閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

メッシのイラン戦決勝ゴールで高まる齋藤学待望論


[報知]【W杯】メッシ突破弾!イランの分厚い壁打ち破りアルゼンチン決勝T
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140622-OHT1T50040.html

 ◆ブラジルW杯第10日 ▽1次リーグF組 アルゼンチン1―0イラン(21日・ミネイラン競技場)

 アルゼンチンがイランを1―0で破り、2連勝を飾った。後半ロスタイムにFWメッシの決勝点で勝ち点を6とし決勝トーナメント進出を決めた。イランは1分け1敗で勝ち点1のまま。

 エースがイランの分厚い壁を打ち破った。後半ロスタイムだ。約20メートルの距離から左足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール左に突き刺さった。サべーラ監督はメッシを生かすため、背番号10が希望する4―3―3のシステムを採用。指揮官の期待に2試合連続ゴールで応えてみせた。

 イランの堅守に苦しんだ。自陣に引きこもり、ゴール前を固められると、前半はボール支配率73%と圧倒的に攻め込んだが、シュート11本でも得点を奪えず。頼みのエースもMFティモリアンの徹底したマンマークに遭ったが、最後の最後で結果を出した。

 スタンドでは、15日の初戦で入場を断られていたマラドーナ氏(53)も初観戦していた。86年メキシコ大会を制した母国の英雄の前で、雄姿を披露。メキシコ以来、28年ぶりの世界制覇は、背番号10がけん引する。


image


イランの堅い守備に苦しんでいたアルゼンチンを救ったメッシのゴールがこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=lqO_jbU-3Bo





そしてこちら、ナビスコ杯の横浜F・マリノス対鹿島アントラーズの試合で齋藤学が見せたゴール。
(4′15″~)

https://www.youtube.com/watch?v=5UnriOE_Sp0#t=255s




さすがエヒメッシ、似てる!
やはりギリシャ戦で見てみたかった……




259 コメント

  1. オーストラリアはオランダに勝てなかったけど イランはアルゼンチンに勝てなかったけど 今大会に爪痕を残した
    日本はコロンビア相手にどうなるか

  2. おぉ!逆サイドになっただけでコース一緒だ!
    しかし本物のメッシの球のスピードとイランのDFの人数すごいのに入れるとか化け物…(´・ω・`)

  3. ** 削除されました **

  4. まぁコロンビアはガチガチに固めたりしないだろうから、三戦目ではまた別の話になるけど
    ギリシャ戦でエヒメッシ見たかったのは同意
    ドリブラーって突破するだけが武器じゃないんだよな

  5. ???『スペースが無かったから・・・』
    誰が人事権を握っているのかね(・_・)

  6. だから豊田はエヒメッシを使えとあれ程言っていたのに!

  7. マリノスでの動きを見てたら、出すべきだと強く感じますね。
    岡崎とは異なる、サイドでのアタッキングと、裏を狙う動き出しは、マリノスで証明済み。
    ザック!
    迷うなら、出せ!
    宝の持ち腐れ するな!
    (;`皿´)
    ドンドン!
    卓上議論(笑)

  8. 球の速さは結構ちがうね。
    リアルメッシはあの体で、結構パンチ力あるんだな。

  9. 鞠サポは何処かで見た風景で、実際に何度も救われてるからね。
    ああ言う風に、ボールを持たされて無理なシュートとワロスが飛び交い、むしろカウンター食らって死にそうなグダグダ状態。

  10. コロンビア戦のための秘密兵器として残してるんだよ。
    齋藤はカードよくもらうから報復レッドとか出されたらたまらんしな。

  11. あんなの打てねーよさすがにww

  12. ギリシャ戦のあの状況でこれと同じプレーができる保証はないけど、ぶっつけ吉田大作戦よりは遥かにマシ
    ザックはスペースないと言ってたけど、メッシや斎藤がやったのはゴールからあえて離れてシュート打てるスペース作るドリブルなんだよな

  13. 吹っ飛ばされて終わりだろ
    おまけに守備もしないし、シュートもめったに決まらない
    斉藤は過大評価されてんな…

  14. むしろメッシでも引かれたらドリブル突破できないのに斎藤にできるわけねえだろ

  15. まあ斎藤どうこうよりドリブラーをベンチに入れてるのにギリシャ戦で使わないんならもう使いどころないよな
    選手選考と実際にやってることがチグハグすぎて

  16. 斎藤はドン引きした相手というより
    ギリシャみたいなデカイ俊敏性にかける相手に
    ドリブルが必要だったかなと
    メッシのゴールは
    ドリブラーでミドルからでも点とれる大久保
    があてはまる

  17. ギリシャ戦終わった後に言われても・・・

  18. 学は今季何点取ってたっけ?

  19. 代表デビュー戦でも横方向のドリブルから決めてたじゃん。
    彼に出来ないわけがない

  20. 出ない選手の評価だけが上がる日本代表。いつも通りですな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ