【小ネタ】「セレッソ大阪メガタウン」のチラシに使われているフォルランが… - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】「セレッソ大阪メガタウン」のチラシに使われているフォルランが…

66 コメント

  1. ディエゴ「馴染む!実に馴染むぞ!」

  2. メガストアにある品はこれやフォルランに限らずかーなーりー適当。サポにデザイン考やらせたほうがまだ真面目にやれんのちゃうかっていうのばかり。
    思えば来日記念タオルにしたってミスじゃないにしてもマジでやっとんのかこれって感じの出来だったな

  3. なんとなく
    どこでもフォルランメーカーがまだ生きてるか確認してみた

  4. いいのこれ?それともネタ?
    マジなら公式は写真とってなかったのかなぁ?

  5. クソワロタ

  6. あかん・・・エジランになっとる

  7. ※44
    よくない。
    メガタウンでデザイナーに発注して、そこでアタリとして仮に入れておいたものがそのままミスで生き残ったか、公式関連の仕事だから適当にネット素材使っても問題ないと思ったかのどっちか。
    どっちかっていうと、セレッソとしてこうした素材の共有がちゃんとできていないところに大もとの問題がある。

  8. 公式なのにネット上に出回ってるコラ画像採用とかwww
    サポが作ったネタチラシじゃあるまいにwww

  9. ちょっと良識を疑うぞorz
    仮にも「ビッグクラブ」を目指す球団のやる事じゃないな

  10. 球団・・・

  11. さすが笑いの街、大阪(笑)

  12. セレッソが画像用意してくれない下請け泣かせであることと、下請けがサッカー興味なくてチェックも杜撰な所であることが露呈したな
    その程度の会社がやってるなら、あのグッズのクオリティもお察し…
    いろいろもったいないな

  13. グッズクオリティとは何か?ってことが分かってないのかもな
    ※50
    何か文句あります?
    野球は「球団」でサッカーは「クラブ」
    同じ意味なのに一々使い分けるの面倒臭いんでね

  14. Jリーグは公式でクラブと呼んでるんですよね。

  15. 本家面白い方の大阪=セレッソ
    元祖面白い方の大阪=ガンバ
    後ろの相手選手は広島の千葉かな?

  16. しかし、よく気づいたね。やっぱり、バレなきゃ何でもありだと自分たちの首を絞めるわな。モラルと品質は比例しますなー。

  17. 大問題に発展してからでは遅いですからね(キッパリ)。

  18. セレ女とか言われ始めてから、クラブの方向性がどんどんおかしくなってきてるわ。(フロントは前からおかしいが)
    このメガタウンとかもスタジアムのある長居でも練習場のある舞洲でもない、離れた場所の大阪の不良債権地の活用やし、
    そもそも欧州のビッグクラブのマネしたって、タイトルの一つも取ってないクラブがやってもサマにならん。
    降格の陰もチラついてきているのに危機感まるでナシやし。

  19. あーあーあー
    選手がついウッカリ騙されてなら別にアリだが公式はイカンw
    それとセレッソよ
    知り合いのセレ女がセレッソは色は可愛いのにグッズダサすぎ!って
    しょっちゅう言っているから何か気の利いたの出してやってくれw

  20. ※53
    家の辞書がかなり古いから、今とは若干違うかもしれませんが‥参考までに
    球団
    プロ野球チームを持ち、その試合を見せることを事業とする団体。職業野球団の略称。
    クラブ
    共通の目的をもつ人々が集まって組織する会の集まり
    またはスポーツの競技で勝敗を争う其れ其れの組

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ