イタリア人デザイナーが名作映画とW杯出場国の合体ポスターを制作 日本は本田のゴジラ
- 2014.06.13 03:13
- 79
[ニッカン]本田がゴジラに変身!?日本の合体ポスター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000131-nksports-socc
イタリア人グラフィック・デザイナーのベネデット・パピーとエドアルド・サンタマートのコンビが、名作映画とW杯出場各国を合体させたポスターを制作した。英メトロ紙(電子版)が12日報じた。
ガーナは「ライオンキング」、米国は「ET」をモチーフにしたポスターとなった。またポルトガルのロナルドは「パルプフィクション」、イングランドのルーニーは「007」テイストのポスターに登場している。
日本はゴジラをモチーフに、本田が東京をのっしのっしと歩く構図。その上にゴジラ(Godzilla)ではなくゴールジラ(Goalzilla)と記されている。
ガーナは「ライオンキング」、米国は「ET」をモチーフにしたポスターとなった。またポルトガルのロナルドは「パルプフィクション」、イングランドのルーニーは「007」テイストのポスターに登場している。
日本はゴジラをモチーフに、本田が東京をのっしのっしと歩く構図。その上にゴジラ(Godzilla)ではなくゴールジラ(Goalzilla)と記されている。

他の国のポスターは以下の通り
ガーナは「ライオンキング」

アメリカは「E.T.」

ブラジルは「セナ」

アルゼンチンは「時計じかけのオレンジ」

ポルトガルは「パルプ・フィクション」

イングランドは「007 スカイフォール」

スペインは「スカーフェイス」

ID: UxMmJiMDE0
意外にも格好いいw
ID: lhY2E0MDlh
インヴァシオネクレチアヴァがんばって
解読班いそげー!
ID: Q5OTI2MzAy
ゴリラじゃないのね
ID: cxY2FjOWQz
メッシがアレックスかよwwww
ID: cwNmE1ZjYw
ポルトガルかっけー!
ID: E5OTBiMTU0
※2
インヴァシオネ→invasione(インヴァシオーネ/invasion/侵略)
クレアチヴァ→creativa(クレアティーヴァ/creative/創造的な)
ということは・・・
創造的な侵略!フォルツァ!!ってとこだろう
ID: JlYTRmOWM3
本田めっちゃしっくりくるww
デザイナーさんナイス!
ID: UzZDQ1OWUz
本田はキングコングだろ
ID: UzZDQ1OWUz
本田にゴジラほどのインパクトは…
ID: E1MmMyZGRl
時計仕掛けのオレンジとメッシのイメージが全く合わない
ID: JmM2VkZDk1
映画好きな俺歓喜w
個人的には英国=007がしっくりくる
本田だからゴジラというわけではなく、外国人が一番よく知る日本映画がゴジラということかと
ID: RjODI0NDJi
インヴァシオーネなんとか
全てのポスターに入ってるから、これ作ったデザイナーコンビのことかな。分かんないけど…
ID: gzMzIwNjUz
※6
Invasione Creativaはこのポスターの製作チームだよ
ID: E5OTBiMTU0
※6
なるほどね
訳したもののなんのこっちゃって感じだったのはそういうわけか
ID: Q2ZGYwZGEz
ゴジラなかなかいい感じw
E.T.は言われれば即座に納得するけどいきなり画だけ見たらわからないところだった…
ID: I5ZWE2YWRm
日本が一番良いじゃねーか
ガーナがライオンキングで、USAがE.T.かwww
ID: MzZjcxNzg1
ゴジラも良いが七人の侍が良かった
ID: liMDM1M2Ez
ネイマールは下ネタかよ
ID: Q5ODk2ZTYz
滅私「ウ●コなんですけどぉぉぉぉおおお???!??!」
ID: k2MGQ1ZjY5
※17 あぶれた4人が可哀想だろう!せめて「11人いる!」にしてやってくれよ!