閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第22節 磐田×東京V】今季初スタメンの杉本が殊勲の決勝弾!東京Vが磐田を下し2か月ぶり勝利


2014年 J2 第22節 ジュビロ磐田 VS 東京ヴェルディ

磐田 1-2 東京V  ヤマハスタジアム(磐田)(9601人) 

得点: 山崎亮平(後半18分) 南秀仁(前半15分) 杉本竜士(前半23分)
警告・退場: 伊野波雅彦(前半47分) 宮崎智彦(後半5分) ポポ(後半20分) 松井大輔(後半48分) ニウド(後半20分) 金鐘必(後半33分)


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=hhVBcVtx3mM




61 コメント

  1. ヴェルディサポは男が多いな
    そして意外だけど案外若い

  2. ただの一勝にガチ泣きするサポを久しぶりに見た
    熱いね

  3. ** 削除されました **

  4. 単純に直接対決だけならと天皇杯決勝以来の勝利のようですね
    リーグ戦に限定するなら99年以来だとか
    どちらにしても凄い

  5. ↑追加  2005年1月1日の天皇杯決勝

  6. あかん、この雰囲気は去年の雰囲気に似てる
    それぐらい酷い試合だった
    それと前田とゾノが怪我で離脱とかFWどうすんだよ…

  7. 上位の磐田に接戦で勝ったか。
    内容と結果が釣り合わない試合が続いてたみたいだからね。
    映像で見ると…20位を物語ってたからさ前回。

  8. 浅草本拠地にしてETUに改名してくれ。

  9. 若手が頑張る姿は胸を打つよね
    けど、あの監督の髪型はイタい…

  10. 米1>緑サポだけどうちのゴール裏団体は黄金期知らないような年代がけっこういる。ホームだとそれなりにおっさんや爺さんもいるのだけどね。あと、女はホームでもほとんどいないw

  11. 東京移転でサポの方も断絶はあるからね。
    今のサポは東京移転してからサポになった、あるいは会場に行くようになった人間のほうが多い。

  12. 「メインスタンドに挨拶来た時に祐希に文句言った奴がいて祐希もキレてた。岡田くんが抑えてなかったらヤバかったかも」ってツイートあったけど 大丈夫ったのかな?

  13. ※13
    大丈夫だったみたいだけど、今まで祐希の首根っこ掴んでた
    山田がいなくなったからこんなことが続くようなら少し心配ではあるなあ
    なんとか次に切り替えてほしいわ
    しかし文句なしにワーストに試合だったな
    緑の思惑通りになったってことなんだろうけど
    選手の悲壮感も半端ないぜ…

  14. 予想通り

  15. 磐田はプレイオフだとあっさり負けそうだな

  16. アウェイでも危ない試合やってたから不安だなぁと思ってたら案の定…
    昇格したいができたとしても現状じゃ即リターンだろうな

  17. 勝利は嬉しいけど、ニウドが次の試合出られないのがキツい。久しぶりの当たり外国人なのに……。

  18. ヴェルディさん、いやヴェルディ様!
    ほんまありがとうございます!!
    まぁ次の試合には勝たせていただきますけども笑

  19. かつて読売時代に6年くらい日産に勝てない時期があったけど
    単純にその3倍の時間だもんなぁ、そりゃ涙も出るよな。

  20. スタッツもがちで勝ってるじゃねえか
    やるなヴェルディ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ