閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ギリシャ戦は大久保1トップ起用が濃厚に 「裏に抜ける動きをどんどんやりたい」

201 コメント

  1. ってか結局この大一番に大久保使うんだったら、もっと早く呼んどけよ。こういう大きな大会はベテランのほうが、メンタル的にも強いと思うし。大迫、柿谷は悪くないと思うけど、やっぱ国際経験がまだ足りない

  2. ※60
    本田飛ばして1トップへ当てても象牙戦見たく大迫の周りに結局本田しかいないから、あまり意味がない気もする。
    しかもそこ完全に狙われてたし。
    岡ちゃんも解説で指摘してたが香川と岡崎はどこにいたんだ?

  3. 大人の事情止めてシンプルしようよね!日本サッカー協会の影の監督原よ!本田トップの香川トップ下で後は適材適所で!今の日本のフォメは難解過ぎて戦術解説してた個人のブログは有りませよ!局面局面でしかわかりませ。選手だって格クラブの個人で持ってる戦術を応用出来ませんよね余りに特殊過ぎて!原点に戻りましょうよ!

  4. ※60
    オシムはそれ叩いてたな
    本田経由すると遅くなる、本田自体にスキルはあるけど、攻撃遅くなったら相手が守備構築しちゃうから、とにかくシンプルで早い攻撃にした方がいいってずーっと言ってて、スピードこそサッカーになるってずっと言ってる
    ゴルコムの宮本とオシムの対談とか非常に興味深かったわ

  5. 調子が悪ければ本田、香川でも前半で変える覚悟がザックにあるかどうか
    それがなければ誰が出ても一緒
    ザックの覚悟次第

  6. 香川トップ下とか無謀だろ…
    トップが裏抜けやサイドに流れるならよりトップ下にはタメやキープ力いるだろ。やりたいのはポゼッションなら尚更。

  7. その時点で調子いい選手使うのは当たり前だろ
    だいたい柿谷も大迫もスタメン争いはじめたの去年からなのに
    4年間なんだったの、って感想は意味不明なんだが

  8. ※55
    糞みてーなプレーだな
    ノープレッシャーなのにチャレンジせずサイドに逃がそうとしてマイナスにパスしてカット→前がかりになってるところをカウンター
    ビッグマッチで起用されなかった理由がよくわかるわ

  9. ※68
    忘れられた前田さんに涙不可避だよなw

  10. W杯は当然ながらクラブチームの試合ではない訳で寄せ集め。だったら相手の動きを観察してプレーの判断をするヨシトがスタメンで当然。柿谷は駆け引きでゴールを奪うことを忘れているし。
    ヨシトに過去の先入観はみんなもっているんだろうけど、人はいくらでも変化する。一昨年までのヨシトはどこかへ消えたから(笑)
    まぁ、普段通りのプレーでどんな形でも活躍すればいいけど、高さがないとか言っている人も多いからヘディングで決めてくれたらなおうれしいかな。

  11. サコは前線のタメにはなれなかった
    得点力あればタメになる必要もないけど取れなかったからな

  12. 1トップ、前田の方がよかったんじゃね?
    といまさらながら言ってみる

  13. 大久保がトップなら遠藤と青山のボランチだと本当は良いのだけど。
    今の代表に山口は外せないしな・・・

  14. ギリシャがいつも通り引きこもったらスペースあるの?

  15. なんか初戦の失敗が完全に尾をひいてるな。
    W杯直前の強化試合がなんのためのものだったのか。
    迷走しているようにしか思えんわ。

  16. 別に大久保を否定するわけじゃないが、本番でやるのはどうなんだ?
    今までいったいなんだったんだよ

  17. 嘉人か曜一郎なら青山必須やな
    ん?すげえ全部Jやないか

  18. 大久保はいいと思う
    だけど結局この4年なんだったん?って感じ

  19. 大迫まで柿谷みたいなプレーをしてしまったからな
    どの試合でも一定のインパクトを残してる大久保の先発起用は当然かも

  20. 思いつきでやるとこみると、全く熟成されてへんなぁ
    やっぱ(イタリアで)終わった監督の戦術って使えねぇ
    3バックも未完やし、なにしろ俺たちが期待してたのは、
    イタリア並みの守備力を備えての、攻撃力アップやったはず

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ