閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第15節 神戸×鳥栖】鳥栖がキムミヌ決勝弾で神戸との上位対決を制す!神戸はホーム初黒星


2014年 J1 第15節 ヴィッセル神戸 VS サガン鳥栖

神戸 0-1 鳥栖  ノエビアスタジアム神戸(20616人) 

得点:  金民友(後半16分)
警告・退場: チョンウヨン(後半9分) 岡本知剛(前半27分)


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image






55 コメント

  1. 鳥栖の韓国サッカーは面白くないけどなかなか手強かった

  2. ** 削除されました **

  3. あのサガン鳥栖がJ1で単独2位・・・
    照子が社長をしていた頃のサポにこんな未来のことを言ったら信じてもらえるのだろうか・・・。

  4. なんか今日いろんなところで自演が発生してるな。ID一緒だぞ

  5. のらりくらりしたサッカーが多いJ1で鳥栖のサッカーは面白い。

  6. 林すげーわ 代表あるかね

  7. むしろトロトロパス回しして満足してる他J1チームにいい薬だわ
    鳥栖のサッカーは

  8. やろうとしてることがはっきりしてるチームはおもしろい。
    中途半端なことやるチームはつまらん。
    鳥栖ははっきりしてるから十分面白い。

  9. ※4
    ID出るってわかってないんじゃないのかね
    神戸は勝てば上との差を縮めるチャンスだったのにな
    上位対決は勝たなきゃ意味がない

  10. 携帯からの書き込みは自分にはID表示されてないから気付いてないんじゃないか?

  11. 林来てくれて本当によかったね

  12. 木木代表あるで!

  13. (アウェイから見て)魔境さいスタから唯一リーグ戦で勝ち点3強奪しただけあるわ。
    魔境ノエスタでも勝ち点3強奪するとは……

  14. ※13
    鳥栖はノエスタとの相性はいいイメージあるな。
    去年も負けなかったし、何年か前に天皇杯でJ2時代に圧勝した事も。

  15. 中断期間明けても、勝っちゃった。
    もはや、何を言われても痛くも痒くもないですね。

  16. さて、次節は川崎戦なわけだが
    ここも勝って勢いを加速させてもらいたいわ(^○^)

  17. ※14
    鳥栖がリーグ・ナビスコでアウェイの神戸戦に勝ったのは今回が初めてだよ

  18. 何度でも言う
    木木はネ申

  19. この大事な試合を落としたのは絶望的。
    されど、俺達はどこまでもトモニ!
    はっきりいって、鳥栖は固かった。

  20. 鳥栖はちょっと危ないよ
    前半に小川が左サイドで粘ったシーンで倒れた選手が後ろから尻蹴ろうとしてた
    運良く当たらなかったから何もなかったけど当てなければ何してもいいわけじゃないぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ