閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

関塚隆氏が選んだ現時点のW杯ブラジル大会ベストイレブン

188 コメント

  1. うっちーだけが世界基準だという現実。

  2.  /  ̄  ̄ \
            /  ::\:::/::  \
          /  .<●>::::::<●>  \
          |   (__人__)    |
          \       /
           /,,― -ー` ⌒´、 , -‐ 、
          (   , -‐ '”     )
           `;ー” ` ー-ー -ー’
           l          l

  3. 守備に攻撃にあんなにSBに仕事を求めるチームがそもそも…
    それをこなした内田はすごいよ、長友も長友の仕事をしたし、コートジボワール戦のオーリエ絡みはいくら何でも香川が悪い

  4. W杯だけ見れば長友よりうっちーだった

  5. 今回右サイドバックが良いのいないからなぁ。
    内田でもおかしくはないぐらいに不作。
    良いやつは左だったりサイドバックじゃなかったり。

  6. 3バックにすればええねん

  7. 国内向けの番組だしなぁ
    あえて日本から選ぶとしたら内田しかいないわ
    日本でベストでも他国とは差がありすぎるっつーんでもないし

  8. 右SBはカイトかなと思ったけど、
    SHか。

  9. マヌエル内田ネイマールJr.だけ右腕が上に

  10. コートジボワールのオーリエと、今は叩かれてるけどスニガとか
    目立ってないけど安定感ならナイジェリアのアンブローズとか、アンデルワイレルドかな?
    全試合は見てないからわからんが、名前上げてみると目立った選手は少ないかも
    アメリカのイェドリンはベルギー戦で負傷した選手と前半から代わって入ったけどかなり良かった
    まだ20歳だし期待してる

  11. ※108
    今日のオランダはイマイチフォーメーションがわからんかったが、カイトはSBもこなしてたな

  12. 内田を入れたのはファンサービス
    そんな目くじらたてやんでもええやんw

  13. コスタリカとか見ても、強豪相手に5バックで守り倒しても世界は誰も文句いわない
    むしろグッドルーザーとして称賛されたり
    日本は本当に「攻撃的サッカー」に自縄自縛だったなぁ
    大事なのは形じゃなくて勝ちたいんやという心だった

  14. さすがにこのメンバーにうっちーはどうか。
    でもわんおカラーで登場した関塚さんGJ。

  15. 話題が黄色いネクタイと右SBに終始しているね

  16. フェルトンゲンがよかった

  17. なんだかんだ名がある選手ってすごいよな

  18. 関塚は鹿島出身だからね
    オリンピックでも山村を起用したし

  19. ベストイレブンって大抵3-4-3(ポジション適当)だよね

  20. ※118
    山村は鹿島に入る前から、重用してた
    「鹿島出身」を強調するなら、五輪で大迫を外したことについて、説明がつかないよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ