次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯2回戦】北九州が東京Vに競り勝ち3回戦へ 原一樹が2ゴール…他2試合の結果 2014.07.14 13:27 42 東京V・北九州 2014年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 天皇杯3回戦でFC東京と東京ヴェルディによる“東京ダービー”実現!2011年以来12年ぶりの対戦 東京ヴェルディ染野唯月の劇的同点弾でド派手にガッツポーズしてたボールパーソン FC東京、ウニオン・ベルリンから期限付き移籍中のMF遠藤渓太を完全移籍で獲得と発表 「このチームの一員になれることを誇りに思います」 42 コメント 41. 名無しさん 2014.7.15 00:13 ID: NiNWM1OWEy 勝利は我々のもの 芋煮はみんなのもの 42. 名無しのサッカーマニア 2014.7.16 00:55 ID: U5Yzk5M2Vh カターレ富山の社長がやめたニュースは話題になってないのかな « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.14 13:29 ID: JhYTMzYzU5 井林www きたきゅうおめ( ̄ー ̄) 2. 名無しさん 2014.7.14 13:31 ID: Y2YmYwOTM1 ギラは味スタのヴェルディ戦は4戦4敗だけど西が丘だと2戦2勝 聖地だな 3. 名無しさん 2014.7.14 13:43 ID: YwODkxZjk4 井林のフィギュアネタは勝った時でないと正直弄りづらいよね・・・ 4. 名無しさん 2014.7.14 13:50 ID: RmNDU0OGI4 緑vs北Q 両チームサポより某監督へ盛大なブーイングがあった模様w 5. 名無しさん 2014.7.14 13:52 ID: QyMDUxOTIw 井林ってプロ通算2点目かw フィギュア効果絶大ちゃうんw 6. 名無しさん 2014.7.14 13:54 ID: c3YzAzOTEy 今じゃヤスの因縁より井林フィギュアの方で盛り上がってるのね というか安田まで出しちゃったのか・・・金がないにも程がある 7. 名無しさん 2014.7.14 14:04 ID: YxMjg4ZDFj 馬と横縞の状態って何気にヤバくないか 8. 名無しさん 2014.7.14 14:11 ID: ExMzliOTUz カップ戦で負けるって、その試合で全て終わっちゃったってことだからね 後で振り返るにしても緒戦敗退とも相まってやり辛さMAXだね 9. 北九 2014.7.14 14:13 ID: I4YWNlNTFm 安田…( ノД`)…(泣) 10. 山 2014.7.14 14:23 ID: ZhODRmNjY1 おっしゃ、コレで強い方の仙台とみちのくダービーや! 11. 名無しさん 2014.7.14 14:49 ID: I5YjcxNDI5 >三年前なら番狂わせなんだろうけど、もはやそう言われないことに、ひしひしと喜びを感じる。 確かにな 一昔前なら緑にここですCARが走りに来るレベルだったのに 今は順当としか思わん ヤス絡みでどうこうとかももう言われなくなったのかな 井林については今日のメッシもそうだけどチームが勝つか負けるかで祝福出来るかどうかって大分変わってくるよね 井林が点取って緑も勝ったらに条件変えればいいじゃん(いいじゃん) 12. 京都 2014.7.14 14:53 ID: JjZjk3ZWU0 流石ヴェルディキラーの一樹ww これで緑からゴール奪ったの何回目だろw 13. 名無しさん 2014.7.14 14:56 ID: JkYTdlNjE1 ヴェルディ勝ってクラシコしたかった泣 初心者サポだから一度も経験したことないから今回こそはと思ってたけど。。。 14. 名無しさん 2014.7.14 15:06 ID: Q2Y2ZlMjM2 北九州の天皇杯初戦の相手 12年 町田 JFL降格 13年 鳥取 J3降格 14年 東京V ??? 15. 名無しさん 2014.7.14 15:09 ID: A1YmQwNDJm 井林見たかったわー 北Qにアッカリーンされたか 16. 名無しさん 2014.7.14 15:17 ID: dkODYyMDA2 >>14 なんだい?このデスゴール的なものは・・・ やばいんじゃない?ヴェルディ 17. 名無しさん 2014.7.14 15:17 ID: FjN2ExMTg4 最近ヴェルディが勝ったっていう話全然聞いてない気がするんだけど 18. 名無しさん 2014.7.14 15:27 ID: NhNjYyZTUx 北九州が勝っても順当にしか見えないけど、富山が勝ったのは番狂わせに見える。 19. 名無しさん 2014.7.14 16:07 ID: g3YzY1NDUz ※17 J2でも現在20位だからね、仕方ないね 20. 名無しさん 2014.7.14 16:07 ID: IyNzg3YmMw ※14 北Qルーレットじゃないかこれ・・・。 それにしても横縞マジでホームで勝てないな。 素さんの首があやうい。 21. 名無しさん 2014.7.14 16:21 ID: YxOTBlZGM0 ヴェルディはちょっともうね 有力な選手を育てて売ってるうちはまだよかったけど、いまは金に困って卵のまま売ってるものね 22. 柏 2014.7.14 16:25 ID: YyYTc5NDI2 西が丘に行ったが、ヴェルディはチャントも新しいものもあり、以前のマッタリ応援でなく良かった。ただ相変わらずtokyo heartの「お前の宝物を取り戻せ」なんじゃらの へんてこな訳の分からない過去を振り返る横断幕は新規若者サポのためにも、ポジティブな未来志向のものに変えたほうがいいと思います。 23. 名無し緑 2014.7.14 16:41 ID: k4OTRjYzQy ※14 なんだよそれガクブル ※22 サポーターの自分にもあの弾幕の意味がわからん 24. 名無し 2014.7.14 17:10 ID: A0ZDk2ZmIx 井林は良いけどヴェルディのゴール裏は酷いわ 負けて苛立つのは判るが勝たせてやれないのはサポにも責任あんだろと 生え抜きの若手FW貶して何が楽しいのやら 25. 名無しさん 2014.7.14 17:16 ID: IyNzg3YmMw ** 削除されました ** 26. 名無しさん 2014.7.14 17:16 ID: I2ZGY2Yzg2 緑って、以前当時浦和にいた原にやっぱり天皇杯で2点取られて負けて「埼京線」コールされてなかったっけ。 相性もあるのかな。 27. 名無しさん 2014.7.14 18:00 ID: UwYWI5YmJi 今のヴェルディが負けるのはある意味当然だし、驚きはないな。 それより、安田晃大を放出できたのが何よりの朗報だと思ってしまった。 ヴェルディ好きなんだけど、彼だけは試合に出場できている意味が分からなかった。 28. 名無しさん 2014.7.14 18:09 ID: A3YWEzMzZj なんか安田の弾幕出した後にレンタル移籍が決まって引っ込め直したらしいすね ちょっとサポーターが可哀想 (´・ω・`) 29. 縞 2014.7.14 18:11 ID: IwNjhmZjQ5 やっとドメサカさんにまとめられたと思ったら負け試合で泣きそう うちのホームゲームだと相手は必ず勝ち点を持ち帰れる状況だからなあ 30. 名無し緑 2014.7.14 18:18 ID: k4OTRjYzQy ※25 懐かしいw https://blog.domesoccer.jp/archives/51820597.html 31. 名無しさん 2014.7.14 18:36 ID: Y2YmYwOTM1 ※26 切れたというより普通に警告しただけじゃね? 盛ったらいかんよ 32. 北Q 2014.7.14 18:51 ID: A5YjJhMTFj ※14 ついでにいうと 11年の初戦は岐阜で岐阜はその年の最下位。 うちの天皇杯初戦の相手は3年連続でJ2最下位になってる。 その前はうちが最下位だったけど… 33. 北Q 2014.7.14 18:53 ID: A5YjJhMTFj ※14 ついでにいうと 11年の初戦は岐阜で岐阜はその年の最下位。 うちの天皇杯初戦の相手は3年連続でJ2最下位になってる。 その前はうちが最下位だったけど… ちなみに町田はPKでうちに勝ってるんでこのジンクスめいたものは勝とうが負けようが発動するらしい。 34. 名無しさん 2014.7.14 19:32 ID: kyMzk1ZjFh 西が丘も三ツ沢も試合後に荒れた 35. 名無しさん 2014.7.14 19:44 ID: A1Yjg0YTc2 次の真みちのくダービー楽しみ 勝った方が東北の盟主を名乗れるんですね! 36. 名無しさん 2014.7.14 19:59 ID: YxM2EyNGUx 西が丘でヤスがノーサイドのブーイングを受けていたのには笑った、あと麿サポさんが原を応援しに来てたのはほっこりした あと、試合後にヴェルディサポが揉めたのは、試合中に北QのGK(大谷?)を必要以上に煽りまくっていたのも原因の一つだと思う 途中から両ゴル裏が野次の飛ばし合いになって、険悪な空気のままその大谷と原の無双で試合終了だもんな 他サポとしてはダービーっぽくて面白かったけど 37. 名無しのサッカーマニア 2014.7.14 21:36 ID: VlODQ3Njk4 西が丘のS席でヤスと柱谷兄の怒声を満喫してきたよ ふつーに試合出てない選手とか通路あるいてるし 西が丘はいいわ あとちょっとスタンド位置が高ければ 38. 名無しさん 2014.7.14 22:01 ID: EwODBmYTYx だいたい緑サポ達は南をキレさせて文句言わせようとさせといて、 「何でスタッフが止めんだよ!選手に止めさせろ!」なんてこと 言い出すんですか。緑サポも変わったわ。 ※37 昔は誰かにあわせてくるぞー!も満喫できた古き良きサッカー場だ。 39. 名無しさん 2014.7.14 22:29 ID: hhNTRmZmI4 西が丘おやじは元気ですか…?(小声) 40. 名無しさん 2014.7.14 23:31 ID: E1YzJkYzhk コバさんって小林監督復帰?え??っておもったらコバリョーのことか ホント久々だなオメ! 41. 名無しさん 2014.7.15 00:13 ID: NiNWM1OWEy 勝利は我々のもの 芋煮はみんなのもの 42. 名無しのサッカーマニア 2014.7.16 00:55 ID: U5Yzk5M2Vh カターレ富山の社長がやめたニュースは話題になってないのかな 次の記事 HOME 前の記事
ID: NiNWM1OWEy
勝利は我々のもの
芋煮はみんなのもの
ID: U5Yzk5M2Vh
カターレ富山の社長がやめたニュースは話題になってないのかな