ザッケローニ監督が出国 日本との別れ惜しむ 長谷部、内田が見送りに
- 2014.07.01 15:58
- 245
[日経]ザッケローニ監督が帰国 4年過ごした日本に別れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0270_R00C14A7000000/
ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で1次リーグ敗退に終わり、失意の帰国となったが「この2~3日の間でも国民が温かく声を掛けてくれた。私が与えたもの以上に本当に多くのことを与えてもらった」と何度も感謝の言葉を口にした。
空港には日本代表の長谷部誠主将と内田篤人が見送りに訪れた。関係者と抱き合い、大きく手を振って出国ゲートをくぐった。〔共同〕






【ニュース】ザッケローニ元監督が帰国!
以下、ザックのコメントを抜粋!
「4年間の思い出をしっかり自分の中にとどめておきたい。4年間本当にありがとうございました」 pic.twitter.com/g19EJ5bMgI
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2014, 7月 1
【ニュース】内田と長谷部がザックの見送りに、熱い抱擁で別れを告げる
http://t.co/IIqtnMRblG
サプライズの見送りだったそうです。 pic.twitter.com/qbwbbA1YLL
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 7月 1
見送り嬉しかったでしょうね。お疲れさまでした。グラッツェ!ザック。アリヴェデルチ(J) #daihyo #JPN
ザック離日「皆さんの思い、永遠に胸に」 サプライズも:朝日新聞デジタル http://t.co/PYS6PMPI3L pic.twitter.com/WHBSWrwMsA
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 7月 1
【速報】日本代表を率いて約4年…アルベルト・ザッケローニ氏が涙の離日
http://t.co/IIqtnMRblG
目を潤ませての取材対応となりました。 pic.twitter.com/ehd4cV0aMO
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 7月 1
【日本代表情報】ザック離日会見要旨「これ以上のチームはないので“引退”も選択肢」 http://t.co/mRl0R73Ce2 長谷部、内田が見送りにきたことについては「ビッグサプライズです」と喜びの表情を見せました。 pic.twitter.com/FSyTmAXUK2
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 7月 1
ザック、本当にありがとう。またどこかでお会いしましょう!
— もか (Orange_papico) 2014, 7月 1
ザッケローニさんイタリアへ帰ったのか。4年間ご苦労さまでした。ありがとうございました。
— 廣川三憲 (hirokawa3nori) 2014, 7月 1
ザックさんありがとうありがとう。選手がお見送りとかええ話やな。
— ゆうこ (nmnl1112) 2014, 7月 1
アルベルト・ザッケローニ監督ありがとうございました。 http://t.co/WkyELEt9gr
— なあ (crz73) 2014, 7月 1
ザック監督帰国 長谷部、ウッチー見送り(日刊スポーツ) – ブラジルワールドカップ特集 スポーツナビ http://t.co/TVuGCKtJRJ http://t.co/yUAWJO48PF
— 朝比奈 (ryoasa_hina) 2014, 7月 1
ザックさん、帰ってしまったのね…(。´Д⊂)こんなにあっさりしたものなのかな…お見送りは長谷部さんとうっちー。みんなが来たらパニックになるから皆を代表したんだろうな…いつでも、日本に遊びに来てね!
— s a t o (sksk_3105) 2014, 7月 1
ザックのジーンズ姿がいいね
— ともみん (tomominalan) 2014, 7月 1
ザッケローニ監督が本当に淋しそうで悲しくなった。
— 乃南アサ (asanonami) 2014, 7月 1
ザッケローニ、帰られたのね。お疲れさまでした。彼は日本人の心情に寄り添うようにして来られた気がします。来日時から、イタリア人だけど日本人を感じさせる人でもありました。結果は残念だったけど、いい関係を築けて良かった(^^)
— ブルー・ムーン (27bluemoon) 2014, 7月 1
私はいい監督だったと思ってる。会見の前後は必ず日本語で挨拶してたとことか好きだったし、目指したサッカーもべつに間違いではなかった。ただ最後の最後、肝心の本番でブレてしまったことは残念だったし、代表監督経験の有無って大事なんだなと改めて思いはしたけれど。おつかれさまでした、ザック。
— なな (nanana396) 2014, 7月 1
ザックになって本番以外はいいサッカーしてたと思うよ。オレは続けてほしかったけど仕方ないね、結果がすべて。ありがとうザック
— アンカズ (ankazu1013) 2014, 7月 1
このザックさんには、まだ会えるよね…? http://t.co/3iz6hIYcMG
— s a t o (sksk_3105) 2014, 7月 1
ザックを見送りにウッチーと長谷部がきたみたい。なんか泣ける…ありがとうザッケローニ監督
— みぃく (_cerezo20) 2014, 7月 1
ザック引退するのかなぁ。イタリアで奥様待ってるね
矢野さんは何するのかな?
— *makimaki* (omaki1016) 2014, 7月 1
ザックたん「すごくさびしい」って(ノ_; それなら日本にずっといてくれていいんだよ。
Jリーグの監督さんになるっていうのはどうでしょうか?
http://t.co/SzmSvbKXJi
— パルシェテ☆ (miyukeepsmiling) 2014, 7月 1
またいつでも日本に来てほしいな…本当にありがと!!!!ザッケローニ監督!!
— ゆう( ˘ω˘ ) (Nn_c_igUm44) 2014, 7月 1
おすすめ記事
245 コメント
コメントする
-
※80
最後でグダったというか、選手とザックの準備&実力不足が本番にそういう形で出ただけだな
過去のインタとかさかのぼると、ショートパスを突き詰めたい選手とロングパスのオプションも持ちたい監督との意見のすり合わせみたいな内容が出てくるよ、で結局ザックが選手を尊重したと(妥協とも言う)
親善試合では理想を追求したいから選手がショートパスしかやらず、ザックがパワープレイ文化は無いと諦めてしまったけど、本番だと実力不足・コンディション不良・プレッシャーなんかでショートパスでは前線にボールを運べなかったから選手もパワープレイやらざるを得なかった、でもメンバーには吉田しかいなかった
選手に寄り添ってきたのは間違いない、寄り添いすぎたのが間違い -
監督の名前で勝てるならロシアは優勝しないほうが不思議なのにグループリーグ敗退が現実。
日本はドログバやハメス・ロドリゲスが交代で入ってきたのに対応できなくて負けた。相手が戦い方を変化させてくるのに対応できる実力が恐らくまだ足りない。
ザッケローニの交代がはまらないとか枠を残していたという不満はあるだろうけど、相手の交代の変化に対応できないのと同じくらい味方の交代の変化に対応できないのではないか。ザッケローニは「なぜ交代しなかったか」と聞かれて「選手がダメだから」とは言えない。
今後この点を改善するにはJリーグでも適当に選手交代をしてはいけない。監督も選手もどうして交代するのか考えるべきだし、相手が何を考えて交代してきたのかも考えながらやらないと。 -
采配については、相手の意図することを封じつつこちらのやりたい事を行える選手がいなかったんだろうなと、ある程度落ち着いた今なら想像できる。
草サッカーならともかく、素人レベルで考えられる事をあのレベルの監督が思い至らない訳は無いのだし。
つまり現在の日本代表は、監督や選手、周辺の環境も含めて、安定してグループリーグ突破する実力をつけるまでには至ってなかったんだろう。
それでも俺がまともに見だした90年代からこちら、W杯までの4年間が一番面白かったのはザックが率いてたこの4年間だったし、恐らく一番強かったのもこの4年間だったと思う。
結果がこれだから叩かれてるけど、残された財産も大きいよ。 -
ありがとうザッケローニ‼
エキサイティングな4年間だった。
この4年間がザックJAPANと共に走馬灯のように巡る。空港のシーンで本当にお別れかと思うと涙が止まらない。
サッカー先進国から遠く離れたサッカー後進国へ都落ちしたのに日本をリスペクトしてくれ情熱的に紳士的にユーモアもありサブを始め選手を全力で守りながら得点も取れて結果も出した。確かに最後の最後に結果だけは出なかったがこれもまたサッカーのリアリズム(個人的には面白かった)。ザックに報いるためには、この財産を俺達は引き継ぐ必要がある。今から全力だ‼
今まで育ててくれて、ありがとうザック‼ -
******監督********勝**分**敗*(勝率)****タイトル等
92-93オフト…….17…6…4.(0.63)…アジアカップ(初国際タイトル)
…94ファルカン….3…4…2.(0.33)
94-97加茂………24…8..14.(0.52)
97-98岡田……….5…4…6.(0.33)…W杯初出場
98-02トルシエ…..23..15..12.(0.46)…アジアカップ、W杯16強
02-06ジーコ…….38..15..19.(0.53)…アジアカップ、東アジアカップ
06-07オシム…….13…2…5.(0.65)
07-10岡田………26..13..11.(0.52)…東アジアカップ、W杯16強
10-14ザッケローニ.30..12..13.(0.55)…アジアカップ、東アジアカップ -
ザック、楽しい4年間だったよ、ありがとう。
南アW杯でようやくサッカーというスポーツの楽しさに気づいた私は、あなたのおかげで日本代表の可能性を知りました。
試しにそのまま地元クラブの試合を観に行ったら見事ハマってしまった。
今では家族揃って地元クラブのシーチケ持ちで、アウェイ参戦も兼ねた小旅行が週末の楽しみとなっています。
あなたは日本を去るけれど、私は自分の愛するクラブを一生サポートしていくよ。
いまこうして泣いたり笑ったり、Jリーグとともに楽しい毎日を過ごせているのはザックのおかげ。本当にありがとう。
(ここの管理人さんのおかげでもあるが)
ID: NkNGI5MTJm
選手にここまで慕われてるなんて記憶に無いな
ID: djODIzNDI5
泣けたなあ…サンキューザック!
ID: EwNjIxMzY1
サンキューザック またどこかで
ID: UwMzE4OWEy
また来てね
ID: MwYTgwMWNi
負けたら会見なしなんてさびしいよ
ザックありがとう
ID: kzYTE2MDIw
いい監督であった。
ID: I3MDU4NWE2
** 削除されました **
ID: I1OTZhZWU4
人柄は間違いなく歴代監督屈指だった。あと家のオヤジに似てるから親しみがわいた。お疲れ様でした。
ID: JiMTFlYTRh
てか今回W杯経験したしもう少し続投させたらすごい日本を盛り上げてくれる気がするんだけどなあ、次は涼しいロシアだしね。
ID: diZDBiMDlk
グラッチェザック
Jの監督やってもいいんだぞ
ID: kzYzJlYmJh
成績は残念だったけど人柄は大好きだったよザック
ってか原さん長谷部の背後に接近し過ぎイイイwwwww
ID: BmMDhhMjhl
最高の監督だった。誰が何と言おうと世界最高の監督の1人。
ID: JiMGJlMDE5
ザック監督今までありがとう。お疲れ様でした
本番で結果こそついてこなかったけどこの悔しさを糧にしないと・・・
イタリアで本田と会えたらいいな
ID: RkMWUzMmJm
ありがとうザック
またいいチームに巡り会えたらいいね
今度は敵として会おうな!
ID: NkZGJkNWMx
どうせ※8みたいなのが沸くと思ってたけど考え方が逆じゃないのかな
普通監督が出国しようと選手の見送りなんか無い
それだけ選手に慕われていたということだろ
ID: A2YTQwMTMw
内田も長谷部も律儀だな…
この二人がブラジル大会で奮闘したと言えるし
伝えたい気持ちは沢山あっただろうな
ザックさんは時間が出来たらまた日本に美味しいものを食べにきてくださいね。
あなたが日本のサッカーに伝えたかった信念が
日本の何処かで叶うと信じています。
ID: NkZGJkNWMx
※7だったわ、8の人すまん
ID: hiNTIyYmZl
数日後ジェフの監督として来日するザックの姿が
ID: EzY2M4YzYy
お疲れ様でした
またいつでも日本に遊びに来て下さい!
ID: U4YTc1MTRj
ザックじゃーな
W杯はダメだったけどお前は名将だよ