閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ブラジルW杯】アルゼンチンがPK戦でオランダ下し6大会ぶりの決勝進出!決勝はドイツ対アルゼンチンに

125 コメント

  1. そういった点では決勝はドイツが有利かな
    1-0、2-1、2-0あたりか

  2. 90年決勝はマラドーナをブッフバルトが抑えたんだっけ

  3. 呼んでますか!!皆さん!!

  4. インテルファンとしてはアンヘルが勝って良かったけど、スナイデルが外したのは寂しくなった。

  5. ※23
    シレッセンはプロになって以来一度もPKを止めたことはない
    一度もだよ?つまり既に結論は出ていたんだ

  6. 砂?からのペルシダイレクトヒールでロッベンの抜け出しの流れは決まってたら間違いなくスペインでのペルシを抜いてベストゴールだったかもな
    シレッセンはしれっとした顔で帰国しなさいな

  7. これをリーグ戦でやられると地味すぎて辛いけど、一発勝負のトーナメントなら、緊迫感のある良い試合だったと思うけどな。
    ただオランダがリスクを取らなさすぎたので、ギリギリのスリルは足らなかった。

  8. いくつかの決定機以外は潰しあいに終始した塩試合だった。
    堅い守備を前提にそこから更に一段上をいくプレーでこじ開けて、多くの決定機を作るほうが技術的に高度で面白いサッカーだろうよ。
    今日はどっちのチームの攻撃陣にもそれがなかっただけ。

  9. アルゼンチン×スイスも楽しめた自分にはご馳走でした
    楽しかったですw

  10. 野球文化が浸透し「球技は点が沢山入って当たり前」って概念がある俺たち日本人の大半から見れば(今日のは)塩試合に映るんだろうな
    個人的感想だが、まるで94年大会の決勝(ブラジルvsイタリア)を思い出させる試合だったな

  11. ※40
    ほっんと、残念でならないよ

  12. 説明文も読まない自治◯さん湧いてるな

  13. なんかダバディとか外国人ライターとかの方が、Twitterじゃツマラナイツマラナイ言ってたけど。

  14. ※5
    俺は評価する。

  15. これが塩試合って言われちゃうんだ、へ~・・・。
    中盤から後ろの意地でも行かせねーよの潰し合い面白かったけどな。

  16. 結果、ベスト4こらはグアルディオラ祭りですな

  17. ロッベンの子供号泣

  18. ※54
    人によってどんなサッカーが楽しいかは違うからな~
    オレは※48さんの意見に同意するがここ見ても人それぞれ感想は異なるし
    オシムは昨日のドイツの戦い方を称賛するだろうが、今日の試合はつまらなかったと言うだろう
    ベスト8の試合は全部つまらないって言ってたし

  19. 点数入らなければ塩って人はハイライトだけ見てればいいと思う
    守備文化が育たなけりゃ攻撃も育たないだろ

  20. ※54
    好みの問題じゃない?動的な激しさを好むか静的な緊迫感を好むかとか、選手個々人の高いスキルを観たいのか、戦術的な駆け引きを観たいのか等の違いだと思うけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ