日本クラブユース選手権U-18の出場チーム決定 広島ユース、柏U-18が出場権逃す波乱
- 2014.06.24 16:39
- 112
[JCY]adidas CUP 2014 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 出場チーム決定
http://www.jcy.jp/?p=4944
7月24日(木)より開催されるadidas CUP 2014日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の
全出場チームが決定いたしました。
組み合わせは6月30日(月)に決定します。
全出場チームが決定いたしました。
組み合わせは6月30日(月)に決定します。

※2014年度出場チーム・出場回数
◆北海道地域代表(2チーム)(出場回数) | |
1位 | コンサドーレ札幌U-18(18) |
2位 | サンクFCくりやまU-18(初) |
◆東北地域代表(4チーム)(出場回数) | |
1位 | ベガルタ仙台ユース(17) |
2位 | モンテディオ山形ユース(6) |
3位 | 塩釜FCユース(15) |
4位 | A.C AZZURRI YOUTH(初) |
◆関東地域代表(11チーム)(出場回数) | |
1位 | FC東京U-18(14) |
2位 | 浦和レッドダイヤモンズユース(16) |
3位 | 横浜F・マリノスユース(27) |
4位 | 東京ヴェルディユース(36) |
5位 | ヴァンフォーレ甲府U-18(3) |
6位 | 三菱養和サッカークラブユース(31) |
7位 | ジェフユナイテッド市原・千葉U-18(14) |
8位 | 川崎フロンターレU-18(10) |
9位 | 横浜FCユース(4) |
10位 | 大宮アルディージャユース(10) |
11位 | 鹿島アントラーズユース(16) |
◆北信越地域代表(1チーム)(出場回数) | |
1位 | アルビレックス新潟U-18(15) |
◆東海地域代表(3チーム)(出場回数) | |
1位 | ジュビロ磐田U-18(25) |
2位 | 清水エスパルスユース(15) |
3位 | JFAアカデミー福島(初) |
◆関西地域代表(5チーム)(出場回数) | |
1位 | セレッソ大阪U-18(19) |
2位 | 京都サンガF.C. U-18(17) |
3位 | ガンバ大阪ユース(22) |
4位 | ヴィッセル神戸U-18(17) |
5位 | センアーノ神戸ユース(初) |
◆中国地域代表(2チーム)(出場回数) | |
1位 | ガイナーレ鳥取U-18(3) |
2位 | ファジアーノ岡山U-18(初) |
◆四国地域代表(1チーム)(出場回数) | |
1位 | 愛媛FCユース(18) |
◆九州地域代表(3チーム)(出場回数) | |
1位 | アビスパ福岡U-18(15) |
2位 | 大分トリニータU-18(10) |
3位 | アミーゴス鹿児島U-18(3) |
関東クラブユース選手権
11位決定戦
鹿島ユース3-2柏U18
柏U18まさかの予選敗退!
— 松尾祐希 (yukimatsuo11) 2014, 6月 22
柏と広島がクラブユース出れないだと
— りょうまる (fcshimo) 2014, 6月 22
名古屋、柏、広島のいないクラブユース選手権になったようだ。中国、北信越も予選から厳しくなっている。競争が厳しくなるのはいいことなはずなのに、なぜかちょっと寂しい。
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2014, 6月 22
広島ユースがクラブユース全国大会に出れなくなる時が来るなんて。それもそれで驚きだけど、広島をかわして全国へ出る岡山、鳥取のそれぞれの健闘も素晴らしい思う。
— Yu-ichiro Yaszumi (8_courage) 2014, 6月 22
広島ユースはクラブユース予選敗退とは….
岡山と鳥取が全国に行くなんて
やっぱりショックだな
中国地方のサッカーレベルが上がってるって考えよう
— Orso Viola (Orso_viola) 2014, 6月 22
え!クラブユース、広島も逃したんだ!鳥取は2mくらいのFWの子は順調に育ってるのかな?
— 玉子 Lv.33x (kaminarimarco) 2014, 6月 22
え、広島がクラブユースの全国大会を逃したの!
— りえぞー。 (riezo_m) 2014, 6月 22
クラブユースで柏が出場逃すとは!
— shu1b (Shu1B) 2014, 6月 23
TL追ってみたら,柏と広島がクラ選予選敗退って.どうなってんだこれ…。
— N.E (@naotocesezo) 2014, 6月 22
今年は柏ユース、名古屋ユース、広島ユースが予選敗退だからなぁ。ほんと分からんわ。
— たか (@xtqkqx) 2014, 6月 22
柏と広島が全クラに出れないことを例えるならば、W杯南米予選でブラジルとアルヘンが揃って予選敗退するようなものと言っておこう。
— うるおぎ (@ULTRAOGI) 2014, 6月 22
ID: ZkZGUzZjNi
鳥取、誇らしい。
ID: YwMzhiYzcz
ガイナーレいけるやん
ID: Q4MGZlMWQ3
ユース世代はどうやったって波も出るししゃーない
不動の地位確立は無理やで
ID: k2YjA2Mzdh
広島は森山監督が退任した影響があるんだろうか?
ID: RjNjJlNzBm
ガイナーレいいね。未来は明るい。
ID: FiODNmNjQ4
流石にブラジル、アルゼンチンは言い過ぎでは?
ID: NlYjQ3MGUy
後半の巻き返しを願う・・・!
ID: kwMjc5NjZm
広島はトップの戦術真似てるんなら行けそうな感じだが
やっぱり監督交代の影響か
ID: IzOWU0MDRh
ガイナーレの大型FWの子は元気にやってるのかな。
ID: YxYzQxOTY1
グランパスがいないのも触れて!!
出た名古屋飛ばし
ID: NkMjZlMjRi
吉澤英生監督はユースの方が合ってるのかもしれない
ID: AxNGI2MmI1
どうした柏ユース?
バレンシアユースとかマンUユースとかに普通に勝ってたよな?
ID: gzYTUzMDA3
東海地区代表はもはやただの静岡代表w
ID: g4YzFiYTVi
頑張れわんこ達よ
ID: EwZjIzM2My
JFAアカデミー福島が東海代表ってどういうことなん?
ID: QwOTUxNjFk
JFAアカデミーが気になる
一応エリートでしょ?
ID: E4M2JkZWRl
森山さんS級のために居ないんだっけ?
ID: YxYTVkZWI4
柏ユースは天皇杯予選も決勝行って超過密日程だし、トップチームキャンプで主力5人抜かれてるからしゃーない
ID: A3NmZmZDVi
センアーノ神戸なんてチームもあるのか
ID: RjZTgyZTc3
JFAアカデミー福島が東海代表か。福島から静岡にきて、地元の支援も違って大変だって聞いたけど、頑張ってるね。活躍してほしいな