、仕方がないというか当然というか やっぱ監督選びは大事だよな 後任誰になるんだろーか? 55. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: MzYzcyYzhl 名波さんどうなったの? 56. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: MyZTE2MGFh ※34 その小倉は甲府のコーチやってるよ 57. 名無しさん 2014.6.9 05:34 ID: YzY2JjODli ※45 蛍とタカがWボランチ組んでから良かった試合なんてあのコンビ3年見てきて一度もないんだけど… 他のチームどんだけ酷いんだよw 58. 名無しさん 2014.6.9 05:36 ID: NlZDAyOTM4 フォルランに配慮して外国人監督に目星つけてるんじゃないかな 59. 名無しさん 2014.6.9 05:36 ID: YzY2JjODli ※54 むしろ今までJ2ですらタイトル取ったこともないセレッソに期待する方がおかしい フォルラン一人でどうにかなるほどJは甘くないでしょ スアレスなら60ゴールくらい決めるかもしれんがw 60. 名無しさん 2014.6.9 05:38 ID: YwOWM1OTk4 ** 削除されました ** « 前へ 1 2 3 4 5 … 17 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.9 04:58 ID: ZmODQ1M2Qz 管理人こんな時間に起きてるのかよw 2. 名無しさん 2014.6.9 04:58 ID: BmOGJjMGU5 次はモリシ? 3. 名無しさん 2014.6.9 04:59 ID: I1NzUwZTZj さすがにクルピ復帰はもう無いよな・・・・? 4. 名無しさん 2014.6.9 05:00 ID: ZkMTUzODJi ポ将OUT モ将IN 5. 名無しさん 2014.6.9 05:02 ID: M0ZmYwMWFl 安間りこっちを見ないで〜 6. 川崎 2014.6.9 05:03 ID: IyNjMxMjQ5 ※2 クラブのレジェンド級はこういう状態の時に投入するもんじゃない、かなー 桜サポだってもし勝てない状態が続いたとしてモリシにブーイングなんてしたくないでしょ…… 7. 名無しさん 2014.6.9 05:04 ID: M0ZmYwMWFl ※5 いかんふざけてしまった、申し訳ない ポ桜は他からは動員呼んでくれるわ、勝ち点もくれるで良い存在だったんだけどなあ、、、 8. 名無しさん 2014.6.9 05:04 ID: hkNjJhOTU4 香川繋がりでモイーズくるな(名推理) 9. 名無しさん 2014.6.9 05:04 ID: IzZTMzNWU3 モイーズ来日がフラグになるとは・・・w でもフットボールジーニアスもノーサンキューだわ 10. 名無しさん 2014.6.9 05:04 ID: U1YjMyNzhm イングランドビッグチームの元監督がJに興味というニュースが出ていたがまさかw 11. 名無しさん 2014.6.9 05:05 ID: ExYzQ2NGE5 クルピの後任はさすがにしんどいね 面子はいるのにあのサッカーでこの成績ならしょうがないか 12. 桜 2014.6.9 05:06 ID: JiZDhiMjA2 英断だと思う 正直、次誰来るかで全てが決まりそう 13. 瓦 2014.6.9 05:06 ID: U5OTk1OWUw どうするどうなるアーリア。 あ、ポはどうでもいいや。 14. 名無しさん 2014.6.9 05:07 ID: EzYTYxZWY3 モイーズだとネタっぽいからここはセードルフでええやろ 15. 名無しさん 2014.6.9 05:07 ID: hjODZhMTVk 岡ちゃん? 16. 脚 2014.6.9 05:07 ID: ZiY2RiYWM1 ※2 うちのレジェンドがどんなことになったか忘れないでくれ。 ツートップがフォルラン、杉本ならモイーズでもハマる? 17. 縞 2014.6.9 05:09 ID: ExZmJjOWNh 緊急登板の素さん、1年目は良かったんだけどな・・・ 18. 名無しさん 2014.6.9 05:09 ID: A4YTc5MWFk アーリア… 19. 名無しさん 2014.6.9 05:09 ID: Y4YWMyN2Y1 拓実を育ててくれる人来てくれー 20. 名無しさん 2014.6.9 05:10 ID: M1M2M3YWUy まあ柿谷、フォルラン、山口、南野っていう 最高級のタレント揃えておきながら 全く活かしきれてなかったし、、、 これは仕方ないかね 21. 名無しさん 2014.6.9 05:11 ID: IwZjU3Nzdk あんなちぐはぐな試合やってたらフロントの印象も悪いしやっとって所かな おや?モイーズがなかまになりたそうに桜を見ている… 22. 名無しさん 2014.6.9 05:11 ID: MwYzlhY2Y5 いやエヴァートン率いてた頃はマジですげぇ監督だったんだからなモイは 23. 名無しさん 2014.6.9 05:11 ID: Q4YWY3NjM4 あらまー 24. 名無しさん 2014.6.9 05:12 ID: NhZTMzZTQ0 山口と扇原を生かせる関塚が適任かなぁー 山口曰わく「関さんは恩師!」らしいから簡単に移籍しないだろうし・・・ ただ、ジュビロで去年降格してるんだよなぁ(苦笑) 25. 名無しさん 2014.6.9 05:13 ID: JkYzJjNTg5 安物買いの銭失いの典型みたいだな… 26. 名無しさん 2014.6.9 05:13 ID: YzY2JjODli まだナビスコも天皇杯も残ってるのに… こんなことずっとやってるからいつまでたってもタイトル取れねーんだよ 27. 名無しさん 2014.6.9 05:13 ID: RiODllOTE2 解任はともかくちゃんとした後任選べてるんだろうか・・・ たしかクルピさんはアトレチコ・ミネイロの監督に就任してたから 呼び戻しもきかないだろうし 28. 名無しさん 2014.6.9 05:14 ID: QxMzg4MzJi 決断はやっΣ(○д○ノ)ノ 29. 名無しさん 2014.6.9 05:14 ID: MyZTQyYzJl クルピ離れがセレッソはできないね フロントはまたクルピを呼ぶんかね 30. 名無しさん 2014.6.9 05:16 ID: YzY2JjODli ※24 関塚のサッカーなんて中盤無視の縦ポンサッカーだったじゃねーか てか第一山口と扇原の組み合わせが悪いことは桜サポなら全員分かってる。 両方ボール持てないから無理 31. 名無しさん 2014.6.9 05:16 ID: JemFUmG04K おせーよ 32. 名無しさん 2014.6.9 05:17 ID: JmMThmYWVk わーお! あっさりしてんなー。 あと1年半は様子を見ないと! 本当の苦しみはこれからなのに…!! 33. 名無しさん 2014.6.9 05:17 ID: RiNzcyZTM5 ここのサポはクルピから離れられないから面倒くさい 後任も苦労するだろう 34. 名無しさん 2014.6.9 05:18 ID: Q5OThlN2Ix 桜って昨年大宮でクーデター起こした小倉がコーチなんだよな、つまり… 35. 名無しさん 2014.6.9 05:18 ID: JlNzM1NzJm これはモイーズあるで! 36. 名無しさん 2014.6.9 05:20 ID: A4MGE2ZTEz エバートンはモイがいなくなったほうが強くなったからな・・・ 37. 名無しさん 2014.6.9 05:21 ID: g0MDFiYTA5 ベルデニック呼べよw 38. 名無しさん 2014.6.9 05:21 ID: g4MzAwOGZi W杯期間中は試合ないし意外といい監督の目星ついてるんかな? 39. 名無しさん 2014.6.9 05:23 ID: M4NWQ4ZWE1 ポポヴィッチ連れてくるようなフロントがまともな監督連れてこれるわけないと思うんだが クルピ戻すっていう奥の手も使えないし 40. 名無しさん 2014.6.9 05:23 ID: RiODllOTE2 ※3 ※29 今アトレチコ・ミネイロで監督やってる筈なので そこから引っこ抜いて呼び戻すのは非常に難しいと思われる(´・ω・`) 41. 名無しさん 2014.6.9 05:26 ID: JkYzJjNTg5 ※36 あのさー、せめてモイーズ就任前と就任後のエヴァートンの成績くらい調べてきなよ 42. 名無しさん 2014.6.9 05:27 ID: YyZmNkYzRk 功績はACL出場に導いただけか 43. 名無しさん 2014.6.9 05:28 ID: YzY2JjODli ワイエバトニアンからしたモイーズってクルピとか比べるのが申し訳ないぐらい名称やで トフィーズサポには愛されてるからな 44. 名無しさん 2014.6.9 05:28 ID: A4YTc5MWFk ワールドカップの解説終えて暇になる岡ちゃんや人間力辺りを狙おう 45. 名無しさん 2014.6.9 05:29 ID: c2ODRkZTVk ※30 俺はセレッソ好きでよく見てるけどそこまであのコンビは悪くないでしょ 山口が前線によく飛び出す動きをやってる時に扇原がスペース埋めたり、扇原のロングフィード→ポスト→山口のシュートだったり連動した動きが出来てるよ。 扇原がタメを作れるようになれば文句無しだけど(たまーにやるけど) 長谷川と山口は最悪だが・・・ 46. 名無しさん 2014.6.9 05:29 ID: U1OGE4NWJi わぁ、ソアレスよりはっやーい 47. 名無しさん 2014.6.9 05:30 ID: YzY2JjODli せっかくナビスコ予選免除なのに、またわざわざ一からチーム作り直すとか馬鹿じゃねーの セレッソってたしかJの歴史の中でタイトル童貞期間一番長いんだよな 48. 名無しさん 2014.6.9 05:31 ID: c5YzkzOGFh ※34 ※42 ちょっと言ってる意味がわからないんですけど。 49. 名無しさん 2014.6.9 05:31 ID: dhYTFiNDYw これはやむを得ないと思う 50. 名無しさん 2014.6.9 05:31 ID: YzY2JjODli ※45 悪くないのになんであの順位なんですか? なおセレッソサポからは蛍・アーリアの組み合わせの方が評価高い模様 51. 名無しさん 2014.6.9 05:32 ID: ZmOGUwNzNh モイーズ来るのか! 52. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 05:33 ID: FmMGM2OGVl moyes in 53. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: gxN2RkYmFk そういや西澤って何してるの? 54. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: llN2I2ZmFi あれだけ開幕前期待させといてこの成績だから、仕方がないというか当然というか やっぱ監督選びは大事だよな 後任誰になるんだろーか? 55. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: MzYzcyYzhl 名波さんどうなったの? 56. 名無しさん 2014.6.9 05:33 ID: MyZTE2MGFh ※34 その小倉は甲府のコーチやってるよ 57. 名無しさん 2014.6.9 05:34 ID: YzY2JjODli ※45 蛍とタカがWボランチ組んでから良かった試合なんてあのコンビ3年見てきて一度もないんだけど… 他のチームどんだけ酷いんだよw 58. 名無しさん 2014.6.9 05:36 ID: NlZDAyOTM4 フォルランに配慮して外国人監督に目星つけてるんじゃないかな 59. 名無しさん 2014.6.9 05:36 ID: YzY2JjODli ※54 むしろ今までJ2ですらタイトル取ったこともないセレッソに期待する方がおかしい フォルラン一人でどうにかなるほどJは甘くないでしょ スアレスなら60ゴールくらい決めるかもしれんがw 60. 名無しさん 2014.6.9 05:38 ID: YwOWM1OTk4 ** 削除されました ** 61. 名無しさん 2014.6.9 05:38 ID: RkZDgyNjU2 せっかく早めにオフに入ったのに手を打つのが遅くない? 監督いないのにキャンプやるとか 62. 名無しさん 2014.6.9 05:41 ID: YzY2JjODli ** 削除されました ** 63. 麿 2014.6.9 05:43 ID: k0NjBlOGNm 国際経験豊かなブラジル人監督と経験豊かなコーチをあげるよ。 ぜひとも引き抜いてほしいんだ。きっと楽しいことがおこる。 約束する。僕たちの気持ちだよ。 64. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 05:45 ID: Y4MGI3NTJh なんでこのタイミングなんだ。中断入ってからすぐじゃなく。 65. 鯱 2014.6.9 05:45 ID: M4OTllMTc4 ※2 レジェンド投入は、本人にもフロントにもサポにも覚悟が要るよ。 てゆーか、自然とそういう覚悟を受け容れられるくらい追い詰められた 状態じゃない限り、「もっと良い選択肢はあるはず」。 今のセレッソは本当に「モリシしかいない」状態? 66. 名無しさん 2014.6.9 05:46 ID: IzZTMzNWU3 QvubGIi90 管理人さんどうにかして下さいお願いします 67. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 05:46 ID: Y4MGI3NTJh 岡ちゃん暇そうじゃねーか。ワールドカップ終わったらやれよ。 68. 名無しさん 2014.6.9 05:47 ID: diYzk5YmJh ポポヴィッチでぼくらと残留争いしようよ 69. 桜 2014.6.9 05:47 ID: VmZmEwNTVm ポポさよなら。 70. 名無しさん 2014.6.9 05:49 ID: FkMWUwNjFl ※63 お前は何の権限もないただのオッサンやん 71. 名無しさん 2014.6.9 05:49 ID: hjOWI3NzA0 批判コメントはともかくあの戦力でACLやって13位じゃそんな悪くないと思うけど 去年から比べて軸のシンプリシオ切ってアーリアなんか据えて、柿谷は対策されてフォルランは微妙で まあマスコミで煽りまくっちゃったことでセレッソは今年タイトル取って当然の強豪だと勘違いしちゃった人達への示しはつかないよね 72. 名無しさん 2014.6.9 05:50 ID: RiODllOTE2 ※58 それなりの実績や名前のあるのはかなりお高価いが果たして・・・ 外国人監督なら誰でもいいならそもそも今困ってるはずがないわけだし 73. 名無しさん 2014.6.9 05:50 ID: c5YzkzOGFh ※26,30,43,47,50,57,59,62 QvubGIi90 恥ずかしいやつだな。 あと、セレサポはモリシはS級持ってないの知ってるから 誰も待望してないよ。 勘違いしてる人多くね? 74. 名無しさん 2014.6.9 05:55 ID: RlMDZjMGU3 クルピが有能過ぎてハードルが上がってるんじゃないんか? 当たり監督探してるうちに低迷とか怖くないんか? 75. 名無しさん 2014.6.9 05:55 ID: YzY2JjODli もうなんも期待出来へんシーズンになってもうたな いつになったらタイトル取れるんやろ? 76. 名無しさん 2014.6.9 05:56 ID: BlOTg5Mjhj ** 削除されました ** 77. 名無しさん 2014.6.9 05:57 ID: YzY2JjODli ※74 クルピ有能言うても8年チーム率いてタイトル一つも取れてないしな 次の監督はネルシーニョみたいな勝負強い監督がいいわ ベニテスみたいなカップ戦だけやたら強い監督おらんかな? 78. 名無しさん 2014.6.9 05:59 ID: g4MjY3ZWM4 ** 削除されました ** 79. 名無しさん 2014.6.9 06:01 ID: VhOGQ2MWJl ポポじたい迷走の果てに滑り込み就任だった感じなのに 後任選びは泥沼化の予感しかしない いっそ、ぷれいんぐまねーじゃフォルランで 「交代、俺!」 が見たいかも (・ε・)/ 80. 名無しさん 2014.6.9 06:02 ID: QzYzI2NjA0 監督にも6億使おう 81. 名無しさん 2014.6.9 06:04 ID: YzY2JjODli ** 削除されました ** 82. 名無しさん 2014.6.9 06:06 ID: NjN2NjM2Qy ※77 クルピが称されるのは薄い戦力で優勝争いまで行った事じゃね ポポみたいな凡監督ならフォルラン居てもこの程度だし それを人気選手が出たのと相まって勘違いしたセレッソのフロントがアレ 83. 瓦 2014.6.9 06:07 ID: YwZWU5NjM3 何でポポヴィッチを監督にしたのか、最初から不思議だったレベル 他クラブとはいえ、うちの二年間から何を学んだのか 84. 名無しさん 2014.6.9 06:08 ID: E2ODlkMTll 名将トゥヘル来日の予感 85. 名無しさん 2014.6.9 06:09 ID: YxYmM0ZWJj 今こんな話が表沙汰になってるのは目星がついたので、って事じゃないか? それにしても遅すぎた感は否めないが あと楠神と新井場を出すとかいう噂はどうなったんだろうか 他者目線だが桜にいるポポ監督に求心力がない代わりに新井場がその役を担っているように見えていたんだが もしその新井場もいなくなった場合よっぽど桜に合う監督を連れてこないとまずいように思えてならない 86. 名無しさん 2014.6.9 06:11 ID: YwMzY0YTQ5 名波はジュビロ以外では監督やりたくないと前々から言ってる 87. 名無しさん 2014.6.9 06:12 ID: ZlODQzM2Rh もうてっきりポポと心中するのかと思っていた。 中断して直ぐでは無かったのは内部でも揉めて英断できなかったんだろうか。 良い人ではあったけど、選手が楽しそうでは無かったから正直嬉しい。 でもクルピクルピ言ってるのは他サポな気がする。 88. 名無しさん 2014.6.9 06:13 ID: U1OGE4NWJi 記事読んでもそうだけど1月からの新監督に「初タイトル義務付けられていたシーズン」とか いきなりハードル自体が高過ぎたよね… 89. 名無しさん 2014.6.9 06:13 ID: YzY2JjODli 楠神ってか野洲のセクシーフットボールってなんだったんだろうな あんだけセレッソに合うって言われてて結局乾以外駄目だった 90. 名無しさん 2014.6.9 06:14 ID: BjYTVkNGIy 華麗なプレーとか捨てて勝ちに徹する監督取りなよオリベイラとかネルシーニョみたいな 他のクラブに比べてみんな球際と攻撃から守備への切り替えが遅すぎ 蛍でさえ頑張るだけで流れが読めないし南野は激しさの使い方間違ってるし メンタル改善を期待したっぽい新井場もセレッソは女子校みたいやとか言うだけ言って馴れ合う側だし播戸はあっさり切るし 岩政とか川口でも控えに取っとけば良かったのに 91. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 06:14 ID: Y4MGI3NTJh 今更愚痴っぽく言うけどさ、ポポが決定した時に良い予感したサポなんていたのかね。 92. 名無しさん 2014.6.9 06:15 ID: YzY2JjODli また駅伝のタイトルだけで満足するオフシーズンがやってくるのか 93. 名無しさん 2014.6.9 06:16 ID: g4ODIxOTUz さてロペス君、私たちに汚名返上のチャンスが来たみたいだよ。 また大阪の街でひと暴れといこうじゃないか! 94. 名無しさん 2014.6.9 06:17 ID: E0ZTkzODVh どのようなタイプの監督が就任して欲しい? (漫画など、架空の監督でも可) 95. 名無しさん 2014.6.9 06:22 ID: VjNDEwYTZj 本気で優勝目指したいなら無理を承知で織部とか連れてきたら 無理だとは思うけど 96. 名無しさん 2014.6.9 06:22 ID: BjYTVkNGIy 8年間1つもタイトル取れない上J2にまで落としたクルピをフロントもサポも神格化しすぎ 采配がダメでもカリスマ性とかモチベーティングでタイトル取ったピクシーとかジョルジとか城福にすら及ばん 97. 名無しさん 2014.6.9 06:23 ID: I3NjdkZDY3 南野のプレイが悪い意味でエゴイストになっていったのはポポへのストレスもあったんだろうな 若い選手多いしモチベーター型の監督がいいんじゃない? 今から細かい指導出来る監督連れてきてもドツボにハマりそう 98. 赤 2014.6.9 06:25 ID: g0Mzk0ZGYw またとどめさしてしまった 99. 名無しさん 2014.6.9 06:26 ID: FlZWM4MjRk ※96 クルピはJ2には落としてないぞ。 100. 名無しさん 2014.6.9 06:29 ID: FjNTc1MjQy フォルランに縁ある人物が来たらフォルランもやりやすいかな、 フォルランも、そして誰もいなくなる。ってならないといいね。 101. 名無しさん 2014.6.9 06:29 ID: c5YzkzOGFh この流れでクルピdisをしだす人たちって 方向性間違い過ぎてて、おもしろい。 102. 名無しさん 2014.6.9 06:31 ID: ZmMjUxZDlj 小菊さんまだS級持ってないんだっけ、誰がやんだろうな。 103. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 06:33 ID: NjODMxMzQ2 やっとか まぁポポ呼んだ無能フロントにしては早い決断とも言えるか 104. 名無しさん 2014.6.9 06:34 ID: c4ZDMwZDA0 あとは中盤の補強だね。 正直、監督代えただけじゃ、そこまで劇的には変わらないと思う。 105. もん 2014.6.9 06:35 ID: IwMWM1ODQ4 岡田武史が空いてるぞ。本来はパス基本とした攻撃のチーム作りたい人だし、かといってポポみたいに理想ばっかりじゃなく現実的に守備構築することも得意な監督。横浜の連覇、何より札幌を唯一残留させたのは力量がある証拠 106. 名無しさん 2014.6.9 06:36 ID: FkNDIyYjlh これ後の人選間違えたら余計危ないんじゃないの 107. 名無しさん 2014.6.9 06:37 ID: UzOGYxYTNj モイーズあるな… ってのは冗談でセレッソってそんなに酷かったの? もうすっかりJ1のことに疎くなってしまってよく分からんのだけど ペトロヴィッチに「選手が楽しくなさそう」みたいなこと言われたのは知ってる 108. 名無しさん 2014.6.9 06:40 ID: M2YWQ2OTNl 瓦斯時代にはモチベーターではあるって言われてたような 109. 名無しさん 2014.6.9 06:41 ID: RlMmFkNGQ0 これはモイーズくる?というのは冗談で、誰呼ぶんだ…途中登板は誰がやっても難しいぞ… 110. 名無しさん 2014.6.9 06:44 ID: I1OWU5ZTc5 そもそもなぜポポでイケると思ったのか ACLだって有って大変なシーズンなのに 桜のフロントはクルピで宝くじ当てただけで 監督選びのセンス無いな 111. 名無しさん 2014.6.9 06:45 ID: ZmZWM0OGI0 レッドレターで、ポポヴィッチ解任の思いを伝えたい http://kaininpp.seesaa.net/article/397330796.html こういう胡散臭い運動に乗っかったセレサポが大勢いた結果がこれか? 112. 名無しさん 2014.6.9 06:45 ID: diMzYxMmQy こいつは負けを選手、審判のせいにしてばかりでなく、よそのサッカーを守備的とかいちゃもんつけてばかりで大嫌いだった 今年のセレッソはフォルラン来るから楽しみにしてたけど、セレッソのサッカー自体つまらなすぎて一回もスタジアムに行ってない 頼むから日本に二度と来ないでほしい 113. 名無しさん 2014.6.9 06:46 ID: RlNGNkZGJi ※109 しかもただの途中就任じゃなくて、タイトル余裕のワールドクラス選手揃いって散々新規層に刷りこんで ポポだけが悪いって多数が思ってる中での途中就任だからなぁ… もしダメだったら良い選手揃えても活かせないダメ監督ってレッテルが貼られるという 114. 名無しさん 2014.6.9 06:46 ID: VhNzNjZDFi これは朗報なのかな?自分で売り込んで監督になったのにね (^_^;) 115. 瓦斯 2014.6.9 06:47 ID: UzYWJiMGU5 ポポさん解任か、てことは塚田さんも居なくなっちゃうだよなぁ残念。 後任候補で誰も触れてないけど、勝矢ってS級持ってなかったっけ?監督歴は無いけどセレッソ関係者でチーム内情知ってるだろうから適任なんじゃない? 116. 名無しさん 2014.6.9 06:47 ID: E2ZDdiMDBk 試合内容が壊滅的に悪かったからな。 選手の得手不得手を無視して、自分の戦術に無理矢理当てはめるタイプだった。 しかも、その戦術がどうみても昔の日本代表みたいなパスだけ廻ってシュート撃てない戦術なんだからサポーターのイライラが限界に達してた。 あと、試合後に公の場で選手批判繰り返すくせに、練習では笑顔で選手とベタベタしようとしていて、裏表が激しい嫌な人間だなという印象しか無い。 117. 瓦斯 2014.6.9 06:50 ID: EyMjQzMTJh んー、解任するほどか? ACLあったし、これから上向くんじゃないかなー、と思ってたけど。 リーグは1試合少ないんだし。 チャントやりたいんで、HAJ戻ってこいよ! 118. 名無しさん 2014.6.9 06:51 ID: MzZDhhYmVi 桜さんは監督選べるほど金あるん? フォルラン特需ってアウェイしかおいしい思いしてない印象なんだが 119. 名無しさん 2014.6.9 06:53 ID: hhMzcxOTM5 案の定かよ なんでクルピ解任したんだよ バカか 120. 名無しさん 2014.6.9 06:53 ID: Y3NDk1ZjNk 前回クルピでACL出た年よりもリーグ戦の勝ち点全然多いのになあ 感情って怖いな 121. 名無しさん 2014.6.9 06:54 ID: Q0YjRiMWM2 モイモイは昨年セレッソと試合をして見てるからね…岡田も空いてるし、ワールドカップが終わればザックだって空いてる。誰が来るのか楽しみやね…柿谷と山口は居ないが… 122. 名無しさん 2014.6.9 06:56 ID: ZlMzUyNmM4 またクルピ? 123. 名無しさん 2014.6.9 06:58 ID: k0M2VkOGIw ※1 あんたもな 124. 名無しさん 2014.6.9 06:58 ID: QwYmQ0Nzc4 クルピはもう別のとこで監督してて無理どうすんの?・・・(´・ω・`) 岡ちゃんかな・・・・ 125. 名無しさん 2014.6.9 06:59 ID: M3Mzk2NGNh モイーズは南野に惚れてたのか 126. 名無しさん 2014.6.9 07:00 ID: diNjFkMTkx あぁ金の工面ついたんだな、新監督の 127. 名無しさん 2014.6.9 07:00 ID: Y3NDk1ZjNk 今年はフォルランに6億使うから金なくて 1億のクルピ切って3000万のポポにしたんだろ? 1/3の報酬しか与えずに同じ仕事要求する方がそもそも間違ってるだろ。 去年の1/3以上勝ち点取ってるんだから我慢しろよ 128. 名無しさん 2014.6.9 07:03 ID: M4NWQ4ZWE1 パスサッカー(?)したくてポポヴィッチ呼んだんだろうけどさ、縦に速いサッカーの方が合ってるよね 去年扇原の縦パス→柿谷の超絶トラップでかなり点取ってたし、カウンターで柿谷と南野をスペースある状態で勝負させてそこに山口が運動量を生かして絡む攻撃とかの方が点取れそう ただフォルランの居場所無さそうだけど 129. 名無しさん 2014.6.9 07:03 ID: JmYjUwMTFl ※127 言いたい事は十二分にわかるが、そういうもんじゃないだろうwww 130. 名無しさん 2014.6.9 07:04 ID: FmNDEzMDM2 バルセロナでもやれる柿谷山口扇原と 前回W杯MVPと 次世代代表のエース第一候補 代表候補のアーリアとジンヒョン これだけ揃ってるからねタイトル取れそうになきゃ仕方ないよね 131. 名無しさん 2014.6.9 07:05 ID: Y3NDk1ZjNk クルピで長年培ったカウンターサッカーを捨ててポ将でゼロからポゼッション()やるって、去年の10月ぐらいから決まってたんだよな。 普通に考えて上手くいくわけないだろw 騒ぐならせめてシーズン始まる前までに抗議しとけよ。 予想通りダメだったからって今さら責めるべきのは、監督じゃなくてフロントだろ 132. 名無しさん 2014.6.9 07:06 ID: IwODZjMTgy 武田 ペドロヴィッチ セホーン 好きなのを選べ 133. 名無しさん 2014.6.9 07:07 ID: Q3OGE0YTYz ※124 その理論なら大久保の6倍は金を貰っているフォルランは50点取っても納得出来ないなw 134. 名無しさん 2014.6.9 07:10 ID: UwMWFkZDg1 ※100 ならばタバレス一択 ヤンマーは意外と金持ってる ポポに4000万払うくらいだしw 135. 名無しさん 2014.6.9 07:10 ID: Y3NDk1ZjNk 赤ぺかセホーン呼んで来いよ 136. 名無しさん 2014.6.9 07:12 ID: NmMGYzMmJh ** 削除されました ** 137. 名無しさん 2014.6.9 07:12 ID: Y3NDk1ZjNk ポポと一緒だからってホイホイついて行って 自分で天皇杯でPK外してセレッソをACLに行かせたのに 長谷川哀れw 138. 名無しさん 2014.6.9 07:13 ID: Y3NDk1ZjNk ※137 ラモスどーよ 139. 名無しさん 2014.6.9 07:13 ID: Y0MmQ3Y2Uw 中断時に発表しなかったのは次期監督が決まってなかったからで、この時期の発表となったのは候補に全部断られたから、って考えるのが普通じゃね? 140. 名無しさん 2014.6.9 07:14 ID: ZmNWY0ODU5 フォルランを中心に考える位がよかったんじゃないかな。とる決断したんなら。もちろんか日本選手の成長も含んで。 なんでポポ?って思ったもん。安いとか理由はあるけど。 141. 名無しさん 2014.6.9 07:15 ID: ZlNDgxZGUw ポポ以上に選手を活かしきれる監督連れてこれる目処がたったから解任に踏み切れたんだと思いたい。 後を継いだ監督が『これはこれでアカンな・・・(悪い意味で)』という人物でないことを願う。 142. 名無しさん 2014.6.9 07:15 ID: Y3NDk1ZjNk 中断明けるまでまだ時間あるし、監督したい人からの売り込み待ってます!ってことか 143. 赤 2014.6.9 07:17 ID: I5OTlkYTg4 気が早いぞ、バーベキューやるまでは待つべき エルゴラで3.5つけられてからが本番だ 144. 名無しさん 2014.6.9 07:20 ID: czOWI5NzFi フォルランて楽しくなさそうだけど、 W杯後いなくなるのかなーやっぱ大物は監督が呼ぶとかじゃなきゃ微妙。 ヴェンゲルピクシーみたく。 145. 名無しさん 2014.6.9 07:21 ID: FmM2E0Y2I0 ヨッッシャァァァァァ!キタァァァァァッァ! 146. 名無しさん 2014.6.9 07:21 ID: lkNzIxMDBm フォルランとジーコ、どこで差がついたのか クルピの功績を桜は勘違いしてるからな 147. 名無しさん 2014.6.9 07:24 ID: czOWI5NzFi 監督不在のままなら、 兼任じゃなくてもフォルラン主導みたくなったりするかな。 しないか。 最後のW杯で 負傷もあるかも。 148. 名無しさん 2014.6.9 07:26 ID: UwNGEwNGVm ばっか半年はえーよ・・・ 149. 名無しさん 2014.6.9 07:26 ID: M1MDI4MzFi ヤンマーの一大記念ミッションだからコケる訳にいかんのだろ。 親会社介入だと異様に行動が速い日本のプロスポーツ界の風潮って実に嫌な感じだ。 150. 名無しさん 2014.6.9 07:29 ID: RiMzI5MDIz モイーズ来るで~^q^ 151. 名無しさん 2014.6.9 07:29 ID: E1M2NhYWE5 セレッソは結果より 面白いサッカー見せてくれればええよ by 他サポ 152. 名無しさん 2014.6.9 07:30 ID: QzZGIzNGFl ポはいつかまた町田の監督をやるときが来るんじゃないか 相当先の話だとは思うけど これ単なる予感だけだが。 153. 名無しさん 2014.6.9 07:30 ID: E4MDE5YmE2 後任監督次第だけどこの解任がどうでるか・・・ ちょっともったいないというか早かったかなーって気もする さすがに降格は無いだろうけどかと言って優勝も無理 目標やモチベーションをどこに定めるのか いっそ名波でもいいかも 154. 名無しさん 2014.6.9 07:36 ID: hmMDBmNGIw ワールドカップ後にザッケローニでいいんじゃね? 155. 名無しさん 2014.6.9 07:37 ID: I5NTkzMDg2 ※120 あの時と全然戦力が違うぞww 156. 名無しさん 2014.6.9 07:39 ID: JhNjViM2Jm 桜は誰が監督になってもクルピと比べられる運命にある 次の監督が結果出しまくれば換わるだろうけど 157. 赤 2014.6.9 07:39 ID: c4Mzk4Yzc5 ミシャにボロクソ言われてたからなあ…… しかしこの時期ってのは後任探しに相当手間取ったのか? 158. 名無しさん 2014.6.9 07:41 ID: g4MjY3ZWM4 ってかいまだにクルピがカウンターサッカーとか思ってる人いるんだ。 基本はポゼッショッンの理想を追いながら時折カウンターを織り交ぜてただけだから。 別にポポにポゼッションやらされてってわけじゃなくてむしろ主導権握るためのサッカーをセレッソは昔からやってて選手もトレーニングをしてたわけで・・・。 159. 名無しさん 2014.6.9 07:42 ID: ZlOTVkY2Fh 素材はいいのに料理人が…?って感じか 160. 麿 2014.6.9 07:44 ID: IwYWYwMGRm ※137 ???「何を怖がっているんだ! プロとしてしっかり闘え! 全員でいくぞ!」 ※138 補強いっぱいってバイアスはあるけど岐阜さん強くなってるしラモス良いかもね。 でもラモスだとJ2下位クラブの選手にメンタル植え付けて上に持って行くことにはできても、J1上位狙えるクラブはどうなんだろ? ※143 ウチは今年エルゴラで4ついたけど、あと0.5足りなかったのかーw 161. 名無しさん 2014.6.9 07:45 ID: E0NjU1Zjc2 このコメントは削除されました。 162. 名無しさん 2014.6.9 07:45 ID: NmMGYzMmJh ※159 なんか素材はいいけど卵とか小麦粉みたいなのがいないよね ラム肉とパクチーとシャコと…みたいな癖のある選手ばっか 163. 他 2014.6.9 07:45 ID: liOWY1ZTFj セレッソさん決断はやいな〜 ウチもこれくらい潔く決断して欲しいもんだが いつまで引っ張るのかな今の体制 164. 名無しさん 2014.6.9 07:45 ID: M2ODRmZGQ5 158.色々不愉快な思いしてごめんね (´・ω・`)でもね?クルピがカウンターサッカーやっていたってのは事実なんだ 165. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 07:46 ID: JmZDQzYmZi くるっぴカモーーーン 166. 名無しさん 2014.6.9 07:48 ID: FmM2E0Y2I0 >>120 戦力が違う上にポポの采配が想像以上にクソ。 4勝してるけど、相性のいい清水と最下位徳島だし、 名古屋だって怪我人続出で急造DF。 まともに勝ったのは鹿島だけじゃないか? 解任されて当然。 167. 名無しさん 2014.6.9 07:48 ID: U3MDllYzQ3 ※128 君はウルグアイ代表のサッカー見たことある? 168. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 07:49 ID: IwYjhhYzhh ※41 本当にお前こそ今年のエヴァートンがどんなだったか知ってんのか?試合もろくに見てないだろ? 169. 名無しさん 2014.6.9 07:52 ID: NiMzkxMmFh 次は瓦斯あたりか 170. 名無しさん 2014.6.9 07:54 ID: RhZjdhN2My クルピの後継者は決まってるんだよな。 一昨年の天皇杯で指揮とった小菊昭雄さん。 ずっとアシスタントコーチやってて、出番が回ってこないセレッソの 若手が腐らずにいたのは彼のおかげ。 フロント・選手・サポ、全ての信頼が厚い。 ただ現場の仕事が忙しかったせいで、今年ようやくS級取りにいってる。 あと半年、なんとかマシな監督でつなぐしかない。 171. 名無しさん 2014.6.9 07:54 ID: JkMTg1Yjk0 解任するほどのもんでもないと思うけどな 監督変わって戦術浸透させるのとACLやってればこの成績は不思議じゃない フォルラン獲得とかで「これだけ金かけたのに結果につながっていない」とか考えてるのがフロントにいるのかな 172. 名無しさん 2014.6.9 07:55 ID: VlZjdkNGEz 他ファンだけど、セレッソが誰呼ぶのか興味深いな てかお前ら、ここ一年で日本で急激に知名度が上がった某プレミアの監督、ネタにするのはいいがなんていうかホント詳しくないんだな まぁ、俺にとってはライバルクラブの監督だったわけだし別にいいんだけどさ・・・ 173. 名無しさん 2014.6.9 07:55 ID: JlZjczNDQ5 ※30 柿谷が活きるのは、 その縦ポンからの裏抜け一発だと思うんだがなぁ。 他サポとしてはそれが一番怖い。 174. 名無しさん 2014.6.9 07:55 ID: YxMWU3ODZk 迷走し始めてる感じ? せっかく大金投入してんのに、全体のバランスが… 175. 麩 2014.6.9 08:00 ID: djMTU1MzMz 楠神も移籍か W杯後移籍するかもしれない選手もいるし大変だねえ 176. 名無しさん 2014.6.9 08:01 ID: k4NDE1YmYz 後任の目処が既に立ってるならいいんだけど… 177. 名無しさん 2014.6.9 08:03 ID: ZjMjcxNGNl でも、柿谷も山口もいなくなるんだよな… 178. 名無しさん 2014.6.9 08:03 ID: Q5ZTk0MjA2 クルピはインテルナシオナルかどこかの監督就任しましたよ。 179. 名無しさん 2014.6.9 08:07 ID: kwZDc4Mjdl 後任に誰呼ぶんだろ? 内部昇格がないとすれば実積ある監督でフリーて関塚? 他に誰がいるんだろ 180. 赤 2014.6.9 08:10 ID: A3YWM4MzRk 正直うれしいわ。 5万人入った埼スタであんな糞サッカーやられたことは絶対に許さん。 アラブに行ってオイルマネーでももらってればいいと思うよ。 181. がす 2014.6.9 08:10 ID: EzMDE2NjU3 アーリア戻って来いよ! 182. 名無しさん 2014.6.9 08:10 ID: AzNTVkZDRm これはサポからしたら良かったんじゃない? 端から見てたらそもそも何でポポだったのか謎だったけどw 183. 名無しさん 2014.6.9 08:10 ID: JhNDhiNDQx これはモイーズの流れ 184. 町田 2014.6.9 08:11 ID: U4ZTgzODA4 帰ってくるかいと言いたいが 相馬さんいるからなぁ 185. 名無しさん 2014.6.9 08:16 ID: Y2OTA3ODBm W杯終了後にザッケローニ招聘をする気じゃなかろうか。 186. 名無しさん 2014.6.9 08:20 ID: I0YzA0NjAw なんかオシムの幻影をいつまでも追いかけてる犬とダブる。 187. 名無しさん 2014.6.9 08:21 ID: E2ZmYzZWRh まさかのリトバルスキー w 188. 名無しさん 2014.6.9 08:22 ID: cwOWQxYjdj モイジー IN 南野がヤヌザイ化 189. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 08:22 ID: Y1OThiYzJi 次の試合勝てば9位になる可能性があるが、 次の試合負ければ17位になるかもしれない可能性もある。 Jリーグは混戦すぎるからここで決断しなきゃズルズル行くからな。 190. 名無しさん 2014.6.9 08:22 ID: E4MDE5YmE2 ※180 あのメンバーで専守防衛の引き籠り5バックは無いよね 柿谷や南野がサイドバックのようなことやってて気の毒だった 選手批判もあの試合の後だったし浦和戦が解任の決定打だったんだろうなあ 191. 名無し 2014.6.9 08:24 ID: QyNmQ2Nzk0 クルピからポポてのは無理ありすぎ それまでが悪かったわけでもないし 192. 名無しさん 2014.6.9 08:26 ID: liOWM1YTdl モイモイ来るううう! 193. 名無しさん 2014.6.9 08:27 ID: ZjMTkwM2Qz 俺たちのモイモイ 194. 名無しさん 2014.6.9 08:28 ID: E1MzhhOWY1 モ将、就任まったなし 195. 名無しさん 2014.6.9 08:30 ID: k3MjY2ODZk 俺たちのミウミウ 196. 名無しさん 2014.6.9 08:31 ID: FkODlkMzE2 このコメントは削除されました。 197. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 08:32 ID: Y1OThiYzJi 9位以下のクラブは次負けるとガチで降格圏まで落ちる可能性があるからな。 こりゃ次負けるとマリノス、名古屋、大宮あたりも解任かな。 198. 名無しさん 2014.6.9 08:35 ID: MxNTFmZTVj 瓦斯サポさんたちの長谷川アーリアジャスール愛が凄い。 ポポセレッソ、ハマれば凄い事になりそうだと思ってたんだけど、うまくいかないもんだね…。 199. 名無しさん 2014.6.9 08:35 ID: Y2MWQxYWVh フィロソフィーとはなんだったのか 200. 名無しさん 2014.6.9 08:37 ID: diMjY0OGVk 監督交代ブーストを喰らうのは川崎か ポポが悪いってよりフロントの人選ミスでしょ 今までの仕事みてればこんなもん 201. 名無しさん 2014.6.9 08:37 ID: E3OWZiY2Q4 モイモイ! 202. 名無しさん 2014.6.9 08:37 ID: A3NjM2Y2Uw モリシやナナミが森保クラスの名将なら良いけど、こけるんだろうな 203. 名無しさん 2014.6.9 08:39 ID: NkZjE2MDhk 松木カムバックでええやん… 204. 名無しさん 2014.6.9 08:40 ID: hmYTQyOWU0 せっかく柿谷とフォルランいるのに クソつまらんサッカーしてたからな 勿体ねーわ 205. もん 2014.6.9 08:42 ID: IwMWM1ODQ4 リーグ序盤に失点が多くなって、付け焼き刃の3バックやりはじめたときにダメだと思った。あまり批判しない人間力が、これはない、セレッソの良さを消しているって試合中ずっと言っていたな 206. 名無しさん 2014.6.9 08:42 ID: czZDc5MGUw 完全にモイーズ系統だよな このポポは何故J1レベルで監督できるのか理解不能だった しかし練習見た事ある人なら分かると思うが、この人特有の選手に対する手や足、ストップウォッチの紐で選手を叩くのは見ていていい気持ちしなかった 207. 牛 2014.6.9 08:45 ID: QwMTVkN2I1 楠神狙う意味がよく分からない ボランチ出来る選手取るなら分かるけど、サイドは飽和してるし もしかしてPJが移籍してまうん? 208. 名無しさん 2014.6.9 08:47 ID: ZjMDk2MTAz 選手批判、マスコミ批判、戦術、色々クソなところはあるけど 中断前の鯱牛赤戦だけ3バックにかえて、押し込まれて柿谷南野がサイドっぽくなったのは同情できる部分もある 10数試合も柿谷をずっとフォルランの近くでプレーさせて決定機沢山あったのにことごとく外しまくってたから あれを去年みたいに決めてたらポジション変更も解任もなかったと思うよ 209. 名無しさん 2014.6.9 08:58 ID: hlMWQ5OWYy ポポのサッカースピードなくて嫌い たらたら回させられてるのを支配していると勘違いしているタイプ まぁ後任はまともな監督選ばないとまたグダるよ 210. 瓦 2014.6.9 08:59 ID: gzNTRiOTc0 アーリア戻ってきてください! 211. 名無しさん 2014.6.9 09:00 ID: VmYzg0NWJi 監督変えるの早すぎとか言ってる奴がいるが、 あのまま放って置いたら、チーム崩壊するわ。 既にチーム内の雰囲気最悪なんだよ。 それを狙って楠神や新井場にオファーかけてるところもあるし、 あいつを続けさせるメリットは何もない。 212. 名無しさん 2014.6.9 09:01 ID: RmYWQ0NGNi モイーズおるで どんなチームでも中位になれる素晴らしい監督やで! 213. 名無しさん 2014.6.9 09:03 ID: I0MzQ0OTIw 長谷川w 思いっきりマンUのアフロと被るなw とりあえずまあセレサポおめでとう 214. 瓦斯 2014.6.9 09:03 ID: Y0MmQ3Y2Uw まぁ、カウンター戦術で力を発揮しそうな前線集めといて、カウンターを捨てる監督を取った時点で上手くいかないだろうなぁとは思ってたけど。 セレッソの前線は前向いた状態でボール渡さないと機能しなさそうだもんな。ポポだとどうしてもルーコンの役割が必須だし。相手の嫌な位置に動いて受けるポスト役が。 215. 名無しさん 2014.6.9 09:03 ID: MxMzczNThl このコメントは削除されました。 216. 名無しさん 2014.6.9 09:08 ID: liYTBlYWI2 なぜポ将にしたのかも謎だかなぜポ将でタイトルがとれると思ったのかも謎 217. 名無しさん 2014.6.9 09:12 ID: YwYTM0ZDkw 浦和とは違う角度でセレッソはフロントとサポが我慢出来ないんだなって印象を受ける。 まあフォルラン獲ってじっくり育成とも言えないんだろうけど クルピの長期政権から切り替えるなら せめて南米路線続ける監督にすればよかったのにね。 218. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 09:12 ID: I0MzQ0OTIw 他サポ的には残って欲しかったが、フォルランに対して申し訳ない気持ちもどっかにあったから良しとする 219. 名無しさん 2014.6.9 09:12 ID: UyZWIwNTc2 何でウチと戦う前に解任するん・・・。 220. 名無しさん 2014.6.9 09:16 ID: liNGU0OGNj 元々無理だったろうけど、長谷部取れたら一気に安定したと思う あといい加減に扇原じゃ遠藤にはなれない事にセレッソフロントは気付け 221. 2014.6.9 09:22 ID: dkOGEwYTc0 モイーズのニュースとタイミングが合いすぎて怖いんだがw 222. 名無しさん 2014.6.9 09:22 ID: I1ZGMyZGU4 フォルランさんの選手兼監督や! 223. 名無しさん 2014.6.9 09:23 ID: I1ZGMyZGU4 このコメントは削除されました。 224. 名無しさん 2014.6.9 09:27 ID: BiYTllNDMz ※4 茂庭ですね。わかります。 225. 名無しさん 2014.6.9 09:28 ID: gyNzExNzc1 サッカーも解任なら和田も中西も解任や!なんて西の方では思われてそうだ しかしポポよりもアーリアよりも塚田さんが心配 (´・ω・`) 226. 名無しさん 2014.6.9 09:39 ID: k5MWQ2MDE1 千葉はポポ獲ったら?J1では使えなくても現状よりはマシになると思うんだけど。 ありえないだろうけど、セレッソにベルデニックとか来たら面白いんだけどな、山口とか好きそう。 227. 名無しさん 2014.6.9 09:41 ID: I0ODQ2MGRk ???「男前田あげるからポポください」 228. 名無しさん 2014.6.9 09:50 ID: EyYzRjNDk1 桜さんからレンタルで来てもらってる選手の去就に影響あるかな… 229. 名無しさん 2014.6.9 09:54 ID: ZiMjBhMTc4 長期的視点に立てば早めの決断かな? 同情の余地はあると思うが結構な面子揃えている訳だしね。勝てば何の文句もないけど勝てない上につまらないサッカーだった こ後任は一体誰なのか 230. 名無しさん 2014.6.9 09:57 ID: UyZjM0N2Fk ここで木村和司ですよ アーリア? 知らんのぉ 231. 名無しさん 2014.6.9 09:58 ID: hhMzY1M2Jm コーキチでいいだろ。大阪人を越える笑いのセンス持ってるで 232. 名無しさん 2014.6.9 10:06 ID: k3Zjk0MDY5 マンUにせよ、西野後のガンバにせよ仙台にせよだが、長期政権の変わり目はどこも難しいなホント。 スムーズにいったのはミシャペから森保に変わったときの広島くらいしか記憶にないわ 233. 名無しさん 2014.6.9 10:07 ID: k3NmY1NzYw 柿谷とフォルラン共存させるには柿谷がスアレス並にならないとダメなの? まあでも自分の所の代表選手を活躍できないとか選ばれてラッキーだとかの発言はちょっとなあと思ってた。 今回はサポーターだけじゃなく、評論家や番記者からも疑問が出てたから相当酷いんでしょ 234. 清 2014.6.9 10:10 ID: AwMzJkZGNm うちもどうなるのやら… 235. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 10:11 ID: UxOGQzNWMw やっと解任かぁ クルピカード使えないからなぁ~ もう、モルシを監督にしちゃったらどうだ~? 236. 名無しさん 2014.6.9 10:12 ID: ZkMGQ1YmYw タバレスがW杯後に就任して、ルガーノとアレバロリオス来て 山口と柿谷売却して、作り直しだな。 237. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 10:12 ID: UxOGQzNWMw 岡田さん、やらないかなぁ? 日本に戻ってきてるし、元々大阪だし地元だしなぁ~。 おかちゃん、カモ~~~~ン 238. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 10:14 ID: UxOGQzNWMw >>235です ああ、、モリシはS級ないのかぁ~、、失言でした。 239. 名無しさん 2014.6.9 10:18 ID: gzZDA5Zjcz ※6 ベルルスコーニ「せやな」 240. 名無しさん 2014.6.9 10:19 ID: U0ODcyZTQy ポポ切ってさらにひどいのくる可能性もあるからなw もし柿谷と山口いなくなったら別チームになるし比較されんかもしれんけど 1年目でACLあってこの成績はしゃーない面もあったと思うけどサポが満足してるならええんでない 241. 名無しさん 2014.6.9 10:19 ID: k3Zjk0MDY5 関塚はいいんじゃないか? 山口見出した人だしセレッソの選手と相性はいいだろ 242. 名無しさん 2014.6.9 10:21 ID: E0M2M5NDgx 都並か松木でいいんじゃね 243. 名無しさん 2014.6.9 10:23 ID: k3Zjk0MDY5 ※240 元々Jクラブの選手層でJ1とACLの二正面は無理なんだから、どっちかを完全にターンオーバーさせた方が良かったと思うがなぁ。 別にセレッソに限った話でもないけどさ。ACL組で前半戦最高順位は6位広島やし 244. 名無しさん 2014.6.9 10:26 ID: JiYTE5NjJh ※205 結果知ってから録画見たのだけど、試合中どころか前半10分から80分間ずーーっと言われてたね。 ハーフタイム入るときにも後半やり方変えないとまずいですよって。 245. 名無しさん 2014.6.9 10:26 ID: UyYTlmY2Yw 後任がどうなってるのかが不安 246. 名無しさん 2014.6.9 10:27 ID: c2ODRkZTVk ※220 簡単に遠藤を量産化できたら日本代表もガンバもセレッソ?も苦労しねーよw そーいえば、二川くらい量産化可能って言ってる人がいたなぁーwww 247. 名無しさん 2014.6.9 10:30 ID: QxYTk4YmM4 ガマさんだろ、ヤンマーのレジェンドといえば 248. 名無しさん 2014.6.9 10:34 ID: Q1MjcwOGQ0 岡野社長はフォルラン獲ったとき、タイトルのためとは言って無いんだよな。面白いサッカーをした上で…とか言ってて。ポポは成績もだがくそつまらないサッカーをしてたのが一番ダメだった。 一連の言動見ると社長はMLSの影響受けてるんだと思う。問題はJリーグには降格があるってことだ。 249. 名無しさん 2014.6.9 10:36 ID: c3Nzk3YjUx QvubGIi90 一人で10回くらいネガ※してる人 ※26 ※30 ※43 ※47 ※50 ※57 ※59 ※62 ※75 ※77 セレサポなのって印象操作しないでもらいたい 250. 名無しさん 2014.6.9 10:38 ID: c5YmMyNzA2 ※94 ETUのタッツミー 251. 名無しの他サポさん 2014.6.9 10:47 ID: MwM2UyZjBj フットボールジーニアスとジーニアスの共存だろ ここは 252. 名無しさん 2014.6.9 10:51 ID: U5NzYyNzcy ※232 あそこは、今までのやり方を継承しつつ、足りない守備を強化出来たポイチさんの手腕の素晴らしさ故だね どうしても新監督は自分色を出したがるから、それで上手くいかなかったり選手の反感を買ったりすることが多い スラダンの豊玉高校みたいなもんか ただ、ここの※欄でもちょくちょく言われてるが、桜サポはクルピを神格化し過ぎな気はする 7年で無冠だったのは事実だし、J2にも3年いたし 育成家としての手腕は確かだったけど、戦術家としてはそこまでもって感じだ あと、セレッソの中盤と守備陣の戦力の薄さは開幕前から言われてたし、この点を責めるのはさすがにポポが可哀想 253. 名無しさん 2014.6.9 10:52 ID: IzNWU3ZmU3 結果もそうだけど人間性がね・・ 納得 254. 名無しさん 2014.6.9 10:53 ID: kyNjI3OGQy ※249 別にわざわざ晒しあげんでも… っていうか集団になりゃいろんな奴が紛れ込むのは当然だし、生来真正ネガティブなやつがいてもおかしくないやろ こんなことばっかりいうやつはセレサポなはずない!って論理はどうかと思うで 255. 名無しさん 2014.6.9 10:53 ID: g1NDk2MWEy フロントがACL舐めてる素人なんだな。サポは自分たちの意思をフロントに示す準備をしたほうがいいね。 多分このままグダグダして、フォルランもスポンサーもいなくなって元通りになりそう。 256. 名無しさん 2014.6.9 10:57 ID: UwNjA1NmJi クルピはかわいい。 戻ってくれたらなぁ、けど、ミネイロで成績不振でフリーに、とかなってほしくない。 257. 名無しさん 2014.6.9 11:03 ID: BiNWVhNjdi ポポはホーム広州戦でカチャル扇原ボランチ、山口右サイドという賭けに出て大負けした。 そこから負けを取り返そうと試合ごとに色々動き過ぎて自滅した。 最初の賭けで大負けした布陣が前日の練習でちょっとだけ試した布陣だってのが痛々しい。 相手に合わせた受け身のサッカーで大敗じゃなく、自分たち主導のサッカーで大敗ならまだ救いようがあったんだろうが。 その上で敗戦の責任を全て選手に転嫁して会見で選手批判しちゃったら、まともなフロントならそりゃ解任しますわ。 258. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 11:05 ID: Q0MDA3ZDRh 塚田、都並、ソアレス、ポポ… 歴代監督を並べてみたら、如何にクルピが突出してるか分かる。 しかも他4名のクソつまらんサッカーに比べて、クルピは理屈抜きで面白いサッカーをする。 本来ならファギーみたく終身監督で行くべきだったのに、あのミーハー雇われ社長と来たら… 259. 名無しさん 2014.6.9 11:08 ID: VjMDY1ZGUy ポポもヤバいがそれ以上にフロントの迷走っぷりがヤバい。 社長が変に張り切って人事をまとめて弄った結果これからが本当の地獄になる 260. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 11:12 ID: Y0YTkyNDJj カチャルが出て行く前に何とかできなかったもんかねえ・・・ 261. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 11:15 ID: A0ZWJlNzNm 次の監督誰かなー。 262. 名無しさん 2014.6.9 11:15 ID: BmMDg2ZTNi 勝矢強化部長はS級持ってなかったか? 263. 名無しさん 2014.6.9 11:17 ID: Q2NmIxNGNi ※207 PJとウヨンがオイルマネーで掻っ攫われる話があるんでしょ とはいえ楠神じゃPJみたいな得点力はないし、プレースタイルも硬直化してきてるから、J1.5級の選手なんだよなあ 264. 名無しさん 2014.6.9 11:18 ID: BkNmJhYTc0 ※198 俺はチャント歌いたいだけで、その選手に特別な感情はないよ 引き抜いたんだから後始末はそちらでお願いね。 265. 名無しさん 2014.6.9 11:20 ID: dlNmNkYmIx モイーズでフォルランにサイドから放り込み大作戦だな 266. 名無しさん 2014.6.9 11:20 ID: Y1MjUyMjE2 クルピは残ってくれる気あったのかな 家族の近くいたいとか、マリリアさんの許可がとか、尿結石とか、アズキ、あるからもう無理だったのか 267. 脚 2014.6.9 11:20 ID: Y0NjA0NGYx しゃーない同じ大阪のよしみでセホーンかしたるわ 268. 名無しさん 2014.6.9 11:21 ID: U4MTVhY2Jk えーなんだよつまんねー もうちょとくるし、いや我慢して様子見れば良かったのに 269. 名無しさん 2014.6.9 11:22 ID: kwZGJhNWU2 あのメンバーでこの順位だからね・・・・・ 270. 名無しさん 2014.6.9 11:22 ID: Y5YzEyYmU1 ※250 最初の5連敗が我慢できないで解任コースまっしぐらやなww 271. 名無し 2014.6.9 11:23 ID: cxMzk5ZjA1 フロントがアホすぎる 去年だって セレッソの魂をもった人みたいなコメントでたあと在籍めっちゃ短い名波に頼もうとしてえっ?てみんななって 結局断わられて残りもので なんのゆかりもないポポだからのう 柿谷と山口が海外に行く前にまともな監督とっておけよ 今年は残留目標やなあ こんな調子だと…あとユニと背番号Tシャツ ワールドカップ終わるまでに大量生産して 売りまくれよー 在庫切れずっとじゃねえか 一番の商売時なのに そういうのも含めてフロントの迷走っぷりが.. 272. 名無しさん 2014.6.9 11:24 ID: NkOTQ1YzE2 岡田さんだろうか。 社長の後輩らしいし。 273. 牛さん 2014.6.9 11:26 ID: djM2JmMTc5 ポポさんあかんかったか… 開幕前はてっきりうちのほうが解任早いかと思ってたわ… 人心掌握上手くいってるんかな 274. 名無しさん 2014.6.9 11:28 ID: NiODBkYTk1 アカデミーの大熊さんもS級持ち 275. 名無しさん 2014.6.9 11:31 ID: E3Y2JiYzMx 都並&モリシの二頭体制で 276. 名無しさん 2014.6.9 11:43 ID: YzYjU0ZDQy 今の時期の解任って…コーチが昇格じゃなくて余所のリーグから来るって事なのかな? W杯後に選手の移籍とかあるのかね。時期が時期で…どうも疑問あるけど ACLもあったし今順位的には下位だけど今年は勝ち点混戦状況だから 1つ勝つと上位に抜け出れる勝ち点だけ思うんだけどね… 277. 名無しさん 2014.6.9 11:49 ID: Y2ODg0ZjA2 顰蹙と違約金覚悟で、今シーズン終了後に湘南のキジェを連れてくるのがなんか面白そう。 278. 名無しさん 2014.6.9 11:49 ID: IzNWU3ZmU3 ※266 無かったような気がする だって自国でW杯だよ でかいと思うわ 279. 名無しさん 2014.6.9 11:51 ID: hjNDA2ZjA2 トラパットーニ来たら評価する 280. 名無しさん 2014.6.9 11:52 ID: k5YzY3OGVh そもそも、ポポにした理由がわかんねぇわ もう、フォル兄のプレイングマネージャー希望ですwww 281. 脚 2014.6.9 11:54 ID: NjZWJlOTVh わーい、残留争いの仲間がふえるよ! やったね、健ちゃん! 282. 名無しさん 2014.6.9 11:58 ID: MyZmEwN2Qx うーん、やっぱりか 283. 名無しさん 2014.6.9 12:01 ID: YyNDE3ZDUx ナナミサン ナナミサン 284. 名無しさん 2014.6.9 12:04 ID: hjNDA2ZjA2 公式出たね 285. 名無しさん 2014.6.9 12:09 ID: NiYzRkODIx 桜に必要だったのは森岡じゃなくて安達だった…? 286. 名無しさん 2014.6.9 12:12 ID: c3ZTIzZTVl 解任したからって浮上すると限らないぞ。 仙台は奇跡であって。 セレッソの事知ってるか、Jリーグ知ってるかじゃないと降格真っ逆さまでしょ。 かなりの赤信号じゃ。 287. 名無しさん 2014.6.9 12:14 ID: Y2N2I1MTA1 モイモイまさかっ! 288. 桜 2014.6.9 12:16 ID: g5YTBlZTE1 代表監督終えてザック就任 289. 名無しさん 2014.6.9 12:19 ID: JiMDMwZjY2 モイーズ「!」ガタッ でもモイモイくらいシンプルにやった方が桜には嵌まるかもな 凄く勿体ないけど 290. 名無しさん 2014.6.9 12:19 ID: Q3YTg5NWMz ※171 それはサポーターやファンもなんだよなぁ。 291. 名無しさん 2014.6.9 12:21 ID: U4ZGViY2Iy ポポを選んだフロントに問題があったな位しか思わないな チームの伝統と現戦力状況を鑑みても 攻撃が最大の防御ってチームなんだから普通は西野とか関塚だったろうに、断られたのかもしれないけど 今のフロントに真面な人材の監督を連れて来れるのだろうか 292. 牛さん 2014.6.9 12:21 ID: ZkMzdhNTMx ※285 いや、亮さん1人じゃ限界がある。 うちは何だかんだで舎弟のブラジルコンビ含めてマルキ兄貴がチームを締めてるからね。 公式携帯見ても判るが、やっぱチーム締めるベテランいるだけでも、 チームの雰囲気は全然違うわ。去年と比べれば尚更 開幕前は他サポさんからオワコンやロートルや、フロントあほとか言われ散々だったが、 ある意味フロントがそこまでしてマルキ獲得行った経緯が解った気がする。 293. 名無しさん 2014.6.9 12:24 ID: kwYTllMzlm ※180 言いたかないがあんたらのフロントも監督も大概だぞ 丸パクリじゃねーかw ポポヴィッチもぺトロヴィッチも裏表激しいし粘着質なコメント残すよな それでいて肝心の自分のサッカーは大したサッカーじゃないという 294. 名無しさん 2014.6.9 12:25 ID: EyNDVhNzkz ※292 つまり今季の桜の低迷は茂庭の移籍が原因だった…? 295. 鳥 2014.6.9 12:30 ID: lmN2ZiN2Y5 ウチとやった後に監督交代してほしかったなぁ 296. 栗鼠 2014.6.9 12:31 ID: I0NGE4MzQz 大熊さんとトレードしてください。 297. 名無しさん 2014.6.9 12:39 ID: U5NzYyNzcy ※294 あながち間違ってない 後ろの選手層が薄過ぎなのと、ベテラン軽視が祟ったね 今年のセレッソの戦力が豪華というのは、攻撃面だけの話だったし 298. 熊は名無し 2014.6.9 12:40 ID: c2YWM3ZjM4 開幕直前、セレッソ社長のフィロソフィー談話によれば、フォルラン代理人による 「ブラジル人はコスパ悪いですよ」 という提案を受け、ブラジル依存からの卒業(クルピ神父放出)に踏み切ったとのこと。 社長にも意地はあるだろうし、脱ブラジル宣言は当分の間撤回しないものと思われる。 いずれにせよ、発表されたということは、後任の目処がほぼ立っているということだと思う。 他サポながら柿谷フォルラン見たさで、今季はSOD(スカパーオンデマンド)でセレッソの試合をいつもチェックしていた。 愉快痛快なサッカーを見せてくれる監督が来るよう願っています。 299. 名無しのサッカーマニア 2014.6.9 12:44 ID: M1ODhiMjMy ※294 ※297 新井場「・・・」 300. 名無しさん 2014.6.9 12:45 ID: MwM2UyZjBj ** 削除されました ** 301. 名無しさん 2014.6.9 12:45 ID: ExYzMxMzJm でもなー、瓦斯も桜も就任一年目でACL予選突破してるし(対戦相手の巡 り合わせもあるだろうが)、まるっきりダメな監督ってわけでもないんだ よなあ。 302. 名無しさん 2014.6.9 12:46 ID: I3MTFjZDZh で、フロントが言ってたフィロソフィーって、なんだったんですか 303. 名無しさん 2014.6.9 12:47 ID: Q2OTkxMTE0 審判批判に負けたのに相手チームの戦術非難、そしてとどめの自チーム非難 個人的に嫌いだったから去っても惜しくない人物 304. 名無しさん 2014.6.9 12:48 ID: ZiZmNjMzVh このコメントは削除されました。 305. 名無しさん 2014.6.9 12:49 ID: lhMWM3M2Mz 俺も岡ちゃんがいいわw 実績あるし,大阪出身やからな。 親会社のヤンマーは来年もACLには出てもらわんと困るんじゃないの? だからリーグ優勝と言わなくても,3位以内か,もしくは天皇杯は獲ってもらわないとw 306. 名無しさん 2014.6.9 12:53 ID: I2MTBlMTgz 名波に断られたってコメいくつかあるけど、 Jリーグラボでのノノさんとの会話の感じだと、 桜側から断ったっぽい気がするけどな。 クレーム電話したサポがいたんじゃないかな。 307. 名無しさん 2014.6.9 12:58 ID: MyNTY1ODc2 他サポ的には セホーンか赤ペの二者択一でお願いしたい。 308. 名無しさん 2014.6.9 13:02 ID: YxMTc3YjFl クラブのレジェンドは、コケるとその後、気まずくなっちゃうしなあ。 309. 名無しさん 2014.6.9 13:07 ID: Y2ODg2Mjll ** 削除されました ** 310. 名無しさん 2014.6.9 13:22 ID: Q5NTEwZTg4 くるぴたんがくるぴ 311. 名無しさん 2014.6.9 13:29 ID: RlYzk0Njll この混乱に乗じてイバさん返して欲しいなぁ 西がいなくなるなら、SB薄くなるし、 ピッチの上で味方を叱ってくれるイバさんが必要だ 312. 名無し瓦斯 2014.6.9 13:31 ID: c1OWJkNWRj ほら、旧JFLは取ってるんだし(小声) 313. 酉 2014.6.9 13:34 ID: BiOTUyYjQx うちらがポポに抱いてる印象と違いすぎてびっくり 314. 名無しさん 2014.6.9 14:05 ID: cwOWQxYjdj 同じくACLベスト16組の広島川崎が良いサッカーしながら半分より上の順位にいるのも どうしてウチはあれが出来ないのか、という比較材料になってるような しかしよっぽどまとまらないと中断明けに元気な憲剛とブラジル帰りの大久保擁する風間サッカーに軽くいなされそう ※277 キジェ監督は理想だがまず来ないだろ 名前は明かしていないが去年の降格時に複数の引き抜きオファー蹴って 順調にJ1でやれるクラブに成長させてる湘南を途中で投げ出す人ではないと思う 315. 名無しさん 2014.6.9 14:11 ID: g4MjY3ZWM4 ある程度クラブや日本人選手を知った日本人監督でいいだろ。無理に外人もってきたりネームバリューでとってきたりする必要などないと思う。岡田?あの人中国のクラブでやってた時一億以上もらってたでしょ。残り半分の期間でそれだけ出すのって経営としてもどうなの? 316. 名無しさん 2014.6.9 14:42 ID: ZhZmNkMmI1 イバさんは若手とよく話して立て直そうと頑張ってるように見えたけど。徳島に売るとかアホ過ぎる。こういう時やからこそベテランの経験が生きるんちゃうんかいと。 317. 名無しさん 2014.6.9 17:46 ID: g4YWI1ZTVl 清水も早く発表してくんないかな! 318. 名無しさん 2014.6.9 19:10 ID: AwNTQxM2Zk このコメントは削除されました。 319. 名無しさん 2014.6.9 19:27 ID: U4MGEzYWRl パッパラパー!! 320. 名無しさん 2014.6.9 19:30 ID: lmZGY1NDA1 監督交代後の初試合は天皇杯の相手で、 次は川崎か。どうなるやら。 321. 名無しさん 2014.6.9 19:36 ID: I5YjViYTky このコメントは削除されました。 322. 名無しさん 2014.6.9 19:41 ID: U2YTI3NTcy 呂比須「お困りのようだな」 セホーン「諸君らとはかつてライバル同士だったが困っているのは見過ごせない。ここは力を合わせよう」 323. 名無しさん 2014.6.9 20:27 ID: ExYzMxMzJm ポポで優勝しても喜べないなと。 何故か去年よりJに興味無くなった、クルピピクシーいないし、外国選手も、好き嫌いではなく、アフリカ、南米、欧米選手は、体格とか違いをもたらすけど、ジンヒョン選手は活躍してるみたいだけど、韓国選手が沢山いても、日本人若手でいいじゃんと思っちゃう。中国人みたく自国リーグを強くして。 で練習試合で交流とかする方が互いに良いような。豪選手は体格とか期待あるけど、あまり活躍しなかった。 324. 名無しさん 2014.6.9 20:45 ID: M4ODZmZTE5 通訳の塚田さんの心配をしているのが自分だけじゃないと知ってちょっと嬉しい。 325. 名無しさん 2014.6.9 21:39 ID: cyZjc2MGEy ※170 鳥栖がユン監督がS級とるまでの間、育夫さんを代理監督にして、指導をユン監督がやってたから、それと同じことすればいいんじゃない? 326. 名無しさん 2014.6.9 22:14 ID: EwMWY3MTNl セホーン 327. 名無しさん 2014.6.9 22:21 ID: AyZjQyMjY0 我が名はセホーン! 328. 名無しさん 2014.6.9 23:53 ID: ZhY2RiOTg4 パスサッカーじゃなくてパスだけサッカーだからな(´・ω・`) ポポヴィッチはキャラだけはおもしろいんだけどな(´・ω・`) 329. 名無しさん 2014.6.10 01:58 ID: Q3NjAwMDI1 あれ?みんなポポがアーリアを連れて来たと思ってるの? アーリアが欲しいからポポ連れてきたんでしょ?^^ ポポなんてポイポイ^^^^^ 330. 名無しさん 2014.6.10 13:11 ID: aPJsYsfpxT ヤムーとか連れてそうな名前 331. 名無しさん 2014.6.10 22:47 ID: VhZjA4MmY5 蛍はキャプテンマーク捨てて出ていくかね 自分にはそう思えないな そして全力で蛍をサポートすると言って副キャプになった蛍大好きな曜一朗は蛍をほってでていくのかな やっぱ待遇良いとこ行きたいもんなのか? ていうかモイーズ来たらどうしよww 332. 名無しさん 2014.6.13 20:56 ID: JiMTRhZjcw 大阪といえばあの人がいるじゃん 釜本 次の記事 HOME 前の記事
ID: JkYzJjNTg5
※36
あのさー、せめてモイーズ就任前と就任後のエヴァートンの成績くらい調べてきなよ
ID: YyZmNkYzRk
功績はACL出場に導いただけか
ID: YzY2JjODli
ワイエバトニアンからしたモイーズってクルピとか比べるのが申し訳ないぐらい名称やで
トフィーズサポには愛されてるからな
ID: A4YTc5MWFk
ワールドカップの解説終えて暇になる岡ちゃんや人間力辺りを狙おう
ID: c2ODRkZTVk
※30 俺はセレッソ好きでよく見てるけどそこまであのコンビは悪くないでしょ
山口が前線によく飛び出す動きをやってる時に扇原がスペース埋めたり、扇原のロングフィード→ポスト→山口のシュートだったり連動した動きが出来てるよ。
扇原がタメを作れるようになれば文句無しだけど(たまーにやるけど)
長谷川と山口は最悪だが・・・
ID: U1OGE4NWJi
わぁ、ソアレスよりはっやーい
ID: YzY2JjODli
せっかくナビスコ予選免除なのに、またわざわざ一からチーム作り直すとか馬鹿じゃねーの
セレッソってたしかJの歴史の中でタイトル童貞期間一番長いんだよな
ID: c5YzkzOGFh
※34
※42
ちょっと言ってる意味がわからないんですけど。
ID: dhYTFiNDYw
これはやむを得ないと思う
ID: YzY2JjODli
※45
悪くないのになんであの順位なんですか?
なおセレッソサポからは蛍・アーリアの組み合わせの方が評価高い模様
ID: ZmOGUwNzNh
モイーズ来るのか!
ID: FmMGM2OGVl
moyes in
ID: gxN2RkYmFk
そういや西澤って何してるの?
ID: llN2I2ZmFi
あれだけ開幕前期待させといてこの成績だから、仕方がないというか当然というか
やっぱ監督選びは大事だよな
後任誰になるんだろーか?
ID: MzYzcyYzhl
名波さんどうなったの?
ID: MyZTE2MGFh
※34
その小倉は甲府のコーチやってるよ
ID: YzY2JjODli
※45
蛍とタカがWボランチ組んでから良かった試合なんてあのコンビ3年見てきて一度もないんだけど…
他のチームどんだけ酷いんだよw
ID: NlZDAyOTM4
フォルランに配慮して外国人監督に目星つけてるんじゃないかな
ID: YzY2JjODli
※54
むしろ今までJ2ですらタイトル取ったこともないセレッソに期待する方がおかしい
フォルラン一人でどうにかなるほどJは甘くないでしょ
スアレスなら60ゴールくらい決めるかもしれんがw
ID: YwOWM1OTk4
** 削除されました **