閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ジュビロ磐田の新エンブレムが判明か

84 コメント

  1. 俺的にはウチはエンブレム変更の好例だと思う

  2. このコメントは削除されました。

  3. ダサくならなくてよかった

  4. 神戸は前のエンブレムの方が好きだったな…チョコのお菓子みたいで

  5. あの鳥みたいなものと月と星と太陽は何を表してるんでしょうか?
    教えて磐田サポの方

  6. 絶対これが正しい。

  7. ※59
    静岡県鳥であり、我らがジュビロくんの元であり、
    エンブレムデザインでもある三光鳥は、俗に「日星月ほーいほーい」と鳴くと
    言われているためです。

  8. インテルみたくベースはそのままでスタイリッシュになるかと思った

  9. ラグビー息してない

  10. 欧州や南米のクラブだって創設時からプロだったわけじゃない
    Jのチームの多くがJリーグ開始以降にプロ化出来たのは母体になったクラブがあったからこそ
    母体となったクラブに敬意を払い歴史を断絶させないために
    安易に創設年をプロ化の年にしないで欲しいな

  11. ??「僕が働かなくても良ければなんでもいいよ」

  12. 変わってもかっこいいね!

  13. 鳥栖がエンブレム変えた時は他サポながらすごいイメチェンしたなと思ったなー。

  14. ほっとした

  15. 「カツドンマン」っぽくてかわいい。

  16. ごめん、間違えてた。
    ※67は※65への回答です。

  17. ジュビロはこのおじさんエンブレムがしっくり来るよやっぱ。

  18. ぶっちゃけ、データベース漁った意味なしw

  19. ※60
    熊本や鳥栖の出場回数とかな。
    熊本はNTT熊本時代から、鳥栖はフューチャーズ時代からの通算だったはず。

  20. マスコットの顔が変わるよりいいや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ