閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

経営危機のザスパクサツ群馬、資金調達が目標額に達する J資格喪失回避へ


今朝の上毛新聞によると、経営危機を表明していたザスパクサツ群馬が、Jリーグクラブライセンス申請のための目標額としていた8,500万円の資金調達を達成したそうです。
これにより、現在Jリーグで行われている審査はクリアできる見通しとなり、Jリーグ正会員資格の喪失という最悪の事態は回避されることになりました。



[上毛新聞]ザスパ8500万円到達 資金調達目標 J資格喪失 回避へ 
http://www.jomo-news.co.jp/ns/4614054361039768/news.html
 
 サッカーJ2ザスパクサツ群馬が経営難に陥っている問題で、債務超過の解消などに向けた資金調達計画が目標の8500万円に達したことが15日分かった。ザスパは6月末、Jリーグに2015年シーズンのクラブライセンス交付を申請。リーグ残留の可否は8月末までの資金の集まり具合を見て、J側が9月中に判断するが、約5千万円に上る募金をはじめとした県民の支援で来シーズンのJリーグ参加資格喪失は回避できる見通しだ。

 ザスパを運営する草津温泉フットボールクラブ(草津町草津)が15日、8~14日(一部は別)の募金額を124万548円と公表した。これまでの募金総額は4912万5780円となり、6月27日の記者会見で公表したスポンサー協賛金(2300万円)や第三者割当増資(1300万円)と合わせ、集まった資金が計8512万5780円となった。


image



125 コメント

  1. 今季はとりあえず回避。来年大丈夫なのかね。

  2. シエナにならなくてホント良かった

  3. よかったほんと

  4. 8500万よく集まったな

  5. 根本的なとこからどうにかせんとね
    ザスパだけの話じゃなく
    お前らも暇あったらお近くのスタジアムにお越しに来やがってください

  6. まずは良かったな。この先は心配だけどともあれ良かった

  7. ここからが勝負やぞ

  8. とりあえず、大スポンサー様を連れてくるのが一番手っ取り早いんだがな…。
    ビックカメラ辺りを引っ張ってこられないのだろうか…ただ、本拠地が事実上前橋、名前やルーツが草津だと、高崎出身の企業は心情的に難しいのかな…。

  9. とりあえず首は繋がったけど、ザスパの場合相変わらず観客動員が悲惨だったりするのが
    ホントに群馬県内に必要とされてるのか、疑問ではあるな。

  10. とりあえず良かったね

  11. 草津に限ったことでもないけど赤字体質のクラブは根本から改善していかないとね

  12. 正田醤油の動員って今季平均どんくらいだろ 3500くらい?
    2000人台前半の時も見るけど

  13. あまりにも募金に頼るクラブが多すぎる
    募金をする場合現在所属するカテゴリーより上のlicenseを持っている場合には
    一旦返上する必要があるとかにするべき
    J2チームがJ1ライセンスを持ってる場合J1ライセンスを返上する等

  14. 前橋は浦和サポ多いからなあ

  15. ※9
    子会社のコジマを栃木から引き上げといて、本体が群馬ってのはない。あるとしたらヤマダ?でもあそこも厳しいからなぁ

  16. ザスパさんよかったね(´ー`)
    でもうちの試合の19:30KO、どうにかならんかな…終電間に合わないのよね(´・ω・`)

  17. ここのコメ欄でシエナのこと知ったわ…

  18. シエナはペルージャと同じ道をたどりました

  19. 館林だの太田だの
    利根川対岸地域に関してはレッズサポの方が多いしなあ

  20. 募金集まったな!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ