閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第15節 C大阪×横浜FM】セレッソが土壇場の健勇ゴールで追いつく マリノス齋藤学2戦連続ゴールも勝利逃す


2014年 J1 第15節 セレッソ大阪 VS 横浜F・マリノス

C大阪 2-2 横浜FM  ヤンマースタジアム長居(30188人) 

得点: 平野甲斐(前半45分) 杉本健勇(後半46分) O.G.(後半21分) 齋藤学(後半35分)
警告・退場: 扇原貴宏(後半32分) 下平匠(前半21分)


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image

image






48 コメント

  1. ** 削除されました **
    (まとめ方針についてのご意見はメールでご連絡ください/「ブログについて」参照)
    https://blog.domesoccer.jp/archives/51831774.html

  2. 齋藤学がワールドカップでいい刺激受けて帰ってきた
    出れなかったけど無駄じゃなかった

  3. ケツにペットボトル挟んで踊ってた兄ちゃん、やるやないか!
    応援したくなるわぁ!

  4. 健勇ミスもあったけどよく決めてくれた
    ボールが足元入りすぎててシュート打てないかと思った

  5. 学のあのきりさきをブラジルで見たかったなぁ
    平野は紆余曲折を経てのJ1でいきなり決めるとは
    大学時代の基盤の関西の水があってるのかも

  6. ちくしょう、最後の失点は余計だったよ・・・。
    翔さんもマチも決めてくれよ。もっと点取れただろ。
    ジンヒョンから杉本へフィード、そしてゴールか。
    去年、瓦斯戦で柿谷が似たようなの決めていたな。

  7. やべぇ
    最後の濱中アイファン(だと思われる人)がすごく気になって他のまとめの内容が頭に入らない

  8. 新潟とセレッソのオウンゴールはちょっと……

  9. けんゆうよく最後決めたな シュートの直前ボールが後に行って打ちにくかったろうに

  10. 丸橋!!丸橋!!

  11. スカパー実況者の中村俊輔の発音が
    新日本プロレスの某レスラーに聞こえてしょうがなかった。
    イヤァオ!

  12. 柿谷の移籍でいい意味で健勇が覚醒しそうだな

  13. チャンスはあっただけにきっちり決めてれば勝ててたと思うと。。。悔しい

  14. もう泣かないお(・ω・)

  15. ジーニアスおらん、南野おらん、シンプリシオおらん。
    今度こそ勝てると思ったのになあ。
    で、次は健勇かい。

  16. 杉本は外す流れだったがよく決めたと思うわ
    セレッソはここで負けてたら厳しかったろ

  17. アウェイ観戦から帰宅。
    やー、正直悔しい。
    2失点ともやらなくてもいい失点。
    完全に崩された場面がほとんどなかっただけに残念。
    ただ、マリノスも後半にラフィーニャを入れて2トップにするまでギアがかからないのはどうにかならないものか。そこまではほとんど得点の匂いがしなかったからなぁ…。
    これから先、ラフィーニャ入った2トップや俊輔ボランチを相手チームに研究されてくると厳しくなってくるなぁと感じました。
    それでも、学のゴールは良かった。学がボールを持つといい形をつくれているのは収穫。
    そして、ワールドカップのようなレベルではなくても、心の底から応援できるチームと選手たちがいる日常が戻ってきたことはとても嬉しく感じました。

  18. 平野甲斐はよく決めたよ
    今日は全体的にアホなミスが多過ぎた
    にしてもエヒメッシは素晴らしかったわ
    このまま突き抜けてほしいね

  19. そういや齋藤のヴォルフスへの移籍どうなったの?
    山口蛍の話も出なくなったし、やっぱりW杯の結果って重要なんかな。

  20. 広島、桜相手に勝ち点4で9位につけてる
    まあ上出来だろう
    桜もフォルランはもっとみたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ