閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

コロンビア代表DFカルロス・バルデスにセレッソ大阪行きの噂?


海外のサッカージャーナリスト・Juan Arango氏のツイートによると、コロンビア代表DFカルロス・バルデスに、セレッソ大阪行きの噂が浮上したとのことです。


(バルデスがJリーグのセレッソ大阪に行くことに同意したという噂がある)


カルロス・バルデスは1985年生まれの29歳で189cmのディフェンダー。
ワールドカップブラジル大会では1試合(日本戦)に出場しています。


image



カルロス・バルデスは現在アルゼンチンのCAサン・ロレンソに所属していますが、本人曰く、クラブから6か月間給料が支払われていないそうで、それが今回の移籍話に繋がっているようです。
ただし、CAサン・ロレンソには期限付き移籍で所属しており、保有権を持っているのはMLSのフィラデルフィア・ユニオンなので、レンタルバックという可能性もあるようです。


http://en.wikipedia.org/wiki/Carlos_Vald%C3%A9s_(footballer)



image



81 コメント

  1. 給料不払いに悩む選手がみんなJリーグに来ればいいのに。

  2. 未払い無し、安全は金で買わなくて良し!ぜひJリーグへお越しください!

  3. フォルランとかデルピエロみたいなロートルよりこう言う選手の方がよほどわくわくする
    まあ他所だから来て欲しくないのも正直な所だが

  4. 山下とバルデス入ればハイプレスで前に蹴られても回収は
    安心。尚、ボールは大して繋げる選手ではなかったイメージ。
    いずれにしても東欧とか南米で給与未払いの情報を嗅ぎ分けて
    Jにみんな来ればいいのにね。

  5. これは期待
    でもまずは早くフォルランの
    相方さん見つけてあげて下さい

  6. バルデスといえば初期のコンサ

  7. フォルランも給料の件でもめてたところを日本から誘われたんだっけ
    給料遅配の選手は狙い目だな
    徹底的に網を張れ

  8. セレッソさん商売上手やな
    さすが大阪商人

  9. カニーニとかムルジャとかこういうの取ってくるクラブには金落としたくなる

  10. 給料高くはないけど確実に払われるのが魅力的になるって南米や中東、中国あたりの給料未払いってどんだけ酷いんだ…

  11. ふと思ったが、W杯で自分が出た試合でコテンパンにした相手の国への移籍って、やっぱ怖かったりするのだろうか。
    その辺で変に尻込みしないといいが。

  12. アルゼンチンは経済やばいんだったっけ

  13. 金満くんがTwitterをやっていれば、オチは金満くんなのだが。

  14. 中南米の選手はもっと来てほしいな

  15. やっぱ支払い能力アピールは効果ありなんかな

  16. DF陣が頼り無さすぎる我がチームへ是非!

  17. 給料しっかり支払われるJリーグってのは南米で評価高いらしい

  18. アフリカの選手もどんどんくればいいさ 各国の代表経験者がもっとくればリーグのレベルも上がるしいいことだらけ

  19. ミキッチ「バルデスもこっちこいよ!」

  20. 鞠さんが脱ブラジルだったっけ
    東欧とかブラジル以外とか特化したクラブが増えれば面白いんだが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ