閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯2回戦】JFLソニー仙台がJ1鹿島をPK戦で破り3回戦へ!鹿島は20年ぶりの初戦敗退…他3試合の結果

166 コメント

  1. 代表だけが日本サッカーではないし、かといって代表とJリーグだけでもないということを奈良クラブやソニー仙台は教えてくれたと思う。
    それにしてもベガルタにとってはリーグ戦のタイトルの可能性が全くないとは言わないけど現実的ではないし、ACLやナビスコもないのだから天皇杯に懸けているというところを見せてほしかった。去年FC東京に逆転負けして国立に行けなかった悔しさをもう忘れてしまったのかとがっかりする。

  2. 鹿の魂は奈良が受け継ぐ

  3. J1のチームが下のカテゴリーのチームに簡単に勝てなくなったのは日本サッカーの進歩。それだけ全体のレベルが上がっている、日本全体の選手層が厚くなっているということなのだから。

  4. ** 削除されました **

  5. ※117
    ジャイキリされたJクラブは情けないよたしかに。
    でもこの中断期間、各クラブ遊んでたわけじゃない。トレーニングキャンプだったり、TM重ねてきた。それでも客の前でやる公式戦は別物なんですよ。大勝したJ1クラブでも立ち上がりが悪いチームは多かった。そこにアマチュアとは言え 2回戦に照準合わせて調整して、プロ負かしてやろうと意気込んでくるチームを相手にするのは楽ではない。

  6. 今知った
    今年は蟹くんと牛さんと鹿さんが酒飲みに行ったんだ
    早速無間地獄のお墓も見てきた

  7. 底のレベルが上がったのか、上のレベルが下がったのか。

  8. ジャイキリは10回対戦の負けの1回がたまたま来てしまったって感じだと思うなあ
    お金だって選手の身体能力だって総合すればJ1のチームが上に来るはず
    その中でモチベーションとか空気とかコンディションとかが組み合わさってたまたまその1回が来てしまっただけだと思う
    でもJ1のプロだったらどんな状況でも9回の勝ちに持っていかないとだめだと思う
     
    あと底のレベルが上がってるから3試合もジャイキリが見れるんだと思う
    もちろん上のレベルが下がってるわけではないけど下の成長率が高い感じ
    たぶんだけど

  9. あらあら、鹿島さんたらPK4連続失敗なんて…
    と思って外したメンバー見たら
    ×山本 ←あっ

  10. ** 削除されました **

  11. ※122
    神鹿伝説的な?

  12. ジャイキリは仕方ないけど、PK戦で枠行かなくて負けるのはダメでしょ。

  13. ソニー仙台さん、次も勝って・・・!

  14. 今年の天皇杯は大波乱だなぁ。
    その一方で試合どころか次の対戦相手(どころか1回戦の出場クラブ)すら決まっていないうちの山……

  15. 動画見たら、ほんと鹿サポ発狂しててわろた
    全く想定してなかったんだろうな
    ウチみたいな某弱小とかならある程度、覚悟は出来てるんだが

  16. セレーゾはブラジルがボコされてやる気なかったんちゃう

  17. ※71
    イメージもなにも、
    プロになってからPK蹴ったことあったの?

  18. ※91
    って思うじゃん。
    実際は関西大学の主力は年代別代表のほうに行ってていなかったらしーぜ。
    ソニ仙は知らん。
    んでもって神戸鹿島は思いっきりガチメンで惨敗。
    仙台はメンバー落として負けたらしーが。

  19. PK練習してなかったんだろ?な?
    一晩たっただけじゃとても立ち直れない

  20. 小笠原ゴール

    野沢枠内GKセーブ

    柴崎バー内側

    中村バー外側

    山本宇宙
    徐々に悪くなっていってるのが分かる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ