マンチェスター・Uが日清食品とのパートナー契約締結を発表
[ManUtd公式]日清とパートナー契約を締結
http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/ClubNews/2014/Jul/Reds-agree-Nissin-deal.aspx
・日本の食品産業界のレジェンドともいえる日清食品グループがユナイテッドとグローバルパートナー契約を締結
・アスリート、スポーツチームとのコラボレーションプロジェクト”HUNGRY TO WIN”を発足
マンチェスター・ユナイテッドFC(NYSE:MANU)は、国際的な食品ブランドである日清食品グループと複数年のスポンサー契約を締結。日清食品グループはユナイテッドのグローバルパートナーとなる。
創業者である安藤百福氏の理念である「食とスポーツは健康を支える両輪である」の具現化、そして健康と運動の普及活動を世界的に行うため、日清食品グループはプロスポーツ界との結びつきを強くしている。
安藤氏が1948年に創業した日清食品グループは、第二次世界大戦後の1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売したインスタントラーメンのパイオニアであり、日本の食品産業を牽引する日清食品グループが開発した「カップラーメン」は、アジアを中心に北米、南米、欧州など全世界80以上の国と地域で販売されている。
世界最大のフットボールクラブであるマンチェスター・ユナイテッドは、日清食品グループが世界を舞台に言語を超えたブランドコミュニケーションを実現していくための最適なパートナーである。パートナーシップを締結した初年度には、日清食品グループとマンチェスター・ユナイテッドが共同で開発した製品を世界で販売する予定で、それに伴う特別キャンペーンも実施する予定。
・アスリート、スポーツチームとのコラボレーションプロジェクト”HUNGRY TO WIN”を発足
マンチェスター・ユナイテッドFC(NYSE:MANU)は、国際的な食品ブランドである日清食品グループと複数年のスポンサー契約を締結。日清食品グループはユナイテッドのグローバルパートナーとなる。
創業者である安藤百福氏の理念である「食とスポーツは健康を支える両輪である」の具現化、そして健康と運動の普及活動を世界的に行うため、日清食品グループはプロスポーツ界との結びつきを強くしている。
安藤氏が1948年に創業した日清食品グループは、第二次世界大戦後の1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売したインスタントラーメンのパイオニアであり、日本の食品産業を牽引する日清食品グループが開発した「カップラーメン」は、アジアを中心に北米、南米、欧州など全世界80以上の国と地域で販売されている。
世界最大のフットボールクラブであるマンチェスター・ユナイテッドは、日清食品グループが世界を舞台に言語を超えたブランドコミュニケーションを実現していくための最適なパートナーである。パートナーシップを締結した初年度には、日清食品グループとマンチェスター・ユナイテッドが共同で開発した製品を世界で販売する予定で、それに伴う特別キャンペーンも実施する予定。
[日清食品公式]日清食品グループがマンチェスター・ユナイテッドとグローバル・パートナーシップ契約を締結
https://www.nissin.com/jp/news/3550

ちなみに管理人、ついでがあったので新宿の日清食品本社を外からスネークしてきましたが、
夕方の時点ではユニフォームのひとつもありませんでした。残念。

日清とスポンサー契約したんかw
— ハル (haru_champ20ns) 2014, 7月 16
日清といいカゴメといいなんちゅうこっちゃ
— くずぅ@ノゲ公録マジヲ (knytopia) 2014, 7月 16
日清との契約ってことは香川の残留は確定…?
— 顔面良かった (aseanist) 2014, 7月 16
ユナイテッド、日清とスポンサー契約。普段カップ麺食べないけど買おうかしら。
— たくべびー (Alan_no14) 2014, 7月 16
一瞬日産に読めたけど日清なのか!?
— ラメ夫(センター長) (rameo) 2014, 7月 16
マンチェスターの背中スポに日清ww
— ジェリコ@日常回帰 (jericho0214) 2014, 7月 16
ユナイテッドと日清とのスポンサー契約は3年。 http://t.co/RDuQEVdfDe
— まこと@コスタリカ党 (uotokam) 2014, 7月 16
日清のCMでユナイテッドの作られるか楽しみだな
— ジンジャープリンス (18scholesy22) 2014, 7月 16
日清さーん! お膝元の大阪市にもサッカーチームありますよー!!! >RT
— コスモス☆☆☆クエヤ総帥 (ofs1997) 2014, 7月 16
香川真司監修の日清マンチェスターうどん
— B-PIRO (SLYLY8194) 2014, 7月 16
やっつけで作った日清カップヌードル マンチェスター・ユナイテッドパッケージ http://t.co/KaNnm2NbJw
— でぃーびーせぶん (db7crsh01) 2014, 7月 16
日清と提携してうどん系の新商品発売するんでしょ
— たくあん (DialSquare14) 2014, 7月 16
日清のスポンサー契約を掴み取ってくるとか、さすが仕事人香川
— ネジネジ (nknk_utd08) 2014, 7月 16
マンUと日清⁈どんな商品が出るんだろ?
— あるちゅ (r_2n) 2014, 7月 16
日本のサッカーを盛り上げて欲しいよ、日清さん / 日清食品グループ、マンUとパートナー契約
http://t.co/lgDglO2tXC #NewsPicks
— takashi nishimura (westvillage24) 2014, 7月 16
日清、マンUとスポンサー契約 即席麺の広告に起用 http://t.co/IefFzTTnJp | あわせてマリノスもお願いできませんか。施設が同じみなとみらいにあるよしみで
— ましみづ (maruchichi1969) 2014, 7月 16
日清とマンチェスターユナイテッドがパートナー契約結んだってことは、香川はうどんが好物だからどん兵衛マンU味とか出るのかね。
マンU味って何か自分でも書いててわからんけど。
— ろくろーべる (@greenblue6960) 2014, 7月 16
ID: U0NzhlNTUy
【カベドン選手加入のお知らせ】
ID: RhYjgzZTEw
このコメントは削除されました。
ID: I5MGE4N2Qy
マンUはNISSIN
マンCはNISSAN
ID: hjMDhkM2Rk
日清はJクラブのスポンサーもやってるだろ 新潟とか
ID: ExN2YwM2Rk
日清製粉はヨーロッパで何を売っているんだ?
ID: Q4M2JkNDdj
赤い悪魔と緑のたぬき
ID: gxYzU5NDQy
※3
NISSENはどっかにスポンサードしてるっけ?
ID: djMmJiZjNm
香川は境遇がよりキツくなっちゃうね
大人の事情にこれ以上巻き込まれないように、さっさと移籍した方がいいじゃね?
ID: hhYWM3NDYy
管理人なにしてんだwwww
はりきりすぎやろwwwww
ID: Y5NDY1YTAz
※6さん
吹いた
それは東◯水産のほう…
ID: g1OGU3Y2Q3
今のオタクシリーズCMのノリでマンUCM作ってくれないかな
ID: U0NzhlNTUy
ユニフォームサプライヤーもNISSINBOへ
ID: c2ZWY3NjQ0
「赤い悪魔と緑のヴェルディくん」
よし、これで新商品開発だな。
ID: YzZmRkZmMx
米1カベドン選手ワロタけど1で言うほどのことかww
ID: g0MDA5MGRh
めっちゃ生き返りますね
ID: ZmM2M2ZWNi
おいカガシンの飼い殺しさせるなよ
ID: U1OTY0YWI5
手前に壁を入れることによってスネーク感を出そうとした管理人カワイイ
ID: YzY2RmY2Rh
万田酵素のCM、選手が薬物すすってるように見えて何か滑稽だし、
香川が活躍してないとマンUがらみのCM見るのちょっと辛い
今季はどうなんのやら・・・
ID: kzMTIwMWI2
香川出て行ったほうが良いって言ってる人はどこ行けば良いと思ってるんだろう
ドルトムント?今行ってもマンU同様控えじゃない
そもそもこうやってスポンサーも集まってるから手放すわけない
ID: g4MjQwYzMw
** 削除されました **